いいわけして動けずにいる自分を変えたくて・・・。金井みちるさんからの感想です。

2015年05月16日

1月より4ヶ月にわたって開講した、

骨盤調整セラピスト養成講座 第1期。

受講してくださいました、金井みちるさんより感想をいただきました!

5,6月 ご予約状況

■6月期 産後の骨盤エクササイズ、しなやか骨盤作り塾、参加受付中です!(※残席わずか)→ ☆☆☆

■上田市開催(7月)産後のしなやか骨盤作り塾 ご案内はこちら → ☆☆☆


■(子連れOK!)マタニティケア・産後ケア・女性のからだケア4月ご予約状況はこちらから→☆☆☆





いいわけして動けずにいる自分を変えたくて・・・。金井みちるさんからの感想です。



(左側のピンクのお洋服を着た方です^^楽しそうでしょ♪)


Q1:あなたは、この「骨盤調整セラピスト養成講座」を受講する前にどんなことで悩んでいましたか?

お家サロン始めたいけど、どうしたら良いか分からないし、自信も無いし、と言い訳して動けずにいる自分に悩んでました。


Q2:何がきっかけで、「骨盤調整セラピスト養成講座」を知りましたか?

Facebookの投稿です。
友達がイイネしていたのをたまたま見ました。



Q3:「骨盤調整セラピスト養成講座」に申込まなかったとしたらなぜですか?

自分の覚悟が決まらなかったら申し込まなかったと思います。


Q4:何が決め手となって「骨盤調整セラピスト養成講座」に申込まれたのですか?

事前の説明会に参加して、晴美さんの骨盤や女性の体に対する思いをお聞きして、晴美さんから学びたいと思いました。

すべての体は◎なんだよって考え方が素敵だなって思いました。

晴美さんがとてもイキイキしていて、笑顔が素敵なのにもとても惹かれました。



Q5:実際に「骨盤調整セラピスト養成講座」を受けてみて、いかがでしたか?(自由に)

楽しかったです。
大人になると、主婦になると、自分の時間が無かったんです。

でも、家族の助けを借りて学ぶ時間を作り、頭パンパンになって覚えていく時間が新鮮で、毎回疲れましたけど楽しかったです。

う~ん(*_*)ってなりながら、出来た!分かった!ってなったときの嬉しさは子供のよう。

時に厳しく、でも、誉めて貰うと本当に嬉しい、そんな感覚は久しぶりでした。

そして、自分と家族と向き合う貴重な時間でした。

自分と向き合うのは今もまだ継続中ですが。

今までは踏み出す怖さが強くて、逃げていた自分と向き合うことでちょっとずつ進む楽しさも見つける事ができつつあるように思います。



Q6:どんな方にこの講座はおすすめですか?また受講を検討されている方へヒトコトどうぞ^^

晴美さんに優しく厳しくお尻を叩いて欲しい方、自分の心と体と向き合う時間が必要な方。


Q7:川口晴美はどんな人、どんな講師ですか?

優しさの中に絶対ぶれない芯があり、必要な時には厳しいこともきちんと伝えてくれ、良い意味で甘やかさない(^-^)

笑顔が素敵な先生です。

骨盤マニア。



みちるさん、ありがとうございました♪

骨盤マニア、いちばんのほめ言葉です・・・^^


実は、この養成講座の説明会ではじめてお会いしたみちるさん。

私の骨盤調整の施術も、しなやか骨盤作り塾にも参加したことがない状態で受講を決めてくださったこと、

びっくりしつつも嬉しかったことを覚えています^^


私のことを「ぶれない芯がある」とおっしゃっていますが、

なんのその!

みちるさんのなかにも「ぶれない芯」がしっかりあります^^

芯の強い、でもゆったりとした包容力のあるみちるさんです♪


骨盤調整以外にも、

フットリフレクソロジー、
フェイシャルエステ

の技術もお持ちです♡


そんなみちるさんのサロン、隠れ家サロン Piena 。


いいわけして動けずにいる自分を変えたくて・・・。金井みちるさんからの感想です。



https://www.facebook.com/salonpiena/timeline

6月15日オープン予定です♪


みちるさん、ご受講ありがとうございました^^

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

同じカテゴリー(養成講座)の記事

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 00:04│Comments(0)養成講座受講生の声
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。