【2月の予定】

2012年01月30日

主人にフットリフレをやってあげて、「適当でいいから!」とお願いしてワタシもしてもらっていたらこんな時間に・・・icon10

家族なだけになんだかんだと注文は多いですが、遠慮なく言ってくれるので勉強にもなりますな~icon14


と、いうわけで、2月の予定ですicon06

もう2月かあ~icon10

すっかり新年のお正月気分も抜けるわけですねicon16

寒いなかですが、ぜひお越しください♪

お待ちしていますface05


icon252月の予定icon25

※各講座のご案内、説明はブログトップにも記載してありますのでそちらもご覧くださいicon12
(パソコンからのみ)
諸事情により日程は変更となる場合もございます。大変ご迷惑をおかけ致しまが、ご了承くださいませ。

お申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック☆)●

携帯からはこちらから。←クリック☆

※いちいちメールアドレスを入力する手間なくメッセージを送信できますので便利ですface01
★または、こちらのブログにあります「オーナーへメッセージ」から(PCではブログの右側、携帯からですと一番下まで画面をスクロールさせるとあります。)からどうぞ★
直接community-ecru☆mail.goo.ne.jpまで送信して頂いてもかまいません。
(☆は@です。)

icon01《1》ベビーマッサージ1day体験会&ママケアレッスン♪

一回の講座で全身のベビーマッサージを体験できます赤ちゃんが気持ちいいのはもちろん、お母さんも赤ちゃんの笑顔に癒されますよ楽しいふれあいの時間をお手伝いします♪ベビーマッサージの後は自分で簡単にできる骨盤調整ストレッチの指導、またはハンドリフレクソロジーを施術致します
※日程により異なります。
!!予防接種のあと24時間はベビーマッサージを行うことができません。ご注意ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・日程 2月10日(金) 10時~ 1時間程度 ※ハンドリフレクソロジーの施術付き♪
・費用:1000円(オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(お申し込み後に詳しい場所をご連絡いたします♪)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから

1dayのベビーマッサージ講座を受講されたあとに四回講座を受講されますと4回講座の受講料が500円オフとなります♪

icon01《2》ベビーマッサージ四回講座+産後ヨガストレッチ

ベビーマッサージの四回連続講座です。
一回ではベビーマッサージを覚えきれない〜という方やゆっくりしっかり手順を覚えたい方にオススメ♪全身とお顔のベビーマッサージを行います♪
赤ちゃん遊びも一緒に行っていますicon06
しっかりベビーマッサージを覚えられた、参加者さんと四回顔を合わせるので仲良くなれて楽しかったとの感想をいただいています(*^−^)ノ
ベビーマッサージのあとは産後の体の為のヨガの動きを取り入れた産後ヨガストレッチ♪毎回20分程度ですが心と体をリラックスさせましょう〜。
毎回好評のティータイムがありますicon12楽しくおしゃべりしましょう!
!!予防接種のあと24時間はベビーマッサージを行うことができません。ご注意ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・日程:1週目 2月17日
    2週目 2月24日
    3週目 3月2日
    4週目 3月9日    いずれも金曜日 10時~ 1時間半程度
・費用:5000円(四回分。オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
※日程のうち都合が悪い日や体調を崩して急遽欠席の場合は振替講座がありますので安心してご受講ください♪
(1day講座を受講された方は500円オフとなります♪)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから

icon01《3》布ナプキンワークショップ
※女性限定です!

布ナプキンをちくちくしながら、布ナプキン使ってみたいけどどう使うの?お洗濯は?漏れたりしない?などなど…布ナプキンを使うにあたっての不安や疑問にお答えします!初心者の方はもちろんすでにご使用の方もぜひご一緒に♪使うにあたってのコツやポイント、感想や体と心の変化など〜シェアしませんか?布ナプキンは簡単にできますお裁縫が苦手な方でも大丈夫です♪お子さま連れでもどうぞ〜。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
≪今月はお休みです。≫
※ご希望の方がいらっしゃいましたらメールをくださいませ。個別にて対応させて頂きますface01
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


★ワタシ自身の体験談やこれまでの講座の様子はこちらから

icon01《4》産後ヨガ
田や骨盤底筋群を引き締め、全身のリンパや血流を改善します♪
産後のからだにおこりがちな便秘や母乳のつまり、冷え、腰や肩の不調を解消する産後のお母さんのために作られた優しいプログラム♪
もちろん、体型のリカバーにも効果的♪
からだの固いかたや運動経験の少ない方でも大丈夫です!
お子様とご一緒にどうぞ★
産後何年経過していてもOKですよ〜♪
一緒に身体を動かしましょう!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・日程 2月23日(木) 10時~ 1時間程度
・費用 1000円
・場所 佐久市 講師自宅(詳しい場所はお申し込み後にご連絡いたします)
もちろんお子様つれOKです!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★産後ヨガの効果やこれまでのレッスンについてはこちらから

icon01≪5≫からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム
3~4人の募集で、みんなでお子さんを見守りつつおしゃべりしつつ、トリートメントを受ける、というスタイルとなります。
お一人15~20分程度、どこかお好きな場所1カ所(背中、足、腕、デコルテ・・・などなど)をオイルトリートメントを致します。
(大人のベビーマッサージface01ですね♪)
おもちゃやDVDはご用意しております♪
女性限定とさせて頂いております。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・日程 2月29日(水) 10時~ 1時間半程度
・場所 講師自宅にて(お申し込みのあとに詳しい場所をご案内しております。)
・費用 500円(モニター価格です。いつになるかは未定ですがいずれ値上げも予定しております。)
もちろんお子様つれOKです!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


★詳しくはこちら♪クリックからどうぞ~♪

icon23サロンオープンdayicon23
お手入れサロンのように複数人ではなく、お一人でゆっくりとボディケアを受けたい方へ・・・icon06
※女性限定です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■受付可能日
・2月16日(木) 14時~
・2月24日(金) 14時~ 
・2月29日(水) 14時~
※すべて午後の日程ですみませんicon10

■コースと料金
・20分程度コース 1000円
ご希望の場所を1カ所20分程度の施術となります。
・40分コース 2000円
ご希望の場所を2カ所または1カ所を丹念に施術致します。
・60分コース 3000円
ご希望の場所を丹念に行うか、または全身も対応できます。

全身ボディのオイルトリートメント、ハンド、フットのリフレクソロジーの対応が可能です。

どの部分を行うかは当日お越し頂いてから相談しながら決めて頂いてもいいですし、あらかじめ決めておいてもかまいません。

どの時間のコースにするかだけあらかじめご予約の際にお伝えくださいface01
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★施術の流れについてはこちら←クリック。をご覧下さい。

お申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック☆)●
●携帯からはこちらから。←クリック☆

※いちいちメールアドレスを入力する手間なくメッセージを送信できますので便利ですface01
★または、こちらのブログにあります「オーナーへメッセージ」から(PCではブログの右側、携帯からですと一番下まで画面をスクロールさせるとあります。)からどうぞ★
直接community-ecru☆mail.goo.ne.jpまで送信して頂いてもかまいません。
(☆は@です。)


頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。

当方にも2歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。

また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。

大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。


ご参加お待ちしていますicon06

ご縁がつながりますように・・・icon12

  


Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 23:16Comments(0)お知らせ

施術予約可能日について。

2012年01月29日

●次回ベビーマッサージ1dayレッスン 2月10日(金) 10時~ 1時間程度 1000円
●次回ベビーマッサージ4回講座+産後ヨガレッスン 2月17日、24日、3月2日、9日 いずれも金曜日、10時~ 1時間半程度 5000円/4回(1dayレッスン受講後は500円オフとなります。)
●次回産後ヨガレッスン 2月23日(木) 10時~ 1時間程度 1000円
●次回からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム 2月29日(水) 10時~ 500円
※4回講座受講の方対象 おさらい&お久しぶり会 2月8日(水) 10時~ 1時間半程度

お申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック☆)●
携帯からはこちらから。←クリック☆

※いちいちメールアドレスを入力する手間なくメッセージを送信できますので便利ですface01
★または、こちらのブログにあります「オーナーへメッセージ」から(PCではブログの右側、携帯からですと一番下まで画面をスクロールさせるとあります。)からどうぞ★
直接community-ecru☆mail.goo.ne.jpまで送信して頂いてもかまいません。
(☆は@です。)



今日はアリオ上田に行ってきました♪

昨日は飯島商店に行ったので・・・まさかの2日連続上田行きicon11

うちの主人の母がブルーナの絵本が好きで、1才のお誕生日にうさこちゃんの絵本をプレゼントしてくれましたface01
ホントは今年も買いに行く予定だったけど・・・ワタシが胃腸不良でダウンしてしまって行けなかったのですicon10

1才にはちょっとまだ難しくて、読んでもあんまり反応ないし、破きそうになったりなめたりするので絵本はしまってあったのですが・・・。

今年の夏に主人がブルーナのおななし絵本のDVDを借りてきてくれてface01

今やってる立体っぽい番組ではなくてワタシたちが子どものことにやっていたセル画で書かれたほうのもの。

主人が子どものころ、ブルーナ好きの主人の母に見せられていたので懐かしくなって借りてきたらしく。

これを見せたらミッフィー大ヒットicon06

特に双子次男が大のミッフィー好きにicon14

しまっていた絵本を出してきたら喜んでながめるようになって最近ではお昼寝のとき、夜寝るときに絵本を枕元に並べて寝たり、きれいに1直線に並べて絵本にほおずりしたりface08

そんな子どもたちの様子を見ていたら・・・だんだんワタシもはまっちゃって(笑)

むしろ、今までミッフィーって苦手だったんですけどねicon10

あのな~んか無表情なところが怖いというか・・・。

ワタシはキャラ物で言うならサンリオ派!

キティちゃんとかマロンクリームとか大好きだったなあicon06

それが今じゃ子どもといっしょにミッフィー好きですよ!

とりわけぶたのポピーさんが好き♪

働き者で気だてもいいのに・・・なぜ独身!?

ポピーさんに素敵な旦那さんを作ってあげて欲しいって作者のブルーナさんに手紙を出したいくらい~face03

昨日、ミッフィーのムック本が出ているのを見つけて購入してみましたicon14

正直、トートバッグは微妙すぎてicon11いらなかったけど、プラスチック製のミッフィーのネームタグもついてきてたんです。

そっちが目当てicon06

まあ双子次男が「おいっひい~←ミッフィーと言っているつもり。」って言って離さないんですけど。

そのムック本を見てたら、アリオにミッフィーのオフィシャルショップがあるとか!

・・・というわけで2日連続で上田に行くことになったわけなのですface05

オフィシャルショップといっても大きい訳じゃなくって、ほんのちょっとしたスペースって感じではありましたが、それでもミッフィーがいっぱいicon12

興奮するワタシと子どもたちicon14

ミッフィーのぬいぐるみとポピーさんのタオルっぽいふわふわのぬいぐるみを購入~icon12

最初からぬいぐるみが欲しくて、子どもが抱っこしやすいサイズで3000円くらいするのかななんて予算で行ったけどなんと1000円。

リーズナブル~icon14

今夜は子どもたちの枕元にはミッフィーとポピーさんがいます(笑)



以前にもちらっと書いていましたが、お手入れサロンタイムのように何人か集まっての施術ではなく、お一人で施術を受けた~いという方へも対応させて頂こうかな~と思っています♪

日程は相談で・・・と書いていましたが、やっぱりこの日は大丈夫ですっていう日があったほうがお越しになりやすいかな~ということで受付可能日を設けてみましたface02

これ以外の日程でもお受けできますのでご希望がありましたがご相談ください。
(お出かけの予定があったりしてお受けできない場合もございます。ご了承ください。)

■受付可能日
・2月16日(木) 14時~
・2月24日(金) 14時~ 
・2月29日(水) 14時~
※すべて午後の日程ですみませんicon10

■コースと料金
・20分程度コース 1000円
ご希望の場所を1カ所20分程度の施術となります。
・40分コース 2000円
ご希望の場所を2カ所または1カ所を丹念に施術致します。
・60分コース 3000円
ご希望の場所を丹念に行うか、または全身も対応できます。

