【開催報告】骨盤調整セラピスト養成講座 2回目

2015年01月26日

さて。

骨盤調整セラピスト養成講座、2回目が終りました。

2回目が終わっても、まだ骨盤に触れていないという(笑)

骨盤はからだの一部でしかないのでね。

骨盤を診るまえに、しっかりとからだを診る練習。


前回はひたすらに「見る」訓練をしましたので、

今回は「感じる」「触る」の訓練。


感じるには、相手のからだになりきって感じてみます。

なので、相手のからだの小さなクセや特徴を「見る」力が必要。

前回の訓練の結果がでてきます。

相手のからだになってみると、いろんなことがよ~くわかる。






からだのしんどいところ、こころのしんどいところ。

首、肩がしんどかったり。

腰がしんどかったり。


私を見て!というアピールの気持ちだったり。

もっと、もっと上に行きたい!という気持ちだったり。


相手のからだを感じると、本当によ~くわかる。



自由に羽を伸ばしてみて!

自分に優しくなでなでしてあげて♪


お互いのからだになりきって、
お互いに「宿題」としてアドバイス。


Facebookグループで近況をシェアしてもらいましたが、
お互いに出し合った「宿題」すご~くいいんだって^^


日々のなかで、子どものこと、パートナーのこと。

母であり、妻であり、主婦である、私たち。
自分以外の家族のことで、あたまもこころもいっぱいになるなかで。


「宿題」の時間だけは、
自分のこころとからだにフォーカスをしてもらっています。

「私」という感覚も取り戻していけるように、ね♪


そのことが、より良い施術につながっていきますので^^


そして、感じたあとはいよいよ「触れる」。





丁寧な触り方。
ちょっと乱暴な触り方。

受けた相手はどんな気持ちがするかな?

そこからスタートです。


私たちは女性のからだをいたわる存在でありたい。

ので、丁寧に、丁寧に触れていきます。


自信のなさも手の平から伝わってしまうのです。。。


「もっと自信をもって触れていいよ」
と声をかけあいながら。


やさしい、やさしい手を作っていきます。

やさしい手に触れられると、
実はそれだけで骨盤も整っていっちゃうんだよ~。


触れる力、あなどれません。


さて、佐久市在住の方限定で、受講生さんを再募集をしております。

お問い合わせがあったので、こちらでもお答えをいたしますが。

佐久市在住限定、と書いてはありますが。

「佐久市にて定期的に施術を行うことが可能な方、
もしくは佐久市内まで出張施術を行う方が可能な方」


でしたら、佐久市にお住まいでなくても受講可能です。

ご検討中の方はお問い合わせくださいませ。

詳細につきましてはこちらをご覧くださいませ。
http://sereno.naganoblog.jp/e1649001.html

■□■ 現在 当サロンで開講が可能な養成講座の一覧はこちら ■□■

・ベビーマッサージインストラクター養成講座
・リフレクソロジーセラピスト養成講座
・ハンドリフレクソロジー講座(1日講座)
・ヘッドマッサージ講座(1日講座)

詳しくはこちらから→http://sereno.naganoblog.jp/e1637150.html

産前・産後ケアサロン ~sereno~(セレーノ)
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ

メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら
ご予約の行い方と当日までの流れ
メール↓ご予約・お問い合わせはこちらから↓電話
パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内




個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成







  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 22:33Comments(0)開催報告

【骨盤調整セラピスト養成講座】佐久市在住の方限定で再募集中です!

2015年01月24日

昨日もお知らせをしましたけれど・・・。

再度のお知らせです。

佐久市にお住まいの方限定で、もういちど骨盤調整セラピスト養成講座の受講生を募集いたします。

なぜか?
それは、私自身が今後は「セラピスト」ではなく「骨盤道」を伝える講師の道をすすんでいきたいからです。

個人宅へご訪問して、おからだをケアするお仕事はサービス停止させていただきます。
(時期は未定ですが、半年以内には完全に停止となります)

ということで、後に続いて頂ける方を探しております。

誰もいなくても、私の骨盤調整メニューは半年以内に停止となります。

ここまで決めるのには、たくさんの葛藤がありました・・・。

秋の入り口ぐらいからずっと考えてきたけれど・・・。

技術を習得するために費やしてきたお金、時間。
そこを思うとなかなか勇気もでなくて。

でも私は、もっと先の、私がうきうきわくわくと楽しくて、
そして私のまわりの方もうきうきわくわくと楽しくなる。


そのステージに進むのです。

ということで、骨盤調整というお仕事は手放します。

やめるよ~っていうお知らせを出すと、
「いつか受けたいと思っていたのに」というメールをいただくのです。

それは嬉しいことでもあるけれど・・・。
それならなぜもっと早くに受けなかったのかな?
って思います、正直。

(※何様?って思われるかもしれませんけれど・・・。
それぞれに事情があることも分かりますけれども。)


なぜ、当たり前に次の機会があるって思っているの?
次の機会があるのかないのか、なんて誰にも分からないよね?


チャンスとタイミングは逃さずに。
私は、次のステージにすすむ時期が来た!
と気付いたので、

自分にとって痛みを伴う決断ではありますが、ひょいっと飛び乗ってみました。


なぜ、
私がチャンスとタイミングを大切にしているのか。

それは、
私が1年契約でここに住んでいるようなものだから、です。

(※転勤族ってことです。)

ここにいるうちに、

行きたいところには行っておこう。
食べたいものは食べておこう。
やりたいことはやっておこう。

常に
その考えがあるからの行動。


転勤族が現地の人のよりもその土地に詳しいのは、
きっと我が家と同じ考えがあるから。

次のタイミングに自分がここにいるか、
なんて、本当に分からないから!

(自分の仕事の都合上じゃなく、夫の仕事の都合だし。逆らえないし。)

だから猛烈に後悔したくないから、チャンスとタイミングは大事にしている。

やらないで後悔するよりは、
やって後悔したほうがいいしねー(笑)

と、いうことですよ。

なので、チャンスとタイミングには、

するーっとうまーくのることを

かな~り本気でオススメいたします。



次のタイミングとチャンスがあれば・・・って思うだけの

受け身のままじゃ次にチャンスがあっても、
また乗れないよ!

本当に次のチャンスとタイミングにのろうと思ったら。

自分自身の準備も大事です。

そしてパートナーの理解と協力。

環境を整えるための時間と手間も必要。


もしもね、

私の発信しているレッスンなど、

私から知識を受け取りた~い!って思ったら・・・。

やっぱり、

そこもひょいってうまくタイミングにのって受講してくださったら嬉しいな♪

って思っています。


今回のように「やめます!」っていつ言い出すかもわからないので^^;



・・・ということで佐久市在住の方、限定ですが骨盤調整セラピスト養成講座の受講生さんを再募集をしております。

別に私の弟子になるわけではありませんので。

講座を受講してくださったら、ご自身の好きなように開業してくださってかまいません。
(※私の品位を疑われるようなことは困りますが・・・。)

私がいちいち指示したりすることはないです。

料金やプランも自由に決めてください。


1月末まで再募集です。

すでに始まっている講座です。

後半の5回目あたりから、現在受講してくださっているお2人と合流して講座ができたらいいな、と思っています。

本当に濃密な講座になっています。

養成講座の日は、私も思わずぐったりとしてしまうほど^^;

そんな濃密な講座をもう1度やるのは、私にとっても大変です(笑)

でも、どなたかとご一緒できるのは楽しみです。


受講日程については、ご相談のうえ、都合の良い日程ですすめていきたいと思っています。

講座の詳細は 骨盤調整セラピスト養成講座 をご覧くださいませ。

受講のお申込みはこちらから。

PC登録用:https://www.mshonin.com/form/?id=464938382
スマホ登録用:https://www.mshonin.com/sp/?id=464938382
携帯登録用:https://www.mshonin.com/i/?id=464938382

ご受講、心からお待ちしております。


養成講座は私はこれまでにのべ300人の女性の骨盤を見てケアをしてきました。
そんな私だからこそ、お伝えできる養成講座です。

この講座は全8日間、私の骨盤に対する考え方がぎゅぎゅ〜っと詰まった講座です^^
骨盤作り塾よりも、もっともっと濃いです。

女性の骨盤は調整するだけじゃない!
骨盤と女性の心はつながっています。

そんなところにまで深くフォーカスしていきます。
骨盤に興味のある方なら、きっと楽しんでいただける濃い学びの時間になります。

詳しいご案内は こちら をご覧くださいませ。

●先日まで行っておりました、リフレクソロジーセラピスト養成講座受講さんの感想をアップしております。

どういう雰囲気で講座が行われているのか、また、実際にセラピスト養成講座を受講された方の生の声をぜひご覧になってください。

・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生 K・Sさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611814.html
・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生  S.Cさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611831.html
・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生 K・Hさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611894.html
・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生 N・Yさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611894.html



(※リフレクソロジーセラピスト養成講座の様子です)


