ベビーマッサージを通して、パパが変わった!9月25日のベビーマッサージレッスン

2013年09月28日




当サロンは女性限定、完全予約制とさせて頂いております。
男性の同伴、施術はお断りしております。
何とぞご了承くださいませ。
また、物品の販売や回数チケットなどの販売、強引な勧誘も一切行っておりませんので安心してお越しくださいませキラキラ



9月 ご予約状況

■【10月】ベビーマッサージレッスン回参加受付中です!→☆☆☆

■(子連れOK!)マタニティケア・産後ケア・女性のからだケア9月ご予約状況はこちらから→☆☆☆



でんわお電話でのご予約は コチラ からどうぞでんわ
(平日午前9時半~午後15時半まで。ただし平日であっても店休日はのぞく)

メールメールフォームからのお申し込み・お問い合わせメール(24時間受け付けOK!)
お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ

パソコンからのメールでのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●

携帯からのメールでのお申し込みお問い合わせ
はこちらから。(←クリック)●



こんにちはドキドキ

【佐久・子連れ可整体サロン】産後の骨盤・安産・快適なマタニティ・産後・子育てライフを整体とベビマでお手伝い♪肩こり、腰痛にさよなら!

佐久役所からおよそ車で5分のところにあります、マタニティケア・産後ママケア・子育て中ママのための整体サロン ~sereno~ のharuですラブラブ

マタニティケア・産後ケアについてのブログは アメブロ(←クリック) をご覧くださいませ。

→***10月のベビーマッサージレッスン、整体ご予約日程ご案内は 10月の整体、ベビーマッサージご予約状況・お申し込み をご覧くださいませ。




あ~っという間に!10月になっちゃうんですねえ・・・icon10

多くの幼稚園、保育園が今日が運動会だったのかな?

我が家の双子も今日が運動会でした!

入場行進で先頭になった双子長男。

見事!手と足が同時に出て、ロボットのようでした・・・(笑)

しかも緊張しすぎで途中で固まってたしface02

いや、ホントロボットみたいだった・・・。

去年の未就園児のかざぐるま拾いでは固まってしまって、主人に抱っこされてなんとか競技を終えた長男ですから、その後の競技を一人でちゃんとできたってのは本当に大きな成長だな~と、しみじみ。

6月の音楽会も何もできずに終了したことを考えれば(笑)ホント、大きくなったんだな~って思います。

双子次男は、観客の保護者の注目を一身に浴びることも多くface03
(ちなみに、次男の現状

かけっこでは、アナウンスしていた園長先生にまで「次男ちゃん!がんばって走って!」と言われるほど、手を後ろで組んでのんびりとお散歩していた次男icon10

玉入れでもかごとはまったく反対の方向に投げて喜んでもいましたがface01

次男は、知らない人が見たら「あの子、ちょっと変わった子だな」って思われたかもしれないけど・・・。

次男について、聞かれたら事情を話すけど、聞かれもしないことはわざわざ話したりもしないし。

でも、二人ともいい顔で競技していたので、親としては大感激なのですicon06

普段は、本当に怒ってばかりで、朝は準備させて、保育園に送り迎えして、ご飯食べさせて、お風呂にいれて、それだけで精一杯の母なんですがicon10

たまには、こうやって素直に子どもの成長に喜んだり、涙したりもするのですface06


さて!話は変わって、本題へ。

9月25日はベビーマッサージレッスンでしたicon06

今回は5組の親子さんが来てくださいましたface05

本当にありがとうございます。

たくさんの赤ちゃんたちに出会えて、幸せなんです・・・ワタシicon12


今回はおなか・胸・お顔のベビーマッサージレッスン。

便秘や免疫力のアップに効果的な部分!

毎度のことながら、最初はお母さんのエクササイズから。

どうしても、育児の行動は背中が丸くなることが多いです。

それは、赤ちゃんを守ろう!とする母性本能の現れ、なんて話もありますけど。

背中が丸くなると、おなかはぎゅっと折れ曲がってしまって、おなかの中の血流が悪くなってしまいますicon15

おなかの血流が悪くなるともちろん、便秘にもつながるのですが、冷えにもおおきな影響を及ぼしています!

・・・ということで、お母さんのおなかを伸ばすエクササイズをしてみましたface05

いかがでしたでしょうか~??


