産後の体重が妊娠前の+2kg以上の方におすすめしたい!!

2022年03月31日

産後の骨盤調整ダイエットエステ、
出張施術が可能となりました~!

…というわけで、わたしが自腹をさらして。笑
施術のビフォー・アフターをレポートします!


さっそくですが、お写真をドン!




上が施術前、下が10分の施術後となります。

お目汚し、失礼します…TT


おなか全体、きゅっと引き締まって、
ウェストにくびれができましたm(__)m

たった10分で、目に見える変化が出るのはすごい…♪


さて、横から写真を撮ってみて、
お腹の厚みの差をチェック…!



施術前



施術後

お腹のぽっこりが減っています…^^




並べてみても、この通り。


骨盤調整ダイエットエステのすごいのって、
施術後がいちばん効果が見える、のではなくて
その後もじわじわと効果が出続けるところなんです。

ということで、施術から2時間半後との比較。




だいぶおなかの厚みがすっきり~!

しかも、この2時間半の間に
わたし、お昼ご飯も食べてます。笑




施術直後と比べてみても
やっぱり2時間半後はおなかまわりすっきりです♪



骨盤調整ダイエットエステでは
超音波のマシンを使用します。

この超音波、脂肪細胞をやわらかくして乳化させて、
さらに超音波効果で筋肉も動かし、むくみを排出して、
一緒に乳化した脂肪細胞を体外に排出させる効果がある。

と言われています。

施術のあとは、すっごいトイレに行きたくなります。笑

さっきトイレ行ったばかりなのに、
またこんなに出る!?

ってくらい、出ます。笑
なので、むくみも取れて2時間半後もおなかがすっきり✨


体のむくみが取れるので
ズボンのゆるみを感じますよ~♪



妊娠中は個人差はありますが、8kg~20kgぐらい
体重増加があると思います。

妊娠中の体重増加は、産後に次第に減っていくもの^^

産後の生理的な体重減少は、
妊娠前の体重の+2kgを残してとまる。

と言われています。


例えば、妊娠前の体重が48kgだった方で
妊娠して60kgになった方は、

産後の生理的な体重減少で50kgまでは自然に落ちますが
そこからは停滞してしまう…ということです


残ってしまった+2kgは、
何かしらの努力をしないと落ちないよ、ってことです。

子供を産むたびに太った、とお話しされる妙齢の女性も多いですが、
それは間違いではなく、人間の生理的な変化なんですよね><


ちなみに、エステではない、
普通の骨盤調整をうけられると
停滞していた体重が減り始めた!という方が
とっても多いのですが、

おそらくそれは、むくみの解消につながったり、
骨盤を調整すると、骨格が整うので、
内臓の位置が正しい位置に整うので
代謝が正常に戻るせいだと思います。




体重が+2kg以上で停滞してしまった方というのは
相当代謝が落ちている可能性が大です。

むくみもたまっているし、
筋力も低下して、熱量の産生も落ちているので

太りやすく、痩せにくい体になってしまっている可能性が…><

普通の骨盤調整の骨格調整だけでは
代謝の改善はちょっと難しい


むくみも放っておくと、体に脂肪がつきやすくなってきて、
「肥満」になっていってしまいます…。



骨盤調整エステでは、
超音波や温熱効果で、体の代謝をアップしていきます^^


また超音波で直接脂肪や筋肉に働きかけていきますし、
体の熱を生みだして、代謝をあげていきます。


普通の骨盤調整よりも
パワーアップして代謝をあげていく、
そんなイメージです(^_-)-☆

もちろん♪エステでも骨盤調整は取り入れています(^_-)-☆


複数回、エステを繰り返すことで
今あるむくみを取り除いて、
筋肉やリンパの流れを正常化させていき
むくみにくい体に、そして代謝が落ちない体に整えていきます♪


産後の体重が妊娠前よりも
+2kg以上という方は
ぜひ、骨盤調整ダイエットエステにチャレンジしてみませんか??


