宣伝と紹介と1月20日お手入れリラクゼーションサロンについて

2012年01月13日

●ベビーマッサージ4回講座+産後ヨガ 1月19日、26日、2月2日、2月9日(いすれも木曜日) 10時~ 5000円/4回 (1dayレッスン受講の方は500円オフ)
●布ナプキン講座 1月25日(水) 10時~ 1300円
●からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム(お子さま連れOKのボディケア) 1月20日(金)10時~ 500円

詳しくはこちら♪←クリックもご覧下さい。

ご予約は随時受け付け中ですicon06

お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪


昨日の夕飯は餅ピザにしてみました♪

主人が実家でよく食べてたよ~って言うし、お餅がたくさん残っているし。

ワタシは初めて食べましたが、美味しいのね~~~icon14

こんなに美味しいお餅の食べ方があったなんて!!!って感動face10
(言い過ぎ??)

好きなものは続けて「ばっかり」食べたくなるワタシは今夜も食べたい!!

でも、餅にチーズ・・・ハイカロリーだよね・・・icon10

餅とチーズは良く見る組み合わせで美味しいけれど、トマトソースとも合うんですねえicon14

ああ・・・食べたい・・・face05


さてさて、各レッスンに来てくださる方はたいてい検索していてこのブログに目がとまって・・・という方が多いようですface01

自宅でのレッスンということで、あちこちで大がかりに宣伝もしていないので・・・。

このブログとmixiぐらいでface01

にも関わらず、小さいお子さんがいながらも検索して探して来て下さることにとてもありがたく感じています。

ブログはまめに更新していますが、写真は一切無いし。

本当にやってるのかしら?ってもしかしたら不安に感じて二の足を踏んでいらっしゃる方もいるかもしれませんね。

写真はせめてワタシの写真くらいは公開しようかなと考えていたりもしますが、レッスン中の写真は基本的に載せない方向です。

ブログの写真って勝手にダウンロードされていたりとか、ネット上の全く知らない関係ないサイトにいつの間にか転載されていたりするんですよ・・・。

前にまったく関係ない、ワタシがブログに載せたお出かけした場所の写真があちこちに散らばっているのを見たことがありまして。

それには人はまったく写ってないので特に困ることはなかったのですが。

だけど、ベビーマッサージって赤ちゃんのお洋服を脱がせますよねicon10

このブログには簡単なアクセス解析機能がついていて、どんなキーワードでこのブログにたどり着いたのかが分かるんです。
(誰が来たか、とかアクセス日時は分からないので個人は特定できませんよ~。)

それには「これってちょっと・・・icon11」って用途に疑問を感じるキーワードで検索しているのもちらほらとあります。。。

一度ネット上で散らばってしまった画像は回収できません。

参加してくださる皆様、お母さんと赤ちゃんの安全のためにも写真は公開しない方針をとっております。

この点、どうかご理解ください。

ブログからお申し込みするのってかなり緊張するし、当日いらっしゃるまで本当にどきどきされるかと思いますが、それでもお越し頂けていることに感謝していますface01

なるだけ、ブログはマメに更新して、親しみやすい?不安を解消できるような記事を書いていきますのでよろしくお願いしますicon06

隠れ家っていうと聞こえはいいけど、隠れ家っていうか「家」だし、看板もないし。

そもそもうち通りに面してないから看板だしても意味ないし。

ネームプレートはあるけどねface02

自宅でしかも自分の子どもを見ながらという状況のため、あまり大きく宣伝もしていないので「ずっとこのあたりでベビーマッサージ出来る場所を探していて、やっと見つけました~」なんて言われるととっても嬉しい、反面もっと分かりやすい場所で宣伝したほうがいいのかしら・・・なんてふっと思ったりも。

でも、この雰囲気、こんなペースが好きなのでこのままかな(笑)

もし、お友達がいらしたら、ベビーマッサージ楽しいよ!教えてくれる場所あるよ!なんて宣伝して頂けると嬉しいですface02

もしかしたらそのお友達もベビーマッサージしたくてお教室を探しているかもしれないし・・・(笑)
(ずうずうしくてすみません・・・icon10

もし、チラシを置きますよ~なんていう方がいらっしゃいましたら、そのお申し出にはありがたくお受けしたいと思っておりますのでface05ご連絡頂けたら嬉しいですが・・・。

こちらも交換でチラシを置かせて頂きます!


そして~。

1月20日(金) 10時~ (500円)はからだお手入れリラクゼーションサロンタイム♪

お一人15分程度ですが、足、肩・腕、背中のなかからお好きな場所1カ所をオイルを使用してマッサージ致しますicon14

定員3人の募集ですが、施術を待っている間、または終わったあと、みんなでお子さんを託児しつつおしゃべりしつつ、トリートメントを受ける、というスタイルとなります。

おもちゃやDVDはご用意しております♪

サロンの内容を詳しくご紹介しますicon14
前回の様子→http://sereno.naganoblog.jp/e891675.html

施術部位は
・背中&腰
・デコルテ(肩も含む)&腕&ハンドリフレ
・膝下~フットリフレ
※お一人約15分ほど。

オイルを使用したトリートメント(マッサージ)ですicon06
こちらの3カ所から1カ所、お好きな場所を選んで頂けますface01


以下、詳細となります♪
※女性限定とさせて頂いております※

・日程 1月20日(金) 10時~ 1時間半程度
・場所 講師自宅にて(お申し込みのあとに詳しい場所をご案内しております。)
・費用 500円


リラックス、してますか??