そしてそのあとはベビーマッサージ。

毎回、毎回書いてるので、「ホントかよ!?」って思われちゃうかもしれませんけど・・・icon11

どの赤ちゃんも、とっても気持ちが良さそうでうっとり。

手足をバタバタさせて喜んでみたり、ちょっと月齢の大きな赤ちゃんはにっこにこの笑顔を見せてくれたり。

お母さんの触れてもらえるのってうれしいんだよね~。

家とはちょっと違うicon06知らない表情を見せてくれると思いますよ~icon12

レッスンにはいろんな月齢の赤ちゃんたちが集まってくれます。

それぞれの赤ちゃんたちの反応を見て「●ヶ月にはこんな風になるんだ~」なんてマッサージをしながらお隣の赤ちゃんを見たり。

初めての育児だと、いろ~んなことが「未知の世界」。

だけど、ちょっとだけ先に生まれた赤ちゃんの様子を、ちょっとだけ知ることができていると心構えや余裕って違うと思います。

ぜひぜひ、レッスンのいらした際にはほかの赤ちゃんの様子もいっぱい見て行ってくださいね~icon01


そしてベビーマッサージのあとはお茶タイム。

今回はダンナさんのお話で盛り上がりました!

わが子溺愛のパパ、わが子もいとしいけど、野球も溺愛のパパ、帰りが遅くてなかなかわが子とふれあいないパパ。

おそらくは、話題にのぼったパパはくしゃみをしていたでしょうね~!

外で家族のために働いてくれているのも分かる!でも・・・ワタシたちだって育児の家事にがんばってるもん!というのが永遠の母であり主婦の心の叫びじゃないでしょうかね~icon05

夫は甘やかしたらいかん!ということで話は締まりました(笑)

・・・でも、なんか強く出られないよね・・・って話がまた元に戻ったりもしました、がface03

そして恒例となった連絡先交換タイム。

「これからもよろしくお願いします~♪」と皆さん口々にご挨拶。

これまでに参加された方々もメール交換したり、みんなであったりしているようですface02

子どもと二人で家にこもっていることが多くて・・・と本当に皆さんお話されているし、レッスンの最初は緊張気味の固い表情でも、終わりごろには大きな声で笑ったり。

「こんなに笑ったのっていつぶりからな~!?」なんてお話される方もいます。

久しぶりに笑いに、どうぞベビーマッサージレッスンにいらしてくださいicon12

ワタシも分かるんだけど、自分が楽しい!と思える時間をすごしたあとって、子どもにイライラしなくって、すっごくかわいいって思えるicon06


今回の感想をご紹介します。
・深呼吸をすると眠りが深くなると聞きました。おなか、胸のマッサージで呼吸を深くしてあげてゆっくり眠ってほしいです。パパにもやってもらいたい!
・3回目の参加で、全身のマッサージを体験しました。マッサージはパパの担当で、毎日やっています。タオルやおむつを置いてある場所も分からなかったパパが今ではちゃんと場所を覚えて、自分で出してきてやっています♪パパの仕事が遅くて子どもはちょっと前まではパパの顔を見ると泣いていたのが、今はパパの顔を覚えてにこにこしてくれるようになりました。
・子どもをマッサージしていると、自分もあったかくなってきて、気持ちよかったです。赤ちゃんも自分も気持ちよくなれるなんてすごくいいです!
・家事に追われていて、なかなかゆっくりと遊んであげられないので、今日はめいっぱい子どもと遊べました。そしてほかのママたちともお話できて自分のリフレッシュにもなりました。
・気持ち良さそうなので、家でもっとやってあげたいです。パパにもやってもらいたいです。

今回参加してくださいました皆さま、本当にありがとうございました。

次回レッスンは 10月9日(水)背中のベビーマッサージレッスン、23日(水)足のベビーマッサージレッスン、いずれも10時~ 1時間半程度、費用は1300円です。

詳しくは こちらの記事 をご覧くださいませ。

そして、新講座icon06

産後エクササイズの、産後のしなやか骨盤作り塾も募集中です!

産後の体型戻しのための矯正・補正下着はもういりませんicon12

産後のスタイルアップicon06しましょう~♪

詳しくは こちら をご覧くださいませ。

お申し込みお待ちしております!