講座内容は骨盤を支える筋肉の解剖、触れ方、診方、考え方、施術法、問診のとり方、セールストークの方法など多岐にわたります。

受講生さんのご希望にあわせて講座内容は流動的に変更していきます。

人の体に触れたことがないという方でも安心して受講していただけるように、効果的に施術ができる体の触れ方から丁寧にご指導してまいります。

起業スタートアップの個別コンサルについては個別での相談となりますので、それぞれのご都合にあわせて日程を決めていきます。

今回の養成講座はかなり「本気の」養成講座となっております。

本格的にサロンオープン&開業を目指す方を対象としております。

ですので、今回の養成講座はお子様連れでの受講はできません。
ご了承くださいませ。

養成講座の受講料金のご案内です。

●受講料には以下の内容を含みます。

1.骨盤調整セラピスト養成講座(会場使用料を含みます) 全8日間
2.起業スタートアップ ブログ集客法個別指導 養成講座終了後から3か月間 個別相談 60分 全6回
3.受講生さん主体で開催する練習会への立会

養成講座は3か月間ですけれども、そのあとの個別コンサル期間を含めますと半年間のお付き合いとなります。

またメールでの質問やFacebookグループでのフォローは無期間無制限で行います。

実際に開業となった際には技術のチェックも無料にて行います。


お支払い方法は
・口座振込み 一括
・口座振込み 分割(12回払いまで可能)
・クレジットカード利用 (※分割可) →お気軽にお問い合わせくださいませ。

八十二銀行への振込みとなります。
なおお振込みの際の手数料は各自でご負担くださいませ。

それでは、皆様のご受講を心からお待ちしております。

受講のお申込みはこちらから。

PC登録用:https://www.mshonin.com/form/?id=464938382
スマホ登録用:https://www.mshonin.com/sp/?id=464938382
携帯登録用:https://www.mshonin.com/i/?id=464938382
 












  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 22:15Comments(0)養成講座

【骨盤調整セラピスト養成講座】もう1回、本気で募集をしてみます

2015年01月23日

もう始まっている、骨盤調整セラピスト養成講座。

すでに2回目までを終了しています。


が、もう一度、本気で募集をしてみたいと思っています。


それは現在受講してくださっているお2人に何か問題がある、とかそういうことではありません。


実は、今回受講されているお2人は上田市にお住まいなんです。

2人とも。


そうなんです!

今回の養成講座、佐久の方はいらっしゃらない。。。


ということで、佐久にお住まいの方でもしも、やっぱりやってみたい!と思われる方がいらっしゃったら、ぜひ一緒に学びませんか?


・・・といいますのも・・・。


私が、セラピストとしての活動は控えていきたい。

佐久市内にお住まいの方でしっかりとおまかせできるようになったら、セラピストとしての活動はやめてもいいと思っているからです。


今後は、私は「骨盤について伝える講師」として活動していきたいということもあって・・・。


個人のカラダを診て、調整して・・・というセラピストとしての活動は、ちょっと違うかな、と思ったんです。

1年後の自分の姿を想像したときに、セラピストとしてケアをしている自分の姿が想像できなかった。

ということは、その未来はきっと私のなかには無いということ。


浮かぶのは、たくさんの方に自分の体を、骨盤を大切にしてほしいと伝えている私の姿。


手放すことはとっても勇気がいります。

だって私だってけして安くないお金をだして、その技術を学んできたのですから。



セラピストとして、個人のからだをケアする活動するよりは、講師として活動していきたい、

ということは、実は去年の秋くらいから少しずつ思っていたこと。


でも、ご予約は絶えずにずっと入っていたし・・・。


求められているのだろう、とずっとやめられずにいたんです。


それをすっぱりやめる、というのもこれもまた勇気のいること。


はっきり言ってしまえば、ひとつの収入源だったわけですもん。


でも、手放して、私は自分が楽しい!と思えるステージにむかって進んでいきたい。


ちゃんとおまかせできる方がいてくださるのなら、その方におまかせをして、私は私の道を作っていきたい。


そんな思いが最近は強くなってきました。


でも、あっさりと「やめます!」って言えない気持ちが私のなかにはあったんです。

後を引き継いでくださる方に、ちゃんとお伝えしてからやめたい。

それも、佐久地域の方に。


もちろん。

今回受講してくださる方がおふたりとも上田にお住まいだということは、

私は講座開始前から分かっていたことなんです。


佐久の方がいないなら、もう少しセラピスト活動を頑張れってことなのかな~って思っていました。

でも、やっぱり、どうしても・・・。


という思いが私の中で日々強くなってきました。


ですので、佐久にお住まいの方で、女性の体をケアしていきたい!骨盤を診ていきたい!という方がいらしたら。。。


ぜひ一緒に学びませんか?

すでに開始している講座ですが、私がなんとかして、きちんと一人前のセラピストとして独り立ちできるように育て上げますので、どうぞご心配なく。


受講日程については、ご相談のうえ、都合の良い日程ですすめていきたいと思っています。

講座の詳細は 骨盤調整セラピスト養成講座 をご覧くださいませ。

受講のお申込みはこちらから。

PC登録用:https://www.mshonin.com/form/?id=464938382
スマホ登録用:https://www.mshonin.com/sp/?id=464938382
携帯登録用:https://www.mshonin.com/i/?id=464938382

ご受講、心からお待ちしております。


養成講座は私はこれまでにのべ300人の女性の骨盤を見てケアをしてきました。
そんな私だからこそ、お伝えできる養成講座です。

この講座は全8日間、私の骨盤に対する考え方がぎゅぎゅ〜っと詰まった講座です^^
骨盤作り塾よりも、もっともっと濃いです。

女性の骨盤は調整するだけじゃない!
骨盤と女性の心はつながっています。

そんなところにまで深くフォーカスしていきます。
骨盤に興味のある方なら、きっと楽しんでいただける濃い学びの時間になります。

詳しいご案内は こちら をご覧くださいませ。

●先日まで行っておりました、リフレクソロジーセラピスト養成講座受講さんの感想をアップしております。

どういう雰囲気で講座が行われているのか、また、実際にセラピスト養成講座を受講された方の生の声をぜひご覧になってください。

・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生 K・Sさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611814.html
・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生  S.Cさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611831.html
・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生 K・Hさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611894.html
・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生 N・Yさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611894.html



(※リフレクソロジーセラピスト養成講座の様子です)


講座内容は骨盤を支える筋肉の解剖、触れ方、診方、考え方、施術法、問診のとり方、セールストークの方法など多岐にわたります。

受講生さんのご希望にあわせて講座内容は流動的に変更していきます。

人の体に触れたことがないという方でも安心して受講していただけるように、効果的に施術ができる体の触れ方から丁寧にご指導してまいります。

起業スタートアップの個別コンサルについては個別での相談となりますので、それぞれのご都合にあわせて日程を決めていきます。

今回の養成講座はかなり「本気の」養成講座となっております。

本格的にサロンオープン&開業を目指す方を対象としております。

ですので、今回の養成講座はお子様連れでの受講はできません。
ご了承くださいませ。

養成講座の受講料金のご案内です。

●受講料には以下の内容を含みます。

1.骨盤調整セラピスト養成講座(会場使用料を含みます) 全8日間
2.起業スタートアップ ブログ集客法個別指導 養成講座終了後から3か月間 個別相談 60分 全6回
3.受講生さん主体で開催する練習会への立会

養成講座は3か月間ですけれども、そのあとの個別コンサル期間を含めますと半年間のお付き合いとなります。

またメールでの質問やFacebookグループでのフォローは無期間無制限で行います。

実際に開業となった際には技術のチェックも無料にて行います。


お支払い方法は
・口座振込み 一括
・口座振込み 分割(12回払いまで可能)
・クレジットカード利用 (※分割可) →お気軽にお問い合わせくださいませ。

八十二銀行への振込みとなります。
なおお振込みの際の手数料は各自でご負担くださいませ。

それでは、皆様のご受講を心からお待ちしております。

受講のお申込みはこちらから。

PC登録用:https://www.mshonin.com/form/?id=464938382
スマホ登録用:https://www.mshonin.com/sp/?id=464938382
携帯登録用:https://www.mshonin.com/i/?id=464938382
 







  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 20:06Comments(0)養成講座

【開催報告】骨盤調整セラピスト養成講座 1回目

2015年01月19日

いよいよ15日から始まりました!

骨盤調整セラピスト養成講座。

お2人とご一緒に進んでいきます^^





私の頭のなかでの企画段階から、

「濃密な内容になるだろうな~」

と思っていましたが。

さっそく初回から濃厚な講座となりました。

からだを「見て」「感じて」「触れて」ケアができるセラピストさんになっていただくために。

知識を振りかざして、アタマでからだを見るセラピストにはならないように。

1回目は徹底的に「見る」訓練。

普段いろんなものを見ているようで、あまり意識して、注意して「見て」いないんですね。






ちょっとした違和感。
ちょっとした変化。
なんかちょっと気になる感じ。

そういったものは意識して「見る」ことをしないと見ることができません。

骨盤をケアしていくための講座なんだけれど・・・。

骨盤は上半身と下半身をつなぐ役割をしています。

なので、骨盤のゆがみは上半身にも下半身にも出てきます。

骨盤をケアするからといって、骨盤だけをみていていいわけではなく。

も~っと目線を広くもって骨盤をケアしていきます。

骨盤って小さいからね。

小さいものを一生懸命にあーでもない、こーでもないって見ているよりは、

もっと大きな目線で。

からだから骨盤を見て行きます。

目線はひろーく。

大きくもっていきます。

次回は、感じて、触れる練習です^^

次回も濃密にいきますよ~!