産後ヨガでの感想にもありましたが、全身の力を抜いてリラックスってなかなかできないface07

寝ているときも子どもに蹴られたり、添い寝で小さくなって寝ていて体は緊張していたり・・・。

育児で疲れてたりちょっとストレスがたまっていたり・・・。

ワタシは妊娠中からリラックスできてなかったなあって思ってます。

お腹の子どもたちは元気かな、生活が一変するだろうことに漠然として不安を持っていたりとか。。。

意外とみんなそうなんじゃないかなって思います。

分娩の最中も陣痛と陣痛の間はリラックスしてって声をかけてもなかなか力が抜けなかったりどうやってリラックスしていいのか分からないっていう方も。

体の力を抜いて、頭を空っぽにして、リラックスしてみませんか??

実家に帰省するとワタシもリフレクソロジーを受けに行きますが、30分の時間のなかでぐっすりと寝ちゃってますicon15

寝てる時間はそんなに長くないと思うんですけどね~。

ものっすごい熟睡感と満足感とすっきり感がありますface05

・・・ということでたまには全身の力を抜いてリラックスしませんか??

施術を待っている間、終わったあとは他の参加の皆さんとお話したり子どもさんたちを遊ばせながら、になります♪

ワタシの修行も(笑)兼ねていますので・・・ぜひお越しいただけたらなあと思います。

よろしくお願い致します。


お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

お申し込みお待ちしております~!


★ベビーマッサージのこれまでのレッスン、詳細についてはこちらから

★布ナプキンのワタシ自身の体験談やこれまでの講座の様子はこちらから

★産後ヨガの効果やこれまでのレッスンについてはこちらから


icon011月の予定icon01

お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
●諸事情により日程は変更となる場合もございます。大変ご迷惑をおかけ致しまが、ご了承くださいませ。

《2》ベビーマッサージ四回講座+産後ヨガストレッチ

ベビーマッサージの四回連続講座です。
一回ではベビーマッサージを覚えきれない〜という方やゆっくりしっかり手順を覚えたい方にオススメ♪全身とお顔のベビーマッサージを行います♪
赤ちゃん遊びも一緒に行っていますicon06
しっかりベビーマッサージを覚えられた、参加者さんと四回顔を合わせるので仲良くなれて楽しかったとの感想をいただいています(*^−^)ノ
ベビーマッサージのあとは産後の体の為のヨガの動きを取り入れた産後ヨガストレッチ♪心と体をリラックスさせましょう〜。
毎回好評のティータイムがありますicon12楽しくおしゃべりしましょう!

・日程:1週目 1月月19日
    2週目 1月26日
    3週目 2月2日
    4週目 2月9日    いずれも木曜日 10時~ 1時間半程度
・費用:5000円(四回分。オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
※日程のうち都合が悪い日や体調を崩して急遽欠席の場合は振替講座がありますので安心してご受講ください♪
(1day講座を受講された方は500円オフとなります♪)

★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから

《3》布ナプキン講座
※女性限定です!

布ナプキンをちくちくしながら、布ナプキン使ってみたいけどどう使うの?お洗濯は?漏れたりしない?などなど…布ナプキンを使うにあたっての不安や疑問にお答えします!初心者の方はもちろんすでにご使用の方もぜひご一緒に♪使うにあたってのコツやポイント、感想や体と心の変化など〜シェアしませんか?布ナプキンは簡単にできますお裁縫が苦手な方でも大丈夫です♪お子さま連れでもどうぞ〜。
・日程・1月25日 (水)10:00〜  1時間半程度
・費用:1300円(布ナプキン材料費込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)

★ワタシ自身の体験談やこれまでの講座の様子はこちらから

≪5≫からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム
3~4人の募集で、みんなでお子さんを見守りつつおしゃべりしつつ、トリートメントを受ける、というスタイルとなります。
お一人15~20分程度、どこかお好きな場所1カ所(背中、足、腕、デコルテ・・・などなど)をオイルトリートメントを致します。
(大人のベビーマッサージface01ですね♪)
おもちゃやDVDはご用意しております♪
女性限定とさせて頂いております。
・日程 1月20日(金) 10時~ 1時間半程度
・場所 講師自宅にて(お申し込みのあとに詳しい場所をご案内しております。)
・費用 500円(モニター価格です。いつになるかは未定ですがいずれ値上げも予定しております。)



お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。

頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。

当方にも2歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。

また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。

大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。


ご参加お待ちしていますicon06

ご縁がつながりますように・・・icon12









同じカテゴリー(お知らせ)の記事
Instagramやってます
Instagramやってます(2022-03-13 14:51)


Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 14:30│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。