どの部分を行うかは当日お越し頂いてから相談しながら決めて頂いてもいいですし、あらかじめ決めておいてもかまいません。

どの時間のコースにするかだけあらかじめご予約の際にお伝えくださいface01

~~~施術の流れ~~~
・お越し頂きましたらどの部分の施術を行うか相談をしながら決めて頂きます。

・お着替えをして頂きます。背中、デコルテ、腕の施術をご希望の場合にはブラジャーもはずして上半身裸の状態となります。全身の場合はショーツ一枚になっていただきます。
ガウンをご用意致しますのでお着替えをお願い致します。
(またはバスタオルの準備をお願いします。)
リフレクソロジーは膝までボトムスをめくって頂いて靴下は脱いで頂きます。

・ベッドに横になっていただきます。裸の状態で施術を受けて頂くことになりますが、施術部位以外はタオルや毛布をかけてプライバシーや保温に配慮致します。

・オイルを使用してトリートメント(マッサージ)していきます。手のひらをすべらせて圧をかけながらお体をほぐしていきます。

・終わりましたら蒸しタオルでオイルを拭き取ります。もう一つタオルをお渡ししますので、オイルが気になるところをご自分でも拭いて頂いてお洋服や下着を汚さずにお帰り頂けます。

・お着替え

・終わりましたらお茶をお出しします♪

どうでしょう~・・・ざざっと流れを書いてみましたが、イメージできますか・・・??

お申し込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック☆)●
します♪
携帯からはこちらから。←クリック☆
※いちいちメールアドレスを入力する手間なくメッセージを送信できますので便利ですface01

★または、こちらのブログにあります「オーナーへメッセージ」から(PCではブログの右側、携帯からですと一番下まで画面をスクロールさせるとあります。)からどうぞ★
直接community-ecru☆mail.goo.ne.jpまで送信して頂いてもかまいません。
(☆は@です。)

メールフォームの一番下のメッセージ欄に希望日と希望の時間コースを記載のうえお申し込みくださいませ~icon14

お子さま連れOK♪、お子さま連れでなくてももちろんOKです♪
※女性限定とさせて頂いております。

お子さまとご一緒の方はお子さまの年齢もお書き添え頂けると助かりますface01

2才になる双子が同室いたしますので・・・この点ご了承頂ける方、よろしくお願い致します。  続きを読む


Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 22:22Comments(0)マタニティ&ママサロン

バランス。

2012年01月28日

●次回ベビーマッサージ1dayレッスン 2月10日(金) 10時~ 1時間程度 1000円
●次回ベビーマッサージ4回講座+産後ヨガレッスン 2月17日、24日、3月2日、9日 いずれも金曜日、10時~ 1時間半程度 5000円/4回(1dayレッスン受講後は500円オフとなります。)
●次回産後ヨガレッスン 2月23日(木) 10時~ 1時間程度 1000円
●次回からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム 2月29日(水) 10時~ 500円
※4回講座受講の方対象 おさらい&お久しぶり会 2月8日(水) 10時~ 1時間半程度

お申し込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック☆)●
※いちいちメールアドレスを入力する手間なくメッセージを送信できますので便利ですface01
★または、こちらのブログにあります「オーナーへメッセージ」から(PCではブログの右側、携帯からですと一番下まで画面をスクロールさせるとあります。)からどうぞ★
直接community-ecru☆mail.goo.ne.jpまで送信して頂いてもかまいません。
(☆は@です。)



今日はおいしいものいっぱいたべました~icon14

まずは・・・飯島商店の三宝柑ゼリー、福居袋、とかいったかな?

素敵なお名前icon06

主人の母から「新年になったら三宝柑のなかに入ったゼリーが出るから、食べてみて♪美味しいよ~icon12」と聞いてきたのでさっそくicon17

いいお値段するよ、と聞いていたのですが、本当にいいお値段(笑)

3つか4つにクシ切りにして食べるといいって書いてあったので、うちは家族4人だし、4つ切りにしたのですが・・・。

ほんの1口、2口で食べられちゃうくらいの量!

4つ切りにして1切れ100円ちょっとだから・・かなり高級ゼリーface07

双子次男は皮の近くの苦みが苦手なようで(大人からしたらその苦みとゼリーのあまみがちょうどいいんだけど。)ちょっと残したけど、その分はしっかり双子長男が食べてくれました~(笑)

もう一つ買ったので、また明日楽しみだな~icon14

あっという間に食べ終わっちゃうんだけどicon11


そして夕飯は佐久穂の味千ラーメンに行ってきました~icon22

味千って熊本ラーメンで熊本では非常にメジャーなチェーン店。

あちこちにありますface01

実際にワタシたちが住んでいた場所からも車で10分くらいの範囲で2軒もあったし。

熊本も料理の味やはり独特だし、ラーメンもとんこつだしね~。

口に合わない人もいるみたいですが、ワタシたちはすっかりなじんだのでicon14

ときどき熊本の味が恋しい~って思うことがあります♪

九州外で豚骨ラーメンっていうと博多風だし・・・それもやっぱり本場のものとはちょっと違うicon11

博多ラーメンと熊本ラーメンはまた全然違うし!

というわけで、行ってきちゃった味千icon06

正直・・・どうなのかな~って思いながらだったんだけど(熊本の味千でも当たりはずれがあるし。笑)美味しかったです!

熊本ラーメンに飢えていたしface03

フライガーリックがあったのが嬉しい~icon14

たっぷり載せて食べるのが好きicon06

好みの問題ですがワタシはもっとクリーミーでにんにくが効いてるほうが好きだけど、味千って結構さっぱりめ。

子どもたちにとりわけできるようにチャーハンと味千ラーメンのセットで頼んだけど、チャーハンがしっかりとんこつ味ベースのチャーハンで嬉しかった~icon12

このあたりのチャーハンとはちょっと違って、美味しいんですよ~~face05

店内もくまモンがいたり、おてもやんとか熊本城、水前寺公園があったり・・・住んでいた人間としてはちょっとわくわくface05

残念なのがワタシたちがいたときにいっしょにいたお客さんで味千ラーメン(いわゆる熊本味)を頼んでるお客さんがいなかったこと・・・face10

味千にきて熊本ラーメン食べないなんて~!!

ぜひ食べて!

なんならお知り合いさんならいっしょに食べに行きましょうface03

ながの子育て応援パスポートで5%オフになるのも嬉しいところicon06

また行こうと帰りの車内で主人と固く決意をしたのでした~(笑)

食べるって楽しいね~face05


育児は育自、なんて良く言われます。

育ってるかはともかくとして・・・子育てをしていると今まで気づかなかった自分の一面に気づかされてびっくりすることもしばしば。

こんな自分がワタシのなかに隠れていたなんて~!!って思うこともちょこちょこあります。

子どもの行動や性格を通して、実はその気質は自分ゆずりだったんだ・・・なんて思うことも・・・。


双子の子育てしながらこうやって自宅で活動していますと「凄いですね!」って言われることも多い野ですが、凄くないですよicon11

あ、いえいえ、謙遜ではなく。。。

こういうペースが自分には合ってるって気づいたからですね♪

毎日毎日子どもとず~~っといっしょにいると息がつまって些細なことでイライラしちゃうんですicon10

家でレッスンがある日は朝からやはり大変ではあります。

子どもの着替え、洗面、朝食の片づけ、お掃除、自分の着替え、洗面、それからレッスンの準備。。。

だけどだけど、それもとても楽しいんです!

今はだいたい週に2日くらいのペースでレッスン日程を組んでいます。

これがないとワタシはすっごく息がつまる。

実家に帰省したときも親が子どもたちのお世話を手伝ってくれるからのんびりもできるんだけど、子どもとべったりになるのでちょっとストレスになることもface07

レッスンが毎日になると、これはまた今度はレッスンが重荷になってくるわけで・・・。

この、週に2~3日のレッスンというのはワタシにとって育児と仕事のバランスがいいんですface01

ライフワークバランス・・・っていうのかな??

だから、皆さんに言われるほど凄いとも大変とも感じていないというか。

いい具合にワタシの心身のバランスがとれている状態なので、むしろ調子がいいくらいicon14

このバランス、人によりけりですよね。

がっつり外に出て働くほうが性に合ってる人や家で家事と育児に専念するほうが合ってる人。


自宅で子どもたちを見ながらのレッスンなので、来て下さる方にもご迷惑をおかけしておりますし、インストラクターとしては「甘え」なのかな・・・という迷いもありますが・・・。

そして子どもたちのとっては負担になっているかも、という迷いもあります。

ムシのいい考えかもしれないけれど、今じゃなくてもいつか大きくなって何か感じてもらえることがあったらいいな~と思ったり。

赤ちゃんが身近にいる、という環境がなにか子どもたちにプラスをもたらしてくれるといいな~とか。

つまんない、とか焼きもちもあるかもしれないけど、母の姿を見ることで何か思うことがあれば。

なんて思いながら、生活していますface01

なんだかとりとめのない話になっちゃいましたけどicon10

バランス良く生活するって大事だなって思いますface01

icon01ベビーマッサージ おさらい&お久しぶり会 ※ベビーマッサージ4回講座を受講された方が対象です。
・内容 新しい手技を取り入れたベビーマッサージ、産後ヨガ、おしゃべり&ティータイム会
・日時 2月8日(水) 10時~ 1時間半程度
・場所 講師自宅
・費用 1000円(オイル、使い捨ておねしょシート、お茶付き)

ご予約受付中です!

お申し込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック☆)●
※いちいちメールアドレスを入力する手間なくメッセージを送信できますので便利ですface01
★または、こちらのブログにあります「オーナーへメッセージ」から(PCではブログの右側、携帯からですと一番下まで画面をスクロールさせるとあります。)からどうぞ★
直接community-ecru☆mail.goo.ne.jpまで送信して頂いてもかまいません。
(☆は@です。)

お待ちしています~!


■次回のお手入れサロンは2月29日 10時~ 500円となっておりますface01

背中だけではなく、フットリフレ、デコルテもお選び頂けますface01

個人的にやってもらいたいわ~という方は日程は要相談になりますが、ご相談頂ければ承りますface02

午前はお引き受けできない日もありますが、午後からでしたらたいていは大丈夫ですface05

お値段は1000円~となっています。

お申し込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック☆)●
※いちいちメールアドレスを入力する手間なくメッセージを送信できますので便利ですface01
★または、こちらのブログにあります「オーナーへメッセージ」から(PCではブログの右側、携帯からですと一番下まで画面をスクロールさせるとあります。)からどうぞ★
直接community-ecru☆mail.goo.ne.jpまで送信して頂いてもかまいません。
(☆は@です。)

お気軽にお問い合わせ、お申し込みくださいませface05










  


Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 23:37Comments(0)日々のこと

おさらい&お久しぶり会のおしらせ。

2012年01月27日

今夜もおでんでした。

でも今日はおでんがメインではなく、ミートソースパスタに副菜としておでん(笑)

とんちんかんなメニュー~icon10

まだ残ってるので明日もおでんicon06

おでんは最後はうどんにしてお出汁もしっかりと頂く予定♪

おでんって簡単でおいしくて何日も食べられて嬉しいな~face03

主婦の味方icon22

ミートソースも残ってるので明日は朝からはまっている餅ピザにしま~すicon12

食べるってすばらしいicon06


さてさて、以前もちらっと書いたりなんかしてましたが・・・。

ベビーマッサージの4回講座を受講された皆様を対象におさらいとおひしぶり会を行おうと思いますicon12

新年よりちょっとだけ新しい手技をいれてベビーマッサージレッスンを行っていますのでその新しい手技をいれたベビーマッサージをお伝えしますface01

そんなに大幅にがらっと変わっているわけではないのですが・・・興味あるなあという方はぜひおいでくださいicon14

今後も毎月・・・というわけにはいきませんが、継続して行っていく予定ですface02

もうベビーマッサージはやるのが大変になってきちゃって・・・icon10という方もいらっしゃるかと思うので、ベビーマッサージレッスンにはこだわらず、みんなで集まる会、という感じで行うことも考えていますicon01

同じレッスンだった方に会えるかもしれないし、また新しい出会いがあるかもしれないface05

寒い時期ですがよろしければお越し下さいねface01

icon01ベビーマッサージ おさらい&お久しぶり会 ※ベビーマッサージ4回講座を受講された方が対象です。
・内容 新しい手技を取り入れたベビーマッサージ、産後ヨガ、おしゃべり&ティータイム会
・日時 2月8日(水) 10時~ 1時間半程度
・場所 講師自宅
・費用 1000円(オイル、使い捨ておねしょシート、お茶付き)

ご予約受付中です!

お申し込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック☆)●
※いちいちメールアドレスを入力する手間なくメッセージを送信できますので便利ですface01
★または、こちらのブログにあります「オーナーへメッセージ」から(PCではブログの右側、携帯からですと一番下まで画面をスクロールさせるとあります。)からどうぞ★
直接community-ecru☆mail.goo.ne.jpまで送信して頂いてもかまいません。
(☆は@です。)

お待ちしています~!


■次回のお手入れサロンは2月29日 10時~ 500円となっておりますface01

背中だけではなく、フットリフレ、デコルテもお選び頂けますface01

個人的にやってもらいたいわ~という方は日程は要相談になりますが、ご相談頂ければ承りますface02

午前はお引き受けできない日もありますが、午後からでしたらたいていは大丈夫ですface05

お値段は1000円~となっています。

お申し込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック☆)●
※いちいちメールアドレスを入力する手間なくメッセージを送信できますので便利ですface01
★または、こちらのブログにあります「オーナーへメッセージ」から(PCではブログの右側、携帯からですと一番下まで画面をスクロールさせるとあります。)からどうぞ★
直接community-ecru☆mail.goo.ne.jpまで送信して頂いてもかまいません。
(☆は@です。)

お気軽にお問い合わせ、お申し込みくださいませface05

★これまでのお手入れサロンについてはこちらから。

★布ナプキンのワタシ自身の体験談やこれまでの講座の様子はこちらから

★産後ヨガの効果やこれまでのレッスンについてはこちらから



  


Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 23:03Comments(0)ベビーマッサージ

ベビーマッサージ4回講座 スタート~♪

2012年01月26日

今夜はおでんでした~♪

だしさえ味付けしちゃえばタネをほうりこんでおくだけで美味しくできちゃうのでとても嬉しいicon15

去年も同じくらいの時期に同じ土鍋でいっぱいに作って・・・で、食べきれずに主人と2人で2日、3日かかって「もうしばらくいいわ~icon10」ってくらい食べたのですが・・・。

今年は同じくらいの量を作ったにかかわらず、一晩で完食icon10

去年の今頃はまだまだミルクメインでほとんど食べなかった子どもたちもしっかり食べるようになったからね~!

食事でしみじみと、子どもたちの成長を感じちゃいましたicon06

なんとなく食べ足りない感じなので明日またおでんタネを買ってきて追加投入する予定ですface03


さて、今日はベビーマッサージの4回講座のスタート。

週末に降った雪もすっかり溶けて道路も乾いていたのに・・・今朝起きてカーテンを開けたら「白い!!」
face08

9時近くになっても道路は溶けていないようでみんなとろとろと走行しているし、大丈夫かな・・・と心配していましたicon11

今回はお申し込みはお一人。

マンツーマンレッスンですface01

かゆいところに手が届くような??みっちりと濃密なレッスンにしていきたいと思います(笑)

今日は振り替え講座の方々がいらしていて3名でのレッスンとなりましたicon12


まずは産後ヨガから。。。

3才まではお母さんと子どもは一心同体。

お母さんが安定していないと子どももどこか不安定に・・・icon10

お母さんのこころとからだが安定するよう、セルフケアをお伝えしていますface02

実際に自宅ではなかなかする時間が・・・icon10という方も多いかと思いますが、ケアの方法を知っているだけでも何かあったときに対処できると思うし、4回講座で週に1回行うだけでもかなり違ってくると思うので~face05

お母さんのこころとからだがふんわりと軽い状態でマッサージしてもらうほうが赤ちゃんも気持ちいいはずicon12icon12


お母さんもほぐれたところでベビーマッサージ。

特に1dayレッスンで「本を見てやっていたけど実際にレッスンに参加してやるほうが楽しい!」と感想を多く頂きます。

みんなでやるから楽しいというのももちろんicon14

本を見つつ~DVDを見つつ~・・・だとなんとなくお母さんの気もそぞろになっちゃってなんかあわただしいし、赤ちゃんの気持ちもそれてしまいがちicon10

