【写真でBefore・After】4月21日産後のしなやか骨盤作り塾 その2
2014年04月27日
こんにちは

子連れOK!佐久市の産前・産後のマッサージ、骨盤エクササイズ サロン セレーノ 妊娠中、産後ママの腰痛、肩こり解消!安産・骨盤ケアはおまかせ!
助産師セラピストのかわぐちです。
当サロンは産前、産後、妊活専門のケアを行っており、出張訪問専門・完全予約制となっております。
お客様のご自宅までお伺いしてケアを提供いたします。
ケア中のお子様の同伴OKです!
さて、昨日の続き。
4月21日の産後のしなやか骨盤作り塾のご報告その2です。
ちなみにその1は こちら からご覧ください。
引き続き、写真でエクササイズレッスン前、レッスン後のカラダの変化を見ていきましょう。
どのお写真も、上がレッスン前、下がレッスン後です。


正面。
肩の左右差のアンバランスがなくなっていますよね。
胸もきれいにはっていて、とても健康的な印象。


左向き。
わざわざどのあたりが・・・と書かなくても、一目瞭然。
姿勢がまったく別人のよう。


反対向き。
首の位置が全然違います。
ちなみに・・・こちらの方はがんばってはいていたスキニーデニムはすんなり入るようになった~




肩のアンバラスが整っています。
ウェストのくびれもできています♪
では、8人目の方です。
こちらの方も復習で参加してくださった方なのです。
ありがとうございました。


まずは正面。
せっかくなので、初回参加の際の写真も。

肩の緊張がゆるんでますよね。



反り腰が改善しています。


注目は腕の位置。
レッスン前ではかなり腕が前にでていますけれど、レッスン後では後ろにさがっています。
肩がかなり内側に巻いていたのかな~と思います。
巻き肩になると、肩もこりやすいし、腱鞘炎や手首の痛みを引き起こすこともあります。
巻き肩は、骨盤が背中側に倒れていることが多いですね。


お尻がきゅっとひきあがっています。
ズボンのしわを見てみてください。
レッスン前はしわが下に流れているのが、レッスン後ではしわがお尻に添っています。
お尻がひきあがった証拠。
ちなみに、初回参加時の写真はこちら。
背中がかなりすっきりしていますよね!
そして最後、9人目の方。



レッスン前のお写真が1枚しかなくて・・・。
ちょっと比較ができないですが。
横向きの写真、とても姿勢がきれいですよね~!
というわけで、今回参加してくださいました9名の方のレッスン前後の体の変化を見てきました。
最後に感想をご紹介します。
・家では1週間のうち、3~4日ほどで毎日やっていたわけではなかったのに、背筋がぴんっとして全体的に上がった感じがしました。
・時間があるときはちょくちょくやっていました。体重が減りました。
・2回目の参加です。前回の最終日に腹筋が課題、ということを言われていました。肩こり、腰痛がなおりました!
・最初は肩こりや授乳中の痛みがあったのですが、次第に授乳が楽になりました。足を曲げないと寝られなかったのが、伸ばしても寝られるようになってうれしいです。
・2回目の参加です。前回よりもさらにカラダが変わっていました!腹筋が課題ということを言われていたので、今回は初日から腹筋を意識して参加していました。自分でカラダのどの部分が課題となるのか、復習受講だとよくわかります。
・股がすかすかする感じがへってきました。姿勢がとても良くなっていたので驚きです。自分のために時間をつかって充実していました。
・子どもを産んでから閉じこもりがちになってしまって。体を動かせて、子ども連れで参加できるなんてとてもありがたかったです。「これに効くよ!」というのが良くわかったのでモチベーションがあがりました。
・出産してから私も閉じこもりがちで・・・。カラダもとても重かったし。もともと行動的だったのですが、レッスンへの参加をきっかけにまた行動的な自分に戻れたのがとても嬉しいです。背中のおばさん度がとてもショックでしたが、ズボンもすんなり入るようになって、お尻が小さくなったって主人に言われたのがとても嬉しかったです。
・筋金入りのネコ背がなおったのにびっくりしました!がんばって履いていたスキニーデニムがすんなり入るようになったし、たるんでいたおなかが引き締まったきました。こんなに効果があったエクササイズは初めてです!