■□■ 現在 当サロンで開講が可能な養成講座の一覧はこちら ■□■

・ベビーマッサージインストラクター養成講座
・リフレクソロジーセラピスト養成講座
・ハンドリフレクソロジー講座(1日講座)
・ヘッドマッサージ講座(1日講座)

詳しくはこちらから→http://sereno.naganoblog.jp/e1637150.html

産前・産後ケアサロン ~sereno~(セレーノ)
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ

メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら
ご予約の行い方と当日までの流れ
メール↓ご予約・お問い合わせはこちらから↓電話
パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内




個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成


  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 11:24Comments(0)開催報告

【開催報告】1月13日 ハンドリフレクソロジー講座

2015年01月13日

こんにちはドキドキ

子連れOK!佐久市の産前・産後のマッサージ、骨盤エクササイズ サロン セレーノ 妊娠中、産後ママの腰痛、肩こり解消!安産・骨盤ケアはおまかせ!

助産師セラピストの川口晴美です。

当サロンは産前、産後、妊活専門のケアを行っており、出張訪問専門・完全予約制となっております。

お客様のご自宅までお伺いしてケアを提供いたします。

ケア中のお子様の同伴OKです!


新講座、ハンドリフレクソロジー1day講座の開催報告です。

足にも反射区があるように・・・手にもからだの各器官を反映した「反射区」が手のひら、手の甲にあります。

リフレクソロジーというと、やっぱり足!と言うかんじで手ってマイナーなイメージですよね?







足のリフレクソロジーには足の、手には手の良さがありまして・・・。

ハンドリフレクソロジーは足のリフレクソロジーと比べて「イライラ」「不眠」「ストレス」にとりわけ効果が高いといわれています。

手は頭により近い部分なので、脳へリラックスを働きかける効果が強くなるのですね。

そして、私たち主婦であり母親は・・・。

家事や育児で手がかさかさ・・・。

ということはありませんか?

ハンドクリームをた~っぷり塗ってマッサージしていきますので、手がうるうる♪

女子力が上がります♪

小さなところだけれでも、手がしっとりしてるだけで嬉しいものなんですよね~。

他人にハンドクリームをしっかりマッサージしながら塗りこんでもらえるなんて、とっても贅沢ですよ~。

お姫様気分。






そして。

私のハンドリフレクソロジー講座では肘から下、手のひら、手の甲までのケアの方法をお伝えしています。

手は筋肉を通じて、肩、背中につながっていきます。

ですので、肘から下をマッサージしていくと、肩や背中のコリの解消にもなります。

これは足のリフレクソロジーには無い効果ですね。

最初にも書いたように、脳に近い手をマッサージしていきますとリラックス効果が非常に高いので

「手だけしかマッサージしてないのに気持ちいい!」
「手だけしかマッサージしてないのに、暑くなってきた!」

と「手だけしかマッサージしていないのに」が合い言葉のように(笑)
受講生さんご自身もハンドリフレクソロジーの効果を実感されていたようです^^

ハンドリフレクソロジーは、自分のセルフケアにも使えて。

かつご家族のためのケアにも使えて。

また、お客様への施術の1つとしても使える。

とってもお手軽で、有効なケアの1つ^^

1日で完結する講座ですので受講しやすいのも魅力ですね♪

施術そのものは難しいものではなく、まったくの初心者さんでも学べて、かつ自分のものにできるものですのでどうぞご安心くださいませ^^





それでは受講されました皆様の感想です^^

・K・Sさんから頂いた感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1640973.html
・N・Sさんから頂いた感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1640979.html
・H・Aさんから頂いた感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1640980.html
・K・Hさんから頂いた感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1640990.html
・矢島ゆき美さんから頂いた感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1640982.html

ハンドリフレクソロジー講座、1日で学べる講座です^^
リクエスト開講が可能ですので、ご都合のよい日程で学ぶことができます。

詳しくはこちらをご覧くださいませ♪
http://sereno.naganoblog.jp/e1637150.html


週イチsereno通信はじめました!

内容は、その週に寄せられた子育ての悩みにお答えしたり、私が子どもたちと出かけて楽しかった場所のご紹介をしたり。

翌月のレッスン予定を含む、骨盤矯正の半額イベントや他にもお得イベント配信しております。

メルマガではブログよりもいち早く情報をお届けしております。

情報を知りたいな~。
いちいちブログチェックするのは面倒だな~。

と言う方はぜひご登録くださいませ^^

※登録の際の注意※

ヤフーメールをご利用の方は迷惑メールフォルダに入ってしまうことがあるようです。

またこのメールはソフトを使用して自動配信しております。

そのため、お使いの携帯電話によっては「迷惑メール」「スパムメール」と判断されてしまい、メールを受信できないこともあるようです。

基本的に週に1回メールマガジンを発行しておりますので、まったく届かないという際には、お手数ですがお知らせくださいませ。

当サロンからのお得な情報を含むメールマガジンはお届けいたしますが、それ以外の迷惑メール、広告メールは届きませんのでご安心ください。

また、登録解除もワンクリックで簡単にできますので、お気軽にご購読くださいね♡




ご登録はこちらから。

PC登録用:こちら  から
スマホ登録用:こちら から
携帯登録用:こちら から

 





産前・産後ケアサロン ~sereno~(セレーノ)
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ

メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら
メール↓ご予約・お問い合わせはこちらから↓電話
パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内




個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 23:49Comments(0)養成講座開催報告

【ハンドリフレクソロジー講座 感想】子どもから高齢の方まで施術できるのは魅力的♪

2015年01月13日

こんにちはドキドキ

子連れOK!佐久市の産前・産後のマッサージ、骨盤エクササイズ サロン セレーノ 妊娠中、産後ママの腰痛、肩こり解消!安産・骨盤ケアはおまかせ!

助産師セラピストの川口晴美です。

当サロンは産前、産後、妊活専門のケアを行っており、出張訪問専門・完全予約制となっております。

お客様のご自宅までお伺いしてケアを提供いたします。

ケア中のお子様の同伴OKです!


1月13日に開催されましたハンドリフレクソロジー講座。

受講されました矢島ゆき美さんより感想をいただきました。


1、あなたはこのハンドリフレクソロジー講座を受講するまえはどんなことに悩んでいましたか?

・ベビーマッサージインストラクター養成講座を受講してすぐに開業できないことで集客がうまくできないのでは・・・。赤ちゃんとお母さんだけの対象のレッスンでは私の強みにならないような気がして悩んでいました。

2、何がきっかけで~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジー講座を知りましたか?

・晴美さんに声をかけていただいて知りました。

3、~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジーを受講しなかったとしたらなぜですか?

・受講料がもっと高かったり、日程が合わなかったら。

4、何が決め手となって、この養成講座に申し込まれたのですか?

・主人に相談したとき「やりたいと思ったときがいちばん身につくとき」と相談したときに快く言ってくれたことが1番の決め手です。

5、実際にリフレクソロジーセラピスト養成講座を受講されて、いかがでしたか?

・ベビーマッサージより覚えてしまえば簡単にできるなあと思いました。子どもから高齢の方にまで、誰にでも施術できるのはとっても魅力的だと思いました。


ベビーマッサージインストラクター養成講座 に引き続きのご受講ありがとうございました^^

これからたくさんの出産後のお母さんと接していくゆき美さん。

ハンドリフレって肩こりの解消効果やストレス解消の効果もありますので、
たくさんのお母さんたちに喜ばれますね^^

自信をもって施術していってくださいね♪

ありがとうございました^^


週イチsereno通信はじめました!

内容は、その週に寄せられた子育ての悩みにお答えしたり、私が子どもたちと出かけて楽しかった場所のご紹介をしたり。

翌月のレッスン予定を含む、骨盤矯正の半額イベントや他にもお得イベント配信しております。

メルマガではブログよりもいち早く情報をお届けしております。

情報を知りたいな~。
いちいちブログチェックするのは面倒だな~。

と言う方はぜひご登録くださいませ^^

※登録の際の注意※

ヤフーメールをご利用の方は迷惑メールフォルダに入ってしまうことがあるようです。

またこのメールはソフトを使用して自動配信しております。

そのため、お使いの携帯電話によっては「迷惑メール」「スパムメール」と判断されてしまい、メールを受信できないこともあるようです。

基本的に週に1回メールマガジンを発行しておりますので、まったく届かないという際には、お手数ですがお知らせくださいませ。

当サロンからのお得な情報を含むメールマガジンはお届けいたしますが、それ以外の迷惑メール、広告メールは届きませんのでご安心ください。

また、登録解除もワンクリックで簡単にできますので、お気軽にご購読くださいね♡




ご登録はこちらから。

PC登録用:こちら  から
スマホ登録用:こちら から
携帯登録用:こちら から

 





産前・産後ケアサロン ~sereno~(セレーノ)
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ

メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら
メール↓ご予約・お問い合わせはこちらから↓電話
パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内




個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成








  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 22:58Comments(0)受講生の声

【ハンドリフレクソロジー講座 感想】足よりも手軽^^

2015年01月13日

こんにちはドキドキ

子連れOK!佐久市の産前・産後のマッサージ、骨盤エクササイズ サロン セレーノ 妊娠中、産後ママの腰痛、肩こり解消!安産・骨盤ケアはおまかせ!

助産師セラピストの川口晴美です。

当サロンは産前、産後、妊活専門のケアを行っており、出張訪問専門・完全予約制となっております。

お客様のご自宅までお伺いしてケアを提供いたします。

ケア中のお子様の同伴OKです!