レッスンだと間近でお手本がありますので本やDVDよりも赤ちゃんと向き合ってマッサージができると思いますface01

それともう一つ、声を出すことがあるんじゃないかな~って思います♪

本を見ながらだと・・・なかなか歌ったり声をかけたり・・・ってちょっと照れくさくないですか~??

ワタシも家でエクササイズDVDで踊ったりしてますが(笑)どんなに「さあ!張り切って声を出して!!」って言われても、声を出しません~face03

レッスンだと、ワタシも大きな声で数えたり、ときどき歌ったりしているので自然といっしょに声が出ますよねface05

大きな声を出すってストレス解消にも抜群icon14

楽しく声を出してすっきりしちゃいましょう~icon12

赤ちゃんもいっぱいお母さんに声をかけてもらうと嬉しいしね♪

今日参加されたお母さんたちも赤ちゃんに声をかけながら楽しそうにマッサージしていましたicon06

赤ちゃんもにこにこ、お母さんもにこにこ。

にこにこの赤ちゃん・・・かわいい~icon13

他人のワタシが見てもかわいいですから、そりゃ我が子となればもう胸きゅん★ですよね~(笑)

ベビーマッサージは手と肌の触れあいと、目と目、それから声のふれあいでもあるのですねface05

想像以上にベビーマッサージは楽しい世界です♪


おうちでDVDを見ながらベビーマッサージをされる際にもDVDに負けないくらい大きな声で赤ちゃんに声をかけてあげるとおうちでも楽しくマッサージできると思いますicon14

★ベビーマッサージのこれまでのレッスン、詳細についてはこちらから


・・・ということで、来月のベビーマッサージレッスンのご案内ですface02

icon25ベビーマッサージ1dayレッスン

・日時 2月10日(金) 10時~ 1時間程度 ※お母さんへのハンドリフレクソロジー施術付きです♪
・費用 1000円 (オイル、使い捨ておねしょシート込み)
・場所 佐久市 講師自宅(お申し込みのあとにご連絡しております。)

icon27ベビーマッサージ4回講座+産後ヨガ

・日時 2月17日、24日、3月2日、9日 いずれも金曜日 10時~ 1時間半程度
※毎回20分程度の産後ヨガレッスンがあります。
・費用 5000円/4回 (オイル、使い捨ておねしょシート込み) ※1dayレッスンに参加された方は500円オフとなります。
・場所 佐久市 講師自宅(お申し込みのあとにご連絡しております。)

ご予約受付中です!

お申し込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック☆)●
※いちいちメールアドレスを入力する手間なくメッセージを送信できますので便利ですface01
★または、こちらのブログにあります「オーナーへメッセージ」から(PCではブログの右側、携帯からですと一番下まで画面をスクロールさせるとあります。)からどうぞ★
直接community-ecru☆mail.goo.ne.jpまで送信して頂いてもかまいません。
(☆は@です。)

お待ちしています~!


■次回のお手入れサロンは2月29日 10時~ 500円となっておりますface01

背中だけではなく、フットリフレ、デコルテもお選び頂けますface01

個人的にやってもらいたいわ~という方は日程は要相談になりますが、ご相談頂ければ承りますface02

午前はお引き受けできない日もありますが、午後からでしたらたいていは大丈夫ですface05

お値段は1000円~となっています。

お申し込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック☆)●
※いちいちメールアドレスを入力する手間なくメッセージを送信できますので便利ですface01
★または、こちらのブログにあります「オーナーへメッセージ」から(PCではブログの右側、携帯からですと一番下まで画面をスクロールさせるとあります。)からどうぞ★
直接community-ecru☆mail.goo.ne.jpまで送信して頂いてもかまいません。
(☆は@です。)

お気軽にお問い合わせ、お申し込みくださいませface05

★これまでのお手入れサロンについてはこちらから。

★布ナプキンのワタシ自身の体験談やこれまでの講座の様子はこちらから

★産後ヨガの効果やこれまでのレッスンについてはこちらから



  


Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 23:33Comments(0)ベビーマッサージ

お背中、お元気ですか?

2012年01月25日

今日は布ナプキン講座の予定でしたがお申し込みがなかったのでお休み~。

まあ寒いですからね(笑)出かけたくないし、使ってみようにもお洗濯も寒くて面倒って感じがちだしね。

来月や講座そのものがお休みの予定です。

また暖かくなってきましたらごひいきくださいませicon01

・・・ということで今日はイオンに食品のお買い物に。

子どもたちもすっかり歩きますのでここのところめっきりと出番の減った二人乗りベビーカーですが、ワタシ一人で子どもたちをつれて買い物のときにだけは登場してきます!

もうね~子どもたちも重くて真っ平らなところしか押せませんicon10

道路とか段差や坂のあるところは押すのがしんどくてしんどくて~~icon11

普段は買い物は週末に主人といっしょに1週間分買うのですが、お買い物はなんとなくツルヤ派。

でもツルヤは二人乗りベビーカーでは買い物しにくいので、一人で行くときは広々としたイオンかベイシアですね~face01

で。イオンに行ったら節分の豆がでで~んと売られていまして。。。

今年は喜んで豆まきするだろうということで張り切って落花生(まいた後のことを考えて落花生に。)を買ったのですが、節分まではまだちょっと先でしたねicon15

張りきりすぎちゃった(笑)

お昼の12:45~やってる「みんなのうた」って昔の人気のあった歌をやってるんですよ~face05

ちょっと前に「あの、鬼がタンゴ踊る曲あったよね!?」って主人と盛り上がっていたら、なんと今、みんなのうたでやってるんですよ~!

「赤鬼と青鬼のタンゴ」。

さっそく録画して主人と見てましたら子どもたちも大のお気に入りにicon12

子どもだったワタシたちが好きな曲だから今の子どもたちだって好きなわけですface03

なので、子どもたちにとって「鬼」って怖い存在ではないのですね~。

節分シーズンであちこちに鬼のイラストがあるけど嬉しそうに「ん!ん!!」って指さしてるもん。

確かにあの心浮かれてタンゴを踊っている人の良さそうな赤鬼さんと青鬼さんに豆は投げられないわ~(笑)

懐かしい~!!と思った方はぜひみんなの歌を見てみてくださいねface01

週に2回くらいは赤鬼と青鬼のタンゴをやってるみたいですicon06


さて、おとといはいつもとてもお世話になっているご家族のお背中をトリートメントさせて頂きましたicon14
いつもありがとうicon06

マッサージは受けるのもするのも好きなので、ワタシもとても楽しかったですicon12

ワタシもなんだか無になってます・・・face06

ワタシもそうだと思うのであまりえらそうなことは言えないけど・・・背中、疲れてますよね~。

背中って気持ちや疲れがたまりやすい場所icon10

思っている以上に背中ってこっていて、冷たいですicon10

ベビーマッサージの4回講座の2週目では背中のタッチングを行いますが、ちょっと触れてもらっただけで体がじんわりと温まって体の力がふわっと抜ける感じがあるはず。

自分が思っている以上の疲れを背中は感じて受け止めています。。。

なかなか自分じゃ手が届かない場所。

たまには人の手を借りてケアしてあげるのも大事icon06

背中といっしょに肩もほぐすので文字通り「肩の力を抜けた」状態にicon14

思う以上に体の力とリラックス効果でストレスの解消になりますface02

今回のお手入れサロンは急な帰省により行うことができなかったのですが・・・。

次回のお手入れサロンは2月29日 10時~ 500円となっておりますface01

背中だけではなく、フットリフレ、デコルテもお選び頂けますface01

個人的にやってもらいたいわ~という方は日程は要相談になりますが、ご相談頂ければ承りますface02

午前はお引き受けできない日もありますが、午後からでしたらたいていは大丈夫ですface05

お値段は1000円~となっています。

お申し込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック☆)●
※いちいちメールアドレスを入力する手間なくメッセージを送信できますので便利ですface01
★または、こちらのブログにあります「オーナーへメッセージ」から(PCではブログの右側、携帯からですと一番下まで画面をスクロールさせるとあります。)からどうぞ★
直接community-ecru☆mail.goo.ne.jpまで送信して頂いてもかまいません。
(☆は@です。)

お気軽にお問い合わせ、お申し込みくださいませface05

★ベビーマッサージのこれまでのレッスン、詳細についてはこちらから

★布ナプキンのワタシ自身の体験談やこれまでの講座の様子はこちらから

★産後ヨガの効果やこれまでのレッスンについてはこちらから

★これまでのお手入れサロンについてはこちらから。

さて!明日からはベビーマッサージ4回講座のスタートですface01

寒さを吹き飛ばすほど楽しい時間になりますように・・・icon12





  


Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 22:55Comments(0)マタニティ&ママサロン

帰省してました。

2012年01月23日

●ベビーマッサージ4回講座+産後ヨガ 1月26日、2月2日、9日、16日(いすれも木曜日) 10時~ 5000円/4回 (1dayレッスン受講の方は500円オフ)
●布ナプキン講座 1月25日(水) 10時~ 1300円

ご予約は随時受け付け中ですicon06

お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーへメッセージ」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪


先週木曜に祖父が亡くなり、金曜から一泊二日で岩手の実家へ帰省していました。
(・・・といっても実家ではなくほとんど実家近くの斎場にいましたけどicon10

本来なら子どもと主人を連れて行くべきだったのですが、二才になったばかりの双子を連れて新幹線に乗るのは大変だし、葬儀どころじゃなくうるさいし・・・icon11

「喪主と喪主の妻」の両親の力も借りられる状況ではないし、ワタシ自身も気持ちに余裕がなくて・・・。

ゆっくり祖父を偲びたいというワタシの思いもあって子どもたちは主人と自宅でお留守番。

一泊といえど丸二日も家を空けるのは初めて!

かな~り心配しましたが、なんとかなったようですface03


複雑な思いでの帰省でしたが・・・正直、帰ることに気が進まなかったのもありますが、帰ってよかったです。

直系の孫はワタシ一人だったので葬儀でお別れの言葉を伝える大役も果たしましたし、嫁にいったとはいえ家族の一員として会葬の方々にご挨拶とお礼を伝える立場でもありましたし・・・。

初めて会う遠い親戚、数10年ぶりに会う親戚、結婚式以来の親戚にもご挨拶できましたしね。

考えてみればワタシも30才。

ワタシはひとりっこですし、いろいろ「家」について考えるいい機会でしたしね。

そんなことを帰宅後、主人に話してみたり。
(ちなみに・・・主人は3人兄弟の二番目、です。)



さて~!

今週木曜からはベビーマッサージの四回講座と産後ヨガレッスンicon14

当サロンのいちおしのレッスンでもありますicon06

お母さんと子どもは三才までは一心同体と言われていますface01

お母さんが元気でいなくては子どもも元気になれないicon22

まずはお母さんのこころとからだを整えることがベビーマッサージを楽しむ大事な要素でもありますicon12

にこにこ笑顔の元気なお母さんのエネルギッシュな手でマッサージをしてもらうほが赤ちゃんも気持ちいいicon14

ということでベビーマッサージといっしょにお母さんの産後のこころとからだもケアしていくプログラムですface02

四回かけてしっかりとベビーマッサージも行っていきますので普段の生活のなかで意識しなくても子どもへのタッチングを取り込んでいけるようになると思いますface05

もう少し空きがありますのでぜひお越しくださいicon06

寒い日が続いていますが、赤ちゃんもお母さんもぽっかぽかになれますよ~icon14

みんなでお話もできるから気分転換にもなるしicon01

日時 1月26、2月2、9、16日(いずれも木曜日)
時間 10時〜 1時間半程度
場所 講師自宅 詳しい場所はお申し込みのあとにご連絡しております。
費用 四回で5000円 (※1dayレッスンにご参加頂いた方は500円オフとなります)

★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから

お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメッセージ」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

2月の日程は今週末から来週にかけてご案内の予定です。

それから単発になるか以降も継続になるかは未定ですが新しい講座の予定もありますので、そちらのご紹介と日程のご案内も今週アップできたらなあと思っていますface01

どうぞチェックしてみてくださいね~icon14

お待ちしています~icon14

icon011月の予定icon01

お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーへメッセージ」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
●諸事情により日程は変更となる場合もございます。大変ご迷惑をおかけ致しまが、ご了承くださいませ。

《2》ベビーマッサージ四回講座+産後ヨガストレッチ

ベビーマッサージの四回連続講座です。
一回ではベビーマッサージを覚えきれない〜という方やゆっくりしっかり手順を覚えたい方にオススメ♪全身とお顔のベビーマッサージを行います♪
赤ちゃん遊びも一緒に行っていますicon06
しっかりベビーマッサージを覚えられた、参加者さんと四回顔を合わせるので仲良くなれて楽しかったとの感想をいただいています(*^−^)ノ
ベビーマッサージのあとは産後の体の為のヨガの動きを取り入れた産後ヨガストレッチ♪心と体をリラックスさせましょう〜。
毎回好評のティータイムがありますicon12楽しくおしゃべりしましょう!

・日程:1週目 1月 26日
    2週目 2月2日
    3週目 2月9日
    4週目 2月16日    いずれも木曜日 10時~ 1時間半程度・費用:5000円(四回分。オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
※日程のうち都合が悪い日や体調を崩して急遽欠席の場合は振替講座がありますので安心してご受講ください♪
(1day講座を受講された方は500円オフとなります♪)

★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから

《3》布ナプキン講座
※女性限定です!

布ナプキンをちくちくしながら、布ナプキン使ってみたいけどどう使うの?お洗濯は?漏れたりしない?などなど…布ナプキンを使うにあたっての不安や疑問にお答えします!初心者の方はもちろんすでにご使用の方もぜひご一緒に♪使うにあたってのコツやポイント、感想や体と心の変化など〜シェアしませんか?布ナプキンは簡単にできますお裁縫が苦手な方でも大丈夫です♪お子さま連れでもどうぞ〜。
・日程・1月25日 (水)10:00〜  1時間半程度
・費用:1300円(布ナプキン材料費込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)

★ワタシ自身の体験談やこれまでの講座の様子はこちらから

お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーへメッセージ」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。

頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。

当方にも2歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。

また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。

大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。


ご参加お待ちしていますicon06

ご縁がつながりますように・・・icon12


  


Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 23:58Comments(0)日々のこと

ベビーマッサージ四回講座 日程変更のおしらせ

2012年01月18日

●ベビーマッサージ4回講座+産後ヨガ 1月26日、2月2日、9日、16日(いすれも木曜日) 10時~ 5000円/4回 (1dayレッスン受講の方は500円オフ)
●布ナプキン講座 1月25日(水) 10時~ 1300円
●からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム(お子さま連れOKのボディケア) 1月20日(金)10時~ ります) 500円
詳しくはこちら♪←クリックもご覧下さい。

ご予約は随時受け付け中ですicon06

お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪


月曜日はこってり味噌ラーメンを食べたら脂で腹痛(;^_^A

昨日はスマホに変えたので設定にいそしんでたら更新できずでした。。。

いや~スマホ!

なかなか勝手が違って四苦八苦しつつ使ってます(笑)

もう電話っていうよりパソコンですよねぇ。

本体の支払もなんだか複雑化してるし。

白黒、単音着信メロディの携帯が懐かしいわ~(  ̄▽ ̄)


さて、今日はおしらせです♪

