ただいま、とおかえり、の聞こえるサロン♪
2015年06月11日
前回の記事(http://sereno.naganoblog.jp/e1725581.html)
でもご紹介した、
金井みちるさんのサロン^^
(上田市真田町にあります)
いよいよ、来週月曜日からオープンなんです!

みちるさんをヒトコトであらわすと
「職人セラピスト!」
私もこれまでに10名近いセラピストさんを養成しております。
どの方の施術も
人それぞれの「味わい」があって。
いい・悪いとか比べる対象ではないのですが。
みちるさんの施術は
ダントツで「丁寧」かつ「正確」。
細かい違いを逃さないし。
ひとつのことを一生懸命、理解して納得できるまで追及していきます。
その姿が、
施術にもあらわれています。
本当に職人芸のよう!

そして、
根っからのセラピストなんだなあ・・・って感じさせる。
あったかい手。
本当に、
セラピスト、という仕事が大好きなんだと思います♪
(佐久からみちるさんのサロンまで
車で1時間ですが・・・。
行く価値は絶対にあります!)
みちるさんのサロンは
「自宅サロン」
ご自宅を新築される際に
サロン専用ルームとして設計して作ってもらったのだそう。
職人型、のみちるさんらしく。
サロンルームにも、お客様用のトイレ、洗面台はこだわりがいっぱい♪

サロン専用ルームとして設計するなんて・・・。
セラピストにはと~っても憧れです♪
でも・・・。
みちるさん。
長いことこのサロンルームを活用できなかったんです。
私の骨盤調整セラピスト養成講座を受講する前に。
リフレクソロジーとフェイシャルエステの講座に通って
ディプロマをお持ちだったみちるさん。
だからこそ、自宅にサロン専用ルームを設計したのですが。
動き出せなかった。
はじめてみちるさんにお会いしたのは
今から約半年前ですけれど。
そのお話を伺って
「え!?そこまでサロンを作っておいて、やれないですか!?」
ってつい言っちゃったんですけれどもね。。。
(※その節はごめんなさい。)

その理由を
「弱いから、いつも逃げ出しちゃうから」
ってみちるさんはおっしゃっていましたけれど。
違うな~って思っています。
これだけ一本気でガンコな「職人型」の人が。
逃げる、を理由にやれないわけがない、よね。
と思ったわけです。
自宅サロンの始め方が分からなかっただけ。

「今度こそ、自宅サロンをやりたい!」
という思いを聞いていましたので。
私も微力ながらお手伝いしまして^^
そして、いよいよ、来週の月曜がオープンなのです♪
みちるさん。
本当に半年前とは別人のようなんです。
半年前・・・どころか3ヶ月前とも顔がちがう。
3ヶ月ぶりにお会いした方から
「表情やお顔が違っていて、同じ人なのか分からない」
と言われたほど(笑)
みちるさんのサロンへの思いはこちら
→http://sereno.naganoblog.jp/e1725581.html
まだ未就園のお子さんがいらっしゃるので
週に2日からのオープン。
「おかえり!」を大切にする
みちるさんらしいステップです♪
私がお伝えした
骨盤調整とヘッドマッサージはもちろんのこと。
フェイシャルエステ(リフトアップ)
と
リフレクソロジーのメニューもあります。

(※フェイシャルエステで利用するお化粧品は販売の取り扱いもございます)
フェイシャルは本当にすごい!
私も受けましたけれど、
リフトアップ効果はもちろんのこと。
小顔効果もあり、
顔の左右のゆがみも改善するし♪
おススメですよ~。
職人のみちるさんですから。
きっちりと「結果をだす」「効果をだす」ということを
意識して施術をしていらっしゃいますので^^
そして、ガンコながらも(笑)
ゆったりとした声と話し方と。
キレイなサロンルームは
こころから癒されると思います♪
そして、確実な施術と、観察力、知識。
信頼感あふれるセラピストでもあります。
癒されつつ、
しっかりからだを見つめたい、ケアしたい方へ
おすすめです♡
本当~~に佐久からも行く価値あるから^^

骨盤調整100人モニターも行っております♪
どうぞご協力お願いいたします♪
上田市真田町 隠れ家サロン「Piena」
※女性専用、完全予約制※
営業日
毎週月曜日と木曜日
営業日以外をご希望の方は1度ご相談ください。
営業時間
10:00~15:00(最終受付13:00)
メニュー
骨盤調整モニター(60分) 2,000円
&ヘッドマッサージ付き(75分) 3,500円
フェイシャルエステ(45分) 3,500円
&ヘッドマッサージ付き(60分) 5,000円
フットリフレクソロジー(50分) 4,500円
&ヘッドマッサージ付き(65分) 6,000円
ヘッドマッサージ(15分) 2,000円
※骨盤調整は100人モニターチャレンジします
今だけお得なモニター価額2,000円です❕
先着20名様!
その後のモニター価格は3,000円です。
(通常価格7,000円)
ご予約・お問い合わせ先は
PC・スマートフォンの方はこちらから
http://ws.formzu.net/fgen/S66334662/
携帯電話の方はこちらから
http://ws.formzu.net/sfgen/S66334662/
●Facebookページ→https://www.facebook.com/salonpiena/timeline

みちるさんの養成講座受講の感想はこちら
→http://sereno.naganoblog.jp/e1714593.html
みちるさんも受講したのはこちらの養成講座。
■骨盤調整セラピスト養成講座 第2期
■骨盤エクササイズインストラクター養成講座 第1期
養成講座の開講にいたった、
私のあつい思い(※長文ですが^^;)もお読みください。
講座の概要についてもご説明しております。
→http://sereno.naganoblog.jp/e1693069.html
■実際に私が骨盤についてどんなことをお伝えしているか、についてはアメブロをご覧ください^^
→http://ameblo.jp/bodytherapy/
養成講座に関して、
受講に関して悩んでいる、迷っている・・・という方は。
遠慮なくお問い合わせくださいね♪
ちなみに、前回の募集時にいただいたよくあるご質問はこちらから。
よくあるご質問にお答えをいたします。
前回のご質問はこちら 1 → 子ども連れでの受講はできないのですか?
前回の質問はこちら 2 → 金銭面でとても悩んでしまいます。
前回の質問はこちら 3 → 協会認定の資格ではない、メリット、デメリットは?
前回の質問はこちら 4 → 開業サポートは何をしてくれるのですか?
前回の質問はこちら 5 → 他に安い講座がないか探してみようかとも思うのですが・・・。
前回の質問はこちら 6 → 自分にやれるか心配です。次はありますか?
前回の質問はこちら 7 → 何を教えてもらえますか?
前回の質問はこちら 8 → 晴美さんは信用があるけれど・・・。
前回の質問はこちら 9 → 私にも課かけだしの時期がありました。
前回の質問はこちら 10 → なぜこの金額なのか。
前回の質問はこちら 11 → いつかお金がたまったら、はない。
前回の質問はこちら 12 → 骨盤が大好き!を伝えたい!
前回の質問はこちら 13 → 妥協はしないで選ぶ。
前回の質問はこちら 14 → 徹底的に観察力を磨く
前回の質問はこちら 15 → 活躍していく気持ちのあり方も伝えていきます。
前回の質問はこちら 16 → 悩んでも迷っても進む道はシンプルです。
前回の質問はこちら 17 → すべりこみでもOK!
前回の質問はこちら 18 → 成功している自分の姿をみつめましょう。
当たり前の話だけど、
受講を強要することはありません。
額も額なだけに、
ご自身でしっかりと納得して受講してもらいたいから。
逆にお話を伺うなかで
「今はまだ、ご自身もご家族も受講する準備ができていないかも」
という方にはその点もお伝えしていますので。
どうしようかな・・・と少しでも悩んでいらっしゃる方はお気軽にお問い合わせくださいね。
お問い合わせ先はこちら。
メールフォームからのお申し込み・お問い合わせ
(24時間受け付けOK!)
お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ
●パソコンからのメールでのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●
●携帯からのメールでのお申し込みお問い合わせはこちらから。(←クリック)●
私がおうちサロンをはじめたい理由
2015年06月04日
「丸裸」な骨盤女子は、
人のおうちでごろごろします。
(※このおうちの持ち主のさよさんに、
「私でも人のおうちでごろごろしないよ!」
とつっこまれていたけれど、それでもやめない(笑))
証拠写真↓

「丸裸」な骨盤女子は、
よ~く笑います!

↑ほら、

↑ほら!

↑ほら!!
(※ちなみに、お隣にいる「丸裸な骨盤女子」はいっつも喋ってます。)
人のおうちでごろごろして、
よ~く笑っているのは、この方^^
隠れ家サロン Piena(https://www.facebook.com/salonpiena/timeline)の
金井みちるさん♪

みちるさんのFacebookページに、
とってもステキなことが書いてありました。
============================
✨
私がお家サロンを始めたい理由
✨
お家サロンをやりたい一番の理由は子供たちを迎えてあげたいから。
私の両親は自営業で家に居たんです。
祖父母も同居だったので、
家に帰ると皆が出迎えてくれました。
当事はそれが当たり前だったけど、
今思えば幸せだったなぁ~って。
当たり前の幸せな時間を娘たちと過ごしたいと思ったのです。
お家サロンにすれば、
娘達の帰りをお家で迎えてあげる事もできる!
でもね、もちろん不安もいっぱいあります。
本当にいっぱい。
それでもチャレンジしてみたい。
やらないと後悔する!って思いました。
子供たちを迎えてあげたいからと言うと
、いいお母さんに思えるけど、実際は私がやりたいこと☺
自分の「好き」を仕事にしたかった。
講座の受講始まってから受講の日は、
長女は早く幼稚園に行って延長保育で待っててもらい、
次女は私の実家で預かってもらい。
私が疲れて帰って来るから、
手抜きご飯で済ませてさっさと就寝。
旦那にも練習付き合ってもらったり、
色々お願い事したり。
家族には迷惑かけない!って、
思ってたのにしわよせ行きまくり。
でも、ありがたいことに家族は文句言わなかったです。
私もやらせて貰ってるって感謝の気持ちもあるし、
学ぶ事が楽しくて前よりイライラが少なくなりました。
(人間なので、イライラもしますけどね。)
私、自己犠牲って無理なんです。
私が我慢すれば…って
絶体いつか不満が爆発しちゃう❗
私、家の中でイライラしてたんですよね。
子供たち大好き、旦那様も大切。
だけど、イライラしていたんです。
常にじゃないですけどね。
手をあげたくなったことも何度もあって、
それだけはダメ❗って
自分の太もも叩いて理性を保ってました。
そんなお母さん怖いですよね。
でも、講座通いはじめてしばらくして、
家族がイライラの対象じゃ無くて、
感謝する対象に変わっていったんです。
講座に「頑張ってみなさい!」って送り出してくれた
旦那様にありがとう。
待っていてくれる娘たちにありがとう。
そして、講座でへとへとになって帰ってきて、
娘たちをお迎えするときの嬉しさは今まで味わった事がなかった。
疲れてるんだけど、娘たちをぎゅ~❤ってするときの幸せな気持ち。
ああ、幸せ(*´∀`*)
私独身だったら、
おうちサロンは考えてないと思うんです。
セラピストになるにしても、
サロンに就職した方が良いと思うので。
家族との時間も大切に、
私の「好き」をお仕事にするって考えたときに、
きっと凄く大変だとは思うけど、おうちサロンやりたいって思いました。
「Piena」は私のわがままと家族への好きがつまったサロンです❤

====================================================
ホント、ステキだよね♪
受講を始める前のみちるさん。
きっと、自分のなかの「何か満たされない思い」
を自分のなかだけで解消できなくて。
その不満が。
子どもたちやご主人に向かっていっていた、のだと思うのです。
受講をはじめるって
お金もかかるし、家族にも負担になるし
「私のわがままかもしれない・・・」
って悩むと思うのです。
(※私もそうだったよ!)
でも・・・
いざ、蓋をあけてみたら。
家族の笑顔がいっぱいになった♪
自分の思いに素直になると、
家族のいろんなことがうまくまわっていくようになるんだなって思っているのです。
みちるさんは、
根っからのセラピスト。
施術をすることが大好きなんだな~って感じるのです^^

まもなくオープンを向かえる
「隠れ家サロン Piena」(https://www.facebook.com/salonpiena/timeline)
ご家族への愛と感謝のい~っぱいつまったサロンで
こころから癒されてくださいね♪
骨盤調整モニター(2000円)100人モニター実施中です!
ご協力をお願いいたします。
みちるさんも受講したのはこちらの養成講座。
■骨盤調整セラピスト養成講座 第2期
■骨盤エクササイズインストラクター養成講座 第1期
養成講座の開講にいたった、
私のあつい思い(※長文ですが^^;)もお読みください。
講座の概要についてもご説明しております。
→http://sereno.naganoblog.jp/e1693069.html
■実際に私が骨盤についてどんなことをお伝えしているか、についてはアメブロをご覧ください^^
→http://ameblo.jp/bodytherapy/
養成講座に関して、
受講に関して悩んでいる、迷っている・・・という方は。
遠慮なくお問い合わせくださいね♪
ちなみに、前回の募集時にいただいたよくあるご質問はこちらから。
よくあるご質問にお答えをいたします。
前回のご質問はこちら 1 → 子ども連れでの受講はできないのですか?
前回の質問はこちら 2 → 金銭面でとても悩んでしまいます。
前回の質問はこちら 3 → 協会認定の資格ではない、メリット、デメリットは?
前回の質問はこちら 4 → 開業サポートは何をしてくれるのですか?
前回の質問はこちら 5 → 他に安い講座がないか探してみようかとも思うのですが・・・。
前回の質問はこちら 6 → 自分にやれるか心配です。次はありますか?
前回の質問はこちら 7 → 何を教えてもらえますか?
前回の質問はこちら 8 → 晴美さんは信用があるけれど・・・。
前回の質問はこちら 9 → 私にも課かけだしの時期がありました。
前回の質問はこちら 10 → なぜこの金額なのか。
前回の質問はこちら 11 → いつかお金がたまったら、はない。
前回の質問はこちら 12 → 骨盤が大好き!を伝えたい!
前回の質問はこちら 13 → 妥協はしないで選ぶ。
前回の質問はこちら 14 → 徹底的に観察力を磨く
前回の質問はこちら 15 → 活躍していく気持ちのあり方も伝えていきます。
前回の質問はこちら 16 → 悩んでも迷っても進む道はシンプルです。
前回の質問はこちら 17 → すべりこみでもOK!
前回の質問はこちら 18 → 成功している自分の姿をみつめましょう。
当たり前の話だけど、
受講を強要することはありません。
額も額なだけに、
ご自身でしっかりと納得して受講してもらいたいから。
逆にお話を伺うなかで
「今はまだ、ご自身もご家族も受講する準備ができていないかも」
という方にはその点もお伝えしていますので。
どうしようかな・・・と少しでも悩んでいらっしゃる方はお気軽にお問い合わせくださいね。
お問い合わせ先はこちら。
メールフォームからのお申し込み・お問い合わせ
(24時間受け付けOK!)
お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ
●パソコンからのメールでのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●
●携帯からのメールでのお申し込みお問い合わせはこちらから。(←クリック)●
旦那さまにときめきがなくなった奥さまへおすすめ♡サロン骨骨っとへ潜入!
2015年05月22日
5月28日 骨盤調整セラピスト&骨盤エクササイズインストラクター 説明会
ご案内はこちらから→ http://sereno.naganoblog.jp/e1715463.html
5月25日オープンの「サロン骨骨っと」。
骨盤調整セラピスト養成講座を受けてくださった、さよさんの愛しのサロン♪
オープン直前のサロンへ
チェック&アフターフォローとしてうかがってきました^^

さよさんのおうち、
さよさんご本人も「おばあちゃんのおうちに来た感じでリラックスしてもらえたらいいな^^」
とお話をされていますけれど。
と~っても落ち着くんです^^
ほ~って肩の力が抜けていく感じ。

和室のサロンルーム。
おもちゃスペースもあるので、お子さま連れでも大丈夫^^

さよさんは、4人の男の子のおかあさん。
それは、もう!
元気ですっ!
骨盤調整セラピスト養成講座は、
さよさんなくしては成り立たなかった!
ムードメーカーなの♡
私たちの骨盤調整の施術は、
マッサージの手技を使いながら、ゆったりとリラックスしてもらいながら
骨盤を調整していくものなんです。
マッサージっていうと、癒しな感じでしょ?
さよさんは、
癒しというより「元気」だから。
ドラゴンボールの悟空の「元気だま」
まさにそんな感じ(笑)