でんわお電話でのご予約は コチラ からどうぞでんわ
(平日午前9時半~午後15時半まで。ただし平日であっても店休日はのぞく)

メールメールフォームからのお申し込み・お問い合わせメール(24時間受け付けOK!)
お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ

パソコンからのメールでのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●

携帯からのメールでのお申し込みお問い合わせ
はこちらから。(←クリック)●

  


Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 23:24Comments(0)ベビーマッサージ

23日(祝・月)は佐久なんだ館にて癒しのマッサージとハンドメイド☆

2013年09月17日




当サロンは女性限定、完全予約制とさせて頂いております。
男性の同伴、施術はお断りしております。
何とぞご了承くださいませ。
また、物品の販売や回数チケットなどの販売、強引な勧誘も一切行っておりませんので安心してお越しくださいませキラキラ



9月 ご予約状況

■【9月】ベビーマッサージレッスン回参加受付中です!→☆☆☆

■(子連れOK!)マタニティケア・産後ケア・女性のからだケア9月ご予約状況はこちらから→☆☆☆



でんわお電話でのご予約は コチラ からどうぞでんわ
(平日午前9時半~午後15時半まで。ただし平日であっても店休日はのぞく)

メールメールフォームからのお申し込み・お問い合わせメール(24時間受け付けOK!)
お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ

パソコンからのメールでのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●

携帯からのメールでのお申し込みお問い合わせ
はこちらから。(←クリック)●



こんにちはドキドキ

【佐久・子連れ可整体サロン】産後の骨盤・安産・快適なマタニティ・産後・子育てライフを整体とベビマでお手伝い♪肩こり、腰痛にさよなら!

佐久役所からおよそ車で5分のところにあります、マタニティケア・産後ママケア・子育て中ママのための整体サロン ~sereno~ のharuですラブラブ

→***9月のベビーマッサージレッスン、整体ご予約日程ご案内は 9月の整体、ベビーマッサージご予約状況・お申し込み をご覧くださいませ。



先週、金曜・土曜と花桃果さんで開催されました しあわせプチマルシェドキドキ

ワタシのブログを見てくださった方がたくさん来てくださったそうで・・・ビックリマーク

ありがとうございました音譜

そしていよいよ来週月曜♪23日(月・祝)は今度は佐久市の なんだ館 さんにて しあわせプチマルシェ Vol2 が開催されますよ~ひらめき電球

ワタシも出店しますチョキ

時間は 11時~15時半までラブラブ

出店はこぶたちゃんのしあわせ さんと atelier kuさん、*Handmade Hinata* さん音譜

・・・に加えてワタクシですラブラブ!


ワタクシも癒しのマッサージラブラブで出店いたしますので、ぜひぜひご都合をつけて遊びにいらしてくださいニコニコ


こぶたちゃんのオーガニック生地の「ぶたちゃんにぎにぎ(鈴入り♪)」やかわいい子ども用パンツ(90サイズ)、ガラ紡生地(洗剤いらず&ぼろぼろになるまで使い終わったら土に埋めて返す循環型生地)の食器洗いや各種タオルが並んでいたり・・・。

Kuさんの麻ひもバッグやポストカード(サロンでディスプレイしているのはKuさんのオリジナルポストカードなのです。なのでお店では買えないものなのよ~)、それから、それからひらめき電球

Kuさんの作品で赤ちゃんのいるママたちにとってもおススメしたいのが記念ベアキラキラ

赤ちゃんのときによく着た思い入れのあるお洋服でくまちゃんのぬいぐるみを作ってくれるんです晴れ

詳しくは コチラ をご覧ください晴れ

今日も会場で詳しくお話を聞くことができたり、その場でオーダーも可能だと思いますチューリップ紫

ので、ぜひ赤ちゃんの誕生記念にくまちゃんのぬいぐるみはいかがでしょうか??


Hinataさんの帽子はとってもかわいい星

夏は終わりかけだけど、でもかぶりたくなるようなかわいい帽子がたっくさんアップ

子ども服やぱっちんの髪留めなど。。。女の子ママの心をくすぐるアイテム満載ラブラブ



そして、ワタクシの23日、出展内容のご案内

すべてのメニュー10分600円です。

お子様連れでもOK音譜

抱っこしながらマッサージを受けられますビックリマーク


●ハンドマッサージ
→肘から下をやさしくほぐします。抱っこの疲れは意外と腕にもたまっています。きづかなかった疲れがす~っとほぐれていくのを感じるかと思いますラブラブ

●足裏マッサージ
→膝から下をオイルを使用してやさしくほぐします。抱っこをしているときにふくらはぎを踏ん張って抱っこしている方が多いです。ふくらはぎがほぐれると不思議なことにカラダ全体が軽くなって、疲れが楽になりますビックリマークデトックス効果もばっちり!足のむくみもすっきり解消されて美脚になってくださいねひらめき電球

●リラックスマッサージ
→お疲れのカラダの部分をほぐしていきます音譜

●カラーセラピー
→自分の直感にしたがって選んだ3色のカラーボトルによって、「自分が持っている本質」「人間関係に求めるもの、人との付き合い方」「将来なりたい自分、理想としている自分」が分かりますラブラブイベントでは毎回大人気のメニューですラブラブ!