タイトル通りですがベビーマッサージ四回講座は日程が変更になります。

以下、新日程です♪
日時 1月26、2月2、9、16日(いずれも木曜日)
時間 10時〜 1時間半程度
場所 講師自宅 詳しい場所はお申し込みのあとにご連絡しております。
費用 四回で5000円 (※1dayレッスンにご参加頂いた方は500円オフとなります)

★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから

寒い日が続いていますがベビーマッサージのあとは赤ちゃんのからだもぽかぽか♪

免疫力アップで風邪予防にも効果的!

ワタシがそうなんですけど寒いと家から出るのが億劫(-_-;)

だけど子どもとこもってるとイライラしちゃう…(-_-)

参加者さんがいらっしゃるので開催そのものは決定しています♪

ぜひご一緒にいかがですか?

四回講座はマッサージ終了後はお喋り&お茶タイムです(*^^*)

お部屋を暖かくしてお待ちしております。



icon011月の予定icon01

お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
●諸事情により日程は変更となる場合もございます。大変ご迷惑をおかけ致しまが、ご了承くださいませ。

《2》ベビーマッサージ四回講座+産後ヨガストレッチ

ベビーマッサージの四回連続講座です。
一回ではベビーマッサージを覚えきれない〜という方やゆっくりしっかり手順を覚えたい方にオススメ♪全身とお顔のベビーマッサージを行います♪
赤ちゃん遊びも一緒に行っていますicon06
しっかりベビーマッサージを覚えられた、参加者さんと四回顔を合わせるので仲良くなれて楽しかったとの感想をいただいています(*^−^)ノ
ベビーマッサージのあとは産後の体の為のヨガの動きを取り入れた産後ヨガストレッチ♪心と体をリラックスさせましょう〜。
毎回好評のティータイムがありますicon12楽しくおしゃべりしましょう!

・日程:1週目 1月 26日
    2週目 2月2日
    3週目 2月9日
    4週目 2月16日    いずれも木曜日 10時~ 1時間半程度・費用:5000円(四回分。オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
※日程のうち都合が悪い日や体調を崩して急遽欠席の場合は振替講座がありますので安心してご受講ください♪
(1day講座を受講された方は500円オフとなります♪)

★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから

《3》布ナプキン講座
※女性限定です!

布ナプキンをちくちくしながら、布ナプキン使ってみたいけどどう使うの?お洗濯は?漏れたりしない?などなど…布ナプキンを使うにあたっての不安や疑問にお答えします!初心者の方はもちろんすでにご使用の方もぜひご一緒に♪使うにあたってのコツやポイント、感想や体と心の変化など〜シェアしませんか?布ナプキンは簡単にできますお裁縫が苦手な方でも大丈夫です♪お子さま連れでもどうぞ〜。
・日程・1月25日 (水)10:00〜  1時間半程度
・費用:1300円(布ナプキン材料費込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)

★ワタシ自身の体験談やこれまでの講座の様子はこちらから

≪5≫からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム
3~4人の募集で、みんなでお子さんを見守りつつおしゃべりしつつ、トリートメントを受ける、というスタイルとなります。
お一人15~20分程度、どこかお好きな場所1カ所(背中、足、腕、デコルテ・・・などなど)をオイルトリートメントを致します。
(大人のベビーマッサージface01ですね♪)
おもちゃやDVDはご用意しております♪
女性限定とさせて頂いております。
・日程 1月20日(金) 10時~ 1時間半程度
・場所 講師自宅にて(お申し込みのあとに詳しい場所をご案内しております。)
・費用 500円(モニター価格です。いつになるかは未定ですがいずれ値上げも予定しております。)



お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。

頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。

当方にも2歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。

また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。

大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。


ご参加お待ちしていますicon06

ご縁がつながりますように・・・icon12  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 23:15Comments(0)お知らせ

布ナプキン、使ってみました~!

2012年01月14日

●ベビーマッサージ4回講座+産後ヨガ 1月19日、26日、2月2日、2月9日(いすれも木曜日) 10時~ 5000円/4回 (1dayレッスン受講の方は500円オフ)
●布ナプキン講座 1月25日(水) 10時~ 1300円
●からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム(お子さま連れOKのボディケア) 1月20日(金)10時~ 500円

詳しくはこちら♪←クリックもご覧下さい。

ご予約は随時受け付け中ですicon06

お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪



週末、土曜日ですね~。

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

我が家はとりわけ何も予定はなく・・・icon10

東御の市立の大きな公園(中央公園、でしたっけ?)で子どもたちを遊ばせてきました!

あそこ、ちょっと小高い丘になってるからとっても寒かった~face07

子どもは風の子、とても元気に走り回ってましたけどicon16

お正月らしく、凧あげをしている家族もいて、双子長男は「うわ~!うわ~!!」って大はしゃぎ。

いい具合に風もあるから(だから寒いんだけど~icon10)凧もぐ~んとあがってました!

来年はうちも凧あげしようかな~icon06

そして、夕飯は結局、今日も餅ピザface03

でももうしばらくいいかな~(笑)

先日と今日で気がすみましたicon22

普通のお餅に飽きていてもピザにすると結構食べられちゃうので、我が家のお餅もかなり消費できました♪
(あんまり大事に残しておいてもカビちゃうしicon11

残りはあと数個なので、それは主人が磯辺餅で食べるでしょうicon14


さてさて、以前に布ナプ会にご参加頂いた方から布ナプキン使ってみました!という感想のメールを頂きました♪

漏れるかも、使っている最中にずれるかも・・・という不安があったそうですが、実際に使ってみたら思った以上に使い心地がよくてびっくりされたそうですface02

あたたかいし、吸収力もあるので安心して使用できました~、とのこと。

お洗濯も全く苦でがなくチャチャチャっとできちゃいました!ってface02

頼もしいですね~icon14

ずれるかも、本当に布で吸収できるの?お洗濯って大変だよね・・・って誰しもが思うことだと思うし、それが躊躇する大きな理由でもあります。

でもね~、本当につけ心地がいいface05

こんなに気持ちいいんならお洗濯だってできちゃうよicon06ってな気持ちになります♪

ワタシ、とりわけ「エコ」ということを意識して布ナプキンを使い始めたわけではなく自分の体をなんとかしたい・・・っていう気持ちから使い始めたので、ゴミとか意識したことなかったですけど。

ナプキンのゴミがでないって、確かにいい!

においが気になって(特に夏場は)次のゴミはいつ~って待ったり、トイレのはしっこにゴミがたまっていくのってな~んか憂鬱になりませんか?

そして、うまく言えないけど、ナプキンのゴミがたまるのがイヤ、ゴミの日が待ち遠しいってなんか生理をないがしろにしてる感じがして・・・icon10

想像以上にゴミがでないって気が楽だな~って思いました。

それと、ナプキン無くなるかも!ってヒヤヒヤしたり、突然きちゃってナプキン無いよ~ってあわてることもないしface02

これもとても気が楽~。

ワタシは2歳児二人つれてナプキン買うためだけに出かけたくない・・・icon10


生理って女性の象徴だと思うので、それをないがしろにするって、ちょっと寂しいな・・・って感じたり・・・。

生理って大変なことだけど、大切なもの。

つらいこと、じゃなく、女性の体におこるあるがままのもの、ってとらえることができたら。。。

女性に生まれてよかった!ってもっと思えるはず!

生理って月に1回、だいたい1週間前後ですよ~。

それをず~っと憂鬱って思って過ごしてたら、時間がもったいないような気がするface02

いつも元気な女性でいたいものですよね!

生理のとらえ方一つで、生き方も変わりそう・・・そんな気がしますicon06

痛みって気持ちを大きく反映するので、生理をプラスにとらえるだけで、生理痛の感じ方も変わるかもしれません。

実際、ワタシも生き方や考え方が変わったなって思うしface05

今回感想を送ってくださった方の許可を頂いて記事にしてみました~icon14

また熱く語り過ぎてしまった・・・icon10

かる~い気持ちでご参加くださいね♪

ワタシは布ナプキンを使い始めてから生理痛やPMSとっても軽くなったのは事実icon06

個人差はありますが、お話を聞いてみたいな~という方はぜひ布ナプキン講座へどうぞ♪

次回の布ナプキン講座は1月25日(水) 10時~ 1300円です♪
※女性限定です。

お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

お申し込みお待ちしております~!

★布ナプキンのワタシ自身の体験談やこれまでの講座の様子はこちらから


icon011月の予定icon01

お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
●諸事情により日程は変更となる場合もございます。大変ご迷惑をおかけ致しまが、ご了承くださいませ。

《2》ベビーマッサージ四回講座+産後ヨガストレッチ

ベビーマッサージの四回連続講座です。
一回ではベビーマッサージを覚えきれない〜という方やゆっくりしっかり手順を覚えたい方にオススメ♪全身とお顔のベビーマッサージを行います♪
赤ちゃん遊びも一緒に行っていますicon06
しっかりベビーマッサージを覚えられた、参加者さんと四回顔を合わせるので仲良くなれて楽しかったとの感想をいただいています(*^−^)ノ
ベビーマッサージのあとは産後の体の為のヨガの動きを取り入れた産後ヨガストレッチ♪心と体をリラックスさせましょう〜。
毎回好評のティータイムがありますicon12楽しくおしゃべりしましょう!

・日程:1週目 1月月19日
    2週目 1月26日
    3週目 2月2日
    4週目 2月9日    いずれも木曜日 10時~ 1時間半程度
・費用:5000円(四回分。オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
※日程のうち都合が悪い日や体調を崩して急遽欠席の場合は振替講座がありますので安心してご受講ください♪
(1day講座を受講された方は500円オフとなります♪)

★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから

《3》布ナプキン講座
※女性限定です!

布ナプキンをちくちくしながら、布ナプキン使ってみたいけどどう使うの?お洗濯は?漏れたりしない?などなど…布ナプキンを使うにあたっての不安や疑問にお答えします!初心者の方はもちろんすでにご使用の方もぜひご一緒に♪使うにあたってのコツやポイント、感想や体と心の変化など〜シェアしませんか?布ナプキンは簡単にできますお裁縫が苦手な方でも大丈夫です♪お子さま連れでもどうぞ〜。
・日程・1月25日 (水)10:00〜  1時間半程度
・費用:1300円(布ナプキン材料費込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)

★ワタシ自身の体験談やこれまでの講座の様子はこちらから

≪5≫からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム
3~4人の募集で、みんなでお子さんを見守りつつおしゃべりしつつ、トリートメントを受ける、というスタイルとなります。
お一人15~20分程度、どこかお好きな場所1カ所(背中、足、腕、デコルテ・・・などなど)をオイルトリートメントを致します。
(大人のベビーマッサージface01ですね♪)
おもちゃやDVDはご用意しております♪
女性限定とさせて頂いております。
・日程 1月20日(金) 10時~ 1時間半程度
・場所 講師自宅にて(お申し込みのあとに詳しい場所をご案内しております。)
・費用 500円(モニター価格です。いつになるかは未定ですがいずれ値上げも予定しております。)



お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。

頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。

当方にも2歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。

また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。

大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。


ご参加お待ちしていますicon06

ご縁がつながりますように・・・icon12




  


Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 22:24Comments(0)布ナプキン

宣伝と紹介と1月20日お手入れリラクゼーションサロンについて

2012年01月13日

●ベビーマッサージ4回講座+産後ヨガ 1月19日、26日、2月2日、2月9日(いすれも木曜日) 10時~ 5000円/4回 (1dayレッスン受講の方は500円オフ)
●布ナプキン講座 1月25日(水) 10時~ 1300円
●からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム(お子さま連れOKのボディケア) 1月20日(金)10時~ 500円

詳しくはこちら♪←クリックもご覧下さい。

ご予約は随時受け付け中ですicon06

お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪


昨日の夕飯は餅ピザにしてみました♪

主人が実家でよく食べてたよ~って言うし、お餅がたくさん残っているし。

ワタシは初めて食べましたが、美味しいのね~~~icon14

こんなに美味しいお餅の食べ方があったなんて!!!って感動face10
(言い過ぎ??)

好きなものは続けて「ばっかり」食べたくなるワタシは今夜も食べたい!!

でも、餅にチーズ・・・ハイカロリーだよね・・・icon10

餅とチーズは良く見る組み合わせで美味しいけれど、トマトソースとも合うんですねえicon14

ああ・・・食べたい・・・face05


さてさて、各レッスンに来てくださる方はたいてい検索していてこのブログに目がとまって・・・という方が多いようですface01

自宅でのレッスンということで、あちこちで大がかりに宣伝もしていないので・・・。

このブログとmixiぐらいでface01

にも関わらず、小さいお子さんがいながらも検索して探して来て下さることにとてもありがたく感じています。

ブログはまめに更新していますが、写真は一切無いし。

本当にやってるのかしら?ってもしかしたら不安に感じて二の足を踏んでいらっしゃる方もいるかもしれませんね。

写真はせめてワタシの写真くらいは公開しようかなと考えていたりもしますが、レッスン中の写真は基本的に載せない方向です。

ブログの写真って勝手にダウンロードされていたりとか、ネット上の全く知らない関係ないサイトにいつの間にか転載されていたりするんですよ・・・。

前にまったく関係ない、ワタシがブログに載せたお出かけした場所の写真があちこちに散らばっているのを見たことがありまして。

それには人はまったく写ってないので特に困ることはなかったのですが。

だけど、ベビーマッサージって赤ちゃんのお洋服を脱がせますよねicon10

このブログには簡単なアクセス解析機能がついていて、どんなキーワードでこのブログにたどり着いたのかが分かるんです。
(誰が来たか、とかアクセス日時は分からないので個人は特定できませんよ~。)

それには「これってちょっと・・・icon11」って用途に疑問を感じるキーワードで検索しているのもちらほらとあります。。。

一度ネット上で散らばってしまった画像は回収できません。

参加してくださる皆様、お母さんと赤ちゃんの安全のためにも写真は公開しない方針をとっております。

この点、どうかご理解ください。

ブログからお申し込みするのってかなり緊張するし、当日いらっしゃるまで本当にどきどきされるかと思いますが、それでもお越し頂けていることに感謝していますface01

なるだけ、ブログはマメに更新して、親しみやすい?不安を解消できるような記事を書いていきますのでよろしくお願いしますicon06

隠れ家っていうと聞こえはいいけど、隠れ家っていうか「家」だし、看板もないし。

そもそもうち通りに面してないから看板だしても意味ないし。

ネームプレートはあるけどねface02

自宅でしかも自分の子どもを見ながらという状況のため、あまり大きく宣伝もしていないので「ずっとこのあたりでベビーマッサージ出来る場所を探していて、やっと見つけました~」なんて言われるととっても嬉しい、反面もっと分かりやすい場所で宣伝したほうがいいのかしら・・・なんてふっと思ったりも。

でも、この雰囲気、こんなペースが好きなのでこのままかな(笑)

もし、お友達がいらしたら、ベビーマッサージ楽しいよ!教えてくれる場所あるよ!なんて宣伝して頂けると嬉しいですface02