1月13日に開催されましたハンドリフレクソロジー講座。

受講されましたK・Hさんより感想をいただきました。


1、あなたはこのハンドリフレクソロジー講座を受講するまえはどんなことに悩んでいましたか?

・足だけよりも他にリフレクソロジーとして資格があったほうがいいのか悩んでいた。

2、何がきっかけで~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジー講座を知りましたか?

・フットリフレクソロジーの養成講座を受けていて、そこでハンドリフレクソロジーの講座があることを知りました。

3、~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジーを受講しなかったとしたらなぜですか?

・フットリフレクソロジーで十分だったか、他に興味のある講座があったか。

4、何が決め手となって、この養成講座に申し込まれたのですか?

・フットリフレクソロジーのオプションとして。
・足より手軽なのでイベントのときも可能だから。


5、実際にハンドリフレクソロジー講座を受講されて、いかがでしたか?

・足と同じ流れでできると知ったので反射区を覚えて早く取り入れたい。


フットリフレクソロジーセラピスト養成講座 に引き続きのご受講ありがとうございました^^

フットリフレクソロジーの施術経験のある方はもちろん、まったくの初心者の方でもすぐに反射区を覚えられるのが魅力のハンドリフレクソロジー。

足とはまた違う、ハンドならではの魅力や、効果がありますのでぜひたくさんのお客様に施術をしてくださいね^^

ありがとうございました^^


週イチsereno通信はじめました!

内容は、その週に寄せられた子育ての悩みにお答えしたり、私が子どもたちと出かけて楽しかった場所のご紹介をしたり。

翌月のレッスン予定を含む、骨盤矯正の半額イベントや他にもお得イベント配信しております。

メルマガではブログよりもいち早く情報をお届けしております。

情報を知りたいな~。
いちいちブログチェックするのは面倒だな~。

と言う方はぜひご登録くださいませ^^

※登録の際の注意※

ヤフーメールをご利用の方は迷惑メールフォルダに入ってしまうことがあるようです。

またこのメールはソフトを使用して自動配信しております。

そのため、お使いの携帯電話によっては「迷惑メール」「スパムメール」と判断されてしまい、メールを受信できないこともあるようです。

基本的に週に1回メールマガジンを発行しておりますので、まったく届かないという際には、お手数ですがお知らせくださいませ。

当サロンからのお得な情報を含むメールマガジンはお届けいたしますが、それ以外の迷惑メール、広告メールは届きませんのでご安心ください。

また、登録解除もワンクリックで簡単にできますので、お気軽にご購読くださいね♡




ご登録はこちらから。

PC登録用:こちら  から
スマホ登録用:こちら から
携帯登録用:こちら から

 





産前・産後ケアサロン ~sereno~(セレーノ)
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ

メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら
メール↓ご予約・お問い合わせはこちらから↓電話
パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内




個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成








  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 22:54Comments(0)受講生の声

【ハンドリフレクソロジー講座 感想】1日で習得できるのも決め手でした!

2015年01月13日

こんにちはドキドキ

子連れOK!佐久市の産前・産後のマッサージ、骨盤エクササイズ サロン セレーノ 妊娠中、産後ママの腰痛、肩こり解消!安産・骨盤ケアはおまかせ!

助産師セラピストの川口晴美です。

当サロンは産前、産後、妊活専門のケアを行っており、出張訪問専門・完全予約制となっております。

お客様のご自宅までお伺いしてケアを提供いたします。

ケア中のお子様の同伴OKです!


1月13日に開催されましたハンドリフレクソロジー講座。

受講されましたH・Aさんより感想をいただきました。


1、あなたはこのハンドリフレクソロジー講座を受講するまえはどんなことに悩んでいましたか?

・リフレクソロジー養成講座を受けているけれど、将来サロンを始めるときに施術コースにもう少し何かを足したいなと思っていました。

2、何がきっかけで~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジー講座を知りましたか?

・川口さんに声をかけていただいたので受講を決めました。

3、~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジーを受講しなかったとしたらなぜですか?

・講座代金が払えない
・仕事を休めない


4、何が決め手となって、この養成講座に申し込まれたのですか?

・リフレクソロジーセラピスト養成講座を受けてハンドリフレも習いたいと思っていたので。
1日で習得できるというのも決め手でした。


5、実際にハンドリフレクソロジー講座を受講されて、いかがでしたか?

・体がぽかぽかして気持ちよかったです。人にやってもらうことでこんなに気持ちがいいものなんだと新たな発見ができてよかったです。


フットリフレクソロジーセラピスト養成講座 を受講中のHさん。

お仕事もあるなか、お時間に都合をつけて受講してくださりありがとうございました^^




週イチsereno通信はじめました!

内容は、その週に寄せられた子育ての悩みにお答えしたり、私が子どもたちと出かけて楽しかった場所のご紹介をしたり。

翌月のレッスン予定を含む、骨盤矯正の半額イベントや他にもお得イベント配信しております。

メルマガではブログよりもいち早く情報をお届けしております。

情報を知りたいな~。
いちいちブログチェックするのは面倒だな~。

と言う方はぜひご登録くださいませ^^

※登録の際の注意※

ヤフーメールをご利用の方は迷惑メールフォルダに入ってしまうことがあるようです。

またこのメールはソフトを使用して自動配信しております。

そのため、お使いの携帯電話によっては「迷惑メール」「スパムメール」と判断されてしまい、メールを受信できないこともあるようです。

基本的に週に1回メールマガジンを発行しておりますので、まったく届かないという際には、お手数ですがお知らせくださいませ。

当サロンからのお得な情報を含むメールマガジンはお届けいたしますが、それ以外の迷惑メール、広告メールは届きませんのでご安心ください。

また、登録解除もワンクリックで簡単にできますので、お気軽にご購読くださいね♡




ご登録はこちらから。

PC登録用:こちら  から
スマホ登録用:こちら から
携帯登録用:こちら から

 





産前・産後ケアサロン ~sereno~(セレーノ)
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ

メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら
メール↓ご予約・お問い合わせはこちらから↓電話
パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内




個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成








  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 22:53Comments(0)受講生の声

【ハンドリフレクソロジー講座 感想】中身が濃い!プラスアルファの内容まで教えてもらえました!

2015年01月13日

こんにちはドキドキ

子連れOK!佐久市の産前・産後のマッサージ、骨盤エクササイズ サロン セレーノ 妊娠中、産後ママの腰痛、肩こり解消!安産・骨盤ケアはおまかせ!

助産師セラピストの川口晴美です。

当サロンは産前、産後、妊活専門のケアを行っており、出張訪問専門・完全予約制となっております。

お客様のご自宅までお伺いしてケアを提供いたします。

ケア中のお子様の同伴OKです!


1月13日に開催されましたハンドリフレクソロジー講座。

受講されましたN・Yさんより感想をいただきました。


1、あなたはこのハンドリフレクソロジー講座を受講するまえはどんなことに悩んでいましたか?

・リフレクソロジーを受けたことが無い人に、手軽にリフレを知ってもらう手段はないか?

2、何がきっかけで~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジー講座を知りましたか?

・リフレクソロジー講座を受講したので、そこから知りました。あとFB。

3、~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジーを受講しなかったとしたらなぜですか?

・申し込まないことはなかったと思います。

4、何が決め手となって、この養成講座に申し込まれたのですか?

・リフレの講座を受けて、技術・講座の内容がとてもよかったし、中身が濃い。
知りたい内容の+αまで教えていただけたから。


5、実際にハンドリフレクソロジー講座を受講されて、いかがでしたか?

・手軽にできるうえに気持ちいい!
手のマッサージをじっくり受けるだけで気持ちもリフレッシュされる。



フットリフレクソロジーセラピスト養成講座 に引き続きのご受講ありがとうございました^^

Nさんの1通のメールからはじまった今回の講座。

私にとっても新たなチャレンジでしたが、とても楽しく講座を行えました^^

フットリフレとはまた違うハンドリフレの魅力をどんどん伝えていってくださいね♪

ありがとうございました^^


週イチsereno通信はじめました!

内容は、その週に寄せられた子育ての悩みにお答えしたり、私が子どもたちと出かけて楽しかった場所のご紹介をしたり。

翌月のレッスン予定を含む、骨盤矯正の半額イベントや他にもお得イベント配信しております。

メルマガではブログよりもいち早く情報をお届けしております。

情報を知りたいな~。
いちいちブログチェックするのは面倒だな~。

と言う方はぜひご登録くださいませ^^

※登録の際の注意※

ヤフーメールをご利用の方は迷惑メールフォルダに入ってしまうことがあるようです。

またこのメールはソフトを使用して自動配信しております。

そのため、お使いの携帯電話によっては「迷惑メール」「スパムメール」と判断されてしまい、メールを受信できないこともあるようです。

基本的に週に1回メールマガジンを発行しておりますので、まったく届かないという際には、お手数ですがお知らせくださいませ。

当サロンからのお得な情報を含むメールマガジンはお届けいたしますが、それ以外の迷惑メール、広告メールは届きませんのでご安心ください。

また、登録解除もワンクリックで簡単にできますので、お気軽にご購読くださいね♡




ご登録はこちらから。

PC登録用:こちら  から
スマホ登録用:こちら から
携帯登録用:こちら から

 





産前・産後ケアサロン ~sereno~(セレーノ)
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ

メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら
メール↓ご予約・お問い合わせはこちらから↓電話
パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内




個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成








  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 22:47Comments(0)受講生の声

【ハンドリフレクソロジー講座 感想】要点をついた、濃い内容を学べるのは分かっていました!