どれも10分600円ですが・・・2つのメニューを選んでくださった方は通常1200円を1000円の割引にてご案内させていただきます~クラッカー


連休の最終日にココロのこもった世界に1つだけのハンドメイド作品や、おカラダの疲れを癒しにどうぞお越しくださいませアップ

今回会場となっているなんだ館さん。

館内には玄米菜食の「ハレノヒ」さん、喫茶ガチャベルさんがあります~晴れ

ママ同士でお出かけして、お買い物したあとはママランチやママお茶会はいかがでしょうか??

先日の花桃果さんでも、ママお茶会していた方たちがいらっしゃいました合格


当日、なんだ館にてお待ちしております晴れ

サロンのご予約も受付中ですビックリマーク

メニューや料金はこちらをご覧くださいませ→メニュー・料金

カラダ作り整体レッスン、リラックスマッサージ、リフレクソロジー、よもぎ蒸し、癒しの母乳育児ケア・・・いろんなメニューでおまちしておりますドキドキ

■妊婦のココロ・カラダに関する記事は コチラ にまとめてあります!

■産後のココロ・カラダに関する記事は コチラ にまとめてあります!

■産み・育てる女性のケアに関する記事は コチラ にまとめてあります!

お待ちしておりますアップ

詳しくは 9月の整体、ベビーマッサージご予約状況・お申し込み をご覧くださいませ。

ご予約はメールまたはお電話でラブラブこちらから↓


でんわお電話でのご予約は コチラ からどうぞでんわ
(平日午前9時半~午後15時半まで。ただし平日であっても店休日はのぞく)

メールメールフォームからのお申し込み・お問い合わせメール(24時間受け付けOK!)
お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ

パソコンからのメールでのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●

携帯からのメールでのお申し込みお問い合わせ
はこちらから。(←クリック)●

  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 23:10Comments(0)お知らせ

14日(今日です!)23日(月・祝)はイベントですよ~♪

2013年09月14日




当サロンは女性限定、完全予約制とさせて頂いております。
男性の同伴、施術はお断りしております。
何とぞご了承くださいませ。
また、物品の販売や回数チケットなどの販売、強引な勧誘も一切行っておりませんので安心してお越しくださいませキラキラ



9月 ご予約状況

■【9月】ベビーマッサージレッスン回参加受付中です!→☆☆☆

■(子連れOK!)マタニティケア・産後ケア・女性のからだケア9月ご予約状況はこちらから→☆☆☆



でんわお電話でのご予約は コチラ からどうぞでんわ
(平日午前9時半~午後15時半まで。ただし平日であっても店休日はのぞく)

メールメールフォームからのお申し込み・お問い合わせメール(24時間受け付けOK!)
お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ

パソコンからのメールでのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●

携帯からのメールでのお申し込みお問い合わせ
はこちらから。(←クリック)●



こんにちはドキドキ

【佐久・子連れ可整体サロン】産後の骨盤・安産・快適なマタニティ・産後・子育てライフを整体とベビマでお手伝い♪肩こり、腰痛にさよなら!

佐久役所からおよそ車で5分のところにあります、マタニティケア・産後ママケア・子育て中ママのための整体サロン ~sereno~ のharuですラブラブ

→***9月のベビーマッサージレッスン、整体ご予約日程ご案内は 9月の整体、ベビーマッサージご予約状況・お申し込み をご覧くださいませ。






昨日から音譜

佐久市平根小学校近くにあるカフェ「花桃果」さんににて しあわせプチマルシェ が開催されております~クラッカー

本日もドキドキ11時~16時まで開催中ですよチョキ

お天気もいいし、どうぞ足をお運びくださいませ音譜

花桃果さんギャラリー内には こぶたちゃんのしあわせ さんと atelier ku さんがいらして、直接お話しながらお二人が作られたものを購入することができますビックリマーク

お買い物の前後にはぜひ音譜花桃果さんにてお食事&ティータイムもどうぞアップ

ワタシも昨日ナポリタンプレートランチとチーズケーキを頂きましたがおいしかった~ニコニコ

しあわせドキドキ

昨日はベビーマッサージレッスンに来てくれたママと赤ちゃんたち、それからワタシのブログを見てきました、という赤ちゃん連れのママが来てくださって・・・お茶してお帰りになられたようですラブラブ!