参加してくださいました9名のみなさま、本当にありがとうございました!
また復習受講でおまちしていますね

さて、現在の参加受付中のレッスンは6月スタートとなります!
■産後のしなやか骨盤塾(産後1ヶ月以降の方)お子様連れOK

・日程 6月2日(月)、6月9日(月)、23日(月)、7月3日(木) 10時~ 1時間半程度
(※欠席の場合には振り替え講座がございます。)
・費用 1250円×4回 復習受講 3000円(これまでに産後のしなやか骨盤作り塾へ参加された方)
(1回あたりは1250円!整体院へ骨盤矯正に通うお値段より格安です

参加すれば必ず骨盤美人に

これだけのカラダの変化を必ずお約束します!
詳しくは コチラ をご覧くださいませ。
たくさんのご参加おまちしております!


お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ
●パソコンからのメールでのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●
●携帯からのメールでのお申し込みお問い合わせはこちらから。(←クリック)●
産前・産後ケアサロン ~sereno~(セレーノ)
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら
↓ご予約・お問い合わせはこちらから↓
パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら


パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成
【写真でBefore・After】4月21日産後のしなやか骨盤作り塾 その1
2014年04月26日
こんにちは

子連れOK!佐久市の産前・産後のマッサージ、骨盤エクササイズ サロン セレーノ 妊娠中、産後ママの腰痛、肩こり解消!安産・骨盤ケアはおまかせ!
助産師セラピストのかわぐちです。
当サロンは産前、産後、妊活専門のケアを行っており、出張訪問専門・完全予約制となっております。
お客様のご自宅までお伺いしてケアを提供いたします。
ケア中のお子様の同伴OKです!
さて!先日4月21日、3月~4月期産後のしなやか骨盤作り塾が終了しました!
これまでの様子は Facebookページ にてご報告しておりました。
Facebooに登録していなくても見ることができます!
ぜひご覧くださいね

最終回は毎度恒例(にしちゃってますが

今回は9人の方にご参加いただいておりました。
写真が結構な枚数になっちゃいますので

今回もみなさま、骨盤美人に変身しております!
どの方も1枚目がビフォー(エクササイズレッスン初日)、2枚目がアフター(エクササイズレッスン最終日)の写真となっております。
さて・・・お一人目。


正面から。
写真で分かるかな?と言う感じですが注目は肩。
1枚目は肩がぐっとあがって力がはいっていますが、2枚目は肩の力が抜けていますよね。
そして襟ぐりのゆがみから、1枚目は肩の高さのアンバランスがあったのですが、2枚目はアンバランスは解消されています。


横向き。
背筋がぐ~っと伸びましたね!
ビフォーは骨盤が後傾しているようですが、アフターはまっすぐになっています。
おなかまわりもすっきりしているんじゃないかな~。
洋服のせいではないと思います。
そしてお二人目~。


やはり注目すべきは肩。
この方ははっきりとわかりますよね。
肩の力がとっても抜けました。
肩こりもきっととても楽になっていると思います!


右向き。
反り腰がかなり改善されています。
腰痛が楽になったのではないでしょうか?
すっと背筋が伸びていますよね。
そして!お尻がきゅっとあがってます♪
3人目。


正面。
全体的にすっきりとした印象になりました。
おなかまわりがすっきりとしていますよね♪


右向き。
お尻がきゅっと上向きに♪
そしてやっぱりおなかがすっきり!


後向き。
背中がすごくすっきりしていますし、左右のアンバランスもかなり改善されています。
お尻も小さくなっていますよね!
4人目。


正面。
やっぱり肩ですね~。
肩がすっきりとしています。
肩こり改善。


右向き。
バストの位置がかなり変わってます!
バストアップしていますよね~。
反り腰も改善されています。
そして、ビフォーではかなり前にカラダが傾いていたのが、アフターでは縦のラインがまっすぐです。


左向き。
首の位置をご覧ください。
ビフォーでは首がにょきっと前に突き出ていますけれど、アフターでは首の位置が改善されています。
お尻もあがっているのがわかりますか?
ビフォーではちょっと垂れ加減だったのが、きゅっとあがっています。
そして、こちらの方・・・とてもやせられました~!
1ヶ月の間に!
ご自身でも努力されていたこととおもいますが、このレッスンがダイエットの手助けになれていたらうれしいです♪
お顔がかな~り小さくなったんですよ

5人目。


こちらの方は復習受講なんです。
(ありがとうございました♪)
せっかくですので初回受講のときのお写真を・・・。

おなかを突き出して立っている感じだったのが、きちんと腹筋を使って立っていられるようになっています。



・・・別人!
今回のビフォー・アフターでも、そり腰が改善されていますし、お尻がとても小さくなってますよね。
足がすご~く長い!
(足の長さも骨盤と大きく関係ありますからね!)
背筋がすらりと伸びました。