コロナ禍も長引いています…TT

出張施術可能ですので、
おうちでエステ、お楽しみください♡

痛い施術はありませんのでご安心をm(__)m

出張施術はお子さんがいても大丈夫です◎


産後の骨盤調整ダイエットエステについてはこちら
>>>https://sereno.naganoblog.jp/e2498180.html

●産後の骨盤調整ダイエットエステの出張について
>>>https://sereno.naganoblog.jp/e2642742.html



体の痛みや尿もれなどのトラブルが気になる、
体重が+2kg以内の停滞だけど、あと少し体重を落としたい、
体重が戻っても体型が戻らない、という方は
産後の骨盤調整をご利用ください。

●産後の骨盤調整 → http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html

●お子さんと一緒にご自宅で骨盤調整が受けられる、出張施術についてはこちらです
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2280548.html



ご予約は…
メールでのご予約 https://ws.formzu.net/fgen/S1302997/
LINEからのご予約 https://line.me/R/ti/p/%40cww7859r


ご予約状況はこちらからご確認ください。

>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2591130.html


ときどきご予約変更があるので、ちょくちょくご覧いただくと
予約したい日程に空きがでるかもしれません^^


感染対策をしっかりとしてご予約お待ちしております♪

◇インスタグラム→→→https://www.instagram.com/haretahino_midwifery_home

+++++当サロンのにおける感染対策++++++

●当面の間、ご予約可能な人数を制限しております。

●玄関で手指のアルコール消毒をお願いいたします。

●当サロンはセラピスト1名のサロンです。
サロン内で他お客様(不特定多数)の接触はありませんのでご安心ください。

●サロンルームは加湿器を2台、ストーブを2台使用し、ウィルスが好む「低湿・低温」を避けて、
ウィルスの飛散、喉や鼻への付着を予防しております。

●常時、空気清浄機を使用しております。

●ご予約とご予約の間に、15分以上の室内の紫外線殺菌と、1時間以上の窓をあけた換気を行っています。

●日頃より、リネン類はお客様おひとり様ごとにすべて洗濯済みのものと交換をしております。

●お客様がお帰りになりましたあと、ドアノブ、テーブル、使用物品はすべてアルコール消毒を行います。

●施術後にお出ししているサービスドリンクですが
感染拡大がおさまるまでは使い捨て紙コップにて提供させていただきます。

●施術中、10分ほどの換気の時間を設けております。
(冬期間は室内換気扇を常時使用し、常に換気が保たれている状態を維持しております。)

●日頃より施術中はマスクをして施術をしておりましたが、
当面の間、お出迎えからお見送りまで常にマスクをして対応させていただきます。

●1日の営業終了後、すべてのアルコール消毒と1時間以上の換気、
1時間以上の室内の紫外線殺菌を行っています。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

晴れた日の助産院
助産師:川口晴美

◆HP:https://peraichi.com/landing_pages/view/serenosaku

●当サロンのメニューはこちら (骨盤調整・ダイエットエステ・アロマ・出張ケア) http://sereno.naganoblog.jp/e2519117.html 
●ご予約フォーム https://ws.formzu.net/fgen/S1302997/
●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
●整体サロン・エステサロンがはじめてというお客様へ http://sereno.naganoblog.jp/e2519063.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨


  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 18:44Comments(0)産後の骨盤調整エステ

産後に赤ちゃんが寝ていても自分が寝付けないのはなぜ?

2022年03月28日

前回の記事で、産後は休める状態であっても
心は休みたいし、体も休みたいのに、
でもなぜか休めない…!ということを、ちらっと書きました。


赤ちゃんをご家族に託して
たまに一人寝られる日があっても
なぜかぐっすり寝られない!

ぐっすり寝たいのに、
なんでか眠りが浅くて、目が覚めてしまうんですよね…。

朝までゆっくり寝られる日なんて
そうそうないから、ゆっくりと熟睡したいのに
なんか眠りが浅い…。


赤ちゃんは寝ているのに、
なぜか自分は寝られない…。


そんなママも多いはずです。


その原因の1つは、まずはホルモンの関係。

出産時、興奮させるホルモンが分泌される、
と言われています。


このホルモンは陣痛の痛みを和らげるため、
そして産後の朝夜を問わない授乳に耐えるため、
に分泌されている、と言われています。


イメージとしては、カフェイン飲料とか、
エナジードリンクを飲むと寝られない、そんな感じです。

出産したその夜「寝られるのは今日だけだから寝てね?」
と言われた人も多いのではないかな…と思うのですが、
なかなか寝つけないんですよね^^;