こぶたちゃんのオーガニック生地の「ぶたちゃんにぎにぎ(鈴入り♪)」やかわいい子ども用パンツ(90サイズ)、ガラ紡生地(洗剤いらず&ぼろぼろになるまで使い終わったら土に埋めて返す循環型生地)の食器洗いや各種タオルが並んでいたり・・・。

Kuさんの麻ひもバッグやポストカード(サロンでディスプレイしているのはKuさんのオリジナルポストカードなのです。なのでお店では買えないものなのよ~)、それから、それからひらめき電球

Kuさんの作品で赤ちゃんのいるママたちにとってもおススメしたいのが記念ベアキラキラ

赤ちゃんのときによく着た思い入れのあるお洋服でくまちゃんのぬいぐるみを作ってくれるんです晴れ

詳しくは コチラ をご覧ください晴れ

今日も会場で詳しくお話を聞くことができたり、その場でオーダーも可能だと思いますチューリップ紫

ので、ぜひ赤ちゃんの誕生記念にくまちゃんのぬいぐるみはいかがでしょうか??


ということでドキドキ

今日このあと11時から!!

佐久市平根小学校近くにある花桃果さんにて しあわせプチマルシェ 開催中です汗

どうぞお越しくださいませラブラブ

※今日はワタシはいませんあせる
もしワタシのブログを見た足を運んでくださった方はお二人にそう告げていただけるとうれしいですニコニコ
昨日はなんとなく長居しちゃったけど(笑)


それからそれから~DASH!

23日(月・祝)は今度は佐久市の なんだ館 さんにて しあわせプチマルシェ Vol2 が開催されますよ~ひらめき電球

時間は 11時~15時半までラブラブ

出店は上記のこぶたちゃんのしあわせ さんと atelier kuさんに加えて・・・*Handmade Hinata* さん音譜

・・・に加えてワタクシですラブラブ!

Hinataさんの帽子はとってもかわいい星

夏は終わりかけだけど、でもかぶりたくなるようなかわいい帽子がたっくさんアップ

子ども服やぱっちんの髪留めなど。。。女の子ママの心をくすぐるアイテム満載ラブラブ



そして、ワタクシの23日、出展内容のご案内

すべてのメニュー10分600円です。

●ハンドマッサージ
→肘から下をやさしくほぐします。抱っこの疲れは意外と腕にもたまっています。きづかなかった疲れがす~っとほぐれていくのを感じるかと思いますラブラブ

●足裏マッサージ
→膝から下をオイルを使用してやさしくほぐします。抱っこをしているときにふくらはぎを踏ん張って抱っこしている方が多いです。ふくらはぎがほぐれると不思議なことにカラダ全体が軽くなって、疲れが楽になりますビックリマークデトックス効果もばっちり!足のむくみもすっきり解消されて美脚になってくださいねひらめき電球

●リラックスマッサージ
→お疲れのカラダの部分をほぐしていきます音譜

●カラーセラピー
→自分の直感にしたがって選んだ3色のカラーボトルによって、「自分が持っている本質」「人間関係に求めるもの、人との付き合い方」「将来なりたい自分、理想としている自分」が分かりますラブラブイベントでは毎回大人気のメニューですラブラブ!

どれも10分600円ですが・・・2つのメニューを選んでくださった方は通常1200円を1000円の割引にてご案内させていただきます~クラッカー


連休の最終日にココロのこもった世界に1つだけのハンドメイド作品や、おカラダの疲れを癒しにどうぞお越しくださいませアップ

お待ちしております晴れ

サロンのご予約も受付中ですビックリマーク

メニューや料金はこちらをご覧くださいませ→メニュー・料金

カラダ作り整体レッスン、リラックスマッサージ、リフレクソロジー、よもぎ蒸し、癒しの母乳育児ケア・・・いろんなメニューでおまちしておりますドキドキ

■妊婦のココロ・カラダに関する記事は コチラ にまとめてあります!

■産後のココロ・カラダに関する記事は コチラ にまとめてあります!

■産み・育てる女性のケアに関する記事は コチラ にまとめてあります!

お待ちしておりますアップ

詳しくは 9月の整体、ベビーマッサージご予約状況・お申し込み をご覧くださいませ。

ご予約はメールまたはお電話でラブラブこちらから↓


でんわお電話でのご予約は コチラ からどうぞでんわ
(平日午前9時半~午後15時半まで。ただし平日であっても店休日はのぞく)

メールメールフォームからのお申し込み・お問い合わせメール(24時間受け付けOK!)
お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ

パソコンからのメールでのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●

携帯からのメールでのお申し込みお問い合わせ
はこちらから。(←クリック)●

  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 10:52Comments(0)お知らせ

ベビーマッサージレッスン明日です~♪

2013年09月10日




当サロンは女性限定、完全予約制とさせて頂いております。
男性の同伴、施術はお断りしております。
何とぞご了承くださいませ。
また、物品の販売や回数チケットなどの販売、強引な勧誘も一切行っておりませんので安心してお越しくださいませキラキラ