やっぱり別人(笑)
肩の力が抜けていますし、今回のビフォー・アフターではさらにウェストが細くなっています。
そしてお尻もとっても上がってます

6人目~。


胸周りの緊張がとってもゆるんでいますよね。
おそらく、ビフォー写真では肩が内側に入っていたんじゃないかな~と思うんです。
肩こりの原因や、背中の痛み、手首の痛みにつながります。


左向き。
背筋がすごく伸びて背が高くなったように見えますよね。
バストが上がっています。


肩の緊張がゆるんでいますよね~。
お尻の形がと~ってもきれい!
肩の高さのアンバランスが整っています。
さて、今日はここまで!
続きの3名様と今回頂きました感想はまた次回です~。
お楽しみに

骨盤作り塾に参加してみたい!という方へ!
6月スタート期の募集を開始いたしました。
■産後のしなやか骨盤塾(産後1ヶ月以降の方)お子様連れOK

・日程 6月2日(月)、6月9日(月)、23日(月)、7月3日(木) 10時~ 1時間半程度
(※欠席の場合には振り替え講座がございます。)
・費用 1250円×4回 復習受講 3000円(これまでに産後のしなやか骨盤作り塾へ参加された方)
(1回あたりは1250円!整体院へ骨盤矯正に通うお値段より格安です

参加すれば必ず骨盤美人に

これだけのカラダの変化を必ずお約束します!
詳しくは コチラ をご覧くださいませ。
ご参加おましております!
(4月28日、5月13日、19日、26日のレッスンもまだ受付可能です。)


お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ
●パソコンからのメールでのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●
●携帯からのメールでのお申し込みお問い合わせはこちらから。(←クリック)●
産前・産後ケアサロン ~sereno~(セレーノ)
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら
↓ご予約・お問い合わせはこちらから↓
パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら


パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成
大切にしていること
2014年04月26日
こんにちは

子連れOK!佐久市の産前・産後のマッサージ、骨盤エクササイズ サロン セレーノ 妊娠中、産後ママの腰痛、肩こり解消!安産・骨盤ケアはおまかせ!
助産師セラピストのかわぐちです。
当サロンは産前、産後、妊活専門のケアを行っており、出張訪問専門・完全予約制となっております。
お客様のご自宅までお伺いしてケアを提供いたします。
ケア中のお子様の同伴OKです!
ベビーマッサージ、産後のしなやか骨盤作り塾の開催報告はFacebookページにて行っております~!
こちら→Facebookページはこちら
Facebooに登録していなくても見ることができます!
ぜひご覧くださいね