もしかしたらそのお友達もベビーマッサージしたくてお教室を探しているかもしれないし・・・(笑)
(ずうずうしくてすみません・・・icon10

もし、チラシを置きますよ~なんていう方がいらっしゃいましたら、そのお申し出にはありがたくお受けしたいと思っておりますのでface05ご連絡頂けたら嬉しいですが・・・。

こちらも交換でチラシを置かせて頂きます!


そして~。

1月20日(金) 10時~ (500円)はからだお手入れリラクゼーションサロンタイム♪

お一人15分程度ですが、足、肩・腕、背中のなかからお好きな場所1カ所をオイルを使用してマッサージ致しますicon14

定員3人の募集ですが、施術を待っている間、または終わったあと、みんなでお子さんを託児しつつおしゃべりしつつ、トリートメントを受ける、というスタイルとなります。

おもちゃやDVDはご用意しております♪

サロンの内容を詳しくご紹介しますicon14
前回の様子→http://sereno.naganoblog.jp/e891675.html

施術部位は
・背中&腰
・デコルテ(肩も含む)&腕&ハンドリフレ
・膝下~フットリフレ
※お一人約15分ほど。

オイルを使用したトリートメント(マッサージ)ですicon06
こちらの3カ所から1カ所、お好きな場所を選んで頂けますface01


以下、詳細となります♪
※女性限定とさせて頂いております※

・日程 1月20日(金) 10時~ 1時間半程度
・場所 講師自宅にて(お申し込みのあとに詳しい場所をご案内しております。)
・費用 500円


リラックス、してますか??

産後ヨガでの感想にもありましたが、全身の力を抜いてリラックスってなかなかできないface07

寝ているときも子どもに蹴られたり、添い寝で小さくなって寝ていて体は緊張していたり・・・。

育児で疲れてたりちょっとストレスがたまっていたり・・・。

ワタシは妊娠中からリラックスできてなかったなあって思ってます。

お腹の子どもたちは元気かな、生活が一変するだろうことに漠然として不安を持っていたりとか。。。

意外とみんなそうなんじゃないかなって思います。

分娩の最中も陣痛と陣痛の間はリラックスしてって声をかけてもなかなか力が抜けなかったりどうやってリラックスしていいのか分からないっていう方も。

体の力を抜いて、頭を空っぽにして、リラックスしてみませんか??

実家に帰省するとワタシもリフレクソロジーを受けに行きますが、30分の時間のなかでぐっすりと寝ちゃってますicon15

寝てる時間はそんなに長くないと思うんですけどね~。

ものっすごい熟睡感と満足感とすっきり感がありますface05

・・・ということでたまには全身の力を抜いてリラックスしませんか??

施術を待っている間、終わったあとは他の参加の皆さんとお話したり子どもさんたちを遊ばせながら、になります♪

ワタシの修行も(笑)兼ねていますので・・・ぜひお越しいただけたらなあと思います。

よろしくお願い致します。


お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

お申し込みお待ちしております~!


★ベビーマッサージのこれまでのレッスン、詳細についてはこちらから

★布ナプキンのワタシ自身の体験談やこれまでの講座の様子はこちらから

★産後ヨガの効果やこれまでのレッスンについてはこちらから


icon011月の予定icon01

お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
●諸事情により日程は変更となる場合もございます。大変ご迷惑をおかけ致しまが、ご了承くださいませ。

《2》ベビーマッサージ四回講座+産後ヨガストレッチ

ベビーマッサージの四回連続講座です。
一回ではベビーマッサージを覚えきれない〜という方やゆっくりしっかり手順を覚えたい方にオススメ♪全身とお顔のベビーマッサージを行います♪
赤ちゃん遊びも一緒に行っていますicon06
しっかりベビーマッサージを覚えられた、参加者さんと四回顔を合わせるので仲良くなれて楽しかったとの感想をいただいています(*^−^)ノ
ベビーマッサージのあとは産後の体の為のヨガの動きを取り入れた産後ヨガストレッチ♪心と体をリラックスさせましょう〜。
毎回好評のティータイムがありますicon12楽しくおしゃべりしましょう!

・日程:1週目 1月月19日
    2週目 1月26日
    3週目 2月2日
    4週目 2月9日    いずれも木曜日 10時~ 1時間半程度
・費用:5000円(四回分。オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
※日程のうち都合が悪い日や体調を崩して急遽欠席の場合は振替講座がありますので安心してご受講ください♪
(1day講座を受講された方は500円オフとなります♪)

★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから

《3》布ナプキン講座
※女性限定です!

布ナプキンをちくちくしながら、布ナプキン使ってみたいけどどう使うの?お洗濯は?漏れたりしない?などなど…布ナプキンを使うにあたっての不安や疑問にお答えします!初心者の方はもちろんすでにご使用の方もぜひご一緒に♪使うにあたってのコツやポイント、感想や体と心の変化など〜シェアしませんか?布ナプキンは簡単にできますお裁縫が苦手な方でも大丈夫です♪お子さま連れでもどうぞ〜。
・日程・1月25日 (水)10:00〜  1時間半程度
・費用:1300円(布ナプキン材料費込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)

★ワタシ自身の体験談やこれまでの講座の様子はこちらから

≪5≫からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム
3~4人の募集で、みんなでお子さんを見守りつつおしゃべりしつつ、トリートメントを受ける、というスタイルとなります。
お一人15~20分程度、どこかお好きな場所1カ所(背中、足、腕、デコルテ・・・などなど)をオイルトリートメントを致します。
(大人のベビーマッサージface01ですね♪)
おもちゃやDVDはご用意しております♪
女性限定とさせて頂いております。
・日程 1月20日(金) 10時~ 1時間半程度
・場所 講師自宅にて(お申し込みのあとに詳しい場所をご案内しております。)
・費用 500円(モニター価格です。いつになるかは未定ですがいずれ値上げも予定しております。)



お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。

頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。

当方にも2歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。

また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。

大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。


ご参加お待ちしていますicon06

ご縁がつながりますように・・・icon12






  


Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 14:30Comments(0)お知らせ

1月22日 ベビーマッサージ1dayレッスンご報告♪

2012年01月12日

●ベビーマッサージ4回講座+産後ヨガ 1月19日、26日、2月2日、2月9日(いすれも木曜日) 10時~ 5000円/4回 (1dayレッスン受講の方は500円オフ)
●布ナプキン講座 1月25日(水) 10時~ 1300円
●からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム(お子さま連れOKのボディケア) 1月20日(金)10時~ 500円


今日はベビーマッサージ1dayレッスンでした~icon14

なぜか双子長男は朝からリュックを背負う!と言って聞かず、謎のリュック背負い姿でお出迎え~face03

今日は3ヶ月と8ヶ月の二人の女の子とお母さんにご参加頂きましたface01

家に来たときからちょっと泣いちゃっていた3ヶ月の女の子もマッサージが始まったらすっかり泣きやんでご機嫌icon06

8ヶ月の女の子もお座りしながらのマッサージ。

お母さんも頑張ってお子さんの動きに合わせてマッサージされていましたicon14

動きだしたお子さんでもお母さんとお子さんがマッサージに慣れること、自信を持ってマッサージを行うことができるようになれば大丈夫♪

1dayレッスンでも4回講座でも、お子さんの成長、動きにあわせてできるようサポートしています!

初めてということでちょっと緊張気味でしたが、おうちではきっとお母さんはお子さんと「バカ」になって遊べると思うので(笑)お子さんの笑いのツボを刺激しつつ、楽しんで頂けるといいな~と思っています。

8ヶ月の女の子のお母さんはまもなくお仕事をされるということで・・・。

ベビーマッサージでお子さんと楽しくコミュニケーションしながら、お仕事頑張ってくださいねface05

毎日全身をやらなくては・・・ということではないですので、今日は足、明日は背中・・・など部分的なマッサージでも十分ですので、ご自宅でも続けていって頂けると嬉しいですface02


泣いちゃうかもしれませんが・・・icon10とよくメールを頂きますが、初めての場所、初めて会う人、そんななかで裸にされると不安になってしまうので泣いて当然ですface02

ですので泣いて迷惑をかけてしまうかも・・・って気兼ねせずにお越しくださいicon01

この時期にはオススメの手足の冷えや風邪予防の免疫力アップ効果もありますのでface01一度体験しにいらしてください!

もちろん、便秘や夜泣き、ぐずりにもface05


今日は「思ったより簡単だったので家でもやってみます!」と感想を頂きました♪

嬉しいですface02

もうちょっと分かりやすく、簡単に、帰ったその日からすぐに家でやれる!と思えるようなプログラムに組み立て直そうかなあ・・・なんて考えていたりもしているのですが・・・。

もちろんすぐに、というわけではないですがicon10

頂いた感想や質問をもとに、新しい手技を考えたり、プログラムを見直したり・・・。

今年もよりよいレッスンを皆さんと作っていきたいと思いますのでよろしくお願いしますicon14

来週木曜からはベビーマッサージ4回講座がスタートしますicon21

1dayレッスンに参加していなくても受講できますので、ぜひお越し下さい♪

ベビーマッサージ4回講座は1月19日、26日、2月2日、9日の全4回 費用は5000円/4回(※1dayレッスンに参加された方は500円オフになります♪)。

毎回修了後はティータイムでのんびりと盛り上がっていますicon12

★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから

こちらもぜひご参加ください!

お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

お申し込みお待ちしております~!


icon011月の予定icon01

お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
●諸事情により日程は変更となる場合もございます。大変ご迷惑をおかけ致しまが、ご了承くださいませ。

《2》ベビーマッサージ四回講座+産後ヨガストレッチ

ベビーマッサージの四回連続講座です。
一回ではベビーマッサージを覚えきれない〜という方やゆっくりしっかり手順を覚えたい方にオススメ♪全身とお顔のベビーマッサージを行います♪
赤ちゃん遊びも一緒に行っていますicon06
しっかりベビーマッサージを覚えられた、参加者さんと四回顔を合わせるので仲良くなれて楽しかったとの感想をいただいています(*^−^)ノ
ベビーマッサージのあとは産後の体の為のヨガの動きを取り入れた産後ヨガストレッチ♪心と体をリラックスさせましょう〜。
毎回好評のティータイムがありますicon12楽しくおしゃべりしましょう!

・日程:1週目 1月月19日
    2週目 1月26日
    3週目 2月2日
    4週目 2月9日    いずれも木曜日 10時~ 1時間半程度
・費用:5000円(四回分。オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
※日程のうち都合が悪い日や体調を崩して急遽欠席の場合は振替講座がありますので安心してご受講ください♪
(1day講座を受講された方は500円オフとなります♪)

★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから

《3》布ナプキン講座
※女性限定です!

布ナプキンをちくちくしながら、布ナプキン使ってみたいけどどう使うの?お洗濯は?漏れたりしない?などなど…布ナプキンを使うにあたっての不安や疑問にお答えします!初心者の方はもちろんすでにご使用の方もぜひご一緒に♪使うにあたってのコツやポイント、感想や体と心の変化など〜シェアしませんか?布ナプキンは簡単にできますお裁縫が苦手な方でも大丈夫です♪お子さま連れでもどうぞ〜。
・日程・1月25日 (水)10:00〜  1時間半程度
・費用:1300円(布ナプキン材料費込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)

★ワタシ自身の体験談やこれまでの講座の様子はこちらから

≪5≫からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム
3~4人の募集で、みんなでお子さんを見守りつつおしゃべりしつつ、トリートメントを受ける、というスタイルとなります。
お一人15~20分程度、どこかお好きな場所1カ所(背中、足、腕、デコルテ・・・などなど)をオイルトリートメントを致します。
(大人のベビーマッサージface01ですね♪)
おもちゃやDVDはご用意しております♪
女性限定とさせて頂いております。
・日程 1月20日(金) 10時~ 1時間半程度
・場所 講師自宅にて(お申し込みのあとに詳しい場所をご案内しております。)
・費用 500円(モニター価格です。いつになるかは未定ですがいずれ値上げも予定しております。)



お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。

頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。

当方にも2歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。

また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。

大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。


ご参加お待ちしていますicon06

ご縁がつながりますように・・・icon12




  


Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 23:26Comments(0)ベビーマッサージ

産後ヨガレッスンご報告と1月20日お手入れサロンお誘い♪

2012年01月11日

●次回ベビーマッサージ1dayレッスン 1月12日(木) 10時~ 1000円
●ベビーマッサージ4回講座+産後ヨガ 1月19日、26日、2月2日、2月9日(いすれも木曜日) 10時~ 5000円/4回 (1dayレッスン受講の方は500円オフ)
●布ナプキン講座 1月25日(水) 10時~ 1300円
●からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム(お子さま連れOKのボディケア) 1月20日(金)10時~ 500円

詳しくはこちら♪←クリックもご覧下さい。

ご予約は随時受け付け中ですicon06

お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪



最近は子どもたちのお昼寝にいっしょに寝ることが多いのですが・・・icon10

いっしょに寝るとワタシの疲れもとれるせいか無駄にイライラしないんですね~icon13

せっかくの一人時間なのに~!!ってちょっと抵抗もあるけど(笑)何も無ければいっしょに寝てますface04

で、今日はなんとなく眠く無かったのでパソコンに向かってます♪


今日の午前は産後ヨガレッスンface02

お二人の方にご参加頂いてのレッスン♪

今日は骨盤底筋群中心のメニュー。

なぜ妊娠中・産後は骨盤底筋群が大事なの?

いっしょにどこも鍛えたらいいの??

ほかにも冷えのお話、骨盤のお話・・・出産した体とよりよくおつきあいしていくためのポイントなどをお話ししましたface01

産後の尿漏れをほっておくと・・・40代、50代尿取りパッドをはなせないようになってしまいますicon11

産後の今ならまだまだ間に合います!

尿漏れの症状がある方なら毎日やるのがベスト!

そうでない人でもしっかり引き締めておいたほうがいいポイントicon06

肩や腰も楽になって、体が温まりました~icon14

とか、普段寝るときも丸くなって寝ているのでリラックスできた、パンフレットや本を見ながら一人でやるよりも分かりやすかった。

と感想をお話されていましたface05

ありがとうございます~icon14

終わるころにはからだはもちろん、表情も柔らかくなって、楽しんで頂けていたのかな?と思うと嬉しいですicon12

ポーズを取ることが目的ではなくて、体を知ること、体のケアの仕方を知ることが一番の目的icon12

難しいポーズはありません♪

参加したあとは運動後の爽快感も味わえます~icon14

ぜひ一度ご参加くださいねface02

★産後ヨガの効果やこれまでのレッスンについてはこちらから

リピーターさんができてくれたらいいなあって思ってますが・・・。
どきどきicon06

毎回プログラムは異なりますので、ぜひまたご参加くださいface05

なんとな~く、「産後ヨガレッスン」っていう名前の響きと、実際に参加したレッスンの内容って印象が違うんじゃないかな~ってワタシは思ってるんですが・・・参加された皆様はどのような印象をお持ちでしょうか??