それも、このホルモンの影響です><



新生児の時期って
赤ちゃんが寝たときに一緒に寝てね、
とも言われると思うのですが、
それがなかなかできなかった、寝られなかった、
という人もいらっしゃると思うのですが、

そうです、それもホルモンの影響。


そのホルモンの影響が残っているので
産後は疲れを感じていても、ぐっすり寝られない、
という状態が、人によっては産後すぐから3か月程度続きます。


ホルモンに加えて、産後は自律神経も乱れやすい時期。


自律神経は人間の体の代謝に関わる神経で、
食べ物の消化や心拍数、排泄、睡眠と活動など
いろんな分野にかかわる神経です。


産後は朝も夜もなく、赤ちゃんのお世話の日々になると思います。

新生児の時期は夜も1~3時間おきに起きて授乳をして、
生後3週ごろは昼夜逆転の赤ちゃんも多いので、
泣いて抱っこしているうちに朝になった…というママも
少なくないと思います。


本来の人間は、朝日が昇ったら起きて活動して、
日が沈んだ時間は休む時間帯です。

休むはずの夜中から明け方も
休めずに授乳や抱っこをする日々が続くので
自律神経のバランスが乱れてしまって、

常にアクティブGO!なスイッチが入ってしまって
休むことがニガテな体になってしまっています…。


産後長く続く、「休みたいのに休めない」という状態は
自律神経の乱れも、大きく影響しています。

自律神経の乱れがあると、
便秘と下痢を繰り返したり、
胃の不調を感じたり、
肩こりによる頭痛もある方が多いですね。


ホルモンと自律神経のWパンチが
「休みたいのに休めない」という
つらい状態を招いています…。


さて、当院でも「休みたいのに休めないんです」
というご相談は頂いていて、骨盤調整のメニューで対応しています。

当院ではこういった症状に対しては
骨盤調整の中で呼吸を深めるケアを取り入れています^^


呼吸も自律神経が関係しています。

呼吸が浅くなってしまうと、
自律神経のバランスが乱れて、
休むことがニガテな体になってしまいます><

肩甲骨や鎖骨は呼吸とともに動く骨。

休みたいのに休めない状態が続くと
もれなく、肩甲骨や鎖骨まわりが固くこってしまっていますので…。

肩甲骨まわりや鎖骨まわりをほぐして、ゆるめて、
呼吸を深くして、休める体に整えていきます。



背骨や骨盤にある仙骨は自律神経の通る場所^^

骨盤にゆがみがあると、背骨もねじれてしまうので
自律神経に影響が出てきますので
骨盤も調整して、自律神経を整えていきます(^_-)-☆


また頭にも神経を整えるツボがたくさん♪
あたまのヘッドマッサージも行っていきます。

ヘッドマッサージ、すごい人気です^^

ちょっとほぐしただけで、
血液がさ~っと全身が流れる感じがわかるとか、
手足がポカポカしてくるのがわかる、とよく言われます^^


あたまってあまりほぐさないところだけど
実はすっごいコリが多いところ。

とっても気持ち良いので、寝落ち率はほぼ100%^^

しかも一瞬だけどぐっすり寝るので
「すごい疲れが取れた感じがする!」と言われますし、
私自身も同じ体験をしています♪


産後のママには、ぜひ体験してもらいたいのが
ヘッドマッサージ、っていうくらい、
わたしの「推し」です。笑


いろんな方向から「疲れているのに休めない」という状態を
ケアをしています。


骨盤調整を受け始めたときは、
ぐったりとして気力がなくなった…

というママも、何度か繰り返すうちに
「最初のぐったりとした頃が嘘みたいに
元気になれました!」とお話ししてくださってます♪

当院の骨盤調整は、ゆったりとしたタッチの
全身のマッサージが中心の手技。


マッサージをうけるだけでも
体も心も癒される…♪と思います^^


疲れているのに休めない、
赤ちゃんは寝ているのに自分が寝られない、

そんな日々が続いて、疲れがたまっているママは
ぜひ、骨盤調整をご利用くださいね^^







どちらも、右が施術前、左が施術後になりますが、
施術前は肩甲骨まわり、背中が張っていましたが、
施術後は背中の張り、コリがゆるんでいます。






サロンでのケア中は間接照明で、よりリラックスできる環境にしています^^


おひとりでゆっくりと、癒しの時間を過ごしたい方はサロンで
お子さんと一緒に受けたい方は出張施術をどうぞ^^


●産後の骨盤調整 → http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html

●お子さんと一緒にご自宅で骨盤調整が受けられる、出張施術についてはこちらです
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2280548.html