さて本題。
これはあくまでもワタシ自身の話ですが。
ワタシがこうしているから、さあ!皆さんもご一緒に!と言っているわけではない、ということを最初に一言、付け加えさせていただいたうえで、お話しますが。
ワタシが出産してから4年と3ヶ月。
子育てするうえで大切にしてきたことは「母親のカン」と「母親自身が心地よいと感じる感覚」です。
どういうことかというと・・・。
出産後、ワタシはとても模範的な育児行動(授乳、沐浴、抱っこ)をしよう!ってとっても頑張っていました。
ワタシは教科書で学んだ「正しい」育児行動ということを知っていましたし、それを指導もしていたので自分にもそれを課すことは当たり前の流れで。
だけどそれでは、ワタシの身もココロももたなかった。
そりゃそうですよね~。
新生児が2人もいたんだもん(笑)
(※うちの子どもは双子です)
腕が4つほしい!身体が2つほしい!
そう、本気で何度も何度も思いました。
1ヶ月、がんばって頑張ったけど。。。
ふっとある日、ふっきれました。
「いや~、こんなに疲れきっていらいらしながら子育てするよりも、手抜きでも正しくなくても気楽に子育てするほうが子どもたちにも自分にも良くないか??」って思ったんです。
夜中に授乳しながら。
それまでは母乳育児にこだわって、こだわって・・・。
がんばって夜中も授乳していましたが、夜間授乳をやめれば母乳量は減っていくと知っていても、体力の低下にはかえられず。
ミルク授乳に切り替えました。
「ミルクならジジとババも、自宅に戻ったときもお父さんにもあげられるから(ワタシが)楽だよね~」と思ったわけです。
ミルクのほうが授乳時間も短かったので、そのぶんワタシの睡眠時間も確保できます。
実家で里帰りしているうちはいいけれど、自宅(実家は岩手、自宅は当時熊本でした)に戻れば昼間はワタシ一人で子どもたちを育てていかなければならないのです。
疲れている暇はありません。
(ってなんか変な言葉だけど。)
体力第一!
イライラも減りますしね。
子どもたちにとってみれば、母乳が一番だったのでしょうけれど・・・。
無理にがんばって、しかめっつらで母乳を与えられるよりは、笑顔でミルクをもらったほうが、子どもたちの情緒面にとってはよほど良いはずです。
まあほかにも。
まねしてもらいたくないような、「正しくない」育児方法をたくさんしてきました(笑)
イライラして子どもと接するよりは、ワタシが笑顔のほうが子どもたちも嬉しいと思うから。
「ワタシが心地よい」と感じる感覚で子育てしてきました。
楽できるんなら、いくらでも楽してやるって思ってました(笑)
心身ともにクタクタになって倒れるよりはず~っとマシです!
まわりが「ダメ!」って言っていても自分が「こうやったら笑顔でいられる!」って思える育児の方法、育児グッズだったら、楽チンしちゃって、それを使ってしまってもいいんじゃないかな~ってワタシは思うのです。
「無理をする」っていつか限界がきて、その限界が来る前には必ずイライラ期がありますから。
ただし、子どもに不利益が生じないこと、事故につながらないこと、子どもにとって安全であることが前提ではありますが・・・。
「お母さんが心地いい」と思える感覚、を大事にしてみたら、肩の荷っておりるんじゃないかな?って思います。
4年前のワタシがそうだったようにね。
ワタシのパンフレットに書いてあるとおり・・・。
お母さんは一家の太陽です。
お母さんが元気がないと、家はまわりません。
お母さん自身が、元気になって、心地いいと思えると家族みんなも楽しくて、元気で心地いいな~って思える、と思うのです。
30年前は「正しい」と言われていた育児の常識も、今となっては非常識だったりするものですしね。
あくまでも私見、ですけれどね。
産前・産後ケアサロン ~sereno~(セレーノ)
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら
↓ご予約・お問い合わせはこちらから↓
パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら


パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成
【追記あり】ポツンが苦手なのに、ポツンになってしまったら寂しいよね。
2014年04月18日
こんにちは

子連れOK!佐久市の産前・産後のマッサージ、骨盤エクササイズ サロン セレーノ 妊娠中、産後ママの腰痛、肩こり解消!安産・骨盤ケアはおまかせ!
助産師セラピストのかわぐちです。
当サロンは産前、産後、妊活専門のケアを行っており、出張訪問専門・完全予約制となっております。
お客様のご自宅までお伺いしてケアを提供いたします。
ケア中のお子様の同伴OKです!
【4月18日 22時25分追記】
ワタシの文章力が未熟なために「ポツンが平気な人はかわいそうなのか?そう読み取れて不快だ」という趣旨のコメントを頂きました。
この方以外にも、不快な気持ちにさせてしまった方がいらっしゃると思います。
大変申し訳ございませんでした。お詫びいたします。
そういった意図はワタシにはまったくございません。
3年前のワタシは、誰かと話したくて、友達が欲しくて支援センターに行ったのに輪の中に入れず寂しい思いをしました。
引越してきたばかりで、右も左も分からない、親兄弟も近くにいない、そういう状況で友達同士で歩いている人たちがうらやましかったんです。
(だから、惨め、という言葉を使いましたが。まさに当時のワタシの気持ちにはぴったりの言葉でした)
ワタシと同じように感じる人ばかりではないと思います。
ですが、これまでにいろんな方とお話させていただいて、ワタシと同じ気持ちを抱いている人が、少なからずいらっしゃるとも思いました。
そういう方たちに、出てきて欲しい、ちょっと悲しい思いをしてしまった方たちの友達作りのお手伝いができたら・・・と思う、その一心のみです。
他意はございません。
何度か書いておりますが、ワタシは自分の「あったらいいな」を形にしております。
ワタシは「誰かがひっぱってくれて、一人になってしまっている人でも輪の中に入れるように配慮してくれたらよかったのに」と思っておりましたので、そうしていきたいと思い、この記事を書きました。
本当にその気持ちだけです。
ですが、配慮が足らずに不快な思いにさせてしまったこと、大変申し訳なく思っております。
また、「連絡先交換も強制のようだ」とのご指摘をいただきました。
こちらの趣旨も何度か書いてあるように、連絡先を聞きたくても聞けない、という(ワタシにもあった)お母さんの悩みを解消したいな、と思ってのことです。
ワタシの思いが強すぎて、強制になっていたのでしょう。
申し訳ございませんでした。
連絡先交換するもしないも、自由です。
いやだという方は、特に名刺などお持ちいただかなくても結構です。
連絡先交換をご希望でなくてもベビーマッサージレッスンには参加できますので、どうぞ安心してご参加くださいませ。
一人が平気だ、むしろ一人でいたいのだ、と言う方でも、連絡先交換は苦手と言う方でも。
実際に来ていただければ、自由な雰囲気の・楽しめるレッスンだとご理解いただけると思います。
どうぞ、そういった方もお気楽にご参加頂ければと思います。
今後ともみなさまのご意見を参考によりよいサロン・レッスン作りを目指してまいりますのでよろしくお願いいたします。
先日、4月11日の「15分☆500円のプチマッサージ会とママのお茶飲みBar」♪
なんとなんと16組のお母さんと赤ちゃんにお越しいただきました!
たくさんの方にお越しいただいて、とても嬉しかったです