でも、ストレッチでも何か違うし、お手入れレッスンでも何をするレッスンなのか伝わらなくなりそう??

ん~どうでしょうか~。

「産後」と名前がついているけれど、産後年数には関わらず「出産した心と体」のケア。

出産してなくても、女性の体を大事に生活していくのに大切なことをお伝えしていきたいなあって思っていますface01

お正月で重くなった体もすっかり軽くなって、体もぽかぽかicon01

参加されたお二人は「体が軽くなった~icon14」とおっしゃってお帰りになりました♪

次回は来月になってしまいますが、来週木曜からのベビーマッサージ4回講座でも毎週15~20分程度産後ヨガの時間もをもうけています。

ベビーマッサージ4回講座は1月19日、26日、2月2日、9日の全4回 費用は5000円/4回(※1dayレッスンに参加された方は500円オフになります♪)。

毎回修了後はティータイムでのんびりと盛り上がっていますicon12

★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから

こちらもぜひご参加ください!

お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

お申し込みお待ちしております~!

お誘いばかりで申し訳ないのですが・・・icon10

1月20日(金) 10時~ (500円)はからだお手入れリラクゼーションサロンタイム♪

お一人15分程度ですが、足、肩・腕、背中のなかからお好きな場所1カ所をオイルを使用してマッサージ致しますicon14

リラックス、してますか??

産後ヨガでの感想にもありましたが、全身の力を抜いてリラックスってなかなかできないface07

寝ているときも子どもに蹴られたり、添い寝で小さくなって寝ていて体は緊張していたり・・・。

育児で疲れてたりちょっとストレスがたまっていたり・・・。

ワタシは妊娠中からリラックスできてなかったなあって思ってます。

お腹の子どもたちは元気かな、生活が一変するだろうことに漠然として不安を持っていたりとか。。。

実家に帰省するとワタシもリフレクソロジーを受けに行きますが、30分の時間のなかでぐっすりと寝ちゃってますicon15

寝てる時間はそんなに長くないと思うんですけどね~。

ものっすごい熟睡感と満足感とすっきり感がありますface05

・・・ということでたまには全身の力を抜いてリラックスしませんか??

施術を待っている間、終わったあとは他の参加の皆さんとお話したり子どもさんたちを遊ばせながら、になります♪

ワタシの修行も(笑)兼ねていますので・・・ぜひお越しいただけたらなあと思います。

よろしくお願い致します。


お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

お申し込みお待ちしております~!


icon011月の予定icon01

お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
●諸事情により日程は変更となる場合もございます。大変ご迷惑をおかけ致しまが、ご了承くださいませ。

《1》ベビーマッサージ1day体験会&ママケアレッスン♪

一回の講座で全身のベビーマッサージを体験できます赤ちゃんが気持ちいいのはもちろん、お母さんも赤ちゃんの笑顔に癒されますよ楽しいふれあいの時間をお手伝いします♪ベビーマッサージの後は自分で簡単にできる骨盤調整ストレッチの指導、またはハンドリフレクソロジーを施術致します
※日程により異なります。

・日程 ・1月12日(木) 10時~ 1時間程度
・費用:1000円(オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(お申し込み後に詳しい場所をご連絡いたします♪)

★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから

1dayのベビーマッサージ講座を受講されたあとに四回講座を受講されますと4回講座の受講料が500円オフとなります♪

《2》ベビーマッサージ四回講座+産後ヨガストレッチ

ベビーマッサージの四回連続講座です。
一回ではベビーマッサージを覚えきれない〜という方やゆっくりしっかり手順を覚えたい方にオススメ♪全身とお顔のベビーマッサージを行います♪
赤ちゃん遊びも一緒に行っていますicon06
しっかりベビーマッサージを覚えられた、参加者さんと四回顔を合わせるので仲良くなれて楽しかったとの感想をいただいています(*^−^)ノ
ベビーマッサージのあとは産後の体の為のヨガの動きを取り入れた産後ヨガストレッチ♪心と体をリラックスさせましょう〜。
毎回好評のティータイムがありますicon12楽しくおしゃべりしましょう!

・日程:1週目 1月月19日
    2週目 1月26日
    3週目 2月2日
    4週目 2月9日    いずれも木曜日 10時~ 1時間半程度
・費用:5000円(四回分。オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
※日程のうち都合が悪い日や体調を崩して急遽欠席の場合は振替講座がありますので安心してご受講ください♪
(1day講座を受講された方は500円オフとなります♪)

★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから

《3》布ナプキン講座
※女性限定です!

布ナプキンをちくちくしながら、布ナプキン使ってみたいけどどう使うの?お洗濯は?漏れたりしない?などなど…布ナプキンを使うにあたっての不安や疑問にお答えします!初心者の方はもちろんすでにご使用の方もぜひご一緒に♪使うにあたってのコツやポイント、感想や体と心の変化など〜シェアしませんか?布ナプキンは簡単にできますお裁縫が苦手な方でも大丈夫です♪お子さま連れでもどうぞ〜。
・日程・1月25日 (水)10:00〜  1時間半程度
・費用:1300円(布ナプキン材料費込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)

★ワタシ自身の体験談やこれまでの講座の様子はこちらから

≪5≫からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム
3~4人の募集で、みんなでお子さんを見守りつつおしゃべりしつつ、トリートメントを受ける、というスタイルとなります。
お一人15~20分程度、どこかお好きな場所1カ所(背中、足、腕、デコルテ・・・などなど)をオイルトリートメントを致します。
(大人のベビーマッサージface01ですね♪)
おもちゃやDVDはご用意しております♪
女性限定とさせて頂いております。
・日程 1月20日(金) 10時~ 1時間半程度
・場所 講師自宅にて(お申し込みのあとに詳しい場所をご案内しております。)
・費用 500円(モニター価格です。いつになるかは未定ですがいずれ値上げも予定しております。)



お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。

頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。

当方にも2歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。

また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。

大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。


ご参加お待ちしていますicon06

ご縁がつながりますように・・・icon12










  


Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 15:39Comments(0)産後ヨガ

ホットパックでほっとタイム♪

2012年01月09日

●次回ベビーマッサージ1dayレッスン 1月12日(木) 10時~ 1000円
●ベビーマッサージ4回講座+産後ヨガ 1月19日、26日、2月2日、2月9日(いすれも木曜日) 10時~ 5000円/4回 (1dayレッスン受講の方は500円オフ)
●布ナプキン講座 1月25日(水) 10時~ 1300円
●産後ヨガ 1月11日(水) 10時~ 1000円
●からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム(お子さま連れOKのボディケア) 1月20日(金)10時~ 500円

詳しくはこちら♪←クリックもご覧下さい。

ご予約は随時受け付け中ですicon06

お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

お申し込みお待ちしております~!




昨日はトイザらスで誕生日プレゼントを買って・・・。

何をプレゼントしたかっていうと、お花の図鑑とおもちゃの電子キーボードとトイピアノ。

このトイピアノが、なんともうちの玄関チャイムの音にそっくり!!

鳴るたびに「誰かきたかな!?」ってびっくり反応しちゃいますface07

このトイピアノを選んでいるときに、うちの親と同世代かな~という感じのご夫婦がお孫さんへのプレゼントを選びに来ていましたface01

まあ~ホントにあれこれ触ってみてじっくりと相談しながら選んでいましたicon01

うちの子がデモ機で遊んでるのも見ながら「やっぱりこれが・・・やっぱりあっちが・・・。」なんてface03

何歳ですか?こういうので結構遊びますか?

なんて聞かれたりして♪

どこの家のおじいちゃんおばあちゃんも同じですね~!!

うちの親も目尻が下がりっぱなしface03

このご夫婦は素敵なプレゼントが買えたのでしょか?

楽しく遊んでもらえるといいですねえ~icon14


実家に帰省中、ホットパックを作ってみましたface01

市販のものだと「あずきのちから」とか、そういうものです。

レンジでチンして使いますface02

いろいろと検索した結果、中身はあずき、米ぬか、あら塩を入れてみましたicon06

1つは腰や背中に使えるようなちょっと大きいサイズのものを。

もう一つはアイマスクサイズのものicon12

このアイマスクのほうの中身はあずきの代わりにお米を入れてみました。

中身があずきだけのもの、玄米だけのものも温まり方が違うみたいなので、そのうち作ってみたいなicon14

レンジで1分程度チンして体の気になる場所に載せますが・・・。

これがと~っても気持ちいいicon06

結構暖かさは長持ちするんですよface08

目とお腹や腰にあててるとふわ~って体がほぐれていくのを感じます。

幸せ~face05

穀物の遠赤外線効果で内臓までじんわりと温めてくれるそうicon12

カイロも血管を拡張させて温めてくれますが、それは体の表面にとどまってなかなか体の内部までは熱がとどきにくいのだそうですicon10

一日の終わりにホットパックを体にのせてゆったりとしています♪


これを使えば布ナプキンで自作のヨモギ蒸しパッドも作れると思います。

あずきやお米の代わりにヨモギに置き換えてみて・・・。

小さなサイズのホットパックを作ってレンジで温めて、布ナプキンで包んで使う。

ただ、最初に使うときはレンジでチンしても抵抗ないですが・・・一度当てたものを再度レンジでチンって・・・抵抗ありませんか~icon10

個人の感覚の差はあると思いますが、食べ物を温めるレンジに一度使用したものを入れるのは(汚れていようと汚れてないに関わらずicon11)ワタシはちょっと・・・イヤだなあface07

家族もイヤだろうしicon10

だからといって何度も繰り返し使えるものなのに、一度限りで捨ててしまうのももったいないし~icon15

でも一回試してみたいな~♪

今月の布ナプキン講座は1月25日(水) 10時~ 1300円です♪

実際に作りながら(直線だけでできます!)使い方はお洗濯の仕方などをお話していますface01

初心者さんだけではなく、もうお使いの方もぜひどうぞ!

布ナプキンについていろいろ話し合える場になればいいなあって思っていますicon06

★ワタシ自身の体験談やこれまでの講座の様子はこちらから

ご予約は随時受け付け中ですicon06

お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

お申し込みお待ちしております~!


icon011月の予定icon01

お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
●諸事情により日程は変更となる場合もございます。大変ご迷惑をおかけ致しまが、ご了承くださいませ。

《1》ベビーマッサージ1day体験会&ママケアレッスン♪

一回の講座で全身のベビーマッサージを体験できます赤ちゃんが気持ちいいのはもちろん、お母さんも赤ちゃんの笑顔に癒されますよ楽しいふれあいの時間をお手伝いします♪ベビーマッサージの後は自分で簡単にできる骨盤調整ストレッチの指導、またはハンドリフレクソロジーを施術致します
※日程により異なります。

・日程 ・1月12日(木) 10時~ 1時間程度
・費用:1000円(オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(お申し込み後に詳しい場所をご連絡いたします♪)

★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから

1dayのベビーマッサージ講座を受講されたあとに四回講座を受講されますと4回講座の受講料が500円オフとなります♪

《2》ベビーマッサージ四回講座+産後ヨガストレッチ

ベビーマッサージの四回連続講座です。
一回ではベビーマッサージを覚えきれない〜という方やゆっくりしっかり手順を覚えたい方にオススメ♪全身とお顔のベビーマッサージを行います♪
赤ちゃん遊びも一緒に行っていますicon06
しっかりベビーマッサージを覚えられた、参加者さんと四回顔を合わせるので仲良くなれて楽しかったとの感想をいただいています(*^−^)ノ
ベビーマッサージのあとは産後の体の為のヨガの動きを取り入れた産後ヨガストレッチ♪心と体をリラックスさせましょう〜。
毎回好評のティータイムがありますicon12楽しくおしゃべりしましょう!

・日程:1週目 1月月19日
    2週目 1月26日
    3週目 2月2日
    4週目 2月9日    いずれも木曜日 10時~ 1時間半程度
・費用:5000円(四回分。オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
※日程のうち都合が悪い日や体調を崩して急遽欠席の場合は振替講座がありますので安心してご受講ください♪
(1day講座を受講された方は500円オフとなります♪)

★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから

《3》布ナプキン講座
※女性限定です!

布ナプキンをちくちくしながら、布ナプキン使ってみたいけどどう使うの?お洗濯は?漏れたりしない?などなど…布ナプキンを使うにあたっての不安や疑問にお答えします!初心者の方はもちろんすでにご使用の方もぜひご一緒に♪使うにあたってのコツやポイント、感想や体と心の変化など〜シェアしませんか?布ナプキンは簡単にできますお裁縫が苦手な方でも大丈夫です♪お子さま連れでもどうぞ〜。
・日程・1月25日 (水)10:00〜  1時間半程度
・費用:1300円(布ナプキン材料費込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)

★ワタシ自身の体験談やこれまでの講座の様子はこちらから

《4》産後ヨガ
田や骨盤底筋群を引き締め、全身のリンパや血流を改善します♪
産後のからだにおこりがちな便秘や母乳のつまり、冷え、腰や肩の不調を解消する産後のお母さんのために作られた優しいプログラム♪
もちろん、体型のリカバーにも効果的♪
からだの固いかたや運動経験の少ない方でも大丈夫です!
お子様とご一緒にどうぞ★
産後何年経過していてもOKですよ〜♪
一緒に身体を動かしましょう!

・日程 1月11日(水) 10時~ 1時間程度
・費用 1000円
・場所 佐久市 講師自宅(詳しい場所はお申し込み後にご連絡いたします)
もちろんお子様つれOKです!

★産後ヨガの効果やこれまでのレッスンについてはこちらから

≪5≫からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム
3~4人の募集で、みんなでお子さんを見守りつつおしゃべりしつつ、トリートメントを受ける、というスタイルとなります。
お一人15~20分程度、どこかお好きな場所1カ所(背中、足、腕、デコルテ・・・などなど)をオイルトリートメントを致します。
(大人のベビーマッサージface01ですね♪)
おもちゃやDVDはご用意しております♪
女性限定とさせて頂いております。
・日程 1月20日(金) 10時~ 1時間半程度
・場所 講師自宅にて(お申し込みのあとに詳しい場所をご案内しております。)
・費用 500円(モニター価格です。いつになるかは未定ですがいずれ値上げも予定しております。)



お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。

頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。

当方にも2歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。

また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。

大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。


ご参加お待ちしていますicon06

ご縁がつながりますように・・・icon12










  


Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 22:13Comments(0)こころとからだにやさしいこと

お誕生日♪

2012年01月08日

●次回ベビーマッサージ1dayレッスン 1月12日(木) 10時~ 1000円