2015年01月13日

こんにちはドキドキ

子連れOK!佐久市の産前・産後のマッサージ、骨盤エクササイズ サロン セレーノ 妊娠中、産後ママの腰痛、肩こり解消!安産・骨盤ケアはおまかせ!

助産師セラピストの川口晴美です。

当サロンは産前、産後、妊活専門のケアを行っており、出張訪問専門・完全予約制となっております。

お客様のご自宅までお伺いしてケアを提供いたします。

ケア中のお子様の同伴OKです!


1月13日に開催されましたハンドリフレクソロジー講座。

受講されましたK・Sさんより感想をいただきました。


1、あなたはこのハンドリフレクソロジー講座を受講するまえはどんなことに悩んでいましたか?

・フットリフレクソロジーの講座は終えたので、手のほうも必要・需要があるかな?ということで悩んでいましたが、フットをやってみて、要点をついた、濃い内容、実践力となる施術方法を学べることは分かっていたので得に悩みませんでした。

2、何がきっかけで~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジー講座を知りましたか?

・Facebook

3、~sereno~川口晴美のハンドリフレクソロジーを受講しなかったとしたらなぜですか?

・お金がなかったら?くらいしか思い浮かばない・・・^^;

4、何が決め手となって、この養成講座に申し込まれたのですか?

・自分の仕事に広がりが出ると思えたから
・手軽にどこでも始められそうだったから。


5、実際にハンドリフレクソロジー講座を受講されて、いかがでしたか?

・手だけでこんなに暖まるとは思わなかったです!


フットリフレクソロジーセラピスト養成講座 に引き続きのご受講ありがとうございました^^

フットリフレクソロジーセラピスト養成講座の内容もとてもほめていただいて・・・嬉しいです^^

さっそく春先にはハンドリフレクソロジーの施術の機会があるとか♪

Sさんの軽快で愉快なトークとともに癒される方も多いですよね!

ありがとうございました^^


週イチsereno通信はじめました!

内容は、その週に寄せられた子育ての悩みにお答えしたり、私が子どもたちと出かけて楽しかった場所のご紹介をしたり。

翌月のレッスン予定を含む、骨盤矯正の半額イベントや他にもお得イベント配信しております。

メルマガではブログよりもいち早く情報をお届けしております。

情報を知りたいな~。
いちいちブログチェックするのは面倒だな~。

と言う方はぜひご登録くださいませ^^

※登録の際の注意※

ヤフーメールをご利用の方は迷惑メールフォルダに入ってしまうことがあるようです。

またこのメールはソフトを使用して自動配信しております。

そのため、お使いの携帯電話によっては「迷惑メール」「スパムメール」と判断されてしまい、メールを受信できないこともあるようです。

基本的に週に1回メールマガジンを発行しておりますので、まったく届かないという際には、お手数ですがお知らせくださいませ。

当サロンからのお得な情報を含むメールマガジンはお届けいたしますが、それ以外の迷惑メール、広告メールは届きませんのでご安心ください。

また、登録解除もワンクリックで簡単にできますので、お気軽にご購読くださいね♡




ご登録はこちらから。

PC登録用:こちら  から
スマホ登録用:こちら から
携帯登録用:こちら から

 





産前・産後ケアサロン ~sereno~(セレーノ)
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ

メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら
メール↓ご予約・お問い合わせはこちらから↓電話
パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内




個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成








  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 22:42Comments(0)受講生の声

【骨盤調整セラピスト養成講座】すべり込みでもOK!

2015年01月09日

現在開講可能な講座のご案内です。
(※すべてお子様連れ受講可能です)

・ベビーマッサージインストラクター養成講座
・リフレクソロジーセラピスト養成講座
・ハンドリフレクソロジー講座(1日講座)
・ヘッドマッサージ講座(1日講座)

受講してみたい!と思われましたらご連絡くださいませ。

お話合いのうえ、都合のよい日程で開講いたします。

詳細は こちら をご覧くださいませ。


いよいよ、骨盤調整セラピスト養成講座の開講が近づいてまいりました。


ギリギリですけれど・・・。


もちろん、まだお申し込みは間にあいます。


どちらにせよ、後悔しない決断をしていただければいいな~と私は思っています。


私もね、結構ぎりぎりですべりこみ申し込みをするタイプなんです(笑)


まあ、それだけ時間をかけて悩んでいるってことだよね~。


いちばんぎりぎりすべりこみ申し込みは、受付終了の20分前!
(※しかもそれは今日のハナシ。養成講座とかセミナーじゃないですけれどもね。)


でも悩んだ分、申し込みがおわったらスッキリしました~~~!


受講しなかったら、後悔しない?


受講している方たちを見て、もやもやしない?


少しでもそんな感情があるなら、やったほうがいい!って思います。


あくまでも私の経験談ですけれどもね。


まあ・・・気軽に受講できるお値段ではないことは、重々承知ではあるのですけれど。


でも、絶対にソンはしないです。


まずは自分のからだを探求していくところからはじめますので。
(じぶんのからだを知らずして、他人のからだはわかりません。)


自分と仲良しになっちゃいます。


これ、大事です。


ちょっと調子がわるいな、というときに自分でケアができちゃう。


自分だけじゃなくて、家族のケアもできます。


自分のからだって毎日おつきあいをしているのに、しらないことがいっぱいあるよね。


これから先、まだまだ何十年とつきあっていくのに、じぶんのからだを知らないなんてもったいない!


って思います。。。


これまでのベビーマッサージやリフレクソロジーの養成講座を受講してくださった方たちの感想のなかで。


自分の人生設計も考えるいい機会だった。


というものものありました。


自分の人生、そして自分のからだ。


3ヶ月の講義+3ヶ月の個別サポート期間、あわせて半年間で自分の人生とからだをみつめることができるって、いいチャンスだと思いませんか?


新年だし。


私はね、養成講座を受講するときって、自分の気付きと変化のタイミングだと思うんです。


言葉を変えてみれば「脱皮」。


私が受講生として養成講座を受講するときは、必ずそうなんです。


新しい自分に出会いにいく、というか。


誰かのケアの方法を学ぶために講座に参加しているのに。


本当は、自分自身がケアをうけることをのぞんでいた。


そして養成講座が修了するころには、ひとまわりも、ふたまわりも磨かれた自分になっていた。


自分が変化していきたい、人生を切り開いていきたい!と思うときなのかも。



だれかをうらやましい!って思うのはやめませんか?


うらやましい、ねたましいっておもうときって、本当は自分も相手のようになりたいとき。


「自分にはムリ」って誰がきめたのかな?


それは勝手に自分自身でつくりこんだ枠じゃないのかな?


誰かに相談するでもなく。


自分の気持ちを誰かにつたえるでもなく。


自分のなかで「ムリ」って決めて、消化しようと思っているのは、もったいない!


受講するにしても、しないにしても。


自分自身で納得して決めるって大事。


なんとなく受講しない。


ではなくてね。


・・・と、それは私が思うこと。


お正月に更新した記事にも書いたけれど・・・。


自分がやりたい!うきうきしたり、わくわくしたりする方向に、素直にむかっていくと。


ちゃんと結果もついてくるものだ、と思うのですよ。


これまでの自分自身を振りかえってみてね。


もしもね、この記事をみて・・・。


何かしら感じるところがあったら。


ぜひご連絡くださいませ。


もちろん、今からでも間に合います。

講座の詳細は 骨盤調整セラピスト養成講座 をご覧くださいませ。

受講のお申込みはこちらから。

PC登録用:https://www.mshonin.com/form/?id=464938382
スマホ登録用:https://www.mshonin.com/sp/?id=464938382
携帯登録用:https://www.mshonin.com/i/?id=464938382

ご受講、心からお待ちしております。


養成講座は私はこれまでにのべ300人の女性の骨盤を見てケアをしてきました。
そんな私だからこそ、お伝えできる養成講座です。

この講座は全8日間、私の骨盤に対する考え方がぎゅぎゅ〜っと詰まった講座です^^
骨盤作り塾よりも、もっともっと濃いです。

女性の骨盤は調整するだけじゃない!
骨盤と女性の心はつながっています。

そんなところにまで深くフォーカスしていきます。
骨盤に興味のある方なら、きっと楽しんでいただける濃い学びの時間になります。

詳しいご案内は こちら をご覧くださいませ。

●先日まで行っておりました、リフレクソロジーセラピスト養成講座受講さんの感想をアップしております。

どういう雰囲気で講座が行われているのか、また、実際にセラピスト養成講座を受講された方の生の声をぜひご覧になってください。

・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生 K・Sさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611814.html
・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生  S.Cさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611831.html
・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生 K・Hさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611894.html
・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生 N・Yさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611894.html



(※リフレクソロジーセラピスト養成講座の様子です)


●養成講座の日程のご案内となります。
・1月15日(木)
・1月22日(木)
・1月29日(木)
・2月5日 (木)
・2月12日(木)
・3月12日(木)
・3月19日(木)
・3月26日(木)
いずれも10時から15時まで。
場所は佐久創造館となります。