その様子をFacebookページにアップしました

→Facebookページへ
Facebookに登録していなくても見られますので、ぜひ見てみてくださいね♪
そして開催報告記事でもちょろっと書いていますが・・・。
勇気をだして支援センターや児童館に行ってみたはいいものの・・・。
み~んな仲良しさんやグループで固まっていて、話しかける隙もなくて「ポツン」になっちゃった・・・。
そんな経験はありませんか?
ワタシは何回もありますよ!
2歳ぐらいになって活発に子どもが遊びようになれば、一緒に動き回って子どもと遊んでいればいいので寂しくても「まあ仕方ないか~

赤ちゃんとかね、1歳ちょっと過ぎだとね。
子どもを遊ばせたくて、というよりはお母さんの気分転換や友達作り・情報交換に出かけることが多いので。
話しかけられる相手、話せる相手がいないと、赤ちゃん抱っこして一人でなんとな~くそこにいるって感じで。
居心地悪すぎるし、どうも切ないし、やるせないし、寂しい。
涙でそうになるときもあるよね。
やっぱり、みんな昔からの友達同士でお互いにママになって遊びにきているのかな~とか。
イオンに行ってみれば、楽しそうにママ同士できている人たちの姿を見て寂しく、みじめな気持ちになったり。
全部ワタシの実体験なんですけれども(笑)
(↑なんかワタシ、暗い人ですね

ワタシは主人の転勤で佐久に来ていますので、昔からの知り合いというものが佐久にはいないのです。
ワタシは転勤ですが、ご主人が佐久の方で、県外・あるいは県内の遠い場所からお嫁に来ていらっしゃる方もいますよね。
そういう方たちも、きっとワタシと同じ気持ちを程度の差はあれ、味わったことがあるのかな?なんて思います。
「支援センターに行ったけど、グループで固まっていて、入り込めなくてすぐに帰ってきちゃった」なんていう話もベビーマッサージレッスンで聞いたりもします。
なので!
ワタシは一人で勝手に「ポツン撲滅宣言!」しています

お友達同士でお越しになる方もいらっしゃると思いますが、なかにはお一人でお越しになる方もいらっしゃいますので、お友達以外の、初対面の方にも積極的に声をかけていただくように、お願いをしています。
一人で来ている人から、よりは、複数のお友達で来ている人からのほうが話しかけやすいような気がします。
ベビーマッサージレッスンでも、授乳タイムのあとはフリータイムを行っています。
このときもなるべく一人の人がでないように、私から声をかけて周囲の方とお話できるようにしています。
及ばない部分もあり、切ない思いをされた方もいらっしゃるかもしれませんが・・・。
そして、ベビーマッサージレッスン終了後には連絡先交換をしています。
名刺や連絡先を書いたメモをおもちくださいねー、なんてお話しているのですが。
持っていったほうがいい?
みんな持ってくるの?
どうしよう…。
なんて迷われる方も多いようです。
が!持っていらっしゃらなかった方も結局は赤外線で連絡先交換しあったり、手持ちのメモ帳にあわてて連絡先書いて交換したり(笑)
なのでお持ちいただいた方がいいと思います