(↑ほら、魔人ブウもいる。笑)
お伺いしたら、
さよさんはとってもステキなサロンユニフォームを着ていらしたので
「さよさん、すてき!」
って言ったら、

さよさんって、こんなかわいい人^^
すてきなサロンユニフォームがとってもお似合いです。
さよさんをひとことで言うならば、
ド・ストレートな人。
自分の気持ちにもとてもストレート。
そのストレートさが、さよさんの魅力。

「(一緒に受講した)みちるさんやあゆ美さんには、晴美さんいろいろとアドバイスするのに。
私には言ってくれないじゃないですか!
晴美さん、私のことキライなんですかっ!?」
って聞かれました。
ね?ストレートでしょ?
「最近元気ですかっ!?
元気があれば、なんでもできるーっ!
アントキノさよですっ!」
ってメールをしたら、
「さいきん悩んでて。。。」
と重いメールが返ってきてしまった、というさよさん(笑)
にくめないさよさんです。
そんなストレートなさよさんは
ご主人への愛情も直球ストレート!
ご主人はパチンコに行きたくなると・・・
お昼ごろに電話がかかってくるそうなんです。
「もしもし・・・。」
「あ!今日パチンコ?私、●●が欲しいの!だから勝ってきてね!」
と、言うそうです(笑)
ね、ストレートでしょ?
ストレートなおねだり上手は
愛され上手♡

愛され上手になりたい方はぜひ!
さよさんのサロンへ^^
本当に旦那さまとラブラブだから♡
別に旦那とデートなんかしなくても…
と言っていた骨盤調整セラピストの受講生のある方が
「さよさんの話を聞いてたら、旦那とふたりでデートしたくなってきたかも。」
と言ったくらいですから♪
最近、旦那さまにときめきがないなぁ、という方は本当にさよさんに会ってみるといいですよ!
愛され上手なんだけど、
それ以上に旦那さまを、愛して、愛して、愛しすぎている!
で、帰宅したご主人
「さよちゃん!
勝ったよ!欲しいの買ってあげる!」
・・・ということで買ってもらったのがフットマッサージャー。

サロンのお客さまへ、
カウンセリングタイムの間のサービスだそうです♪
私も使わせていただきました。
気持ちよかったですよ~!
そんなさよさん。
ストレートさゆえに、
器用にはいかず。
受講中もたくさん悩んで苦しんだこともありました。
「いい自分」
「ステキな自分」
でありたい、と取りつくろってきたこれまでの自分。
「上田でママ友がほしくて、みんなにいい顔をしていた自分。」
そんな自分に疲れてしまったそうです。
受講中も、
ついつい取り繕ってしまうさよさんが、
ちらほらと顔をのぞかせていました。
できないなら、できない、でいいのに。
人に負けたくないなら、負けたくない、
でいいのに。
それがさよさんらしいストレート感。
そこをごまかしてしまって、
一生懸命につくろっていた、さよさん。
できない自分はダメ、できる自分アピール。
負けたくない自分はカッコ悪い、いい自分アピール。
それが施術にも現れてきちゃうんですよ。
見よう見まね。
心がこもってない。
自分をとりつくろっていくことで、
本当の自分がわからなくなった。
いいママでなくてはいけない。
ステキなママじゃないといけない。

悩みながら、苦しみながらもその思いから抜け出して。
「今までの自分は着飾っていたんですね。
みんなにいい人って思われたくて。
そんな自分に疲れました。
もういい人はやめます!」
と言ったさよさん。
「公園は、自分にとってステキママアピールだったけど。
だから、連れていかなくちゃって。
でも、私が行って楽しくないから、
ステキママアピールのために公園に行くのはやめます。
本当は公園遊びに付き合うのは楽しくないけど。
´仕方なく`連れていくことにします(笑)
公園での楽しそうに遊ぶ子供たちの顔は好き!」
って言うさよさんが
清々しくてかっこよかった!

そんな苦しい時期を乗り越えられたのが
一緒に受講していたみちるさんとあゆ美さんの
「さよさんは、何もしなくても、そこにいるだけでステキなのに。
さよさんはそこにいるだけで場の雰囲気が明るくあって、楽しくしてくれるのに。」
という言葉。
一緒に受講していたみちるさんが
「さよさんって、大阪なのに関西弁じゃないんですね。使えばいいのに。
私たちの前では、ぜんぜん使っていいのに。
さよさんの関西弁はキライじゃない」
って言われて。
そこから少しずつ関西弁でお話をするようになったさよさん。
郷に入れば、郷に従え、で関西弁を使うことも避けていたようで。
受講期間中、
どんどんと丸裸になっていったさよさん。
ストレートでさらに直球になったさよさんは、
もっともっとステキになりました。
ステキなママとアピールすることをやめたのに。
なのに、
今までよりも、もっともっとステキになっちゃった!

さよさんのたこ焼き!

ふんわり、ぷっくり、まんまる。
おいしそうでしょ~!
山芋の分量がポイント、なんだって!
そして中にこんにゃくが入っちゃうの!
丸裸になった、さよさんは。
旦那さまだけではなくて。
私たち、骨盤調整養成講座メンバーみんなから
愛されている、
本当に愛され上手なさよさんなんです♡
骨盤サロン「骨骨っと」では。
先客100名さままで骨盤調整が1回2000円で受けられるモニターを募集しております。
詳しくはこちらをご覧くださいませ。
→→ https://www.facebook.com/saloncotucotu/timeline
私が伺うということで。。。
とても緊張していたさよさん。
終わったあとにスマホをみながら、この笑顔^^

施術、おつかれさまでした^^
骨盤調整セラピスト養成講座 関さよさんからの感想はこちらです。
■夫婦のこと、子育てのこと、お金のこと、必ず答えはみつかる!
→http://sereno.naganoblog.jp/e1715444.html

■骨盤調整セラピスト養成講座 第2期
■骨盤エクササイズインストラクター養成講座 第1期
養成講座の開講にいたった、
私のあつい思い(※長文ですが^^;)もお読みください。
講座の概要についてもご説明しております。
→http://sereno.naganoblog.jp/e1693069.html
■実際に私が骨盤についてどんなことをお伝えしているか、についてはアメブロをご覧ください^^
→http://ameblo.jp/bodytherapy/
養成講座に関して、
受講に関して悩んでいる、迷っている・・・という方は。
遠慮なくお問い合わせくださいね♪
ちなみに、前回の募集時にいただいたよくあるご質問はこちらから。
よくあるご質問にお答えをいたします。
前回のご質問はこちら 1 → 子ども連れでの受講はできないのですか?
前回の質問はこちら 2 → 金銭面でとても悩んでしまいます。
前回の質問はこちら 3 → 協会認定の資格ではない、メリット、デメリットは?
前回の質問はこちら 4 → 開業サポートは何をしてくれるのですか?
前回の質問はこちら 5 → 他に安い講座がないか探してみようかとも思うのですが・・・。
前回の質問はこちら 6 → 自分にやれるか心配です。次はありますか?
前回の質問はこちら 7 → 何を教えてもらえますか?
前回の質問はこちら 8 → 晴美さんは信用があるけれど・・・。
前回の質問はこちら 9 → 私にも課かけだしの時期がありました。
前回の質問はこちら 10 → なぜこの金額なのか。
前回の質問はこちら 11 → いつかお金がたまったら、はない。
前回の質問はこちら 12 → 骨盤が大好き!を伝えたい!
前回の質問はこちら 13 → 妥協はしないで選ぶ。
前回の質問はこちら 14 → 徹底的に観察力を磨く
前回の質問はこちら 15 → 活躍していく気持ちのあり方も伝えていきます。
前回の質問はこちら 16 → 悩んでも迷っても進む道はシンプルです。
前回の質問はこちら 17 → すべりこみでもOK!
前回の質問はこちら 18 → 成功している自分の姿をみつめましょう。
当たり前の話だけど、
受講を強要することはありません。
額も額なだけに、
ご自身でしっかりと納得して受講してもらいたいから。
逆にお話を伺うなかで
「今はまだ、ご自身もご家族も受講する準備ができていないかも」
という方にはその点もお伝えしていますので。
どうしようかな・・・と少しでも悩んでいらっしゃる方はお気軽にお問い合わせくださいね。
お問い合わせ先はこちら。
メールフォームからのお申し込み・お問い合わせ
(24時間受け付けOK!)
お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ
●パソコンからのメールでのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●
●携帯からのメールでのお申し込みお問い合わせはこちらから。(←クリック)●
夫婦仲がよくなるヘッドマッサージ講座はこちらから~♪
→http://sereno.naganoblog.jp/e1706193.html
■1dayヘッドマッサージ講座■
●日時 5月29日(金) 10時~15時 (※お昼休憩1時間。終了時間が若干前後することもございます。ご了承くださいませ)
●場所 佐久創造館
●費用 50000円 (最大5回までの分割払い可能)
●お支払い方法 八十二銀行 事前振込み
夫婦のこと、子育てのこと、お金のこと、必ず答えはみつかる!【関さよさんからの感想】
2015年05月17日
1月より4ヶ月にわたって開講した、
骨盤調整セラピスト養成講座 第1期。
受講してくださいました、関さよさんより感想をいただきました!

Q1:あなたは、この「骨盤調整セラピスト養成講座」を受講する前にどんなことで悩んでいましたか?
・金銭面 貯金0円 夫の収入のみでお金をどこからつくるか?夫の収入は全て生活費で消えてしまうし….
。
・色々な資格を取ったにも関わらずいつも一歩踏み出せない自分と自分自身と向き合う3ヶ月になると言われて、正直怖かった。
中途半端で逃げ出してしまうんじゃないか…
結局お金だけ支払い続けて、仕事としてやっていけるだろうか?取って満足で終わるんじゃないか。
Q2:何がきっかけで、「骨盤調整セラピスト養成講座」を知りましたか?
晴美さんのFacebook、ブログ
Q3:「骨盤調整セラピスト養成講座」に申込まなかったとしたらなぜですか?
お金も無いのに…。起業するリスクより安定した仕事と収入が今は必要だったから。
やりたいことと、やらなきゃいけないことは違うって思っていたから。
Q4:何が決め手となって「骨盤調整セラピスト養成講座」に申込まれたのですか?
晴美さんに正直に「今はお金がないからお金を貯めて次受講するから、また講座やってください」とメールしたら次はない。晴美さんの家族の未来設計もあるし…って言われて
旦那に「結婚と一緒で講座を受講する今のタイミングを大切にしたい」って言ったら「今じゃなきゃダメなの?」だめ!!
旦那の一言「夢があるって羨ましい。」と背中をこころよくおしてくれたから。
Q5:実際に「骨盤調整セラピスト養成講座」を受けてみて、いかがでしたか?(自由に)
疲れた⇩
37年間自分の良いところだけを作った自分を人に見せていた分、目を背けていた自分とこれでもかぁ!って裸にしていく晴美さんと向き合う。
他の受講生と比較したり、背伸びし続けてていた自分を目の当たりにして、晴美さんに手の中で転がされている感覚。
受講回数が増えるにつれて、どんどん成長して変わっていく、骨盤を学びたいと受講している2人に対して
ただ座っているだけの自分との距離間。
骨盤を学ぶふりを見せていた中途半端な自分ばかり目立って。本当に壊れていく自分から何も出来なかった。
でも私にはかけがえのないライバル(友達)ができました。
一緒に悩んで力を貸してくれる仲間。
まだまだ骨盤大好き♡とまではいかないけど私の歩幅で私にしか出来ない骨盤を見つけている最中。
講座は終わったけど、私の骨盤道はまだこれからだと今は思っています。
Q6:どんな方にこの講座はおすすめですか?また受講を検討されている方へヒトコトどうぞ^^
スキルアップやレベルアップを目指している人、晴美さんみたいになりたいって思ってる人はもちろんやけど。
そうゆう人は勝手に申し込むと思うので。
私が一番進めたい人は
ただ何となく生活して、骨盤って何??くらいな人。
自分が大好きな人。大切にしている人。だけどほんまのところは??ってゆう人。
1人で悩んでないで受けてみて欲しい!
骨盤を知らなくてもいい、仕事にしなくてもいいから。
絶対に答えはあるから。
お金や夫婦のこと、子育てやいっぱいいっぱい問題はあるけど必ず解けちゃう答えが見つかるから。
Q7:川口晴美はどんな人、どんな講師ですか?
丸裸にする人。こわぁ~ぃ人。嘘や見栄は通用しない。どん底まで落とす!でも倍の手を差し出してくれるひと。
厳しい言葉を言ってくれる人ってほんまは自分に一番必要な存在。第一印象は話しかけづらかった。
でも実は…??
そんな晴美さんを自分の目で心で感じて欲しい。
学校の先生とかお巡りさんの前だと別に悪いことしてへんのに、なにも言われてないのに一歩引いちゃう。
委縮してしまう自分がいるんですが、そんな感覚。
ほんまに骨盤好きなんやなぁ~♡
たぶん骨盤をお題にだしたらずっと話していられるくらいなワラ
でもほんまは誰よりも勉強してわかる言葉で伝えてくれる先生。
講師の先生にgive-and-takeはできないのでgive-and-giveでいいと思います。
おんぶに抱っこされちゃって。器量&気量のある
GTKでした。
さよさん、ありがとうございました。
私、怖いですか?
そんなに丸裸にしていますか?
そんな意識ないんですけど(笑)
私は、本当に一生懸命に骨盤についてお伝えしているだけなんですけれどもね^^
さよさん自身もおっしゃっているように、さよさんの骨盤道はこれから♪
さよさんらしいセラピストになれるよう、これからも応援します^^いっしょにいるだけで元気になれちゃうさよさん♡
男の子四人のママのさよさん♡
旦那さまとラブラブなさよさん♡
元気になりたい、ダンナさんとラブラブになりたいおかあさんたちはぜひぜひ!
さよさんに会ってみてくださいね^^

→ https://www.facebook.com/saloncotucotu/timeline
5月25日(コツコツの日♪)にオープン予定です!
骨盤調整セラピスト養成講座 第1期。
受講してくださいました、関さよさんより感想をいただきました!