講座内容は骨盤を支える筋肉の解剖、触れ方、診方、考え方、施術法、問診のとり方、セールストークの方法など多岐にわたります。

受講生さんのご希望にあわせて講座内容は流動的に変更していきます。

人の体に触れたことがないという方でも安心して受講していただけるように、効果的に施術ができる体の触れ方から丁寧にご指導してまいります。

起業スタートアップの個別コンサルについては個別での相談となりますので、それぞれのご都合にあわせて日程を決めていきます。

今回の養成講座はかなり「本気の」養成講座となっております。

本格的にサロンオープン&開業を目指す方を対象としております。

ですので、今回の養成講座はお子様連れでの受講はできません。
ご了承くださいませ。

養成講座の受講料金のご案内です。

●受講料には以下の内容を含みます。

1.骨盤調整セラピスト養成講座(会場使用料を含みます) 全8日間
2.起業スタートアップ ブログ集客法個別指導 養成講座終了後から3か月間 個別相談 60分 全6回
3.受講生さん主体で開催する練習会への立会

養成講座は3か月間ですけれども、そのあとの個別コンサル期間を含めますと半年間のお付き合いとなります。

またメールでの質問やFacebookグループでのフォローは無期間無制限で行います。

実際に開業となった際には技術のチェックも無料にて行います。


お支払い方法は
・口座振込み 一括
・口座振込み 分割(12回払いまで可能)
・クレジットカード利用 (※分割可) →お気軽にお問い合わせくださいませ。

八十二銀行への振込みとなります。
なおお振込みの際の手数料は各自でご負担くださいませ。

それでは、皆様のご受講を心からお待ちしております。

受講のお申込みはこちらから。

PC登録用:https://www.mshonin.com/form/?id=464938382
スマホ登録用:https://www.mshonin.com/sp/?id=464938382
携帯登録用:https://www.mshonin.com/i/?id=464938382
   

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 22:45Comments(0)養成講座

■養成講座 開講一覧■

2015年01月07日

現在、当サロンで開催しております養成講座のご案内です。

なお、すべての養成講座はリクエストによる開講となります。

現在開講可能な講座は

・ベビーマッサージインストラクター養成講座
・リフレクソロジーセラピスト養成講座
・ハンドリフレクソロジー講座(1日講座)
・ヘッドマッサージ講座(1日講座)

受講してみたい!と思われましたらご連絡くださいませ。

お話合いのうえ、都合のよい日程で開講いたします。


■インストラクター・セラピスト養成講座■(お子様連れ受講可能)

【ベビーマッサージインストラクター養成講座】
・全4日間 10時~15時
・費用 18万3000円 (※分割払い可能。ご相談くださいませ)
(テキスト、会場費、ベビーマッサージ用人形、ベビーマッサージ用オイル、講座修了後の開業サポート2回を含みます)

私はこれまでにのべ650組にベビーマッサージレッスンをお伝えしてきました。
インストラクター歴は7年。
そして、私のあとにつづくインストラクターを5名養成いたしました。

私の養成講座で目指していますのは、魅力ある、えらばれるインストラクターです。
家からちかいから値段がやすいから・・・ではなくて。


「あなたのレッスンだから」「たよりになるから」「あなたに会いたいから!」と受講してもらえるインストラクターを養成しております。

その「たよれる先生」になれるよう・・・。

ベビーマッサージの手技、実技はもちろん、あかちゃんの成長と発達、産後のこころとからだについてしっかりとお伝えしていきます。

実際に教室をひらくことになったとして。

どんな質問が来てもこわくない!ちゃんと自信を持ってこたえられるように。

私の7年の経験と、助産師としての知識をめいっぱいにお伝えしていきます。
経験上、どんな質問が多いのかは把握していますので・・・。

「ここはしっかりおさえておきたいポイント」もしっかりお伝えしてまいります。

またすでに養成講座を受講された方も、それぞれのフィールドで大活躍されています。
活躍できるインストラクターになりたい!という方はぜひ、ご受講くださいませ♪

《講義》
●ベビーマッサージとは・・・。
 ・ベビーマッサージの意義
 ・ベビーマッサージの利点(あかちゃん側メリット、おかあさん側のメリット)
 ・ベビーマッサージをおこなううえでの注意点
 ・オイルをつかう意味

●あかちゃんの成長と発達
 ・生後12ヶ月までの成長と生活
 ・月別の子育てのなやみとその原因

●産後のおかあさんの心と体
 ・産後12ヶ月までのからだの変化
 ・きもちの変化
 ・産後に多いおかあさんのからだの悩みのポイント

●教室のつくり方
 ・参加のおかあさんたちとのコミュニケーションと不安の解消
 ・伝えるべきポイント
 ・教室のつくり方

《実技》
●ベビーマッサージの実技
●模擬レッスンの開催

□受講生の感想はこちらから□

・これからベビーマッサージを伝えるのにパワーを使ってみたいと思いました^^(山本さんからのいただきました感想)
http://sereno.naganoblog.jp/e1593822.html

・どんな効果があるのか学べて、感心以上のびっくりすることばかりでまなんでよかったと思いました。
(矢島ゆき美さんから感想を頂きました)
http://sereno.naganoblog.jp/e1593825.html

・ぜったいインストラクターがんばろうって思いました。(K・Mさんからいただきました感想)
http://sereno.naganoblog.jp/e1593830.html

・パートナーの後押しもあり、同じ志の仲間とおしゃべりできるのがとても楽しかったです。
(まとうまりのさんからいただきました感想)
http://sereno.naganoblog.jp/e1593826.html

・ベビーマッサージだけではなく、人生設計を考えるきっかけになりました。(N・Aさんからいただきました感想)
http://sereno.naganoblog.jp/e1593832.html



【リフレクソロジーセラピスト養成講座】(お子様連れ受講可能)
(※マタニティリフレクソロジー養成講座を含みます)

・全5日間 10時~15時 
・費用 22万5000円
(講座内で使用するマッサージクリーム、会場使用料、終了後の開業相談サポート2回を含みます)

足ツボマッサージ(リフレクソロジー)リフレクソロジーとは・・・。

主に足裏をマッサージして体のめぐりをうながし、不調をやわらげたりストレスをいやして健康にやくだてるもので、反射療法とも呼ばれています。

ハイヒールをはく人や立ち通しの仕事の人など、足がつかれやすい人たちの間で、リフレクソロジーサロンは人気です。

足裏マッサージだけでなく、ふくらはぎやふとももなどのリンパの滞りを改善し、余分な水分や不要物をスッキリさせる施術が行われます。


ちなみに・・・施術のイメージはYou Tubeをどうぞ!
http://youtu.be/6jPRoeI6pK4

こちらの講座を受けていただくと、30分~90分の本格的なケアを行うことができます。

妊婦さんや産後の方にかぎらず、どのような年代の方もお客さまになってくださいます。

そして、ご家族の健康管理にも役立てることができますよ♪

セラピストは体がいのち。

自分の手やからだを傷めるようなケアをしていては、長い間セラピストとして活躍していくことはできません・・・。

自分のからだを守りつつ、効果的な圧をかけられるからだの使い方をみっちりとご指導しております。

「晴美さんのリフレクソロジーは一味違いますね!」
「晴美さんのケアを受けるとよそのサロンのは物足りない・・・」

と言われる私のリフレクソロジー。

その秘密をあますところなく、すべておつたえしていきますね!

自宅サロンをオープンしてのケアはもちろんのこと、お客さまのご自宅までおうかいしてケアを提供する出張サロン。

ママ友のあつまるお宅へおうかがいしてのグループケア、ご自身でグループでのケア会を開催。

介護施設でのボランティア活動・・・など活動の幅は大きく広がっています。

また全国的にみても珍しい「マタニティリフレクソロジー」を学べるのも当養成講座の大きな特徴となっております。

講師は助産師の資格を持っておりますので、実践的かつ医学的な妊婦さんへの知識をおつたえしております。


【カリキュラム】

・基礎生理学(とても簡単です!)     
・リフレクソロジーとは            
・問診のとりかた、ケアへの生かし方
・物品準備、ベッドメイキング 
・効果的な圧のかけ方
・リフレクソロジーの手技(膝下、ふくらはぎ、足裏)
・肩こり、腰背部痛、生理痛、生理不順、PMSの原因、施術方法   
(※この5点はお客さまのお悩みの上位5点です)
・妊娠月ごとの体の変化                
・妊婦さんの触れていい反射区、禁忌の反射区  
・妊婦さんのマイナートラブル             
・マタニティリフレクソロジーの実践          
(仰向けになれない妊婦さんのための、横向きでのリフレクソロジー方法)

□受講生さんの感想はこちら□

・通信講座では、圧のかけ方などの具体的な施術の仕方が身につかないと思いました。
(K・Sさんからいただきました感想)
http://sereno.naganoblog.jp/e1611814.html

・人のからだに触れることの難しさ、そしてその反面楽しさも学びました!
(S・Cさんからいただきました感想)
http://sereno.naganoblog.jp/e1611831.html

・何か自分でやりたいと思っていたときに見つけて「これだ!」と思いました。
(K・Hさんからいただきました感想)
http://sereno.naganoblog.jp/e1611894.html

・子どもと一緒に過ごせ、かつ自分のペースでできる仕事はないかな、と思っていました。
(N・Yさんからいただきました感想)
http://sereno.naganoblog.jp/e1612553.html