ご予約は…
メールでのご予約 https://ws.formzu.net/fgen/S1302997/
LINEからのご予約 https://line.me/R/ti/p/%40cww7859r


ご予約状況はこちらからご確認ください。

>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2591130.html


ときどきご予約変更があるので、ちょくちょくご覧いただくと
予約したい日程に空きがでるかもしれません^^

感染対策をしっかりとしてお待ちしております!

◇インスタグラム→→→https://www.instagram.com/haretahino_midwifery_home

+++++当サロンのにおける感染対策++++++

●当面の間、ご予約可能な人数を制限しております。

●玄関で手指のアルコール消毒をお願いいたします。

●当サロンはセラピスト1名のサロンです。
サロン内で他お客様(不特定多数)の接触はありませんのでご安心ください。

●サロンルームは加湿器を2台、ストーブを2台使用し、ウィルスが好む「低湿・低温」を避けて、
ウィルスの飛散、喉や鼻への付着を予防しております。

●常時、空気清浄機を使用しております。

●ご予約とご予約の間に、15分以上の室内の紫外線殺菌と、1時間以上の窓をあけた換気を行っています。

●日頃より、リネン類はお客様おひとり様ごとにすべて洗濯済みのものと交換をしております。

●お客様がお帰りになりましたあと、ドアノブ、テーブル、使用物品はすべてアルコール消毒を行います。

●施術後にお出ししているサービスドリンクですが
感染拡大がおさまるまでは使い捨て紙コップにて提供させていただきます。

●施術中、10分ほどの換気の時間を設けております。
(冬期間は室内換気扇を常時使用し、常に換気が保たれている状態を維持しております。)

●日頃より施術中はマスクをして施術をしておりましたが、
当面の間、お出迎えからお見送りまで常にマスクをして対応させていただきます。

●1日の営業終了後、すべてのアルコール消毒と1時間以上の換気、
1時間以上の室内の紫外線殺菌を行っています。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

晴れた日の助産院
助産師:川口晴美

◆HP:https://peraichi.com/landing_pages/view/serenosaku

●当サロンのメニューはこちら (骨盤調整・ダイエットエステ・アロマ・出張ケア) http://sereno.naganoblog.jp/e2519117.html 
●ご予約フォーム https://ws.formzu.net/fgen/S1302997/
●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
●整体サロン・エステサロンがはじめてというお客様へ http://sereno.naganoblog.jp/e2519063.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 09:15Comments(0)骨盤調整

産後にだるさや疲労を感じている

2022年03月25日

産後は本当~に身体がだるくて、
疲れやすいですよね><

昼間も自分のタイミングでは過ごせなくて
赤ちゃんが泣いたら、自分の作業の手を止めて
お世話をするし…。

夜中も赤ちゃんが泣いて起きれば
一緒に起きてお世話をして。


それはまだわかるけれど、
赤ちゃんが寝ているのに、自分が寝られないとか、

ぐっすり寝たいのに、ぐっすり寝られないとか。


休みたいと思っていて、
赤ちゃんも落ち着いているのに
休めるタイミングなのに、
なぜか、体が休まらない…。

それも産後の体の特徴ですね。


休みたいのに、赤ちゃんのお世話で休めないのはもちろん。
休めるタイミングなのに、なぜか体が休まらないのも
産後の疲労がどさっとつのる原因になりますよねTT


みんながみんな、ではないかもしれませんが、
多くの産後のママたちが同じような体験をしているはずです。

もちろん、わたしも^^;


…というわけで、産後は体がだるくて重くて
いっつも疲れているという感覚をお持ちの方も多いはずです。


そもそも産後の体がいつもだるい、
その原因は、全身のコリにあります><

全身のコリは、筋肉の血行不良です。


たぶん、必死になっているので
あまり覚えていない方も多いと思うのですが…。

普通分娩なら、陣痛が始まってから
実は体にはものっすごい力がかかっています。

わたしも助産師として立ち会っていましたが、
すごい力です、ほんと^^


帝王切開の場合、体にメスが入って
大きな傷が残るわけなので、
産後の体は傷を回復させるために働きますので
体は疲れやすい状態です。
(わたしも帝王切開の出産です。)