9月 ご予約状況

■【9月】ベビーマッサージレッスン回参加受付中です!→☆☆☆

■(子連れOK!)マタニティケア・産後ケア・女性のからだケア9月ご予約状況はこちらから→☆☆☆




icon30お申し込み、お問い合わせはメールフォームから(24時間受け付けOK!
お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ
パソコンからのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●

携帯からのお申し込みお問い合わせはこちらから。(←クリック)●




こんにちはドキドキ

【佐久・子連れ可整体サロン】産後の骨盤・安産・快適なマタニティ・産後・子育てライフを整体とベビマでお手伝い♪肩こり、腰痛にさよなら!

佐久役所からおよそ車で5分のところにあります、マタニティケア・産後ママケア・子育て中ママのための整体サロン ~sereno~ のharuですラブラブ

→***9月のベビーマッサージレッスン、整体ご予約日程ご案内は 8月の整体、ベビーマッサージご予約状況・お申し込み をご覧くださいませ。




ベビーマッサージレッスン、明日となりましたicon14

ここのところお天気もいいので赤ちゃんと一緒にお出かけしてみませんか~?

同じくらいの赤ちゃんのいるほかのお母さんと交流するチャンスicon06

もちろん赤ちゃんも、そしてお母さんも癒されるベビーマッサージレッスンicon12

赤ちゃんのぷくぷくしたお肌と、赤ちゃんのにおいと、赤ちゃんの笑顔と、大きくなってきたあかちゃんのカラダにふれて本当に癒されますicon12

どうぞお出かけくださいませicon01

今日中のお申し込みが可能ですicon22


9月11日(水) 10時~ 足のベビーマッサージレッスン会 となっております。

現在3組の赤ちゃんとお母さんにお申し込みを頂いております!

詳しくは コチラ をご覧くださいませ。

次回は 11日以降、次回のレッスンは9月25日となっておりますicon01

前回のレッスンの様子は コチラ をご覧くださいませ。

icon06お申し込み、お問い合わせはメールフォームからicon06(24時間受け付けOK!)
お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ

パソコンからのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●

携帯からのお申し込みお問い合わせはこちらから。(←クリック)●



ご不明な点はお気軽におたずねくださいませicon14

たくさんのご参加お待ちしております!
  


Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 09:45Comments(0)お知らせ

ばったりと、遭遇。

2013年09月06日




当サロンは女性限定、完全予約制とさせて頂いております。
男性の同伴、施術はお断りしております。
何とぞご了承くださいませ。
また、物品の販売や回数チケットなどの販売、強引な勧誘も一切行っておりませんので安心してお越しくださいませキラキラ



9月 ご予約状況

■【9月】ベビーマッサージレッスン回参加受付中です!→☆☆☆

■(子連れOK!)マタニティケア・産後ケア・女性のからだケア9月ご予約状況はこちらから→☆☆☆



でんわお電話でのご予約は コチラ からどうぞでんわ
(平日午前9時半~午後15時半まで。ただし平日であっても店休日はのぞく)

メールメールフォームからのお申し込み・お問い合わせメール(24時間受け付けOK!)
お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ

パソコンからのメールでのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●

携帯からのメールでのお申し込みお問い合わせ
はこちらから。(←クリック)●




こんにちはドキドキ

【佐久・子連れ可整体サロン】産後の骨盤・安産・快適なマタニティ・産後・子育てライフを整体とベビマでお手伝い♪肩こり、腰痛にさよなら!