■1day講座■

すでにお持ちの資格をいかしての活動にプラスアルファとして。
ご自身やご家族の健康のために。

1日でまなべるマッサージ講座です。

【ハンドリフレクソロジー講座】(お子様連れ受講可能)
・全1日 10時~15時
・費用 4万円
(会場使用料、講座で使用するマッサージクリーム代を含みます)


足裏とおなじように、手のひらにも反射区が存在しています。
足と比べて手のひらはお手軽にケアが可能^^

ご自身のケアに、そしてご自身の活動にプラスアルファが可能です。

《カリキュラム》
・基礎生理学(とても簡単です!)     
・リフレクソロジーとは            
・ハンドリフレクソロジーの手技
・肩こり、腰背部痛、生理痛、生理不順、PMSの原因、施術方法   
(※この5点はお客さまのお悩みの上位5点です)


【ヘッドマッサージ講座】(お子様連れ受講可能)
・全1日 10時~15時
・費用 5万円
(会場使用料を含みます)

頭のマッサージってすご~くきもちよくて、効果的なんです!
テレビ、パソコン、スマホ・・・。
私たちの生活は目をよく使う生活をしています。
目や頭をつかいすぎると、頭と肩がこってくるんです。

現代病ともいわれる肩こり。
頭からほぐしていくことで効果的に肩のコリもほぐすことが可能です^^

現代人にもっとも必要なケアともいえますね。

ヘッドマッサージでは、頭、肩、目の疲れ、こりをやわらげていきます。

自分の体を守りながら、効果的な圧をかけられるからだの使い方もおつたえしていきます。

《カリキュラム》 ※実技中心の講座となります
・圧のかけ方
・頭、首、肩、顔のマッサージ方法


すべてのお申し込み、お問い合わせは

icon06お申し込み、お問い合わせはメールフォームからicon06(24時間受け付けOK!)
お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ

パソコンからのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●

携帯からのお申し込みお問い合わせはこちらから。(←クリック)●



産前・産後ケアサロン ~sereno~(セレーノ)
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ

メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら
ご予約の行い方と当日までの流れ
メール↓ご予約・お問い合わせはこちらから↓電話
パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内




個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成












  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 15:42Comments(0)養成講座

成功している自分の姿を見つめましょう♪

2015年01月04日

何かやりたいことがあって、講座を受講しようかどうしようか迷っている。

講座を受講して、資格や知識や技術を身につけたものの、一歩踏み出せずに、せっかくの資格を生かせないでいる。

そういう方はおそらく、自分が失敗する姿ばかりを見ているのではないかな、と思います。

私との決定的な違い。

私はいつだって、自分が成功する姿しか見てこなかったんです。

ベビーマッサージインストラクターの養成講座に通うときだって、夫に「世の中、成功している人がたくさんいるのだから私が成功しないのはおかしい!」と言った人ですから(笑)

今でもそう思ってる。

私の目の前にいるのは、ますます光輝いて活躍している私しかない。

私だって順調に進んできたわけじゃない。

全然人が集まらないときだってあったし。

売り上げも少なくて、おいおいどうなるんだ、おい!?って時期もあったし。

世間から見れば「失敗」にとれる時期だってあったんです。

人によっては、そこでレッスンを続けていくことを諦めるような状態です。

でも、私は諦めなかった。

なんたって目の前には成功している自分が見えてるんですから。

そんな理想の自分になるために、やれることはやりたい!まだまだやれることはある!と奮起してきたんです。

理想の自分になるためにさまざまな選択をしてきた。

それだけ。

ただそれだけ。

ハッキリと私の具体例を言ってしまえば、1ヶ月で一万ちょっとしか売り上げがなかったら、やめたくなるでしょ?

そんな時期もあったんです、私。

でも自分では、そんな自分を「失敗」とは思わなかった。

あきらめようとも思わなかった。

とにかく、私は成功したかったからそこから這い上がりたかった。

いろんなものを見て、学んで。

お金ないのに、さらに学ぶためにお金も使ったし。

そこにあったのは「私は成功する人なのよ」っていう気持ちだけ。

いつだって光輝いている華やかな自分の姿を追い続けてきました。

自分の目の前には、理想としている自分がいつも見えているので、そこに手を伸ばしたくてたどりつきたくて。

こうやっていろんな情報を発信していると、晴美さんだからできたんだ、とか、晴美さんは特別な人だから・・・と言われたり、思われたりすることがあるのです。

でも、私は特別な人間ではない。

だって、1ヶ月で1万、2万の収入しかなかった時代もあるのだもの。

ただ私は思い込みの強い、激しいタイプの人間だったってだけ(笑)

人並みにしんどい気持ちも、悔しい気持ちも、情けない気持ちも、失敗だ!と思えるような時期も味わっているし。

理想の自分、イマジネーション。

大切です。

だから、やりたいことはやっていいんです。

自分が楽しい!と思える方向に進んでいいんです。

理想を追っていいんです。

覚悟を決めれば、必ずそうなるから。

思い込めば、そうなるための選択を自分でしていけるから。

やろうと思えば、どんなことだってやれるのよ。



新たな1年が始まりました!

現在募集しております、1月から開講の 骨盤調整セラピスト養成講座 。

新しい自分になってみたい、楽しいこと、自分の夢を追い求めたい方へ。

私の骨盤の知識を余すことなくお伝えします。

タイミングにほいっと乗ってみる、のも活躍していく方の特徴、だと思っています。

○○ができたら、お金がたまったら、ではなくて。

いかにうまくチャンスをつかんでタイミングにのるか、です。

私もお金がまったくなくても受講してきたし、双子の子供が0歳でも学んできたので。

そんな経験があっての、今です。


骨盤調整セラピスト養成講座は残席1名です。


前回のご質問はこちら 1 → 子ども連れでの受講はできないのですか?
前回の質問はこちら 2 → 金銭面でとても悩んでしまいます。          

前回の質問はこちら 3 → 協会認定の資格ではない、メリット、デメリットは?

前回の質問はこちら 4 → 開業サポートは何をしてくれるのですか?

前回の質問はこちら 5 → 他に安い講座がないか探してみようかとも思うのですが・・・。

前回の質問はこちら 6 → 自分にやれるか心配です。次はありますか?

前回の質問はこちら 7 → 何を教えてもらえますか?

前回の質問はこちら 8 → 晴美さんは信用があるけれど・・・。

前回の質問はこちら 9 → 残席はあと1名、か2名

前回の質問はこちら 10 → なぜこの値段なのか

前回質問はこちら 11 → いつかお金がたまったら、はない!

前回質問はこちら 12 → 残席は1名になりました。

前回の質問はこちら 13 → 妥協はしないで選ぶ

前回の質問はこちら 14 → 徹底的に観察力を磨いていきます!


講座の詳細は 骨盤調整セラピスト養成講座 をご覧くださいませ。

受講のお申込みはこちらから。

PC登録用:https://www.mshonin.com/form/?id=464938382
スマホ登録用:https://www.mshonin.com/sp/?id=464938382
携帯登録用:https://www.mshonin.com/i/?id=464938382

ご受講、心からお待ちしております。


養成講座は私はこれまでにのべ300人の女性の骨盤を見てケアをしてきました。
そんな私だからこそ、お伝えできる養成講座です。

この講座は全8日間、私の骨盤に対する考え方がぎゅぎゅ〜っと詰まった講座です^^
骨盤作り塾よりも、もっともっと濃いです。

女性の骨盤は調整するだけじゃない!
骨盤と女性の心はつながっています。

そんなところにまで深くフォーカスしていきます。
骨盤に興味のある方なら、きっと楽しんでいただける濃い学びの時間になります。

詳しいご案内は こちら をご覧くださいませ。

●先日まで行っておりました、リフレクソロジーセラピスト養成講座受講さんの感想をアップしております。

どういう雰囲気で講座が行われているのか、また、実際にセラピスト養成講座を受講された方の生の声をぜひご覧になってください。

・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生 K・Sさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611814.html
・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生  S.Cさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611831.html
・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生 K・Hさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611894.html
・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生 N・Yさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611894.html



(※リフレクソロジーセラピスト養成講座の様子です)


●養成講座の日程のご案内となります。
・1月15日(木)
・1月22日(木)
・1月29日(木)
・2月5日 (木)
・2月12日(木)
・3月12日(木)
・3月19日(木)
・3月26日(木)
いずれも10時から15時まで。
場所は佐久創造館となります。

講座内容は骨盤を支える筋肉の解剖、触れ方、診方、考え方、施術法、問診のとり方、セールストークの方法など多岐にわたります。

受講生さんのご希望にあわせて講座内容は流動的に変更していきます。

人の体に触れたことがないという方でも安心して受講していただけるように、効果的に施術ができる体の触れ方から丁寧にご指導してまいります。

起業スタートアップの個別コンサルについては個別での相談となりますので、それぞれのご都合にあわせて日程を決めていきます。

今回の養成講座はかなり「本気の」養成講座となっております。

本格的にサロンオープン&開業を目指す方を対象としております。

ですので、今回の養成講座はお子様連れでの受講はできません。
ご了承くださいませ。

養成講座の受講料金のご案内です。

●受講料には以下の内容を含みます。

1.骨盤調整セラピスト養成講座(会場使用料を含みます) 全8日間
2.起業スタートアップ ブログ集客法個別指導 養成講座終了後から3か月間 個別相談 60分 全6回
3.受講生さん主体で開催する練習会への立会

養成講座は3か月間ですけれども、そのあとの個別コンサル期間を含めますと半年間のお付き合いとなります。

またメールでの質問やFacebookグループでのフォローは無期間無制限で行います。

実際に開業となった際には技術のチェックも無料にて行います。


お支払い方法は
・口座振込み 一括
・口座振込み 分割(12回払いまで可能)
・クレジットカード利用 (※分割可) →お気軽にお問い合わせくださいませ。

八十二銀行への振込みとなります。
なおお振込みの際の手数料は各自でご負担くださいませ。

それでは、皆様のご受講を心からお待ちしております。

受講のお申込みはこちらから。

PC登録用:https://www.mshonin.com/form/?id=464938382
スマホ登録用:https://www.mshonin.com/sp/?id=464938382
携帯登録用:https://www.mshonin.com/i/?id=464938382
 












  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 23:53Comments(0)気持ちのお話

迷っても悩んでも、進む道はシンプルです。

2015年01月03日

あけましておめでとうございます!