Q1:あなたは、この「骨盤調整セラピスト養成講座」を受講する前にどんなことで悩んでいましたか?
・金銭面 貯金0円 夫の収入のみでお金をどこからつくるか?夫の収入は全て生活費で消えてしまうし….
。
・色々な資格を取ったにも関わらずいつも一歩踏み出せない自分と自分自身と向き合う3ヶ月になると言われて、正直怖かった。
中途半端で逃げ出してしまうんじゃないか…
結局お金だけ支払い続けて、仕事としてやっていけるだろうか?取って満足で終わるんじゃないか。
Q2:何がきっかけで、「骨盤調整セラピスト養成講座」を知りましたか?
晴美さんのFacebook、ブログ
Q3:「骨盤調整セラピスト養成講座」に申込まなかったとしたらなぜですか?
お金も無いのに…。起業するリスクより安定した仕事と収入が今は必要だったから。
やりたいことと、やらなきゃいけないことは違うって思っていたから。
Q4:何が決め手となって「骨盤調整セラピスト養成講座」に申込まれたのですか?
晴美さんに正直に「今はお金がないからお金を貯めて次受講するから、また講座やってください」とメールしたら次はない。晴美さんの家族の未来設計もあるし…って言われて
旦那に「結婚と一緒で講座を受講する今のタイミングを大切にしたい」って言ったら「今じゃなきゃダメなの?」だめ!!
旦那の一言「夢があるって羨ましい。」と背中をこころよくおしてくれたから。
Q5:実際に「骨盤調整セラピスト養成講座」を受けてみて、いかがでしたか?(自由に)
疲れた⇩
37年間自分の良いところだけを作った自分を人に見せていた分、目を背けていた自分とこれでもかぁ!って裸にしていく晴美さんと向き合う。
他の受講生と比較したり、背伸びし続けてていた自分を目の当たりにして、晴美さんに手の中で転がされている感覚。
受講回数が増えるにつれて、どんどん成長して変わっていく、骨盤を学びたいと受講している2人に対して
ただ座っているだけの自分との距離間。
骨盤を学ぶふりを見せていた中途半端な自分ばかり目立って。本当に壊れていく自分から何も出来なかった。
でも私にはかけがえのないライバル(友達)ができました。
一緒に悩んで力を貸してくれる仲間。
まだまだ骨盤大好き♡とまではいかないけど私の歩幅で私にしか出来ない骨盤を見つけている最中。
講座は終わったけど、私の骨盤道はまだこれからだと今は思っています。
Q6:どんな方にこの講座はおすすめですか?また受講を検討されている方へヒトコトどうぞ^^
スキルアップやレベルアップを目指している人、晴美さんみたいになりたいって思ってる人はもちろんやけど。
そうゆう人は勝手に申し込むと思うので。
私が一番進めたい人は
ただ何となく生活して、骨盤って何??くらいな人。
自分が大好きな人。大切にしている人。だけどほんまのところは??ってゆう人。
1人で悩んでないで受けてみて欲しい!
骨盤を知らなくてもいい、仕事にしなくてもいいから。
絶対に答えはあるから。
お金や夫婦のこと、子育てやいっぱいいっぱい問題はあるけど必ず解けちゃう答えが見つかるから。
Q7:川口晴美はどんな人、どんな講師ですか?
丸裸にする人。こわぁ~ぃ人。嘘や見栄は通用しない。どん底まで落とす!でも倍の手を差し出してくれるひと。
厳しい言葉を言ってくれる人ってほんまは自分に一番必要な存在。第一印象は話しかけづらかった。
でも実は…??
そんな晴美さんを自分の目で心で感じて欲しい。
学校の先生とかお巡りさんの前だと別に悪いことしてへんのに、なにも言われてないのに一歩引いちゃう。
委縮してしまう自分がいるんですが、そんな感覚。
ほんまに骨盤好きなんやなぁ~♡
たぶん骨盤をお題にだしたらずっと話していられるくらいなワラ
でもほんまは誰よりも勉強してわかる言葉で伝えてくれる先生。
講師の先生にgive-and-takeはできないのでgive-and-giveでいいと思います。
おんぶに抱っこされちゃって。器量&気量のある
GTKでした。
さよさん、ありがとうございました。
私、怖いですか?
そんなに丸裸にしていますか?
そんな意識ないんですけど(笑)
私は、本当に一生懸命に骨盤についてお伝えしているだけなんですけれどもね^^
さよさん自身もおっしゃっているように、さよさんの骨盤道はこれから♪
さよさんらしいセラピストになれるよう、これからも応援します^^いっしょにいるだけで元気になれちゃうさよさん♡
男の子四人のママのさよさん♡
旦那さまとラブラブなさよさん♡
元気になりたい、ダンナさんとラブラブになりたいおかあさんたちはぜひぜひ!
さよさんに会ってみてくださいね^^

→ https://www.facebook.com/saloncotucotu/timeline
5月25日(コツコツの日♪)にオープン予定です!
何かを変えたい人は必ず人生が変わります。【新海あゆ美さんからの感想】
2015年05月17日
1月より4ヶ月にわたって開講した、
骨盤調整セラピスト養成講座 第1期。
受講してくださいました、新海あゆ美さんより感想をいただきました!

Q1:あなたは、この「骨盤調整セラピスト養成講座」を受講する前にどんなことで悩んでいましたか?
・ 自分でも生活費を稼ぎたいと思いいくつかパートの面接を受けたけれど、子供がまだ小さいからと断られ続け、働きたいのに仕事がない、でもお金もない。
なんとか現状を変えられないかな?と悩んでいました。
Q2:何がきっかけで、「骨盤調整セラピスト養成講座」を知りましたか?
知り合いがイイネした晴美さんのFacebook。
Q3:「骨盤調整セラピスト養成講座」に申込まなかったとしたらなぜですか?
金額・・・でしょうか。
Q4:何が決め手となって「骨盤調整セラピスト養成講座」に申込まれたのですか?
実際、晴美さんにお会いして話を聞いてみてやってみようと思ったから。
もちろん主人のOKがでたことも大きいです。
Q5:実際に「骨盤調整セラピスト養成講座」を受けてみて、いかがでしたか?(自由に)
覚えることがいっぱいで疲れましたけど本当に楽しかったです。
受講している時期は不思議なくらい夫、子供に対してイライラすることが減り、むしろ優しくなれました。
素敵な仲間もできて受講して本当に良かったと思います。
Q6:どんな方にこの講座はおすすめですか?また受講を検討されている方へヒトコトどうぞ^^
骨盤を学びたい人はもちろん。自分と向き合いたい人、何かを変えたいと思っている人。
必ず人生が変わると思います。
Q7:川口晴美はどんな人、どんな講師ですか?
笑顔がとっても素敵な人。だけどその笑顔の裏には厳しい指導者の顔が隠れている…知識も豊富。
優しくて厳しくて、でもおちゃめで…骨盤のことをすごく愛してる人。
あゆ美さん、ありがとうございました!
繊細な雰囲気のなかにダイナミックな芯のあるあゆ美さん^^
施術もびっくりするほどダイナミック。
でもあふれてこぼれそうなほど、い~っぱいにつまったご主人への愛♪
オトコマエだけれど、とっても女性らしいあゆ美さんです。
そして・・・実は「ツムツム」が大好きでかなりな腕前だとか・・・(笑)
そんないろんな「ギャップ」があゆ美さんの魅力です♪
パワフルな施術を受けたい方におすすめ♪
7月オープンを目指して準備中です^^
→https://www.facebook.com/pages/%E9%AA%A8%E7%9B%A4%E3%82%B1%E3%82%A2-Luna/1418241598493955?sk=timeline
骨盤調整セラピスト養成講座 第1期。
受講してくださいました、新海あゆ美さんより感想をいただきました!

Q1:あなたは、この「骨盤調整セラピスト養成講座」を受講する前にどんなことで悩んでいましたか?
・ 自分でも生活費を稼ぎたいと思いいくつかパートの面接を受けたけれど、子供がまだ小さいからと断られ続け、働きたいのに仕事がない、でもお金もない。
なんとか現状を変えられないかな?と悩んでいました。
Q2:何がきっかけで、「骨盤調整セラピスト養成講座」を知りましたか?
知り合いがイイネした晴美さんのFacebook。
Q3:「骨盤調整セラピスト養成講座」に申込まなかったとしたらなぜですか?
金額・・・でしょうか。
Q4:何が決め手となって「骨盤調整セラピスト養成講座」に申込まれたのですか?
実際、晴美さんにお会いして話を聞いてみてやってみようと思ったから。
もちろん主人のOKがでたことも大きいです。
Q5:実際に「骨盤調整セラピスト養成講座」を受けてみて、いかがでしたか?(自由に)
覚えることがいっぱいで疲れましたけど本当に楽しかったです。
受講している時期は不思議なくらい夫、子供に対してイライラすることが減り、むしろ優しくなれました。
素敵な仲間もできて受講して本当に良かったと思います。
Q6:どんな方にこの講座はおすすめですか?また受講を検討されている方へヒトコトどうぞ^^
骨盤を学びたい人はもちろん。自分と向き合いたい人、何かを変えたいと思っている人。
必ず人生が変わると思います。
Q7:川口晴美はどんな人、どんな講師ですか?
笑顔がとっても素敵な人。だけどその笑顔の裏には厳しい指導者の顔が隠れている…知識も豊富。
優しくて厳しくて、でもおちゃめで…骨盤のことをすごく愛してる人。
あゆ美さん、ありがとうございました!
繊細な雰囲気のなかにダイナミックな芯のあるあゆ美さん^^
施術もびっくりするほどダイナミック。
でもあふれてこぼれそうなほど、い~っぱいにつまったご主人への愛♪
オトコマエだけれど、とっても女性らしいあゆ美さんです。
そして・・・実は「ツムツム」が大好きでかなりな腕前だとか・・・(笑)
そんないろんな「ギャップ」があゆ美さんの魅力です♪
パワフルな施術を受けたい方におすすめ♪
7月オープンを目指して準備中です^^
→https://www.facebook.com/pages/%E9%AA%A8%E7%9B%A4%E3%82%B1%E3%82%A2-Luna/1418241598493955?sk=timeline
いいわけして動けずにいる自分を変えたくて・・・。金井みちるさんからの感想です。
2015年05月16日
1月より4ヶ月にわたって開講した、
骨盤調整セラピスト養成講座 第1期。
受講してくださいました、金井みちるさんより感想をいただきました!

(左側のピンクのお洋服を着た方です^^楽しそうでしょ♪)
Q1:あなたは、この「骨盤調整セラピスト養成講座」を受講する前にどんなことで悩んでいましたか?
お家サロン始めたいけど、どうしたら良いか分からないし、自信も無いし、と言い訳して動けずにいる自分に悩んでました。
Q2:何がきっかけで、「骨盤調整セラピスト養成講座」を知りましたか?
Facebookの投稿です。
友達がイイネしていたのをたまたま見ました。
Q3:「骨盤調整セラピスト養成講座」に申込まなかったとしたらなぜですか?
自分の覚悟が決まらなかったら申し込まなかったと思います。
Q4:何が決め手となって「骨盤調整セラピスト養成講座」に申込まれたのですか?
事前の説明会に参加して、晴美さんの骨盤や女性の体に対する思いをお聞きして、晴美さんから学びたいと思いました。
すべての体は◎なんだよって考え方が素敵だなって思いました。
晴美さんがとてもイキイキしていて、笑顔が素敵なのにもとても惹かれました。
Q5:実際に「骨盤調整セラピスト養成講座」を受けてみて、いかがでしたか?(自由に)
楽しかったです。
大人になると、主婦になると、自分の時間が無かったんです。
でも、家族の助けを借りて学ぶ時間を作り、頭パンパンになって覚えていく時間が新鮮で、毎回疲れましたけど楽しかったです。
う~ん(*_*)ってなりながら、出来た!分かった!ってなったときの嬉しさは子供のよう。
時に厳しく、でも、誉めて貰うと本当に嬉しい、そんな感覚は久しぶりでした。
そして、自分と家族と向き合う貴重な時間でした。
自分と向き合うのは今もまだ継続中ですが。
今までは踏み出す怖さが強くて、逃げていた自分と向き合うことでちょっとずつ進む楽しさも見つける事ができつつあるように思います。
Q6:どんな方にこの講座はおすすめですか?また受講を検討されている方へヒトコトどうぞ^^
晴美さんに優しく厳しくお尻を叩いて欲しい方、自分の心と体と向き合う時間が必要な方。
Q7:川口晴美はどんな人、どんな講師ですか?
優しさの中に絶対ぶれない芯があり、必要な時には厳しいこともきちんと伝えてくれ、良い意味で甘やかさない(^-^)
笑顔が素敵な先生です。
骨盤マニア。
みちるさん、ありがとうございました♪
骨盤マニア、いちばんのほめ言葉です・・・^^
実は、この養成講座の説明会ではじめてお会いしたみちるさん。
私の骨盤調整の施術も、しなやか骨盤作り塾にも参加したことがない状態で受講を決めてくださったこと、
びっくりしつつも嬉しかったことを覚えています^^
私のことを「ぶれない芯がある」とおっしゃっていますが、
なんのその!
みちるさんのなかにも「ぶれない芯」がしっかりあります^^
芯の強い、でもゆったりとした包容力のあるみちるさんです♪
骨盤調整以外にも、
フットリフレクソロジー、
フェイシャルエステ
の技術もお持ちです♡
そんなみちるさんのサロン、隠れ家サロン Piena 。

→https://www.facebook.com/salonpiena/timeline
6月15日オープン予定です♪
みちるさん、ご受講ありがとうございました^^
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
骨盤調整セラピスト養成講座 第1期。
受講してくださいました、金井みちるさんより感想をいただきました!

(左側のピンクのお洋服を着た方です^^楽しそうでしょ♪)
Q1:あなたは、この「骨盤調整セラピスト養成講座」を受講する前にどんなことで悩んでいましたか?
お家サロン始めたいけど、どうしたら良いか分からないし、自信も無いし、と言い訳して動けずにいる自分に悩んでました。
Q2:何がきっかけで、「骨盤調整セラピスト養成講座」を知りましたか?
Facebookの投稿です。
友達がイイネしていたのをたまたま見ました。
Q3:「骨盤調整セラピスト養成講座」に申込まなかったとしたらなぜですか?
自分の覚悟が決まらなかったら申し込まなかったと思います。
Q4:何が決め手となって「骨盤調整セラピスト養成講座」に申込まれたのですか?
事前の説明会に参加して、晴美さんの骨盤や女性の体に対する思いをお聞きして、晴美さんから学びたいと思いました。
すべての体は◎なんだよって考え方が素敵だなって思いました。
晴美さんがとてもイキイキしていて、笑顔が素敵なのにもとても惹かれました。
Q5:実際に「骨盤調整セラピスト養成講座」を受けてみて、いかがでしたか?(自由に)
楽しかったです。
大人になると、主婦になると、自分の時間が無かったんです。
でも、家族の助けを借りて学ぶ時間を作り、頭パンパンになって覚えていく時間が新鮮で、毎回疲れましたけど楽しかったです。
う~ん(*_*)ってなりながら、出来た!分かった!ってなったときの嬉しさは子供のよう。
時に厳しく、でも、誉めて貰うと本当に嬉しい、そんな感覚は久しぶりでした。
そして、自分と家族と向き合う貴重な時間でした。
自分と向き合うのは今もまだ継続中ですが。
今までは踏み出す怖さが強くて、逃げていた自分と向き合うことでちょっとずつ進む楽しさも見つける事ができつつあるように思います。
Q6:どんな方にこの講座はおすすめですか?また受講を検討されている方へヒトコトどうぞ^^
晴美さんに優しく厳しくお尻を叩いて欲しい方、自分の心と体と向き合う時間が必要な方。
Q7:川口晴美はどんな人、どんな講師ですか?
優しさの中に絶対ぶれない芯があり、必要な時には厳しいこともきちんと伝えてくれ、良い意味で甘やかさない(^-^)
笑顔が素敵な先生です。
骨盤マニア。
みちるさん、ありがとうございました♪
骨盤マニア、いちばんのほめ言葉です・・・^^
実は、この養成講座の説明会ではじめてお会いしたみちるさん。
私の骨盤調整の施術も、しなやか骨盤作り塾にも参加したことがない状態で受講を決めてくださったこと、
びっくりしつつも嬉しかったことを覚えています^^
私のことを「ぶれない芯がある」とおっしゃっていますが、
なんのその!
みちるさんのなかにも「ぶれない芯」がしっかりあります^^
芯の強い、でもゆったりとした包容力のあるみちるさんです♪
骨盤調整以外にも、
フットリフレクソロジー、
フェイシャルエステ
の技術もお持ちです♡
そんなみちるさんのサロン、隠れ家サロン Piena 。

→https://www.facebook.com/salonpiena/timeline
6月15日オープン予定です♪
みちるさん、ご受講ありがとうございました^^
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
夫との関係を見直すきっかけに。
2015年05月12日
先日、9日。
めでたくサロンオープンを迎えた「リフレクソロジーサロン 優」のオーナーセラピストの恵さん^^
●Facebookページはこちら → https://www.facebook.com/reflexsalonyuu
●ホームページはこちら → http://reflexsalonyuu.com/#firstPage
リフレクソロジーセラピスト養成講座 週末コースを受講してくださっていました。

(ご自宅兼サロンの玄関には手作りのサロンボード^^)
私の養成講座は・・・
パートナーとの関係がよくなったり、
子育てのイライラが減ったり・・・
と思わぬ!?効果もあるようなのですが・・・。
恵さんも、
ご主人との関係を見つめなおした方のおひとり。
私が恵さんにお会いしたのは、今から1年半前。
産後のケアでご自宅までお伺いしたのでした^^
そのときの恵さんと、今の恵さん。。。別人!