佐久役所からおよそ車で5分のところにあります、マタニティケア・産後ママケア・子育て中ママのための整体サロン ~sereno~ のharuですラブラブ

→***9月のベビーマッサージレッスン、整体ご予約日程ご案内は 9月の整体、ベビーマッサージご予約状況・お申し込み をご覧くださいませ。





先日・・・義母が来てくれていたので焼き菓子でも・・・なんて洋菓子屋さんに行きましたらface02

なんだか楽しそうに赤ちゃん連れでおしゃべりしている2人のお母さんが。

「おお~楽しそうだなあ~。」なんて思いながら、お菓子を選びつつ、ちらりicon12とお母さん方のお顔を見てみましたら・・・icon06

先日ベビーマッサージレッスンに来てくださった赤ちゃんとお母さんたちでしたicon22

レッスンではじめて顔を合わせて知り合っていろいろと共通点もあって仲良くなって・・・とのことでしたicon14

とても楽しそうな様子にワタシもうれしいicon12


ママ友がたくさんいればいい、とか、リア充になれ!(笑)とかそういうことを言いたいわけじゃないんです、けして。

ママ友はたくさんいらない、でも誰か一人でも気兼ねなくお誘いできて遠慮なくおしゃべりできる人がいてくれたらなあって思う人もいると思う。

むしろそういう人のほうが多いのかもしれません。

そういう人と出会うためには、やっぱり出会うための活動ってやっぱり必要だよねって思うわけで・・・。

そういう場を「ベビーマッサージレッスン」として提供していきたいなってワタシは思っています。

友達ほしいな~って思いながらずっと赤ちゃんと家にいたところで友達はできないってのは誰だって考えなくても分かることでface03

たくさんのお友達はいらないけど・・・と思っていても、やはりいろんな人と出会って話すことでかけがえのない友人関係というのが築きあがっていくのだと思います。

いろんな人と出会わなければ、友達ってできないよね。

それも当たり前のこと。


支援センターに行っても知ってる人いないし、すでにグループができあがっていて孤立っていうのもワタシは何度も経験済みicon09

支援センターに行ってみたはいいものの、「さあ!お母さん同士お話してちょうだい!」って雰囲気で近くに人と話してみるも、どんな話をしたらいいのか分からず気まずい沈黙が・・・ってのも、ワタシは経験済み。

それでも子どもたちが楽しそうに遊ぶので(頑張って)支援センターに連れていってはいましたが・・・icon10

友達ほしいけど、支援センターに行っても知り合いできないし、もういいもんface07っていう気持ちもワタシは分かる。

だけど、お友達ができて、楽しいなっていう気持ちもワタシはとっても分かるface05

なので・・・ベビーマッサージレッスンが、皆さんのお友達作りのひとつのきっかけになってくれたらうれしいなっていつも思っていますicon14


ベビーマッサージレッスンは最大6名までの少人数なので、参加の皆さんのお顔がよく見えますし、お話もしやすい人数&距離感ですicon12

ほとんどの方がお一人での参加ですので、グループもできあがっていません。

そして県外出身で結婚をきっかけに、とかご主人の転勤で、などの理由で佐久にいらした方がとっても多いです。

ベビーマッサージという目的があるので参加もしやすいかと思います。

そしてワタシが話題提供したりして会話をすすめていくので「話すことないし・・・」という気まずい沈黙もないし(笑)誰でもお話しやすい雰囲気かと思います。

同じ赤ちゃんのいるお母さん同士ですので小児科や遊び場など情報交換もできますしねicon12

・・ということでベビーマッサージレッスンにご参加いただけましたらうれしいですicon01

次回は9月11日(足のベビーマッサージレッスン会)10時~です。

詳しくは コチラ をご覧くださいませ。

現在3組の方にお申し込みを頂きまして、残り3組の募集となっておりますicon22

たくさんのお申し込みお待ちしております!


icon06お申し込み、お問い合わせはメールフォームからicon06(24時間受け付けOK!)
お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ

パソコンからのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●

携帯からのお申し込みお問い合わせはこちらから。(←クリック)●



  


Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 15:28Comments(0)日々のことベビーマッサージ

【開催報告】8月21日のベビーマッサージレッスン♪

2013年09月03日




当サロンは女性限定、完全予約制とさせて頂いております。
男性の同伴、施術はお断りしております。
何とぞご了承くださいませ。
また、物品の販売や回数チケットなどの販売、強引な勧誘も一切行っておりませんので安心してお越しくださいませキラキラ



9月 ご予約状況

■【9月】ベビーマッサージレッスン回参加受付中です!→☆☆☆

■(子連れOK!)マタニティケア・産後ケア・女性のからだケア9月ご予約状況はこちらから→☆☆☆




icon30お申し込み、お問い合わせはメールフォームから(24時間受け付けOK!
お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ
パソコンからのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●

携帯からのお申し込みお問い合わせはこちらから。(←クリック)●




こんにちはドキドキ

【佐久・子連れ可整体サロン】産後の骨盤・安産・快適なマタニティ・産後・子育てライフを整体とベビマでお手伝い♪肩こり、腰痛にさよなら!