ここをきっかけに、支援センターに一緒に行けるお友達ができたりとか。
子どもたちが保育園や幼稚園に登園するようになったら、今度はママだけでランチに行けるような関係になったらいいな~

・・・って思いながら、レッスン開催しています

産前・産後ケアサロン ~sereno~(セレーノ)
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら
↓ご予約・お問い合わせはこちらから↓
パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら


パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成

主婦で、ママで自宅で仕事をしたいということ
2014年04月15日
こんにちは

子連れOK!佐久市の産前・産後のマッサージ、骨盤エクササイズ サロン セレーノ 妊娠中、産後ママの腰痛、肩こり解消!安産・骨盤ケアはおまかせ!
助産師セラピストのかわぐちです。
当サロンは産前、産後、妊活専門のケアを行っており、出張訪問専門・完全予約制となっております。
お客様のご自宅までお伺いしてケアを提供いたします。
ケア中のお子様の同伴OKです!
4月3日のベビーマッサージレッスン、Facebookページでご報告しております

こちら→Facebookページはこちら
Facebooに登録していなくても見ることができます!
ぜひご覧くださいね

初対面でも仲良くなれる、出会いと発見のベビーマッサージレッスンです

さて。
タイトルの話。
ワタシは一人でフリーで仕事をしております。
税務署に開業届もだしていますし、年度末には確定申告も行いました。
自分ではそんな気がしてないですけど(笑)書類上は一人起業オーナーになっています

まあ、実際には普通の働くお母さんなんですけどね~。
そう。
開業届!とか確定申告!とか書くと「すごいこと」とか「ちょっと無理だな」とか思っちゃうでしょ?
でも、実際のワタシは普通の働くお母さんです。
道行く人が振り返るオーラもないし、ごくごく普通の女性です。
産前・産後のケアをしながら、お客さまとお話していると「子どもが小さくても、何か収入につながることがしたい」なんていうお話をお聞きすることがあります。
前職の、とっても魅力的なスキルや知識をお持ちなのに「自分にやれることがなくってね~」なんてお話される方。
いやいや~!
自分にとっては「大したこと無い」知識やスキルでも、他人から見たらとってもうらやましいものってたくさんありますよ~!
ワタシなんか、お裁縫がからっきしダメですからねえ・・・。
ミシンをつかえるってだけで、その人たちを尊敬しますよ、本当に!
どんだけできないかって、中学生のころに家庭科でイージーパンツを作るために居残りをして(なんで居残りになったかっていうと、ミシンの設定だけで授業が終わるくらいの時間がかかっていたから)、そこまで頑張ったにもかかわらずとても履けない代物ができあがった、という具合ですよ!
骨盤のこと、妊娠中・産後の身体のことについて知識が豊富ですねって言われますけど、それ以外のことに関してはこんなん↑なんですよ~。
入園グッズは祖母に二人分お願いしました

世の中「自分が大したことない」と思っていることが他人にとっては「それってすごい!」ということってたくさんあると思うんです。
わざわざ高額で新しい資格を取りにいかなくても、今ある、ご自身のスキルや知識で収入を得ることは可能だと思うんです。
ワタシはちょっとだけ一歩踏み出して、自分のスキルと知識で仕事をしています。
何もしていない状態の「0」から、一人で仕事をして、収入を得始めた、という段階の「1」にしました。
やりたいこと、やれることはあるけれど、その「0」から「1」にする過程で躊躇している方もいらっしゃるかもしれませんね。
子どもが小さいけれど、自分の都合のよい時間で働きたいんだけど・・・そう思っている方の背中を押してあげたいです。
そして、何かを始めてみたいけれど、自分に何ができるかわからないという方も。
自分の中にある宝って、自分では気づかないものですよね~。
(ワタシだってそうです。)
主婦で、ママで、子どもが小さくても自宅で仕事をして収入を得てみたいという方。
無料でお話を聞きますよ~。
何かお力になれるかもしれません。
資格を取れ!と進めるわけではないです。
今自分の中にある「宝」、スキルや知識で収入を得ていくためのアドバイスです。
もちろん。こういう資格がほしいんだけど~という方のご相談にものります♪
ちょっと興味あるかも~と言う方は、メールフォームのお問い合わせよりご連絡くださいませ♪


パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
産前・産後ケアサロン ~sereno~(セレーノ)
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら
↓ご予約・お問い合わせはこちらから↓
パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら


パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成