こんなふうに大笑いする人じゃなかった~(笑)
からだが痛かったせいもあると思うのですけれど、
顔色も表情も冴えなくて。
動くことがとてもしんどそうでした。
それで、実際の養成講座がはじまったのは去年の11月から。
そのときの恵さん・・・
ご主人の不満ばかりでていて・・・。
でも「それじゃいけない!」って思っていたんですよ。
「こんなんじゃダメですよね。。。でも、私ばっかりいつもバタバタとしていて・・・。」
って言っていて。
で、初回の講座が終わったあとにもまたケンカしたとご報告が(笑)

(サロンの玄関をはいると、とてもかわいいウェルカムボードが^^こんなおもてなしがうれしい♪)
でもね、今と~ってもご主人との仲がいいんです。
私がうかがったときにも
「最近、ダンナがイライラしているんですよ~。私がサロンの準備でいそがしいから。ちゃんと話を聞いてないからですよね~。かまってあげないとねえ。あはは。」
って^^
私、こんなにがんばっているのに!
なんで夫はイライラしているの!?
じゃないんですよ~。
私にも悪いところがあるよね、って自然に自分を振り返っているんですよ~**
どうしたらそんなふうになれるんだろう~。
そりゃあ、そりゃあ、こんな奥さんだったら、
ダンナさんほれなおすわ~♪って思いました^^
私が男だったら思うもん(笑)
私も見習わないと・・・。
でね、恵さんにインタビューしてみました^^
はじめてお会いしたときと別人のようなんですよね。
ご主人への不満もいっぱいあったなあって思っていたんですけれど・・・。
何が恵さんが変わったきっかけですか。
と聞いてみました!
「そりゃあ、晴美さんにお会いしたからですよ~!」
って、嬉しい♪
「こんなふうに、自分の好きなことをして前向きに生きていいんだって晴美さんから教えてもらったんです。」
「からだを見てもらっていたけれど、こころも一緒に見てもらえていた感じがして。
おかあさんっておかあさんであるだけでがんばっているから、もうがんばらなくていいよって言ってもらえるのがとても
嬉しかったんです。」
「晴美さんにお会いして話を聞いてもらうと、とてもラクになって・・・^^」
っておっしゃっていただいて、私、照れくさい・・・#^^#
養成講座がはじまった、約半年前って、まだまだご主人への不満がいっぱいでしたよね~?
と、いじわるに(?)聞いてみました。
「ですよね!自分ひとりでがんばってる!って勝手にイライラしてね~。
相手にも言い分ってあったと思うのにねえ。
あっはっは~!」
って笑っていました^^

(座りごこちのよいふかふかのリクライニングチェア♪)
ご主人との関係を見つめなおして、よりよい関係を築こうと努力をされたのは、
恵さん自身です。
私は恵さんのお話を聞いていただけで。
何もしていないんですけれどもね^^;
でも、恵さんが自分が変わりたい!というきっかけに何かのお手伝いができたのかな。。。
と思うと嬉しいのです♪
そして恵さん、本当によく笑うのです^^
あっはっは~!って聞いている私が元気になるくらい♪

恵さんの話を聞いていると、
きっとご主人とラブラブになれること間違いなし!
ご自身もご主人との関係に悩まれた恵さんだからこそ、
理解してもらえる感情もあると思います^^
よりよいパートナーシップを築きたい^^
恵さんのように、大口をあえて「あっはっは~!」って笑えるようになりたい。
そんな方はぜひ♪
リフレクソロジーサロン「優」へ^^
恵さんのサロン。
私の養成講座を受講してくださった方たちの中でもかな~り評判で^^
みんなが「行きたい!」って言うんです。
セラピスト仲間からのファンも多いサロンですので
オープンと同時に予約も殺到^^
早くも人気サロン♪
ご予約はお早めにどうぞ^^
●Facebookページはこちら → https://www.facebook.com/reflexsalonyuu
●ホームページはこちら → http://reflexsalonyuu.com/#firstPage

好きなことに一生懸命に^^
大口あけて笑える人生を!
現在の募集中は
骨盤調整セラピスト養成講座 第2期
骨盤エクササイズインストラクター 第1期。
養成講座のご案内はこちらから。
■骨盤調整セラピスト養成講座 第2期
■骨盤エクササイズインストラクター養成講座 第1期
養成講座の開講にいたった、
私のあつい思い(※長文ですが^^;)もお読みください。
講座の概要についてもご説明しております。
→http://sereno.naganoblog.jp/e1693069.html
■実際に私が骨盤についてどんなことをお伝えしているか、についてはアメブロをご覧ください^^
→http://ameblo.jp/bodytherapy/
養成講座に関して、
受講に関して悩んでいる、迷っている・・・という方は。
遠慮なくお問い合わせくださいね♪
ちなみに、前回の募集時にいただいたよくあるご質問はこちらから。
よくあるご質問にお答えをいたします。
前回のご質問はこちら 1 → 子ども連れでの受講はできないのですか?
前回の質問はこちら 2 → 金銭面でとても悩んでしまいます。
前回の質問はこちら 3 → 協会認定の資格ではない、メリット、デメリットは?
前回の質問はこちら 4 → 開業サポートは何をしてくれるのですか?
前回の質問はこちら 5 → 他に安い講座がないか探してみようかとも思うのですが・・・。
前回の質問はこちら 6 → 自分にやれるか心配です。次はありますか?
前回の質問はこちら 7 → 何を教えてもらえますか?
前回の質問はこちら 8 → 晴美さんは信用があるけれど・・・。
前回の質問はこちら 9 → 私にも課かけだしの時期がありました。
前回の質問はこちら 10 → なぜこの金額なのか。
前回の質問はこちら 11 → いつかお金がたまったら、はない。
前回の質問はこちら 12 → 骨盤が大好き!を伝えたい!
前回の質問はこちら 13 → 妥協はしないで選ぶ。
前回の質問はこちら 14 → 徹底的に観察力を磨く
前回の質問はこちら 15 → 活躍していく気持ちのあり方も伝えていきます。
前回の質問はこちら 16 → 悩んでも迷っても進む道はシンプルです。
前回の質問はこちら 17 → すべりこみでもOK!
前回の質問はこちら 18 → 成功している自分の姿をみつめましょう。
当たり前の話だけど、
受講を強要することはありません。
額も額なだけに、
ご自身でしっかりと納得して受講してもらいたいから。
逆にお話を伺うなかで
「今はまだ、ご自身もご家族も受講する準備ができていないかも」
という方にはその点もお伝えしていますので。
どうしようかな・・・と少しでも悩んでいらっしゃる方はお気軽にお問い合わせくださいね。
お問い合わせ先はこちら。
メールフォームからのお申し込み・お問い合わせ
(24時間受け付けOK!)
お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ
●パソコンからのメールでのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●
●携帯からのメールでのお申し込みお問い合わせはこちらから。(←クリック)●
よろしければこちらもどうぞ♪
■1dayヘッドマッサージ講座■
●日時 5月29日(金) 10時~15時 (※お昼休憩1時間。終了時間が若干前後することもございます。ご了承くださいませ)
●場所 佐久創造館
●費用 50000円 (最大5回までの分割払い可能)
●お支払い方法 八十二銀行 事前振込み
●詳しいご案内はこちらから → http://sereno.naganoblog.jp/e1692025.html
幸せなわたしになる、養成講座?
2015年04月19日
土曜日は、
満開の桜のなか、子どもたちの保育園の交通安全教室でした。
よいお天気でね^^
交通ルールを学びながらお外を歩くにはとても気持ちよかったです。

で、交通安全教室がおわったあとには。
少し足をのばして家族みんなで大好きな「つけ麺」屋さんに行ってきました!
そのお店の求人案内でね
「当店で働いて、
おきゃくさまも自分も幸せにしよう!」
って書いてあったんですよ~!
いいよね~!
おいしいもん!つけ麺。
このお店ではたらいたら幸せになるなる!って私は思いました^^
実際に働いてみたら大変だとも思うんです。
力仕事だし。
接客業だし。
でも、幸せになれそうなんですよ^^
私もそうだな~。
お客さまが
痛みがなくなった!
ボディラインがキレイになった!
楽しかった!
って言ってもらえると。
私も嬉しい♪幸せだな~♪♪
ってなるわけです。

大変なこともあるわけです。
ひとりで仕事をしていくことの責任とか。
集客することとか。
ブログを書くこととか。
大変ですよね?って言われることも多いです。
でも、実際には
大変と感じることもあるけれど、そこも含めて楽しい!
なわけです^^
好きなことを仕事にしているからね^^
そしてね、
なぜ私が「ひとりで仕事をしていく道を選んだか」なんですけれど。
まずいちばん最初には
職場ウツになってしまって、集団で働くことは向いていない・・・と思ったこと。
そして、転勤族と結婚したこと。
実家から離れて暮らしているわけだから、
1週間とか2週間とか、
ど~んとまとめて実家に帰りたいでしょ?
(交通費も、万、という単位でかかるわけだし)
普通にお勤めしていたら
1週間とか2週間とかまとまった休みはとりにくいわけです。
そしてね、
子育ても家事も夫婦ふたりですべてやっていかないといけない、と思ったこと。
ほんのちょっと、の手助けを自分たちの親にしてもらいたいときってあるじゃないですか~。
それが期待できないから。
(運よく、双方の実家の近くに転勤すれば別ですけれど)
まあ、普通に考えて。
家事をするのも私。
保育園に送り迎えをするのも私。
なので、私は家事の時間、育児の時間、
保育園や(この先は学校の行事)に優先的に時間をさいていかないといけなかった。
と考えると、
1人で働くって、時間が自由になるし、
お休みも自由にとれるし。
理想的だな~と思ったわけです。
これは私だけではなくて。
女性、特に母である主婦である人って、
家事と育児と仕事、そして「やりがい」のバランスを上手にとって働きたい、と思う人も多いですよね。
今の私、
なんとか、バランスよくやれているな。と思っています。
けっこう仕事人間なので(笑)
もっともっと仕事した~い!自分に時間かけた~い!と思うことも。
まあありますけれど^^;
でもそれは今じゃなくていい。
もう少し子どもたちが大きくなったら。
自然とその時間が増えるでしょう。
なので、今は、
今のバランスでいい。
20代前半の私は、
仕事が楽しくなくて、
まわりともうまくコミュケーションがとれなくて。
仕事にいくのがイヤでイヤで。
朝起きられなくて。
病院と薬もお世話になりながら仕事をしていたので。
そのときの自分からみたら
と~っても幸せで、理想的なわけです♪

バタバタ、パタパタとしてはいますが。
充実して、幸せで、たのしいです。
自分が幸せで、
お客さまも幸せになって。
そして。
大切なパートナーと子ども。
家族も幸せで。
そういうのっていいな、って思います。
そんなはたらき方をしてもいいって私は思ってるし。
そんなはたらき方をしてみたい人を増やしたくて
養成講座をしているのかもしれないなって思いました。

(↑この方、骨盤調整セラピストの受講生さんで。
今、とっても充実していて楽しい!ってこの間メッセージをくださいました♪)
・・・とはいっても収入もついてこないとね~・・・。
という方へ。
もちろんサポートもしていますので^^
養成講座の開講にいたった、
私のあつい思い(※長文ですが^^;)もお読みください。
講座の概要についてもご説明しております。
→http://sereno.naganoblog.jp/e1693069.html
養成講座のご案内はこちらから。
■骨盤調整セラピスト養成講座 第2期
■骨盤エクササイズインストラクター養成講座 第1期
よろしければこちらもどうぞ♪
■1dayヘッドマッサージ講座■
●日時 5月29日(金) 10時~15時 (※お昼休憩1時間。終了時間が若干前後することもございます。ご了承くださいませ)
●場所 佐久創造館
●費用 50000円 (最大5回までの分割払い可能)
●お支払い方法 八十二銀行 事前振込み
●詳しいご案内はこちらから → http://sereno.naganoblog.jp/e1692025.html
満開の桜のなか、子どもたちの保育園の交通安全教室でした。
よいお天気でね^^
交通ルールを学びながらお外を歩くにはとても気持ちよかったです。

で、交通安全教室がおわったあとには。
少し足をのばして家族みんなで大好きな「つけ麺」屋さんに行ってきました!
そのお店の求人案内でね
「当店で働いて、
おきゃくさまも自分も幸せにしよう!」
って書いてあったんですよ~!
いいよね~!
おいしいもん!つけ麺。
このお店ではたらいたら幸せになるなる!って私は思いました^^
実際に働いてみたら大変だとも思うんです。
力仕事だし。
接客業だし。
でも、幸せになれそうなんですよ^^
私もそうだな~。
お客さまが
痛みがなくなった!
ボディラインがキレイになった!
楽しかった!
って言ってもらえると。
私も嬉しい♪幸せだな~♪♪
ってなるわけです。

大変なこともあるわけです。
ひとりで仕事をしていくことの責任とか。
集客することとか。
ブログを書くこととか。
大変ですよね?って言われることも多いです。
でも、実際には
大変と感じることもあるけれど、そこも含めて楽しい!
なわけです^^
好きなことを仕事にしているからね^^
そしてね、
なぜ私が「ひとりで仕事をしていく道を選んだか」なんですけれど。
まずいちばん最初には
職場ウツになってしまって、集団で働くことは向いていない・・・と思ったこと。
そして、転勤族と結婚したこと。
実家から離れて暮らしているわけだから、
1週間とか2週間とか、
ど~んとまとめて実家に帰りたいでしょ?
(交通費も、万、という単位でかかるわけだし)
普通にお勤めしていたら
1週間とか2週間とかまとまった休みはとりにくいわけです。
そしてね、
子育ても家事も夫婦ふたりですべてやっていかないといけない、と思ったこと。
ほんのちょっと、の手助けを自分たちの親にしてもらいたいときってあるじゃないですか~。
それが期待できないから。
(運よく、双方の実家の近くに転勤すれば別ですけれど)
まあ、普通に考えて。
家事をするのも私。
保育園に送り迎えをするのも私。
なので、私は家事の時間、育児の時間、
保育園や(この先は学校の行事)に優先的に時間をさいていかないといけなかった。
と考えると、
1人で働くって、時間が自由になるし、
お休みも自由にとれるし。
理想的だな~と思ったわけです。
これは私だけではなくて。
女性、特に母である主婦である人って、
家事と育児と仕事、そして「やりがい」のバランスを上手にとって働きたい、と思う人も多いですよね。
今の私、
なんとか、バランスよくやれているな。と思っています。
けっこう仕事人間なので(笑)
もっともっと仕事した~い!自分に時間かけた~い!と思うことも。
まあありますけれど^^;
でもそれは今じゃなくていい。
もう少し子どもたちが大きくなったら。
自然とその時間が増えるでしょう。
なので、今は、
今のバランスでいい。
20代前半の私は、
仕事が楽しくなくて、
まわりともうまくコミュケーションがとれなくて。
仕事にいくのがイヤでイヤで。
朝起きられなくて。
病院と薬もお世話になりながら仕事をしていたので。
そのときの自分からみたら
と~っても幸せで、理想的なわけです♪

バタバタ、パタパタとしてはいますが。
充実して、幸せで、たのしいです。
自分が幸せで、
お客さまも幸せになって。
そして。
大切なパートナーと子ども。
家族も幸せで。
そういうのっていいな、って思います。
そんなはたらき方をしてもいいって私は思ってるし。
そんなはたらき方をしてみたい人を増やしたくて
養成講座をしているのかもしれないなって思いました。