佐久役所からおよそ車で5分のところにあります、マタニティケア・産後ママケア・子育て中ママのための整体サロン ~sereno~ のharuですラブラブ

→***9月のベビーマッサージレッスン、整体ご予約日程ご案内は 8月の整体、ベビーマッサージご予約状況・お申し込み をご覧くださいませ。


ちょっとおひさしぶりになってしまいました・・・icon10

主人も無事に2週間のアメリカ主張から帰宅しまして~icon12

ほっと一安心して、我が家も日常の生活が戻ってきましたicon22

先週は義母がお手伝いに来てくれていまして~・・・そのためになかなかブログ更新もできませんでしたicon11

そんなわけで、だい~ぶ遅くなってしまいましたが8月21日のベビーマッサージレッスンのご報告ですicon06



この日のベビーマッサージレッスンには5組の赤ちゃんとお母さんがあつまってくれましたicon12

わが子より大きい赤ちゃんには「こんなに大きくなるの~!?こんなことができるようになるの!?」と驚いてみたり。

そしてわが子よりちいさな赤ちゃんには「ちっちゃくて懐かしい♪かわいい~♪」なんてお母さん同士お話していましたface01

いろんな月齢の赤ちゃんと出会えて、様子を知ることができるのもベビーマッサージレッスンの魅力のひとつicon12


今回は背中のベビーマッサージレッスン。

赤ちゃんに人気のあるマッサージポイントですface10

まずはお母さんからペアになって背中のマッサージ。

やさしく手で触れてあげるだけなのですが・・・マッサージしてもらっているお母さんたちの目がとろ~んとしてきますface05

気持ちいいのです~♪

そっか~触れてあげることってこんなに気持ちいいのか!とマッサージされる赤ちゃんの気持ちになってみたところでベビーマッサージ開始となりますicon06

数え歌を歌ってあげながらゆっくりとやさしいタッチでのマッサージface02

ニコニコしている赤ちゃんがいたり、うっとりする赤ちゃんがいたり、お口をぺちゃぺちゃしてご機嫌の赤ちゃんがいたり。

レッスンではちょこちょこと数え歌や声がけをしてあげながらマッサージをしていきます。

「ちょっとはずかしいな。。。」と思ってしまうかもしれませんが、ぜひぜひ大きな声をだしてみてくださいねface02

赤ちゃんはお母さんの声が大好きicon14

たくさんの声のなかからお母さんの声をちゃんと聞き分けて「じ~」っとお母さんの目を見つめてくれますよ~face05

そして声をだすっていいストレスの発散になるしね。


今回もレッスンの終わったあとはティータイム。

お茶を飲みつつ、お菓子を食べつつ、情報交換したり、雑談したり。

赤ちゃんとお出かけするならどこがいいかなあ。とか。

出産のときの体験談とか。

自由な話題で盛り上がってます。

参加の方、み~んなでお話している感じなので、人見知りさんも「孤立」しないので大丈夫icon01

それから今回も皆さんで連絡先交換を。

「またみんなでまた集まりたいね!」とお約束して帰宅となりましたicon12

実際にみんなで集まろうicon12という計画が進んでいるみたいですよ~icon06

と、いうことで今回頂いた皆さんからの感想です。

・初参加でした。いつも子どもと2人で家にいるので大人とふれあって自分のストレス発散にもなりました。
子どもと何をしていいのか分からなかったのでベビーマッサージをやってあげてみます!
・初参加でした。こんなふうにやさしく子どもの背中をなでてあげたことがなかったなあと思いました。
赤ちゃんのいるお母さんとお話できて楽しかったです!
・今まで本を見ながらやってあげていたけど合っているか不安だったので今日は楽しかったです!
同じくらいの月齢の赤ちゃんのいるお母さんとお話できて楽しかったです。
・今回も楽しかったです。子どもの好奇心の旺盛さにはびっくりしますが楽しいです。
・ベビーマッサージを毎日やっているとぐずって泣いていてもぴたっと泣き止むようになりました。ギャン泣きしていてもすぐに泣き止んでくれます。
赤ちゃんのいるお母さんたちと触れ合うことが少ないので楽しみな時間です。

今回参加してくださいました5組の皆さま、本当にありがとうございました。

次回は 9月11日(水) 10時~ 足のベビーマッサージレッスン会 となっております。

現在3組の赤ちゃんとお母さんにお申し込みを頂いておりまして、残り3組の募集となっております。

詳しくは コチラ をご覧くださいませ。

ベビーマッサージをやってみたい、夜泣きや便秘、ぐずりを解消したい・・・という方、ママ友ができたらいいな、誰かとお話したいな、と言う方、ぜひどうぞ!

お申し込みお待ちしておりますicon14


icon06お申し込み、お問い合わせはメールフォームからicon06(24時間受け付けOK!)
お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ

パソコンからのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●

携帯からのお申し込みお問い合わせはこちらから。(←クリック)●



ご不明な点はお気軽におたずねくださいませicon14

たくさんのご参加お待ちしております!
  


Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 14:28Comments(0)ベビーマッサージ