●ベビーマッサージ4回講座+産後ヨガ 1月19日、26日、2月2日、2月9日(いすれも木曜日) 10時~ 5000円/4回 (1dayレッスン受講の方は500円オフ)
●布ナプキン講座 1月25日(水) 10時~ 1300円
●産後ヨガ 1月11日(水) 10時~ 1000円
●からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム(お子さま連れOKのボディケア) 1月20日(金)10時~ 500円

詳しくはこちら♪←クリックもご覧下さい。

ご予約は随時受け付け中ですicon06

お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

お申し込みお待ちしております~!



昨日は子ども達の2才の誕生日でしたface01

早い時期から子宮口が開いてしまって、年を越さないで産まれてしまうよ!って言われたので(予定日は2月なかばでした)年末年始は病院に泊まり込んで付き添ってくれていた主人。

その主人はめいっぱいお正月休みをとってくれたのですが・・・産まれず。

まあまだ産まれちゃいけない時期だから産まれなくて良かったんだよ、って言って1月6日に熊本に(当時は熊本在住でしたので~。)帰った翌日の1月7日に産まれました(笑)

さすがに先生もスタッフも苦笑い(笑)

ちょっと小さく産まれた子どもたちもめいっぱい元気に育っていて、いらっとすることもか~な~り!!ありますが!!でもやはり感謝&嬉しいものですねface02

最近の子どもたちは言葉も豊富になってきて、双子長男は少し2語分も出てきました♪

丸いものはなんでもボールface02

お月様を見て「ボーラあった!!※ボールってまだ言えずにボーラになっちゃう。」って言ったり。

お花が大好きなので、主人が水栽培したヒヤシンスを見て「きれいね~!」って言ってますface02

双子次男は歌うのが好きなのでおかあさんといっしょを見ていつも歌って踊ってますface01

音楽や音を鳴らすことが大好きで主人のベースをよく触ってますface02

1から10まで数を数えるようになりましたface01
(よくあるお風呂で覚えるパターン。笑)

二人とも気に入らないと床に寝っ転がって足をだんだんと踏みならして嫌々~~!!と泣きわめくことも多いですが・・・icon10


昨日の夜はハンバーグ大好き双子長男とカレー大好き双子次男なのでハンバーグカレーで好物メニュー。

とにかく落ち着いてお食事出来る雰囲気ではないので誕生日らしさもあまりなく、いつも通りに終了~。
。。

最初の5分くらいは座って食べるけど好きなものだけ食べちゃうとあとは遊んだり、食べ物をこねくりまわしたり、スプーン、フォーク、お箸を振り回したり・・・icon15


1才半健診で虫歯まではいかないものの、指導されて歯医者に通っているので、ケーキはダメって言われているのですがicon11

でもやっぱり!せっかくのお誕生日だもん!!

誕生日といえばケーキ、喜ぶ顔が見たい!

ということで義母から手作りホットケーキのレシピをもらったので、焼いてみました。

間にヨーグルトとバナナを挟んでなんちゃってケーキ・・・というよりはどら焼きに近いかface03

この手作りホットケーキ、とても美味しいんですよ~face08

ふわふわ、かつしっとりしていてicon14

食べてみてびっくりしちゃいました。

甘いものはダメって言われてるのにホットケーキって・・・って感じもしますがface07市販のケーキに比べればお砂糖もバターも脂肪分も控えめになってるので・・・良しとしますface06

子どもたちも大喜びで完食!

当たり前だよね~(笑)


そして今日のお昼はお赤飯とすまし汁で改めてお祝い♪

子どもたち、お赤飯好きなのでicon14

次男はあずきは嫌いだけど、お赤飯は好きicon12


で、お昼が終わってからはトイザらスにプレゼントを買いに行ってきました~。

ちょっと前までお店のおもちゃにあまり興味をもつ感じではなかったのに・・・いろいろと物が分かる年齢になるとおもちゃ屋さんって行くのにすごく勇気&体力がいりますね・・・親が・・・(笑)

ご丁寧にデモ機なんてものがあるので、釘付けになってうごかない~!

無理矢理抱っこすると大泣きicon10

しばらくトイザらスに行くことはないな・・・icon11

帰宅してからはプレゼントに大興奮して遊んでましたが、お互いのプレゼントのが良く見えるみたいでまた取り合いしてケンカしてましたicon15


まあそんな感じで誕生日が終わりました。

去年も思ったけど、子どもたちの誕生日が終わると我が家のお正月が終わったな~って感じがしますface01

逆に言うと、誕生日までが我が家のお正月なわけですface03


今日はベビーマッサージも布ナプキンもまったく関係ないお話で失礼しましたicon10

来週のベビーマッサージ、産後ヨガレッスンへご参加の皆様へご案内メールを送信しました♪

まだ申し込みは間に合いますのでご希望の方はぜひお越し下さい!

ベビーマッサージは今回から新しいマッサージを取り入れてますicon06

マッサージの心地よさはそのままに、さらに赤ちゃんの発達を促しつつ、免疫力のアップや赤ちゃんの体を楽しく動かしてあげたり・・・。

この時期冷え込むので、お子さんの手足の冷たさにお悩みの方にもオススメicon12

★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから


産後ヨガではポーズを取ることが目的ではなくて、自分の体を知ってケアすることが目標icon14

冷えや、産後の尿漏れにお悩みの方もぜひ~icon12

もちろん、体型が気になる方にもface02
(お正月太り・・・とかねicon10

難しいポーズはありませんので、体の硬いかた、はじめての方、運動に自信のない方でもどうぞ~♪

★産後ヨガの効果やこれまでのレッスンについてはこちらから

お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。

お待ちしています!


icon011月の予定icon01

お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
●諸事情により日程は変更となる場合もございます。大変ご迷惑をおかけ致しまが、ご了承くださいませ。

《1》ベビーマッサージ1day体験会&ママケアレッスン♪

一回の講座で全身のベビーマッサージを体験できます赤ちゃんが気持ちいいのはもちろん、お母さんも赤ちゃんの笑顔に癒されますよ楽しいふれあいの時間をお手伝いします♪ベビーマッサージの後は自分で簡単にできる骨盤調整ストレッチの指導、またはハンドリフレクソロジーを施術致します
※日程により異なります。

・日程 ・1月12日(木) 10時~ 1時間程度
・費用:1000円(オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(お申し込み後に詳しい場所をご連絡いたします♪)

★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから

1dayのベビーマッサージ講座を受講されたあとに四回講座を受講されますと4回講座の受講料が500円オフとなります♪

《2》ベビーマッサージ四回講座+産後ヨガストレッチ

ベビーマッサージの四回連続講座です。
一回ではベビーマッサージを覚えきれない〜という方やゆっくりしっかり手順を覚えたい方にオススメ♪全身とお顔のベビーマッサージを行います♪
赤ちゃん遊びも一緒に行っていますicon06
しっかりベビーマッサージを覚えられた、参加者さんと四回顔を合わせるので仲良くなれて楽しかったとの感想をいただいています(*^−^)ノ
ベビーマッサージのあとは産後の体の為のヨガの動きを取り入れた産後ヨガストレッチ♪心と体をリラックスさせましょう〜。
毎回好評のティータイムがありますicon12楽しくおしゃべりしましょう!

・日程:1週目 1月月19日
    2週目 1月26日
    3週目 2月2日
    4週目 2月9日    いずれも木曜日 10時~ 1時間半程度
・費用:5000円(四回分。オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
※日程のうち都合が悪い日や体調を崩して急遽欠席の場合は振替講座がありますので安心してご受講ください♪
(1day講座を受講された方は500円オフとなります♪)

★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから

《3》布ナプキンワークショップ
※女性限定です!

布ナプキンをちくちくしながら、布ナプキン使ってみたいけどどう使うの?お洗濯は?漏れたりしない?などなど…布ナプキンを使うにあたっての不安や疑問にお答えします!初心者の方はもちろんすでにご使用の方もぜひご一緒に♪使うにあたってのコツやポイント、感想や体と心の変化など〜シェアしませんか?布ナプキンは簡単にできますお裁縫が苦手な方でも大丈夫です♪お子さま連れでもどうぞ〜。
・日程・1月25日 (水)10:00〜  1時間半程度
・費用:1300円(布ナプキン材料費込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)

★ワタシ自身の体験談やこれまでの講座の様子はこちらから

《4》産後ヨガ
田や骨盤底筋群を引き締め、全身のリンパや血流を改善します♪
産後のからだにおこりがちな便秘や母乳のつまり、冷え、腰や肩の不調を解消する産後のお母さんのために作られた優しいプログラム♪
もちろん、体型のリカバーにも効果的♪
からだの固いかたや運動経験の少ない方でも大丈夫です!
お子様とご一緒にどうぞ★
産後何年経過していてもOKですよ〜♪
一緒に身体を動かしましょう!

・日程 1月11日(水) 10時~ 1時間程度
・費用 1000円
・場所 佐久市 講師自宅(詳しい場所はお申し込み後にご連絡いたします)
もちろんお子様つれOKです!

★産後ヨガの効果やこれまでのレッスンについてはこちらから

≪5≫からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム
3~4人の募集で、みんなでお子さんを見守りつつおしゃべりしつつ、トリートメントを受ける、というスタイルとなります。
お一人15~20分程度、どこかお好きな場所1カ所(背中、足、腕、デコルテ・・・などなど)をオイルトリートメントを致します。
(大人のベビーマッサージface01ですね♪)
おもちゃやDVDはご用意しております♪
女性限定とさせて頂いております。
・日程 1月20日(金) 10時~ 1時間半程度
・場所 講師自宅にて(お申し込みのあとに詳しい場所をご案内しております。)
・費用 500円(モニター価格です。いつになるかは未定ですがいずれ値上げも予定しております。)



お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。

頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。

当方にも2歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。

また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。

大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。


ご参加お待ちしていますicon06

ご縁がつながりますように・・・icon12







  


Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 23:21Comments(0)日々のこと

進化するベビーマッサージレッスン♪

2012年01月06日

●次回ベビーマッサージ1dayレッスン 1月12日(木) 10時~ 1000円
●ベビーマッサージ4回講座+産後ヨガ 1月19日、26日、2月2日、2月9日(いすれも木曜日) 10時~ 5000円/4回 (1dayレッスン受講の方は500円オフ)
●布ナプキン講座 1月25日(水) 10時~ 1300円
●産後ヨガ 1月11日(水) 10時~ 1000円
●からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム(お子さま連れOKのボディケア) 1月20日(金)10時~ 500円

詳しくはこちら♪←クリックもご覧下さい。

ご予約は随時受け付け中ですicon06

お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

お申し込みお待ちしております~!


年賀状ってもらうととっても嬉しいものでface05昨日の夜は何度も何度も読み返していました♪

何度見たって同じなんですけどね~(笑)

ツイッターにも書いたけど、結婚式の写真とか子どもの写真の年賀状が増えましたね~。

そういう年齢になってきたんですなあ~。


新年のレッスンは来週からなんですが、先立ちまして今日は11月の4回講座の振り替え講座でしたface01

年明け早々にお集まり頂いてありがとうございました♪

ぴんぽ~ん♪ってチャイムがなって見知ったお相手に新年のご挨拶ができるってとっても嬉しいものですねicon14

男の子ばかりのレッスンでしたので、マッサージのあとはトイレトレーニングの話やら何やら楽しくおしゃべりしましたface05

ワタシも楽しい時間でした、ありがとうございますface02


で、新年・・・ということでちょっとだけマッサージの手順をプラスすることにしました!

秋口あたりから冬に向けてタッチングを増やした手順にしていますが、さらに追加♪

マッサージの心地よさはそのままに、さらに赤ちゃんの発達を促しつつ、免疫力のアップや赤ちゃんの体を楽しく動かしてあげたり・・・。

この時期冷え込むので、お子さんの手足の冷たさにお悩みの方にもオススメicon12

もちろん、楽しめること、心地良いことの基本はまったく変わりがありませんface02

基本のマッサージに変更はありませんがちょっとだけ手順を新たにプラスしていますicon14

これまでの4回講座を受講して下さった皆様にはおさらい会としてお伝えする機会を設けようと考えておりますface01

こちらのブログで告知いたしますので気になるわ~という方はチェックしてみてくださいicon01

次回のベビーマッサージ1dayレッスンは1月12日(木) 10時~ 1000円です♪

1月のベビーマッサージ4回講座+産後ヨガは1月19日、26日 2月2日、9日 いずれも木曜、10時~ 5000円です。
(1dayレッスン受講の方は500円オフとなりますface02

4回講座は欠席された場合でも今回のように振り替え講座を行っています♪

お気軽にどうぞ~。

ご予約は随時受け付け中ですicon06

お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

お申し込みお待ちしております~!


icon011月の予定icon01

お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
●諸事情により日程は変更となる場合もございます。大変ご迷惑をおかけ致しまが、ご了承くださいませ。

《1》ベビーマッサージ1day体験会&ママケアレッスン♪

一回の講座で全身のベビーマッサージを体験できます赤ちゃんが気持ちいいのはもちろん、お母さんも赤ちゃんの笑顔に癒されますよ楽しいふれあいの時間をお手伝いします♪ベビーマッサージの後は自分で簡単にできる骨盤調整ストレッチの指導、またはハンドリフレクソロジーを施術致します
※日程により異なります。

・日程 ・1月12日(木) 10時~ 1時間程度
・費用:1000円(オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(お申し込み後に詳しい場所をご連絡いたします♪)

★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから

1dayのベビーマッサージ講座を受講されたあとに四回講座を受講されますと4回講座の受講料が500円オフとなります♪

《2》ベビーマッサージ四回講座+産後ヨガストレッチ

ベビーマッサージの四回連続講座です。
一回ではベビーマッサージを覚えきれない〜という方やゆっくりしっかり手順を覚えたい方にオススメ♪全身とお顔のベビーマッサージを行います♪
赤ちゃん遊びも一緒に行っていますicon06
しっかりベビーマッサージを覚えられた、参加者さんと四回顔を合わせるので仲良くなれて楽しかったとの感想をいただいています(*^−^)ノ
ベビーマッサージのあとは産後の体の為のヨガの動きを取り入れた産後ヨガストレッチ♪心と体をリラックスさせましょう〜。
毎回好評のティータイムがありますicon12楽しくおしゃべりしましょう!

・日程:1週目 1月月19日
    2週目 1月26日
    3週目 2月2日
    4週目 2月9日    いずれも木曜日 10時~ 1時間半程度
・費用:5000円(四回分。オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
※日程のうち都合が悪い日や体調を崩して急遽欠席の場合は振替講座がありますので安心してご受講ください♪
(1day講座を受講された方は500円オフとなります♪)

★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから

《3》布ナプキンワークショップ
※女性限定です!

布ナプキンをちくちくしながら、布ナプキン使ってみたいけどどう使うの?お洗濯は?漏れたりしない?などなど…布ナプキンを使うにあたっての不安や疑問にお答えします!初心者の方はもちろんすでにご使用の方もぜひご一緒に♪使うにあたってのコツやポイント、感想や体と心の変化など〜シェアしませんか?布ナプキンは簡単にできますお裁縫が苦手な方でも大丈夫です♪お子さま連れでもどうぞ〜。
・日程・1月25日 (水)10:00〜  1時間半程度
・費用:1300円(布ナプキン材料費込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)

★ワタシ自身の体験談やこれまでの講座の様子はこちらから

《4》産後ヨガ
田や骨盤底筋群を引き締め、全身のリンパや血流を改善します♪
産後のからだにおこりがちな便秘や母乳のつまり、冷え、腰や肩の不調を解消する産後のお母さんのために作られた優しいプログラム♪