(↑この方、骨盤調整セラピストの受講生さんで。
今、とっても充実していて楽しい!ってこの間メッセージをくださいました♪)
・・・とはいっても収入もついてこないとね~・・・。
という方へ。
もちろんサポートもしていますので^^
養成講座の開講にいたった、
私のあつい思い(※長文ですが^^;)もお読みください。
講座の概要についてもご説明しております。
→http://sereno.naganoblog.jp/e1693069.html
養成講座のご案内はこちらから。
■骨盤調整セラピスト養成講座 第2期
■骨盤エクササイズインストラクター養成講座 第1期
よろしければこちらもどうぞ♪
■1dayヘッドマッサージ講座■
●日時 5月29日(金) 10時~15時 (※お昼休憩1時間。終了時間が若干前後することもございます。ご了承くださいませ)
●場所 佐久創造館
●費用 50000円 (最大5回までの分割払い可能)
●お支払い方法 八十二銀行 事前振込み
●詳しいご案内はこちらから → http://sereno.naganoblog.jp/e1692025.html
養成講座受講生のご紹介
2015年04月14日
現在、骨盤調整セラピスト養成講座 第2期、骨盤エクササイズインストラクター養成講座 第1期の募集中です。
■養成講座ではどのようなことが学べるのか?→http://sereno.naganoblog.jp/e1696042.html
■養成講座はどのような雰囲気で行われるのか?→http://sereno.naganoblog.jp/e1694948.html
今日は私の養成講座を受講された方、おふたりをご紹介しますね♪
まずは・・・。
ベビーマッサージインストラクター養成講座を修了された、矢島ゆき美さん。
【長野県小諸市 手軽に楽しく15分遊べる ベビーマッサージレッスン Lacheln レッヒェルン】
ブログはこちら→http://ameblo.jp/rht0926/
ただいま、第2子妊娠中のゆき美さん。
産休まで間もなく・・・ですが、レッスン開催をしていらっしゃいます。
産後はご自宅でレッスン開催をされるそうです♪
小諸にはベビーマッサージレッスンがない。
自分のおうちの近くにベビーマッサージを受けられる場所があったらいいのに・・・。
という思いで受講してくださいました。
もともと保育士さんで、お一人目のお子さんの出産前までは現役の保育士さん。
保育士としての経験 + ご自身の子育て経験から
赤ちゃんと楽しくあそべる方法がブログには満載♪
赤ちゃんが安心して遊べる手作りおもちゃの情報もいっぱいですよ~^^
赤ちゃんとの遊び方が知りたい!という方はぜひ♪
ゆき美さんのレッスンに足を運んでみてくださいね^^
【長野県小諸市 手軽に楽しく15分遊べる ベビーマッサージレッスン Lacheln レッヒェルン】
ブログはこちら→http://ameblo.jp/rht0926/
そして。
リフレクソロジーセラピスト養成講座 週末コースを受講されためぐみさん。
いよいよ、リフレクソロジー自宅サロンオープンです♪
3人の男の子のおかあさん。
そしてはたらくおかあさんです。
サロンとおつとめの両立、Wワークでのサロンオープン。
はたらくおかあさん歴の長いという、めぐみさん。
小さい子がいて、はたらくことの大変さを身をもってよくご存知です。
仕事に育児に・・・そして自分のことは後回し。
そうなってしまう気持ちもよくわかる。
でも、だからこそ、おかあさんには自分のからだを大切にしてほしい。
自分の時間を大切にしてほしい。
とお話されていたことがあります。
と~ってもおおらかで、
笑顔もすてきで、話しているとめっちゃ元気になってきます!
リフレクソロジー(足ツボ)を受けつつ・・・
めぐみさんの存在から元気をもらえますよ♪
まだできたてほやほやのFacebookページ&アメブロですけれど^^
これからどんどん更新されていきますので、
ぜひご覧くださいね♪
そしてご予約もお願いいたしま~す!
【リフレクソロジーサロン 優 長野県佐久市】
Facebookページ https://www.facebook.com/reflexsalonyuu
アメブロ http://ameblo.jp/yuuki223sora702towa1128/
養成講座の受講中も、たくさんやることがでてきます。
それも、子育てと家事の合間にね。
そして、講座の修了後もサロン&レッスン開催にむかってやることがいっぱい。
でもね
「大変~」
といいつつ、めっちゃ楽しそうなんですよ。
私もそう。
大変ですよね?と言われることがよくあります。
でもね、あまり大変じゃない^^
それは好きなことだから。
好きでやっているから。
楽しいから!
楽しいことって
まったく「苦」にならないんですよ♪
楽しい!のエネルギーってすごいなって思います。
おふたりとも、
受講前にはいろんな不安もありました。
ご主人の理解を得られなくて・・・ということもありました。
いざ、受講がはじまっても感覚がつかめないで、しんどい思いもあったことでしょう。
でも、今。
おふたりともとっても楽しそう!
「楽しい」って人生の最高のエッセンスだと思うんです。
私の今の「楽しい」は
たくさんの人に骨盤や女性のからだの大切さを伝えること。
そのために、一緒に伝えていってくれる人を増やしていくこと。
いくらでもエネルギーが注げるんです。
私の養成講座と通じて、
楽しい人が増えるといいな、と思っています。

養成講座の開講にいたった、
私のあつい思い(※長文ですが^^;)もお読みください。
講座の概要についてもご説明しております。
→http://sereno.naganoblog.jp/e1693069.html
まずは受講料金が割引になる先行案内をお受け取りくださいね^^
ご不明な点、お聞きになりたい点も、
以下のリンクの「メッセージ欄」からおたずねくださいませ。
先行案内のご登録締め切りは4月19日(日)23時59分までです。
以降は受講料割引となる先行案内は受け取れませんので。
少しでも「受けてみようかな・・・」という思いのある方はぜひ、ご登録くださいませ。
■骨盤調整セラピスト養成講座 第2期
PC登録用:https://www.mshonin.com/form/?id=464940850
スマホ登録用:https://www.mshonin.com/sp/?id=464940850
携帯登録用:https://www.mshonin.com/i/?id=464940850
■骨盤エクササイズインストラクター養成講座 第1期
PC登録用:https://www.mshonin.com/form/?id=464940851
スマホ登録用:https://www.mshonin.com/sp/?id=464940851
携帯登録用:https://www.mshonin.com/i/?id=464940851
よろしければこちらもどうぞ♪
■1dayヘッドマッサージ講座■
●日時 5月29日(金) 10時~15時 (※お昼休憩1時間。終了時間が若干前後することもございます。ご了承くださいませ)
●場所 佐久創造館
●費用 50000円 (最大5回までの分割払い可能)
●お支払い方法 八十二銀行 事前振込み
●詳しいご案内はこちらから → http://sereno.naganoblog.jp/e1692025.html
【リフレクソロジーセラピスト養成受講のご感想】自分自身が成長して自信がつきました。
2015年04月12日
11月より4ヶ月にわたって開講した、
リフレクソロジーセラピスト養成講座 週末コース。
受講してくださいました、M・Sさんより感想をいただきました!
1、あなたはこのリフレクソロジーセラピスト養成講座を受講するまえはどんなことに悩んでいましたか?
自分がもっと楽しんで打ち込める仕事がしたかった。
何が本当にしたい事なのか自分でも分からずずっとモヤモヤしていた。
2、何がきっかけで~sereno~川口晴美のリフレクソロジーセラピスト養成講座を知りましたか?
はるみさんのブログを拝見して。
3、~sereno~川口晴美のリフレクソロジーセラピスト養成講座を受講しなかったとしたらなぜですか?
主人の理解が得られなかったら。
4、何が決め手となって、この養成講座に申し込まれたのですか?
自分が今必要としている事を考えた中でこれだ!と思ったから。
そして、何より主人を筆頭に家族の為になる(癒してあげられる)ことだと思ったから。
5、実際にリフレクソロジーセラピスト養成講座を受講されて、いかがでしたか?
とっても楽しみながら参加させてもらった。
きちんと身に付けられる様に沢山の質問をしたけれど、その都度丁寧に答えて貰えて嬉しかったです。
リフレクソロジーに関してだけでなく、自分自身なんだか成長して自信がついた気がする。
Mさん、ご受講&アンケートのご記入ありがとうございました^^
ご自身でも成長して自身がついた、とおっしゃっていますけれど、受講時から受講後、別人のように表情が明るくなられました^^
そして家族との仲がいっそうぐぐっと深まった!?ような感じに見えました^^
(もともとステキなご家族ですけれど♪)
さっそくオープンをめざして準備中のMさん。
オープンされましたらこのブログでもご紹介させてくださいね^^
個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成
リフレクソロジーセラピスト養成講座 週末コース。
受講してくださいました、M・Sさんより感想をいただきました!
1、あなたはこのリフレクソロジーセラピスト養成講座を受講するまえはどんなことに悩んでいましたか?
自分がもっと楽しんで打ち込める仕事がしたかった。
何が本当にしたい事なのか自分でも分からずずっとモヤモヤしていた。
2、何がきっかけで~sereno~川口晴美のリフレクソロジーセラピスト養成講座を知りましたか?
はるみさんのブログを拝見して。
3、~sereno~川口晴美のリフレクソロジーセラピスト養成講座を受講しなかったとしたらなぜですか?
主人の理解が得られなかったら。
4、何が決め手となって、この養成講座に申し込まれたのですか?
自分が今必要としている事を考えた中でこれだ!と思ったから。
そして、何より主人を筆頭に家族の為になる(癒してあげられる)ことだと思ったから。
5、実際にリフレクソロジーセラピスト養成講座を受講されて、いかがでしたか?
とっても楽しみながら参加させてもらった。
きちんと身に付けられる様に沢山の質問をしたけれど、その都度丁寧に答えて貰えて嬉しかったです。
リフレクソロジーに関してだけでなく、自分自身なんだか成長して自信がついた気がする。
Mさん、ご受講&アンケートのご記入ありがとうございました^^
ご自身でも成長して自身がついた、とおっしゃっていますけれど、受講時から受講後、別人のように表情が明るくなられました^^
そして家族との仲がいっそうぐぐっと深まった!?ような感じに見えました^^
(もともとステキなご家族ですけれど♪)
さっそくオープンをめざして準備中のMさん。
オープンされましたらこのブログでもご紹介させてくださいね^^
個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成
【リフレクソロジーセラピスト養成受講のご感想】緊張でふるえていたのもいい思い出です。
2015年04月12日
11月より4ヶ月にわたって開講した、
リフレクソロジーセラピスト養成講座 週末コース。
受講してくださいました、A・Yさんより感想をいただきました!
1、あなたはこのリフレクソロジーセラピスト養成講座を受講するまえはどんなことに悩んでいましたか?
講座を受けたあと、本当にセラピストとしてやっていけるのか?
2、何がきっかけで~sereno~川口晴美のリフレクソロジーセラピスト養成講座を知りましたか?
ブログを見て。
3、~sereno~川口晴美のリフレクソロジーセラピスト養成講座を受講しなかったとしたらなぜですか?
受講費用が払えない
夫にOKしてもらえなかったら。
4、何が決め手となって、この養成講座に申し込まれたのですか?
以前からセラピストになりたいと思っていて、ブログを見た時に「やってみたい」と思いました。
5、実際にリフレクソロジーセラピスト養成講座を受講されて、いかがでしたか?
初回、人の足に触れることの緊張感と指に力が入りすぎて手が震えてたのが今はいい思い出です。
生理学、面白かったです。
休憩時間のおしゃべりも楽しかったです!
ご受講&アンケートのご記入ありがとうございました^^
Aさん、ありがとうございました。
平日は仕事、そしてふたりのお子さんの育児と、とても大変ななか、受講してくださいました。
やさしく触れるのに、でもダイナミックな施術が魅力です^^
念願のサロンオープンの日を、私の楽しみにしております♪
個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成
リフレクソロジーセラピスト養成講座 週末コース。
受講してくださいました、A・Yさんより感想をいただきました!
1、あなたはこのリフレクソロジーセラピスト養成講座を受講するまえはどんなことに悩んでいましたか?
講座を受けたあと、本当にセラピストとしてやっていけるのか?
2、何がきっかけで~sereno~川口晴美のリフレクソロジーセラピスト養成講座を知りましたか?
ブログを見て。
3、~sereno~川口晴美のリフレクソロジーセラピスト養成講座を受講しなかったとしたらなぜですか?
受講費用が払えない
夫にOKしてもらえなかったら。
4、何が決め手となって、この養成講座に申し込まれたのですか?
以前からセラピストになりたいと思っていて、ブログを見た時に「やってみたい」と思いました。
5、実際にリフレクソロジーセラピスト養成講座を受講されて、いかがでしたか?
初回、人の足に触れることの緊張感と指に力が入りすぎて手が震えてたのが今はいい思い出です。
生理学、面白かったです。
休憩時間のおしゃべりも楽しかったです!
ご受講&アンケートのご記入ありがとうございました^^
Aさん、ありがとうございました。
平日は仕事、そしてふたりのお子さんの育児と、とても大変ななか、受講してくださいました。
やさしく触れるのに、でもダイナミックな施術が魅力です^^
念願のサロンオープンの日を、私の楽しみにしております♪
個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成
【ハンドリフレクソロジー講座 感想】育休明けで何か生かせることはないか?と思って
2015年02月24日
こんにちは
子連れOK!佐久市の産前・産後のマッサージ、骨盤エクササイズ サロン セレーノ 妊娠中、産後ママの腰痛、肩こり解消!安産・骨盤ケアはおまかせ!
助産師セラピストの川口晴美です。
当サロンは産前、産後、妊活専門のケアを行っており、出張訪問専門・完全予約制となっております。
お客様のご自宅までお伺いしてケアを提供いたします。
ケア中のお子様の同伴OKです!
2月24日に開催されましたハンドリフレクソロジー講座。
受講されました大工原賀恵さんより感想をいただきました。
1、あなたはこのハンドリフレクソロジー講座を受講するまえはどんなことに悩んでいましたか?
・育休明けの仕事復帰に何か行かせることはないか、まずは身近な分野で。
2、何がきっかけで~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジー講座を知りましたか?
・Facebookで講座の様子を見て。
3、~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジーを受講しなかったとしたらなぜですか?
・子どもの体調や、育休前で時間がとれない
4、何が決め手となって、この養成講座に申し込まれたのですか?
・Facebookの講座の写真、感想と内容を見て。
5、実際にリフレクソロジーセラピスト養成講座を受講されて、いかがでしたか?
・難しそうに感じていたが、何度か繰り返して練習できたので骨の押さえ方や手の添え方などコツをつかむことができた。意外と手軽にできることがわかり、今後に生かせると思った。
ご受講&アンケートのご記入ありがとうございました^^
育休中の受講がまにあって良かったです^^
賀恵さんのお仕事で生かしていただけたら私もとっても嬉しいです。
お手軽にできるセラピーで癒せる人、癒してもらえる人が増えると幸せな世の中になりそうです♪
次回開催はリクエストによりお受けしております!
詳しくはこちらから → http://sereno.naganoblog.jp/e1637150.html
週イチsereno通信はじめました!
内容は、その週に寄せられた子育ての悩みにお答えしたり、私が子どもたちと出かけて楽しかった場所のご紹介をしたり。
翌月のレッスン予定を含む、骨盤矯正の半額イベントや他にもお得イベント配信しております。
メルマガではブログよりもいち早く情報をお届けしております。
情報を知りたいな~。
いちいちブログチェックするのは面倒だな~。
と言う方はぜひご登録くださいませ^^
※登録の際の注意※
ヤフーメールをご利用の方は迷惑メールフォルダに入ってしまうことがあるようです。
またこのメールはソフトを使用して自動配信しております。
そのため、お使いの携帯電話によっては「迷惑メール」「スパムメール」と判断されてしまい、メールを受信できないこともあるようです。
基本的に週に1回メールマガジンを発行しておりますので、まったく届かないという際には、お手数ですがお知らせくださいませ。
当サロンからのお得な情報を含むメールマガジンはお届けいたしますが、それ以外の迷惑メール、広告メールは届きませんのでご安心ください。
また、登録解除もワンクリックで簡単にできますので、お気軽にご購読くださいね♡
ご登録はこちらから。
個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成

子連れOK!佐久市の産前・産後のマッサージ、骨盤エクササイズ サロン セレーノ 妊娠中、産後ママの腰痛、肩こり解消!安産・骨盤ケアはおまかせ!
助産師セラピストの川口晴美です。
当サロンは産前、産後、妊活専門のケアを行っており、出張訪問専門・完全予約制となっております。
お客様のご自宅までお伺いしてケアを提供いたします。
ケア中のお子様の同伴OKです!
2月24日に開催されましたハンドリフレクソロジー講座。
受講されました大工原賀恵さんより感想をいただきました。
1、あなたはこのハンドリフレクソロジー講座を受講するまえはどんなことに悩んでいましたか?
・育休明けの仕事復帰に何か行かせることはないか、まずは身近な分野で。
2、何がきっかけで~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジー講座を知りましたか?
・Facebookで講座の様子を見て。
3、~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジーを受講しなかったとしたらなぜですか?
・子どもの体調や、育休前で時間がとれない
4、何が決め手となって、この養成講座に申し込まれたのですか?
・Facebookの講座の写真、感想と内容を見て。
5、実際にリフレクソロジーセラピスト養成講座を受講されて、いかがでしたか?
・難しそうに感じていたが、何度か繰り返して練習できたので骨の押さえ方や手の添え方などコツをつかむことができた。意外と手軽にできることがわかり、今後に生かせると思った。
ご受講&アンケートのご記入ありがとうございました^^
育休中の受講がまにあって良かったです^^
賀恵さんのお仕事で生かしていただけたら私もとっても嬉しいです。
お手軽にできるセラピーで癒せる人、癒してもらえる人が増えると幸せな世の中になりそうです♪
次回開催はリクエストによりお受けしております!
詳しくはこちらから → http://sereno.naganoblog.jp/e1637150.html
週イチsereno通信はじめました!
内容は、その週に寄せられた子育ての悩みにお答えしたり、私が子どもたちと出かけて楽しかった場所のご紹介をしたり。
翌月のレッスン予定を含む、骨盤矯正の半額イベントや他にもお得イベント配信しております。
メルマガではブログよりもいち早く情報をお届けしております。
情報を知りたいな~。
いちいちブログチェックするのは面倒だな~。
と言う方はぜひご登録くださいませ^^
※登録の際の注意※
ヤフーメールをご利用の方は迷惑メールフォルダに入ってしまうことがあるようです。
またこのメールはソフトを使用して自動配信しております。
そのため、お使いの携帯電話によっては「迷惑メール」「スパムメール」と判断されてしまい、メールを受信できないこともあるようです。
基本的に週に1回メールマガジンを発行しておりますので、まったく届かないという際には、お手数ですがお知らせくださいませ。
当サロンからのお得な情報を含むメールマガジンはお届けいたしますが、それ以外の迷惑メール、広告メールは届きませんのでご安心ください。
また、登録解除もワンクリックで簡単にできますので、お気軽にご購読くださいね♡
ご登録はこちらから。
産前・産後ケアサロン ~sereno~(セレーノ)
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら
↓ご予約・お問い合わせはこちらから↓
パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら


パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成
【ハンドリフレクソロジー講座 感想】眠気との戦いでしたが、楽しく学べました^^
2015年02月24日
こんにちは
子連れOK!佐久市の産前・産後のマッサージ、骨盤エクササイズ サロン セレーノ 妊娠中、産後ママの腰痛、肩こり解消!安産・骨盤ケアはおまかせ!
助産師セラピストの川口晴美です。
当サロンは産前、産後、妊活専門のケアを行っており、出張訪問専門・完全予約制となっております。
お客様のご自宅までお伺いしてケアを提供いたします。
ケア中のお子様の同伴OKです!
2月9日に開催されましたハンドリフレクソロジー講座。
受講されましたC・Sさんより感想をいただきました。
1、あなたはこのハンドリフレクソロジー講座を受講するまえはどんなことに悩んでいましたか?
・やはり金額で悩みました。
2、何がきっかけで~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジー講座を知りましたか?
・メールをもらったので^^
3、~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジーを受講しなかったとしたらなぜですか?
・分割払いが可能だったので
4、何が決め手となって、この養成講座に申し込まれたのですか?
・フットリフレクソロジーと一緒にハンドもできたら最高だ!と思って^^
5、実際にリフレクソロジーセラピスト養成講座を受講されて、いかがでしたか?
・練習すると眠くなってしまって、眠気とのたたかいではありましたが(笑)楽しく学べました。
ご受講&アンケートのご記入ありがとうございました^^
フットリフレクソロジーに引き続き、ハンドリフレクソロジー講座へのお申し込みありがとうございました^^
ハンドリフレクソロジーはリラックス効果がとりわけ高いので、講座中癒されて眠くなってしまうのが難点・・・(笑)
でも、こんなに気持ちよくなりながらお勉強もできるなんて最高ですよね!
ぜひ、サロンでのメニューにも取り入れてくださいね^^
次回開催はリクエストによりお受けしております!
詳しくはこちらから → http://sereno.naganoblog.jp/e1637150.html
週イチsereno通信はじめました!
内容は、その週に寄せられた子育ての悩みにお答えしたり、私が子どもたちと出かけて楽しかった場所のご紹介をしたり。
翌月のレッスン予定を含む、骨盤矯正の半額イベントや他にもお得イベント配信しております。
メルマガではブログよりもいち早く情報をお届けしております。
情報を知りたいな~。
いちいちブログチェックするのは面倒だな~。
と言う方はぜひご登録くださいませ^^
※登録の際の注意※
ヤフーメールをご利用の方は迷惑メールフォルダに入ってしまうことがあるようです。
またこのメールはソフトを使用して自動配信しております。
そのため、お使いの携帯電話によっては「迷惑メール」「スパムメール」と判断されてしまい、メールを受信できないこともあるようです。
基本的に週に1回メールマガジンを発行しておりますので、まったく届かないという際には、お手数ですがお知らせくださいませ。
当サロンからのお得な情報を含むメールマガジンはお届けいたしますが、それ以外の迷惑メール、広告メールは届きませんのでご安心ください。
また、登録解除もワンクリックで簡単にできますので、お気軽にご購読くださいね♡
ご登録はこちらから。
個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成

子連れOK!佐久市の産前・産後のマッサージ、骨盤エクササイズ サロン セレーノ 妊娠中、産後ママの腰痛、肩こり解消!安産・骨盤ケアはおまかせ!
助産師セラピストの川口晴美です。
当サロンは産前、産後、妊活専門のケアを行っており、出張訪問専門・完全予約制となっております。
お客様のご自宅までお伺いしてケアを提供いたします。
ケア中のお子様の同伴OKです!
2月9日に開催されましたハンドリフレクソロジー講座。
受講されましたC・Sさんより感想をいただきました。
1、あなたはこのハンドリフレクソロジー講座を受講するまえはどんなことに悩んでいましたか?
・やはり金額で悩みました。
2、何がきっかけで~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジー講座を知りましたか?
・メールをもらったので^^
3、~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジーを受講しなかったとしたらなぜですか?
・分割払いが可能だったので
4、何が決め手となって、この養成講座に申し込まれたのですか?
・フットリフレクソロジーと一緒にハンドもできたら最高だ!と思って^^
5、実際にリフレクソロジーセラピスト養成講座を受講されて、いかがでしたか?
・練習すると眠くなってしまって、眠気とのたたかいではありましたが(笑)楽しく学べました。
ご受講&アンケートのご記入ありがとうございました^^
フットリフレクソロジーに引き続き、ハンドリフレクソロジー講座へのお申し込みありがとうございました^^
ハンドリフレクソロジーはリラックス効果がとりわけ高いので、講座中癒されて眠くなってしまうのが難点・・・(笑)
でも、こんなに気持ちよくなりながらお勉強もできるなんて最高ですよね!
ぜひ、サロンでのメニューにも取り入れてくださいね^^
次回開催はリクエストによりお受けしております!
詳しくはこちらから → http://sereno.naganoblog.jp/e1637150.html
週イチsereno通信はじめました!
内容は、その週に寄せられた子育ての悩みにお答えしたり、私が子どもたちと出かけて楽しかった場所のご紹介をしたり。
翌月のレッスン予定を含む、骨盤矯正の半額イベントや他にもお得イベント配信しております。
メルマガではブログよりもいち早く情報をお届けしております。
情報を知りたいな~。
いちいちブログチェックするのは面倒だな~。
と言う方はぜひご登録くださいませ^^
※登録の際の注意※
ヤフーメールをご利用の方は迷惑メールフォルダに入ってしまうことがあるようです。
またこのメールはソフトを使用して自動配信しております。
そのため、お使いの携帯電話によっては「迷惑メール」「スパムメール」と判断されてしまい、メールを受信できないこともあるようです。
基本的に週に1回メールマガジンを発行しておりますので、まったく届かないという際には、お手数ですがお知らせくださいませ。
当サロンからのお得な情報を含むメールマガジンはお届けいたしますが、それ以外の迷惑メール、広告メールは届きませんのでご安心ください。
また、登録解除もワンクリックで簡単にできますので、お気軽にご購読くださいね♡
ご登録はこちらから。
産前・産後ケアサロン ~sereno~(セレーノ)
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら
↓ご予約・お問い合わせはこちらから↓
パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら


パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成
【ハンドリフレクソロジー講座 感想】子育ての時期に何かを学びたい!知りたい!
2015年02月19日
こんにちは
子連れOK!佐久市の産前・産後のマッサージ、骨盤エクササイズ サロン セレーノ 妊娠中、産後ママの腰痛、肩こり解消!安産・骨盤ケアはおまかせ!
助産師セラピストの川口晴美です。
当サロンは産前、産後、妊活専門のケアを行っており、出張訪問専門・完全予約制となっております。
お客様のご自宅までお伺いしてケアを提供いたします。
ケア中のお子様の同伴OKです!
2月9日に開催されましたハンドリフレクソロジー講座。
(次回は2月24日開催です! → ご案内はこちらから)
受講されましたH・Mさんより感想をいただきました。
1、あなたはこのハンドリフレクソロジー講座を受講するまえはどんなことに悩んでいましたか?
・難しそうなイメージなので覚えられるか 相手とコミュニケーションがとれるか 子どもがいるけれども大丈夫か(子ども連れ可能だけれどもご迷惑をおかけしないか) 金銭面が心配
2、何がきっかけで~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジー講座を知りましたか?
・Facebook
3、~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジーを受講しなかったとしたらなぜですか?
・金銭面の問題や、夫からの理解が得られなければ申し込みはしていないと思います。
4、何が決め手となって、この養成講座に申し込まれたのですか?
・癒したい!自分も癒されたい!という気持ちから。
・子育て中の今の時期に何かを学びたい、知りたいと思っていたときに講座の存在を知ったから
5、実際にリフレクソロジーセラピスト養成講座を受講されて、いかがでしたか?
・家で練習をしてしっかりと覚えたいです。楽しくリフレクソロジー講座を受けられました。
ご受講&アンケートのご記入ありがとうございました^^
ハンドリフレクソロジーは自分でもセルフケアできるのがポイント♪
まずは自分から、そして周囲の方へと癒しの手を広めてくださいね!
次回は2月24日開催です! → ご案内はこちらから 。
ご受講おまちしております^^
週イチsereno通信はじめました!
内容は、その週に寄せられた子育ての悩みにお答えしたり、私が子どもたちと出かけて楽しかった場所のご紹介をしたり。
翌月のレッスン予定を含む、骨盤矯正の半額イベントや他にもお得イベント配信しております。
メルマガではブログよりもいち早く情報をお届けしております。
情報を知りたいな~。
いちいちブログチェックするのは面倒だな~。
と言う方はぜひご登録くださいませ^^
※登録の際の注意※
ヤフーメールをご利用の方は迷惑メールフォルダに入ってしまうことがあるようです。
またこのメールはソフトを使用して自動配信しております。
そのため、お使いの携帯電話によっては「迷惑メール」「スパムメール」と判断されてしまい、メールを受信できないこともあるようです。
基本的に週に1回メールマガジンを発行しておりますので、まったく届かないという際には、お手数ですがお知らせくださいませ。
当サロンからのお得な情報を含むメールマガジンはお届けいたしますが、それ以外の迷惑メール、広告メールは届きませんのでご安心ください。
また、登録解除もワンクリックで簡単にできますので、お気軽にご購読くださいね♡
ご登録はこちらから。
個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成

子連れOK!佐久市の産前・産後のマッサージ、骨盤エクササイズ サロン セレーノ 妊娠中、産後ママの腰痛、肩こり解消!安産・骨盤ケアはおまかせ!
助産師セラピストの川口晴美です。
当サロンは産前、産後、妊活専門のケアを行っており、出張訪問専門・完全予約制となっております。
お客様のご自宅までお伺いしてケアを提供いたします。
ケア中のお子様の同伴OKです!
2月9日に開催されましたハンドリフレクソロジー講座。
(次回は2月24日開催です! → ご案内はこちらから)
受講されましたH・Mさんより感想をいただきました。
1、あなたはこのハンドリフレクソロジー講座を受講するまえはどんなことに悩んでいましたか?
・難しそうなイメージなので覚えられるか 相手とコミュニケーションがとれるか 子どもがいるけれども大丈夫か(子ども連れ可能だけれどもご迷惑をおかけしないか) 金銭面が心配
2、何がきっかけで~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジー講座を知りましたか?
・Facebook
3、~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジーを受講しなかったとしたらなぜですか?
・金銭面の問題や、夫からの理解が得られなければ申し込みはしていないと思います。
4、何が決め手となって、この養成講座に申し込まれたのですか?
・癒したい!自分も癒されたい!という気持ちから。
・子育て中の今の時期に何かを学びたい、知りたいと思っていたときに講座の存在を知ったから
5、実際にリフレクソロジーセラピスト養成講座を受講されて、いかがでしたか?
・家で練習をしてしっかりと覚えたいです。楽しくリフレクソロジー講座を受けられました。
ご受講&アンケートのご記入ありがとうございました^^
ハンドリフレクソロジーは自分でもセルフケアできるのがポイント♪
まずは自分から、そして周囲の方へと癒しの手を広めてくださいね!
次回は2月24日開催です! → ご案内はこちらから 。
ご受講おまちしております^^
週イチsereno通信はじめました!
内容は、その週に寄せられた子育ての悩みにお答えしたり、私が子どもたちと出かけて楽しかった場所のご紹介をしたり。
翌月のレッスン予定を含む、骨盤矯正の半額イベントや他にもお得イベント配信しております。
メルマガではブログよりもいち早く情報をお届けしております。
情報を知りたいな~。
いちいちブログチェックするのは面倒だな~。
と言う方はぜひご登録くださいませ^^
※登録の際の注意※
ヤフーメールをご利用の方は迷惑メールフォルダに入ってしまうことがあるようです。
またこのメールはソフトを使用して自動配信しております。
そのため、お使いの携帯電話によっては「迷惑メール」「スパムメール」と判断されてしまい、メールを受信できないこともあるようです。
基本的に週に1回メールマガジンを発行しておりますので、まったく届かないという際には、お手数ですがお知らせくださいませ。
当サロンからのお得な情報を含むメールマガジンはお届けいたしますが、それ以外の迷惑メール、広告メールは届きませんのでご安心ください。
また、登録解除もワンクリックで簡単にできますので、お気軽にご購読くださいね♡
ご登録はこちらから。
産前・産後ケアサロン ~sereno~(セレーノ)
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら
↓ご予約・お問い合わせはこちらから↓
パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら


パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成
【ハンドリフレクソロジー講座 感想】子どもから高齢の方まで施術できるのは魅力的♪
2015年01月13日
こんにちは
子連れOK!佐久市の産前・産後のマッサージ、骨盤エクササイズ サロン セレーノ 妊娠中、産後ママの腰痛、肩こり解消!安産・骨盤ケアはおまかせ!
助産師セラピストの川口晴美です。
当サロンは産前、産後、妊活専門のケアを行っており、出張訪問専門・完全予約制となっております。
お客様のご自宅までお伺いしてケアを提供いたします。
ケア中のお子様の同伴OKです!
1月13日に開催されましたハンドリフレクソロジー講座。
受講されました矢島ゆき美さんより感想をいただきました。
1、あなたはこのハンドリフレクソロジー講座を受講するまえはどんなことに悩んでいましたか?
・ベビーマッサージインストラクター養成講座を受講してすぐに開業できないことで集客がうまくできないのでは・・・。赤ちゃんとお母さんだけの対象のレッスンでは私の強みにならないような気がして悩んでいました。
2、何がきっかけで~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジー講座を知りましたか?
・晴美さんに声をかけていただいて知りました。
3、~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジーを受講しなかったとしたらなぜですか?
・受講料がもっと高かったり、日程が合わなかったら。
4、何が決め手となって、この養成講座に申し込まれたのですか?
・主人に相談したとき「やりたいと思ったときがいちばん身につくとき」と相談したときに快く言ってくれたことが1番の決め手です。
5、実際にリフレクソロジーセラピスト養成講座を受講されて、いかがでしたか?
・ベビーマッサージより覚えてしまえば簡単にできるなあと思いました。子どもから高齢の方にまで、誰にでも施術できるのはとっても魅力的だと思いました。
ベビーマッサージインストラクター養成講座 に引き続きのご受講ありがとうございました^^
これからたくさんの出産後のお母さんと接していくゆき美さん。
ハンドリフレって肩こりの解消効果やストレス解消の効果もありますので、
たくさんのお母さんたちに喜ばれますね^^
自信をもって施術していってくださいね♪
ありがとうございました^^
週イチsereno通信はじめました!
内容は、その週に寄せられた子育ての悩みにお答えしたり、私が子どもたちと出かけて楽しかった場所のご紹介をしたり。
翌月のレッスン予定を含む、骨盤矯正の半額イベントや他にもお得イベント配信しております。
メルマガではブログよりもいち早く情報をお届けしております。
情報を知りたいな~。
いちいちブログチェックするのは面倒だな~。
と言う方はぜひご登録くださいませ^^
※登録の際の注意※
ヤフーメールをご利用の方は迷惑メールフォルダに入ってしまうことがあるようです。
またこのメールはソフトを使用して自動配信しております。
そのため、お使いの携帯電話によっては「迷惑メール」「スパムメール」と判断されてしまい、メールを受信できないこともあるようです。
基本的に週に1回メールマガジンを発行しておりますので、まったく届かないという際には、お手数ですがお知らせくださいませ。
当サロンからのお得な情報を含むメールマガジンはお届けいたしますが、それ以外の迷惑メール、広告メールは届きませんのでご安心ください。
また、登録解除もワンクリックで簡単にできますので、お気軽にご購読くださいね♡
ご登録はこちらから。
個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成