お正月もあっという間に終わりましたねー。

明日は日曜。

明後日からは通常生活ですねぇ。

普通の生活に戻れるかしら(笑)


今年は何をしようか、あんまり考えていません(笑)

まずはまもなく始まる骨盤調整セラピスト養成講座に全力投球です!
(まだ1名追加募集中です)

去年は、だってこんなに養成講座をやるなんて考えていなかったし。

まさか、ベビーマッサージレッスンをやめる日なんて来るとは思ってなかったし。

今年も流れにのって活動していこうと思っています^^

今年は昨年以上に、これから講師としてセラピストとして活動していきたい、もっと活躍していきたい人をサポートする1年になっていきます。

私の養成講座以外を受講された方もサポートしていきます。

お会いできましたら嬉しいです♡


今でこそ、私は当たり前のように子育てをしながら1人で活動していますけれど。。。

私にだって、迷う時期はあったのです。

子どもたちが生まれたころ。

まさかの双子!

子育てで手一杯。

でも、自分の夢や目標は諦めたくない。

でも子育ても手を抜きたくない。

0才の子どもを私の都合でつれ回して仕事をしていいの?

子どもたちにこれからお金がかかってくるのに、自分の学びのためにお金を使ってもいいの?

すごーく揺れていました。

なんとなくね、まわりの目も気になるのです。

子どもがまだ赤ちゃんで小さいのに、つれ回して仕事をしてる。

なんとなーく、まわりのママたちも、私がベビーマッサージのインストラクターをしているって分かると距離ができるわけですよ。

でも諦めきれなかった、というか諦めたくなかったんです。

自分の夢を。

迷いながら、揺れながらも、私は自分の道を進むことにしました。

楽しかったんだよね!

学んでいくことが。

新しい知識も増えることはもちろん。

母親ではなく、一人の女性として学びに行けて、同じ目的、目標の受講生と同じ時間を共有できることが。

本当に、本当に楽しかった!

私の養成講座を受講された方も、楽しかった!あっという間に終わってしまった!
とお話されています。

受講生さん同士もとっても仲がいいしね。

その気持ちは、私もよくわかる。

養成講座が楽しかったから、せっかく学んだ知識や技術は無駄にしたくないよね。

お互いに切磋琢磨しあえる友人がいるということはありがたいことです。

私も長いこと迷っていました。

子育てとのバランス。
こんなに不安定な仕事でいいのかな。
学ぶことにお金をかけていいのかな。

今はそういう迷いはないのだけど。
(覚悟を決めたからね!)

揺れて迷ったら、自分の気持ちに素直になってみる。

たとえ、選択ミスだったとしてもいいじゃないですか(笑)

やり直しは何度でもできる。

ひとりで仕事を始めたものの、向いていないなーって思ったら、雇用される仕事をまた探せばいい。

迷いに迷って、悩んでいた、私の起業走りだしの時期を振り返ってみて思います。

迷っても悩んでも、 楽しいことを追い求める、すごくシンプルだってこと。

迷い、悩む時期があっての、今の私です^^

新たな1年が始まりました!

現在募集しております、1月から開講の 骨盤調整セラピスト養成講座 。

新しい自分になってみたい、楽しいこと、自分の夢を追い求めたい方へ。

私の骨盤の知識を余すことなくお伝えします。

タイミングにほいっと乗ってみる、のも活躍していく方の特徴、だと思っています。

○○ができたら、お金がたまったら、ではなくて。

いかにうまくチャンスをつかんでタイミングにのるか、です。

私もお金がまったくなくても受講してきたし、双子の子供が0歳でも学んできたので。

そんな経験があっての、今です。


骨盤調整セラピスト養成講座は残席1名です。


前回のご質問はこちら 1 → 子ども連れでの受講はできないのですか?
前回の質問はこちら 2 → 金銭面でとても悩んでしまいます。          

前回の質問はこちら 3 → 協会認定の資格ではない、メリット、デメリットは?

前回の質問はこちら 4 → 開業サポートは何をしてくれるのですか?

前回の質問はこちら 5 → 他に安い講座がないか探してみようかとも思うのですが・・・。

前回の質問はこちら 6 → 自分にやれるか心配です。次はありますか?

前回の質問はこちら 7 → 何を教えてもらえますか?

前回の質問はこちら 8 → 晴美さんは信用があるけれど・・・。

前回の質問はこちら 9 → 残席はあと1名、か2名

前回の質問はこちら 10 → なぜこの値段なのか

前回質問はこちら 11 → いつかお金がたまったら、はない!

前回質問はこちら 12 → 残席は1名になりました。

前回の質問はこちら 13 → 妥協はしないで選ぶ

前回の質問はこちら 14 → 徹底的に観察力を磨いていきます!


講座の詳細は 骨盤調整セラピスト養成講座 をご覧くださいませ。

受講のお申込みはこちらから。

PC登録用:https://www.mshonin.com/form/?id=464938382
スマホ登録用:https://www.mshonin.com/sp/?id=464938382
携帯登録用:https://www.mshonin.com/i/?id=464938382

ご受講、心からお待ちしております。


養成講座は私はこれまでにのべ300人の女性の骨盤を見てケアをしてきました。
そんな私だからこそ、お伝えできる養成講座です。

この講座は全8日間、私の骨盤に対する考え方がぎゅぎゅ〜っと詰まった講座です^^
骨盤作り塾よりも、もっともっと濃いです。

女性の骨盤は調整するだけじゃない!
骨盤と女性の心はつながっています。

そんなところにまで深くフォーカスしていきます。
骨盤に興味のある方なら、きっと楽しんでいただける濃い学びの時間になります。

詳しいご案内は こちら をご覧くださいませ。

●先日まで行っておりました、リフレクソロジーセラピスト養成講座受講さんの感想をアップしております。

どういう雰囲気で講座が行われているのか、また、実際にセラピスト養成講座を受講された方の生の声をぜひご覧になってください。

・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生 K・Sさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611814.html
・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生  S.Cさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611831.html
・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生 K・Hさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611894.html
・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生 N・Yさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611894.html



(※リフレクソロジーセラピスト養成講座の様子です)


●養成講座の日程のご案内となります。
・1月15日(木)
・1月22日(木)
・1月29日(木)
・2月5日 (木)
・2月12日(木)
・3月12日(木)
・3月19日(木)
・3月26日(木)
いずれも10時から15時まで。
場所は佐久創造館となります。

講座内容は骨盤を支える筋肉の解剖、触れ方、診方、考え方、施術法、問診のとり方、セールストークの方法など多岐にわたります。

受講生さんのご希望にあわせて講座内容は流動的に変更していきます。

人の体に触れたことがないという方でも安心して受講していただけるように、効果的に施術ができる体の触れ方から丁寧にご指導してまいります。

起業スタートアップの個別コンサルについては個別での相談となりますので、それぞれのご都合にあわせて日程を決めていきます。

今回の養成講座はかなり「本気の」養成講座となっております。

本格的にサロンオープン&開業を目指す方を対象としております。

ですので、今回の養成講座はお子様連れでの受講はできません。
ご了承くださいませ。

養成講座の受講料金のご案内です。

●受講料には以下の内容を含みます。

1.骨盤調整セラピスト養成講座(会場使用料を含みます) 全8日間
2.起業スタートアップ ブログ集客法個別指導 養成講座終了後から3か月間 個別相談 60分 全6回
3.受講生さん主体で開催する練習会への立会

養成講座は3か月間ですけれども、そのあとの個別コンサル期間を含めますと半年間のお付き合いとなります。

またメールでの質問やFacebookグループでのフォローは無期間無制限で行います。

実際に開業となった際には技術のチェックも無料にて行います。


お支払い方法は
・口座振込み 一括
・口座振込み 分割(12回払いまで可能)
・クレジットカード利用 (※分割可) →お気軽にお問い合わせくださいませ。

八十二銀行への振込みとなります。
なおお振込みの際の手数料は各自でご負担くださいませ。

それでは、皆様のご受講を心からお待ちしております。

受講のお申込みはこちらから。

PC登録用:https://www.mshonin.com/form/?id=464938382
スマホ登録用:https://www.mshonin.com/sp/?id=464938382
携帯登録用:https://www.mshonin.com/i/?id=464938382
 





  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 23:28Comments(0)気持ちのお話