もちろん、体型のリカバーにも効果的♪
からだの固いかたや運動経験の少ない方でも大丈夫です!
お子様とご一緒にどうぞ★
産後何年経過していてもOKですよ〜♪
一緒に身体を動かしましょう!

・日程 1月11日(水) 10時~ 1時間程度
・費用 1000円
・場所 佐久市 講師自宅(詳しい場所はお申し込み後にご連絡いたします)
もちろんお子様つれOKです!

★産後ヨガの効果やこれまでのレッスンについてはこちらから

≪5≫からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム
3~4人の募集で、みんなでお子さんを見守りつつおしゃべりしつつ、トリートメントを受ける、というスタイルとなります。
お一人15~20分程度、どこかお好きな場所1カ所(背中、足、腕、デコルテ・・・などなど)をオイルトリートメントを致します。
(大人のベビーマッサージface01ですね♪)
おもちゃやDVDはご用意しております♪
女性限定とさせて頂いております。
・日程 1月20日(金) 10時~ 1時間半程度
・場所 講師自宅にて(お申し込みのあとに詳しい場所をご案内しております。)
・費用 500円(モニター価格です。いつになるかは未定ですがいずれ値上げも予定しております。)



お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。

頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。

当方にも2歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。

また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。

大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。


ご参加お待ちしていますicon06

ご縁がつながりますように・・・icon12











  


Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 23:50Comments(0)ベビーマッサージ

今年もよろしくお願いします♪

2012年01月05日

●次回ベビーマッサージ1dayレッスン 1月12日(木) 10時~ 1000円
●ベビーマッサージ4回講座+産後ヨガ 1月19日、26日、2月2日、2月9日(いすれも木曜日) 10時~ 5000円/4回 (1dayレッスン受講の方は500円オフ)
●布ナプキン講座 1月25日(水) 10時~ 1300円
●産後ヨガ 1月11日(水) 10時~ 1000円
●からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム(お子さま連れOKのボディケア) 1月20日(金)10時~ 500円

詳しくはこちら♪←クリックもご覧下さい。

ご予約は随時受け付け中ですicon06

お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

お申し込みお待ちしております~!




今日の夕方、佐久に帰ってまいりました~♪

高速の、群馬と長野の県境を越えるトンネルを抜けて長野に入ったら一面真っ白!

どの車もゆっくりめに走行~icon10

無事に帰省もすんで、日常が戻ってきそうですface01


さてさて~、大晦日から東京の主人の実家で過ごしました。

2日、3日は初売りを満喫icon06

買わなくても後悔するし、買っても「買いすぎた~face07」って後悔する初売りface03

単純ですが、欲しかったものが手にはいると「今年も1年がんばろう!」なんて思えたりするので単純なものです(笑)

やっぱり女性ですもの~、お買い物好きですよね♪

2日は義母と初売りに出かけたのですが、久しぶりにホテルでのイタリアンランチなんて頂いちゃいましてface05

子どもがいたらぜ~~ったい行けない場所ですもんね!

美味しかった~face05

これまた単純ですが、美味しいものを食べると「今年1年頑張ろう!」なんて思えちゃうわけです(笑)

女性ですもの~、美味しいものも大好きです♪

義母は男の子3人を育てあげ、子育ての終わった今は自分の時間をとても楽しんでいるようにワタシには見えます。

羨ましいな~、ワタシもいつかはそんな日がくるのかしら・・・なんてその日を楽しみに今年もガミガミと怒鳴りつつ育児と育自、頑張りますface01

義母も子どもたちが小さいころは夕方には怒鳴りすぎて声がでなくなったってよく言ってます(笑)


そして年末年始の暴飲暴食で、ワタシは昨日は一日胃腸の調子が悪くてダウン・・・face07

年明け早々から体調不良って悲しい・・・icon11

ですが、「食べ過ぎは体に良くないよ~。今年1年食べ過ぎには注意して!」という体からのアドバイスだと思って真摯に受け止めたいと思います・・・face07


こんな感じの年末年始でしたicon12

そして来週からは新年のレッスンが始まります!

どのレッスンも空きがいくつかありますのでぜひご参加くださいface05

ベビーマッサージの4回講座では毎回お茶&おしゃべりタイムがありますのでこの講座をきっかけに仲良くなったicon14なんてお話も伺っています♪

新年の新しい出会いにもお役にたてたら嬉しいなあ~icon12

からだのお手入れサロンはこんな感じ→クリック★

子どもと一緒だとなかなかリフレクソロジーやマッサージを受ける機会は少ないと思いますので・・・ぜひご活用頂けたらなあと思っていますface02

それでは、今年もよろしくお願い致しますface05


icon011月の予定icon01

お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
●諸事情により日程は変更となる場合もございます。大変ご迷惑をおかけ致しまが、ご了承くださいませ。

《1》ベビーマッサージ1day体験会&ママケアレッスン♪

一回の講座で全身のベビーマッサージを体験できます赤ちゃんが気持ちいいのはもちろん、お母さんも赤ちゃんの笑顔に癒されますよ楽しいふれあいの時間をお手伝いします♪ベビーマッサージの後は自分で簡単にできる骨盤調整ストレッチの指導、またはハンドリフレクソロジーを施術致します
※日程により異なります。

・日程 ・1月12日(木) 10時~ 1時間程度
・費用:1000円(オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(お申し込み後に詳しい場所をご連絡いたします♪)

★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから

1dayのベビーマッサージ講座を受講されたあとに四回講座を受講されますと4回講座の受講料が500円オフとなります♪

《2》ベビーマッサージ四回講座+産後ヨガストレッチ

ベビーマッサージの四回連続講座です。
一回ではベビーマッサージを覚えきれない〜という方やゆっくりしっかり手順を覚えたい方にオススメ♪全身とお顔のベビーマッサージを行います♪
赤ちゃん遊びも一緒に行っていますicon06
しっかりベビーマッサージを覚えられた、参加者さんと四回顔を合わせるので仲良くなれて楽しかったとの感想をいただいています(*^−^)ノ
ベビーマッサージのあとは産後の体の為のヨガの動きを取り入れた産後ヨガストレッチ♪心と体をリラックスさせましょう〜。
毎回好評のティータイムがありますicon12楽しくおしゃべりしましょう!

・日程:1週目 1月月19日
    2週目 1月26日
    3週目 2月2日
    4週目 2月9日    いずれも木曜日 10時~ 1時間半程度
・費用:5000円(四回分。オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
※日程のうち都合が悪い日や体調を崩して急遽欠席の場合は振替講座がありますので安心してご受講ください♪
(1day講座を受講された方は500円オフとなります♪)

★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから

《3》布ナプキンワークショップ
※女性限定です!

布ナプキンをちくちくしながら、布ナプキン使ってみたいけどどう使うの?お洗濯は?漏れたりしない?などなど…布ナプキンを使うにあたっての不安や疑問にお答えします!初心者の方はもちろんすでにご使用の方もぜひご一緒に♪使うにあたってのコツやポイント、感想や体と心の変化など〜シェアしませんか?布ナプキンは簡単にできますお裁縫が苦手な方でも大丈夫です♪お子さま連れでもどうぞ〜。
・日程・1月25日 (水)10:00〜  1時間半程度
・費用:1300円(布ナプキン材料費込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)

★ワタシ自身の体験談やこれまでの講座の様子はこちらから

《4》産後ヨガ
田や骨盤底筋群を引き締め、全身のリンパや血流を改善します♪
産後のからだにおこりがちな便秘や母乳のつまり、冷え、腰や肩の不調を解消する産後のお母さんのために作られた優しいプログラム♪
もちろん、体型のリカバーにも効果的♪
からだの固いかたや運動経験の少ない方でも大丈夫です!
お子様とご一緒にどうぞ★
産後何年経過していてもOKですよ〜♪
一緒に身体を動かしましょう!

・日程 1月11日(水) 10時~ 1時間程度
・費用 1000円
・場所 佐久市 講師自宅(詳しい場所はお申し込み後にご連絡いたします)
もちろんお子様つれOKです!

★産後ヨガの効果やこれまでのレッスンについてはこちらから

≪5≫からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム
3~4人の募集で、みんなでお子さんを見守りつつおしゃべりしつつ、トリートメントを受ける、というスタイルとなります。
お一人15~20分程度、どこかお好きな場所1カ所(背中、足、腕、デコルテ・・・などなど)をオイルトリートメントを致します。
(大人のベビーマッサージface01ですね♪)
おもちゃやDVDはご用意しております♪
女性限定とさせて頂いております。
・日程 1月20日(金) 10時~ 1時間半程度
・場所 講師自宅にて(お申し込みのあとに詳しい場所をご案内しております。)
・費用 500円(モニター価格です。いつになるかは未定ですがいずれ値上げも予定しております。)



お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。

頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。

当方にも2歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。

また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。

大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。


ご参加お待ちしていますicon06

ご縁がつながりますように・・・icon12








  


Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 21:56Comments(0)日々のこと

あけましておめでとうございます♪

2012年01月01日

●次回ベビーマッサージ1dayレッスン 1月12日(木) 10時~ 1000円
●ベビーマッサージ4回講座+産後ヨガ 1月19日、26日、2月2日、2月9日(いすれも木曜日) 10時~ 5000円/4回 (1dayレッスン受講の方は500円オフ)
●布ナプキン講座 1月25日(水) 10時~ 1300円
●産後ヨガ 1月11日(水) 10時~ 1000円
●からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム(お子さま連れOKのボディケア) 1月20日(金)10時~ 500円

詳しくはこちら♪←クリックもご覧下さい。

ご予約は随時受け付け中ですicon06

お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

お申し込みお待ちしております~!


あけましておめでとうございますicon12

新年はなんだか、ぴりっと気持ちが新たに引き締まりますねicon14

長野への帰宅は1月5日となっておりますface01

よそよりもちょっとのんびりお正月ですね♪

それでは皆様、よいお正月をお過ごしくださいicon06

今年もたくさんの出会いがありますように・・・icon12


icon011月の予定icon01

お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
●諸事情により日程は変更となる場合もございます。大変ご迷惑をおかけ致しまが、ご了承くださいませ。

《1》ベビーマッサージ1day体験会&ママケアレッスン♪

一回の講座で全身のベビーマッサージを体験できます赤ちゃんが気持ちいいのはもちろん、お母さんも赤ちゃんの笑顔に癒されますよ楽しいふれあいの時間をお手伝いします♪ベビーマッサージの後は自分で簡単にできる骨盤調整ストレッチの指導、またはハンドリフレクソロジーを施術致します
※日程により異なります。

・日程 ・1月12日(木) 10時~ 1時間程度
・費用:1000円(オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(お申し込み後に詳しい場所をご連絡いたします♪)

★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから

1dayのベビーマッサージ講座を受講されたあとに四回講座を受講されますと4回講座の受講料が500円オフとなります♪

《2》ベビーマッサージ四回講座+産後ヨガストレッチ

ベビーマッサージの四回連続講座です。
一回ではベビーマッサージを覚えきれない〜という方やゆっくりしっかり手順を覚えたい方にオススメ♪全身とお顔のベビーマッサージを行います♪
赤ちゃん遊びも一緒に行っていますicon06
しっかりベビーマッサージを覚えられた、参加者さんと四回顔を合わせるので仲良くなれて楽しかったとの感想をいただいています(*^−^)ノ
ベビーマッサージのあとは産後の体の為のヨガの動きを取り入れた産後ヨガストレッチ♪心と体をリラックスさせましょう〜。
毎回好評のティータイムがありますicon12楽しくおしゃべりしましょう!

・日程:1週目 1月月19日
    2週目 1月26日
    3週目 2月2日
    4週目 2月9日    いずれも木曜日 10時~ 1時間半程度
・費用:5000円(四回分。オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
※日程のうち都合が悪い日や体調を崩して急遽欠席の場合は振替講座がありますので安心してご受講ください♪
(1day講座を受講された方は500円オフとなります♪)

★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから

《3》布ナプキンワークショップ
※女性限定です!

布ナプキンをちくちくしながら、布ナプキン使ってみたいけどどう使うの?お洗濯は?漏れたりしない?などなど…布ナプキンを使うにあたっての不安や疑問にお答えします!初心者の方はもちろんすでにご使用の方もぜひご一緒に♪使うにあたってのコツやポイント、感想や体と心の変化など〜シェアしませんか?布ナプキンは簡単にできますお裁縫が苦手な方でも大丈夫です♪お子さま連れでもどうぞ〜。
・日程・1月25日 (水)10:00〜  1時間半程度
・費用:1300円(布ナプキン材料費込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)

★ワタシ自身の体験談やこれまでの講座の様子はこちらから

《4》産後ヨガ
田や骨盤底筋群を引き締め、全身のリンパや血流を改善します♪
産後のからだにおこりがちな便秘や母乳のつまり、冷え、腰や肩の不調を解消する産後のお母さんのために作られた優しいプログラム♪
もちろん、体型のリカバーにも効果的♪
からだの固いかたや運動経験の少ない方でも大丈夫です!
お子様とご一緒にどうぞ★
産後何年経過していてもOKですよ〜♪
一緒に身体を動かしましょう!

・日程 1月11日(水) 10時~ 1時間程度
・費用 1000円
・場所 佐久市 講師自宅(詳しい場所はお申し込み後にご連絡いたします)
もちろんお子様つれOKです!

★産後ヨガの効果やこれまでのレッスンについてはこちらから

≪5≫からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム
3~4人の募集で、みんなでお子さんを見守りつつおしゃべりしつつ、トリートメントを受ける、というスタイルとなります。
お一人15~20分程度、どこかお好きな場所1カ所(背中、足、腕、デコルテ・・・などなど)をオイルトリートメントを致します。
(大人のベビーマッサージface01ですね♪)
おもちゃやDVDはご用意しております♪
女性限定とさせて頂いております。
・日程 1月20日(金) 10時~ 1時間半程度
・場所 講師自宅にて(お申し込みのあとに詳しい場所をご案内しております。)
・費用 500円(モニター価格です。いつになるかは未定ですがいずれ値上げも予定しております。)



お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。

頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。

当方にも2歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。

また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。

大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。


ご参加お待ちしていますicon06

ご縁がつながりますように・・・icon12




  


Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 14:19Comments(0)お知らせ