子連れOK!佐久市の産前・産後のマッサージ、骨盤エクササイズ サロン セレーノ 妊娠中、産後ママの腰痛、肩こり解消!安産・骨盤ケアはおまかせ!
助産師セラピストの川口晴美です。
当サロンは産前、産後、妊活専門のケアを行っており、出張訪問専門・完全予約制となっております。
お客様のご自宅までお伺いしてケアを提供いたします。
ケア中のお子様の同伴OKです!
1月13日に開催されましたハンドリフレクソロジー講座。
受講されました矢島ゆき美さんより感想をいただきました。
1、あなたはこのハンドリフレクソロジー講座を受講するまえはどんなことに悩んでいましたか?
・ベビーマッサージインストラクター養成講座を受講してすぐに開業できないことで集客がうまくできないのでは・・・。赤ちゃんとお母さんだけの対象のレッスンでは私の強みにならないような気がして悩んでいました。
2、何がきっかけで~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジー講座を知りましたか?
・晴美さんに声をかけていただいて知りました。
3、~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジーを受講しなかったとしたらなぜですか?
・受講料がもっと高かったり、日程が合わなかったら。
4、何が決め手となって、この養成講座に申し込まれたのですか?
・主人に相談したとき「やりたいと思ったときがいちばん身につくとき」と相談したときに快く言ってくれたことが1番の決め手です。
5、実際にリフレクソロジーセラピスト養成講座を受講されて、いかがでしたか?
・ベビーマッサージより覚えてしまえば簡単にできるなあと思いました。子どもから高齢の方にまで、誰にでも施術できるのはとっても魅力的だと思いました。
ベビーマッサージインストラクター養成講座 に引き続きのご受講ありがとうございました^^
これからたくさんの出産後のお母さんと接していくゆき美さん。
ハンドリフレって肩こりの解消効果やストレス解消の効果もありますので、
たくさんのお母さんたちに喜ばれますね^^
自信をもって施術していってくださいね♪
ありがとうございました^^
週イチsereno通信はじめました!
内容は、その週に寄せられた子育ての悩みにお答えしたり、私が子どもたちと出かけて楽しかった場所のご紹介をしたり。
翌月のレッスン予定を含む、骨盤矯正の半額イベントや他にもお得イベント配信しております。
メルマガではブログよりもいち早く情報をお届けしております。
情報を知りたいな~。
いちいちブログチェックするのは面倒だな~。
と言う方はぜひご登録くださいませ^^
※登録の際の注意※
ヤフーメールをご利用の方は迷惑メールフォルダに入ってしまうことがあるようです。
またこのメールはソフトを使用して自動配信しております。
そのため、お使いの携帯電話によっては「迷惑メール」「スパムメール」と判断されてしまい、メールを受信できないこともあるようです。
基本的に週に1回メールマガジンを発行しておりますので、まったく届かないという際には、お手数ですがお知らせくださいませ。
当サロンからのお得な情報を含むメールマガジンはお届けいたしますが、それ以外の迷惑メール、広告メールは届きませんのでご安心ください。
また、登録解除もワンクリックで簡単にできますので、お気軽にご購読くださいね♡
ご登録はこちらから。
産前・産後ケアサロン ~sereno~(セレーノ)
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら
↓ご予約・お問い合わせはこちらから↓
パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら


パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成
【ハンドリフレクソロジー講座 感想】足よりも手軽^^
2015年01月13日
こんにちは
子連れOK!佐久市の産前・産後のマッサージ、骨盤エクササイズ サロン セレーノ 妊娠中、産後ママの腰痛、肩こり解消!安産・骨盤ケアはおまかせ!
助産師セラピストの川口晴美です。
当サロンは産前、産後、妊活専門のケアを行っており、出張訪問専門・完全予約制となっております。
お客様のご自宅までお伺いしてケアを提供いたします。
ケア中のお子様の同伴OKです!
1月13日に開催されましたハンドリフレクソロジー講座。
受講されましたK・Hさんより感想をいただきました。
1、あなたはこのハンドリフレクソロジー講座を受講するまえはどんなことに悩んでいましたか?
・足だけよりも他にリフレクソロジーとして資格があったほうがいいのか悩んでいた。
2、何がきっかけで~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジー講座を知りましたか?
・フットリフレクソロジーの養成講座を受けていて、そこでハンドリフレクソロジーの講座があることを知りました。
3、~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジーを受講しなかったとしたらなぜですか?
・フットリフレクソロジーで十分だったか、他に興味のある講座があったか。
4、何が決め手となって、この養成講座に申し込まれたのですか?
・フットリフレクソロジーのオプションとして。
・足より手軽なのでイベントのときも可能だから。
5、実際にハンドリフレクソロジー講座を受講されて、いかがでしたか?
・足と同じ流れでできると知ったので反射区を覚えて早く取り入れたい。
フットリフレクソロジーセラピスト養成講座 に引き続きのご受講ありがとうございました^^
フットリフレクソロジーの施術経験のある方はもちろん、まったくの初心者の方でもすぐに反射区を覚えられるのが魅力のハンドリフレクソロジー。
足とはまた違う、ハンドならではの魅力や、効果がありますのでぜひたくさんのお客様に施術をしてくださいね^^
ありがとうございました^^
週イチsereno通信はじめました!
内容は、その週に寄せられた子育ての悩みにお答えしたり、私が子どもたちと出かけて楽しかった場所のご紹介をしたり。
翌月のレッスン予定を含む、骨盤矯正の半額イベントや他にもお得イベント配信しております。
メルマガではブログよりもいち早く情報をお届けしております。
情報を知りたいな~。
いちいちブログチェックするのは面倒だな~。
と言う方はぜひご登録くださいませ^^
※登録の際の注意※
ヤフーメールをご利用の方は迷惑メールフォルダに入ってしまうことがあるようです。
またこのメールはソフトを使用して自動配信しております。
そのため、お使いの携帯電話によっては「迷惑メール」「スパムメール」と判断されてしまい、メールを受信できないこともあるようです。
基本的に週に1回メールマガジンを発行しておりますので、まったく届かないという際には、お手数ですがお知らせくださいませ。
当サロンからのお得な情報を含むメールマガジンはお届けいたしますが、それ以外の迷惑メール、広告メールは届きませんのでご安心ください。
また、登録解除もワンクリックで簡単にできますので、お気軽にご購読くださいね♡
ご登録はこちらから。
個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成

子連れOK!佐久市の産前・産後のマッサージ、骨盤エクササイズ サロン セレーノ 妊娠中、産後ママの腰痛、肩こり解消!安産・骨盤ケアはおまかせ!
助産師セラピストの川口晴美です。
当サロンは産前、産後、妊活専門のケアを行っており、出張訪問専門・完全予約制となっております。
お客様のご自宅までお伺いしてケアを提供いたします。
ケア中のお子様の同伴OKです!
1月13日に開催されましたハンドリフレクソロジー講座。
受講されましたK・Hさんより感想をいただきました。
1、あなたはこのハンドリフレクソロジー講座を受講するまえはどんなことに悩んでいましたか?
・足だけよりも他にリフレクソロジーとして資格があったほうがいいのか悩んでいた。
2、何がきっかけで~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジー講座を知りましたか?
・フットリフレクソロジーの養成講座を受けていて、そこでハンドリフレクソロジーの講座があることを知りました。
3、~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジーを受講しなかったとしたらなぜですか?
・フットリフレクソロジーで十分だったか、他に興味のある講座があったか。
4、何が決め手となって、この養成講座に申し込まれたのですか?
・フットリフレクソロジーのオプションとして。
・足より手軽なのでイベントのときも可能だから。
5、実際にハンドリフレクソロジー講座を受講されて、いかがでしたか?
・足と同じ流れでできると知ったので反射区を覚えて早く取り入れたい。
フットリフレクソロジーセラピスト養成講座 に引き続きのご受講ありがとうございました^^
フットリフレクソロジーの施術経験のある方はもちろん、まったくの初心者の方でもすぐに反射区を覚えられるのが魅力のハンドリフレクソロジー。
足とはまた違う、ハンドならではの魅力や、効果がありますのでぜひたくさんのお客様に施術をしてくださいね^^
ありがとうございました^^
週イチsereno通信はじめました!
内容は、その週に寄せられた子育ての悩みにお答えしたり、私が子どもたちと出かけて楽しかった場所のご紹介をしたり。
翌月のレッスン予定を含む、骨盤矯正の半額イベントや他にもお得イベント配信しております。
メルマガではブログよりもいち早く情報をお届けしております。
情報を知りたいな~。
いちいちブログチェックするのは面倒だな~。
と言う方はぜひご登録くださいませ^^
※登録の際の注意※
ヤフーメールをご利用の方は迷惑メールフォルダに入ってしまうことがあるようです。
またこのメールはソフトを使用して自動配信しております。
そのため、お使いの携帯電話によっては「迷惑メール」「スパムメール」と判断されてしまい、メールを受信できないこともあるようです。
基本的に週に1回メールマガジンを発行しておりますので、まったく届かないという際には、お手数ですがお知らせくださいませ。
当サロンからのお得な情報を含むメールマガジンはお届けいたしますが、それ以外の迷惑メール、広告メールは届きませんのでご安心ください。
また、登録解除もワンクリックで簡単にできますので、お気軽にご購読くださいね♡
ご登録はこちらから。
産前・産後ケアサロン ~sereno~(セレーノ)
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら
↓ご予約・お問い合わせはこちらから↓
パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら


パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成
【ハンドリフレクソロジー講座 感想】1日で習得できるのも決め手でした!
2015年01月13日
こんにちは
子連れOK!佐久市の産前・産後のマッサージ、骨盤エクササイズ サロン セレーノ 妊娠中、産後ママの腰痛、肩こり解消!安産・骨盤ケアはおまかせ!
助産師セラピストの川口晴美です。
当サロンは産前、産後、妊活専門のケアを行っており、出張訪問専門・完全予約制となっております。
お客様のご自宅までお伺いしてケアを提供いたします。
ケア中のお子様の同伴OKです!
1月13日に開催されましたハンドリフレクソロジー講座。
受講されましたH・Aさんより感想をいただきました。
1、あなたはこのハンドリフレクソロジー講座を受講するまえはどんなことに悩んでいましたか?
・リフレクソロジー養成講座を受けているけれど、将来サロンを始めるときに施術コースにもう少し何かを足したいなと思っていました。
2、何がきっかけで~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジー講座を知りましたか?
・川口さんに声をかけていただいたので受講を決めました。
3、~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジーを受講しなかったとしたらなぜですか?
・講座代金が払えない
・仕事を休めない
4、何が決め手となって、この養成講座に申し込まれたのですか?
・リフレクソロジーセラピスト養成講座を受けてハンドリフレも習いたいと思っていたので。
1日で習得できるというのも決め手でした。
5、実際にハンドリフレクソロジー講座を受講されて、いかがでしたか?
・体がぽかぽかして気持ちよかったです。人にやってもらうことでこんなに気持ちがいいものなんだと新たな発見ができてよかったです。
フットリフレクソロジーセラピスト養成講座 を受講中のHさん。
お仕事もあるなか、お時間に都合をつけて受講してくださりありがとうございました^^
週イチsereno通信はじめました!
内容は、その週に寄せられた子育ての悩みにお答えしたり、私が子どもたちと出かけて楽しかった場所のご紹介をしたり。
翌月のレッスン予定を含む、骨盤矯正の半額イベントや他にもお得イベント配信しております。
メルマガではブログよりもいち早く情報をお届けしております。
情報を知りたいな~。
いちいちブログチェックするのは面倒だな~。
と言う方はぜひご登録くださいませ^^
※登録の際の注意※
ヤフーメールをご利用の方は迷惑メールフォルダに入ってしまうことがあるようです。
またこのメールはソフトを使用して自動配信しております。
そのため、お使いの携帯電話によっては「迷惑メール」「スパムメール」と判断されてしまい、メールを受信できないこともあるようです。
基本的に週に1回メールマガジンを発行しておりますので、まったく届かないという際には、お手数ですがお知らせくださいませ。
当サロンからのお得な情報を含むメールマガジンはお届けいたしますが、それ以外の迷惑メール、広告メールは届きませんのでご安心ください。
また、登録解除もワンクリックで簡単にできますので、お気軽にご購読くださいね♡
ご登録はこちらから。
個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成

子連れOK!佐久市の産前・産後のマッサージ、骨盤エクササイズ サロン セレーノ 妊娠中、産後ママの腰痛、肩こり解消!安産・骨盤ケアはおまかせ!
助産師セラピストの川口晴美です。
当サロンは産前、産後、妊活専門のケアを行っており、出張訪問専門・完全予約制となっております。
お客様のご自宅までお伺いしてケアを提供いたします。
ケア中のお子様の同伴OKです!
1月13日に開催されましたハンドリフレクソロジー講座。
受講されましたH・Aさんより感想をいただきました。
1、あなたはこのハンドリフレクソロジー講座を受講するまえはどんなことに悩んでいましたか?
・リフレクソロジー養成講座を受けているけれど、将来サロンを始めるときに施術コースにもう少し何かを足したいなと思っていました。
2、何がきっかけで~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジー講座を知りましたか?
・川口さんに声をかけていただいたので受講を決めました。
3、~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジーを受講しなかったとしたらなぜですか?
・講座代金が払えない
・仕事を休めない
4、何が決め手となって、この養成講座に申し込まれたのですか?
・リフレクソロジーセラピスト養成講座を受けてハンドリフレも習いたいと思っていたので。
1日で習得できるというのも決め手でした。
5、実際にハンドリフレクソロジー講座を受講されて、いかがでしたか?
・体がぽかぽかして気持ちよかったです。人にやってもらうことでこんなに気持ちがいいものなんだと新たな発見ができてよかったです。
フットリフレクソロジーセラピスト養成講座 を受講中のHさん。
お仕事もあるなか、お時間に都合をつけて受講してくださりありがとうございました^^
週イチsereno通信はじめました!
内容は、その週に寄せられた子育ての悩みにお答えしたり、私が子どもたちと出かけて楽しかった場所のご紹介をしたり。
翌月のレッスン予定を含む、骨盤矯正の半額イベントや他にもお得イベント配信しております。
メルマガではブログよりもいち早く情報をお届けしております。
情報を知りたいな~。
いちいちブログチェックするのは面倒だな~。
と言う方はぜひご登録くださいませ^^
※登録の際の注意※
ヤフーメールをご利用の方は迷惑メールフォルダに入ってしまうことがあるようです。
またこのメールはソフトを使用して自動配信しております。
そのため、お使いの携帯電話によっては「迷惑メール」「スパムメール」と判断されてしまい、メールを受信できないこともあるようです。
基本的に週に1回メールマガジンを発行しておりますので、まったく届かないという際には、お手数ですがお知らせくださいませ。
当サロンからのお得な情報を含むメールマガジンはお届けいたしますが、それ以外の迷惑メール、広告メールは届きませんのでご安心ください。
また、登録解除もワンクリックで簡単にできますので、お気軽にご購読くださいね♡
ご登録はこちらから。
産前・産後ケアサロン ~sereno~(セレーノ)
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら
↓ご予約・お問い合わせはこちらから↓
パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら


パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成
【ハンドリフレクソロジー講座 感想】中身が濃い!プラスアルファの内容まで教えてもらえました!
2015年01月13日
こんにちは
子連れOK!佐久市の産前・産後のマッサージ、骨盤エクササイズ サロン セレーノ 妊娠中、産後ママの腰痛、肩こり解消!安産・骨盤ケアはおまかせ!
助産師セラピストの川口晴美です。
当サロンは産前、産後、妊活専門のケアを行っており、出張訪問専門・完全予約制となっております。
お客様のご自宅までお伺いしてケアを提供いたします。
ケア中のお子様の同伴OKです!
1月13日に開催されましたハンドリフレクソロジー講座。
受講されましたN・Yさんより感想をいただきました。
1、あなたはこのハンドリフレクソロジー講座を受講するまえはどんなことに悩んでいましたか?
・リフレクソロジーを受けたことが無い人に、手軽にリフレを知ってもらう手段はないか?
2、何がきっかけで~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジー講座を知りましたか?
・リフレクソロジー講座を受講したので、そこから知りました。あとFB。
3、~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジーを受講しなかったとしたらなぜですか?
・申し込まないことはなかったと思います。
4、何が決め手となって、この養成講座に申し込まれたのですか?
・リフレの講座を受けて、技術・講座の内容がとてもよかったし、中身が濃い。
知りたい内容の+αまで教えていただけたから。
5、実際にハンドリフレクソロジー講座を受講されて、いかがでしたか?
・手軽にできるうえに気持ちいい!
手のマッサージをじっくり受けるだけで気持ちもリフレッシュされる。
フットリフレクソロジーセラピスト養成講座 に引き続きのご受講ありがとうございました^^
Nさんの1通のメールからはじまった今回の講座。
私にとっても新たなチャレンジでしたが、とても楽しく講座を行えました^^
フットリフレとはまた違うハンドリフレの魅力をどんどん伝えていってくださいね♪
ありがとうございました^^
週イチsereno通信はじめました!
内容は、その週に寄せられた子育ての悩みにお答えしたり、私が子どもたちと出かけて楽しかった場所のご紹介をしたり。
翌月のレッスン予定を含む、骨盤矯正の半額イベントや他にもお得イベント配信しております。
メルマガではブログよりもいち早く情報をお届けしております。
情報を知りたいな~。
いちいちブログチェックするのは面倒だな~。
と言う方はぜひご登録くださいませ^^
※登録の際の注意※
ヤフーメールをご利用の方は迷惑メールフォルダに入ってしまうことがあるようです。
またこのメールはソフトを使用して自動配信しております。
そのため、お使いの携帯電話によっては「迷惑メール」「スパムメール」と判断されてしまい、メールを受信できないこともあるようです。
基本的に週に1回メールマガジンを発行しておりますので、まったく届かないという際には、お手数ですがお知らせくださいませ。
当サロンからのお得な情報を含むメールマガジンはお届けいたしますが、それ以外の迷惑メール、広告メールは届きませんのでご安心ください。
また、登録解除もワンクリックで簡単にできますので、お気軽にご購読くださいね♡
ご登録はこちらから。
個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成

子連れOK!佐久市の産前・産後のマッサージ、骨盤エクササイズ サロン セレーノ 妊娠中、産後ママの腰痛、肩こり解消!安産・骨盤ケアはおまかせ!
助産師セラピストの川口晴美です。
当サロンは産前、産後、妊活専門のケアを行っており、出張訪問専門・完全予約制となっております。
お客様のご自宅までお伺いしてケアを提供いたします。
ケア中のお子様の同伴OKです!
1月13日に開催されましたハンドリフレクソロジー講座。
受講されましたN・Yさんより感想をいただきました。
1、あなたはこのハンドリフレクソロジー講座を受講するまえはどんなことに悩んでいましたか?
・リフレクソロジーを受けたことが無い人に、手軽にリフレを知ってもらう手段はないか?
2、何がきっかけで~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジー講座を知りましたか?
・リフレクソロジー講座を受講したので、そこから知りました。あとFB。
3、~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジーを受講しなかったとしたらなぜですか?
・申し込まないことはなかったと思います。
4、何が決め手となって、この養成講座に申し込まれたのですか?
・リフレの講座を受けて、技術・講座の内容がとてもよかったし、中身が濃い。
知りたい内容の+αまで教えていただけたから。
5、実際にハンドリフレクソロジー講座を受講されて、いかがでしたか?
・手軽にできるうえに気持ちいい!
手のマッサージをじっくり受けるだけで気持ちもリフレッシュされる。
フットリフレクソロジーセラピスト養成講座 に引き続きのご受講ありがとうございました^^
Nさんの1通のメールからはじまった今回の講座。
私にとっても新たなチャレンジでしたが、とても楽しく講座を行えました^^
フットリフレとはまた違うハンドリフレの魅力をどんどん伝えていってくださいね♪
ありがとうございました^^
週イチsereno通信はじめました!
内容は、その週に寄せられた子育ての悩みにお答えしたり、私が子どもたちと出かけて楽しかった場所のご紹介をしたり。
翌月のレッスン予定を含む、骨盤矯正の半額イベントや他にもお得イベント配信しております。
メルマガではブログよりもいち早く情報をお届けしております。
情報を知りたいな~。
いちいちブログチェックするのは面倒だな~。
と言う方はぜひご登録くださいませ^^
※登録の際の注意※
ヤフーメールをご利用の方は迷惑メールフォルダに入ってしまうことがあるようです。
またこのメールはソフトを使用して自動配信しております。
そのため、お使いの携帯電話によっては「迷惑メール」「スパムメール」と判断されてしまい、メールを受信できないこともあるようです。
基本的に週に1回メールマガジンを発行しておりますので、まったく届かないという際には、お手数ですがお知らせくださいませ。
当サロンからのお得な情報を含むメールマガジンはお届けいたしますが、それ以外の迷惑メール、広告メールは届きませんのでご安心ください。
また、登録解除もワンクリックで簡単にできますので、お気軽にご購読くださいね♡
ご登録はこちらから。
産前・産後ケアサロン ~sereno~(セレーノ)
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら
↓ご予約・お問い合わせはこちらから↓
パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら


パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成
【ハンドリフレクソロジー講座 感想】要点をついた、濃い内容を学べるのは分かっていました!
2015年01月13日
こんにちは
子連れOK!佐久市の産前・産後のマッサージ、骨盤エクササイズ サロン セレーノ 妊娠中、産後ママの腰痛、肩こり解消!安産・骨盤ケアはおまかせ!
助産師セラピストの川口晴美です。
当サロンは産前、産後、妊活専門のケアを行っており、出張訪問専門・完全予約制となっております。
お客様のご自宅までお伺いしてケアを提供いたします。
ケア中のお子様の同伴OKです!
1月13日に開催されましたハンドリフレクソロジー講座。
受講されましたK・Sさんより感想をいただきました。
1、あなたはこのハンドリフレクソロジー講座を受講するまえはどんなことに悩んでいましたか?
・フットリフレクソロジーの講座は終えたので、手のほうも必要・需要があるかな?ということで悩んでいましたが、フットをやってみて、要点をついた、濃い内容、実践力となる施術方法を学べることは分かっていたので得に悩みませんでした。
2、何がきっかけで~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジー講座を知りましたか?
・Facebook
3、~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジーを受講しなかったとしたらなぜですか?
・お金がなかったら?くらいしか思い浮かばない・・・^^;
4、何が決め手となって、この養成講座に申し込まれたのですか?
・自分の仕事に広がりが出ると思えたから
・手軽にどこでも始められそうだったから。
5、実際にハンドリフレクソロジー講座を受講されて、いかがでしたか?
・手だけでこんなに暖まるとは思わなかったです!
フットリフレクソロジーセラピスト養成講座 に引き続きのご受講ありがとうございました^^
フットリフレクソロジーセラピスト養成講座の内容もとてもほめていただいて・・・嬉しいです^^
さっそく春先にはハンドリフレクソロジーの施術の機会があるとか♪
Sさんの軽快で愉快なトークとともに癒される方も多いですよね!
ありがとうございました^^
週イチsereno通信はじめました!
内容は、その週に寄せられた子育ての悩みにお答えしたり、私が子どもたちと出かけて楽しかった場所のご紹介をしたり。
翌月のレッスン予定を含む、骨盤矯正の半額イベントや他にもお得イベント配信しております。
メルマガではブログよりもいち早く情報をお届けしております。
情報を知りたいな~。
いちいちブログチェックするのは面倒だな~。
と言う方はぜひご登録くださいませ^^
※登録の際の注意※
ヤフーメールをご利用の方は迷惑メールフォルダに入ってしまうことがあるようです。
またこのメールはソフトを使用して自動配信しております。
そのため、お使いの携帯電話によっては「迷惑メール」「スパムメール」と判断されてしまい、メールを受信できないこともあるようです。
基本的に週に1回メールマガジンを発行しておりますので、まったく届かないという際には、お手数ですがお知らせくださいませ。
当サロンからのお得な情報を含むメールマガジンはお届けいたしますが、それ以外の迷惑メール、広告メールは届きませんのでご安心ください。
また、登録解除もワンクリックで簡単にできますので、お気軽にご購読くださいね♡
ご登録はこちらから。
個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成

子連れOK!佐久市の産前・産後のマッサージ、骨盤エクササイズ サロン セレーノ 妊娠中、産後ママの腰痛、肩こり解消!安産・骨盤ケアはおまかせ!
助産師セラピストの川口晴美です。
当サロンは産前、産後、妊活専門のケアを行っており、出張訪問専門・完全予約制となっております。
お客様のご自宅までお伺いしてケアを提供いたします。
ケア中のお子様の同伴OKです!
1月13日に開催されましたハンドリフレクソロジー講座。
受講されましたK・Sさんより感想をいただきました。
1、あなたはこのハンドリフレクソロジー講座を受講するまえはどんなことに悩んでいましたか?
・フットリフレクソロジーの講座は終えたので、手のほうも必要・需要があるかな?ということで悩んでいましたが、フットをやってみて、要点をついた、濃い内容、実践力となる施術方法を学べることは分かっていたので得に悩みませんでした。
2、何がきっかけで~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジー講座を知りましたか?
・Facebook
3、~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジーを受講しなかったとしたらなぜですか?
・お金がなかったら?くらいしか思い浮かばない・・・^^;
4、何が決め手となって、この養成講座に申し込まれたのですか?
・自分の仕事に広がりが出ると思えたから
・手軽にどこでも始められそうだったから。
5、実際にハンドリフレクソロジー講座を受講されて、いかがでしたか?
・手だけでこんなに暖まるとは思わなかったです!
フットリフレクソロジーセラピスト養成講座 に引き続きのご受講ありがとうございました^^
フットリフレクソロジーセラピスト養成講座の内容もとてもほめていただいて・・・嬉しいです^^
さっそく春先にはハンドリフレクソロジーの施術の機会があるとか♪
Sさんの軽快で愉快なトークとともに癒される方も多いですよね!
ありがとうございました^^
週イチsereno通信はじめました!
内容は、その週に寄せられた子育ての悩みにお答えしたり、私が子どもたちと出かけて楽しかった場所のご紹介をしたり。
翌月のレッスン予定を含む、骨盤矯正の半額イベントや他にもお得イベント配信しております。
メルマガではブログよりもいち早く情報をお届けしております。
情報を知りたいな~。
いちいちブログチェックするのは面倒だな~。
と言う方はぜひご登録くださいませ^^
※登録の際の注意※
ヤフーメールをご利用の方は迷惑メールフォルダに入ってしまうことがあるようです。
またこのメールはソフトを使用して自動配信しております。
そのため、お使いの携帯電話によっては「迷惑メール」「スパムメール」と判断されてしまい、メールを受信できないこともあるようです。
基本的に週に1回メールマガジンを発行しておりますので、まったく届かないという際には、お手数ですがお知らせくださいませ。
当サロンからのお得な情報を含むメールマガジンはお届けいたしますが、それ以外の迷惑メール、広告メールは届きませんのでご安心ください。
また、登録解除もワンクリックで簡単にできますので、お気軽にご購読くださいね♡
ご登録はこちらから。
産前・産後ケアサロン ~sereno~(セレーノ)
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら
↓ご予約・お問い合わせはこちらから↓
パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら


パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成
リフレクソロジーセラピスト養成講座受講のN・Yさんのご感想
2014年11月26日
こんにちは
子連れOK!佐久市の産前・産後のマッサージ、骨盤エクササイズ サロン セレーノ 妊娠中、産後ママの腰痛、肩こり解消!安産・骨盤ケアはおまかせ!
助産師セラピストのかわぐちです。
当サロンは産前、産後、妊活専門のケアを行っており、出張訪問専門・完全予約制となっております。
お客様のご自宅までお伺いしてケアを提供いたします。
ケア中のお子様の同伴OKです!
先日無事に4日間の講座が終了いたしました、リフレクソロジーセラピスト養成講座 平日コース。
受講生さんのお声をご紹介いたします。
今回は、N.Yさんの感想です。
1、あなたはこのリフレクソロジーセラピスト養成講座を受講するまえはどんなことに悩んでいましたか?
・休職中で子どもが小さいので仕事を始めるタイミングをどうするか。
・子どもと一緒に過ごせ、かつ自分のペースでできる仕事はないか
2、何がきっかけで~sereno~かわぐちはるみのリフレクソロジーセラピスト養成講座を知りましたか?
・ブログ、Facebook
3、~sereno~かわぐちはるみのリフレクソロジーセラピスト養成講座を受講しなかったとしたらなぜですか?
・受講料が払えるか
・自分がリフレクソロジーを学べるのか
・きっと無理だろうな~
4、何が決め手となって、この養成講座に申し込まれたのですか?
・もともとリフレに興味があった。
・資格をとって役立てたい
5、実際にリフレクソロジーセラピスト養成講座を受講されて、いかがでしたか?
・はあ~、ふ~ん、そうなんだ!と足裏とカラダが密接につながっていて刺激をすると必ず反応がある。足裏の刺激でカラダの調子がよくなるのがとても良いし、自分でそれができるようになったうれしかった。
Yさん、受講&アンケートのご記入ありがとうございました!
とても安定感のある、心地よいリズムでの施術をお持ちのYさん。
Yさんご自身も安心感のあるセラピストさんですので、きっと多くのファンがつくのだろうな~と思っています^^
お子さんと一緒の受講、ありがとうございました&お疲れ様でした。
今後のご活躍を期待しております!

子連れOK!佐久市の産前・産後のマッサージ、骨盤エクササイズ サロン セレーノ 妊娠中、産後ママの腰痛、肩こり解消!安産・骨盤ケアはおまかせ!
助産師セラピストのかわぐちです。
当サロンは産前、産後、妊活専門のケアを行っており、出張訪問専門・完全予約制となっております。
お客様のご自宅までお伺いしてケアを提供いたします。
ケア中のお子様の同伴OKです!
先日無事に4日間の講座が終了いたしました、リフレクソロジーセラピスト養成講座 平日コース。
受講生さんのお声をご紹介いたします。
今回は、N.Yさんの感想です。
1、あなたはこのリフレクソロジーセラピスト養成講座を受講するまえはどんなことに悩んでいましたか?
・休職中で子どもが小さいので仕事を始めるタイミングをどうするか。
・子どもと一緒に過ごせ、かつ自分のペースでできる仕事はないか
2、何がきっかけで~sereno~かわぐちはるみのリフレクソロジーセラピスト養成講座を知りましたか?
・ブログ、Facebook
3、~sereno~かわぐちはるみのリフレクソロジーセラピスト養成講座を受講しなかったとしたらなぜですか?
・受講料が払えるか
・自分がリフレクソロジーを学べるのか
・きっと無理だろうな~
4、何が決め手となって、この養成講座に申し込まれたのですか?
・もともとリフレに興味があった。
・資格をとって役立てたい
5、実際にリフレクソロジーセラピスト養成講座を受講されて、いかがでしたか?
・はあ~、ふ~ん、そうなんだ!と足裏とカラダが密接につながっていて刺激をすると必ず反応がある。足裏の刺激でカラダの調子がよくなるのがとても良いし、自分でそれができるようになったうれしかった。
Yさん、受講&アンケートのご記入ありがとうございました!
とても安定感のある、心地よいリズムでの施術をお持ちのYさん。
Yさんご自身も安心感のあるセラピストさんですので、きっと多くのファンがつくのだろうな~と思っています^^
お子さんと一緒の受講、ありがとうございました&お疲れ様でした。
今後のご活躍を期待しております!