普通分娩であっても、帝王切開であっても産後はお産の疲れが
じっくり、みっちりと残っています。



そして妊娠中は、体がどんどんと重くなってきます。

大きくなる子宮や体を支えるために、
体の内側の、内臓や骨を支える筋肉はいつもの倍も頑張っています。

それが出産後は筋肉疲労として残ってしまっていて、
体を支える筋肉が緩んでしまっているので
ただ立っているだけ、ただ座っているだけ、でも
非常に疲れてしまうのです…。



そんな状態で産後の子育てが始まりますから、
運動する余裕も体力もありませんよね

なので、産後の体の筋肉は
常に運動不足状態。

運動不足になると、筋肉は血行が悪くなってしまうので
常にコリが生まれてしまって…。

全身の筋肉がこってしまうと
体の動きが悪くなるので、
少し動いただけでだるくなってしまうし、

筋肉は心臓と一緒に血液を運搬する機能も果たしています。
筋肉の動きが悪いと、血行も悪くなってしまうので、
なんとなくのだるさ、体調の悪さを感じてしまいます…。


筋肉がこり固まっているので、
日常の動作でもうまく動くことができずに、
それが余計に疲れを生んでしまいます…><


産後の体のだるさ、慢性疲労は
筋肉のコリをほぐして、血行を良くしてあげるのが大事◎


妊娠前に運動が好きで、
産後も運動したいな~という気持ちがある方は
できる範囲で運動しても良いと思います。

いわゆる「アクティブレスト」になるので、
体を動かしたのに、なぜか体がすっきり、
だるさが取れるはずです(^_-)-☆
(アクティブレストの意味については調べてみてください^^;)

とてもじゃないけど、今運動する時間も
気持ちの余裕がない…という方は
ぜひ、産後の骨盤調整を体験してみませんか?


骨盤調整は、妊娠中にゆるんでしまった
内臓や骨を支える筋肉にアプローチをして
ゆるんで機能低下してしまった筋肉を整えていきます(^_-)-☆


骨盤まわりだけではなく、
全身の筋肉をくまなく、優しくゆるめていきますので
全身のコリがほぐれて、筋肉の血行も良くなっていきますので
体が軽く、動きが良くなっていきます^^


関節の動きが良くなるケアもしていますので、
歩きやすくなったり、抱っこがラクになったり^^

関節の動きが良くなると、
日常の動作が良くなるので、
日常生活を過ごしながら、筋力アップ!につながります(^_-)-☆


骨盤がゆがんで、姿勢が悪くなってしまうと
余計に疲れも感じやすいです。


当院でも、全身がだるくてどうしようもない…
という状態でお越しになる方も多いです。

ケアの最後にかんたんなストレッチをしているのですが、
本来なら気持ち良く伸びるストレッチが
ほんの少し動かしただけで痛い…。

そんな方も多いです。


…ですが!

ケアを受けたあとは
夕方になるとだるくなって仕方なかったのに
1日元気に過ごせるようになった、と
おっしゃる方が多いです。

疲れにくくなってきた、とお話しされる方は多いですね^^

2回目のケアの際には
ものすっごく痛かったはずのストレッチが
伸びて気持ちいい…♪という状態になっています。



体にどうしようもないだるさや疲労を感じていらっしゃる方、
ぜひ、産後の骨盤調整を体験してみませんか?

きっとお役に立てると思います。






反り腰が改善しています。




歪んでいた姿勢がキレイになりました。


施術は痛みのない、うたた寝ができるケアです♪
ご自身のご褒美タイムや癒しタイムとしてお越しになる方も多いです。


おひとりでゆっくりと、癒しの時間を過ごしたい方はサロンで
お子さんと一緒に受けたい方は出張施術をどうぞ^^




(サロンの様子。ケア中は電気を消して、薄暗いリラックスできるお部屋にしています。)


●産後の骨盤調整 → http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html

●お子さんと一緒にご自宅で骨盤調整が受けられる、出張施術についてはこちらです
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2280548.html


ご予約は…
メールでのご予約 https://ws.formzu.net/fgen/S1302997/
LINEからのご予約 https://line.me/R/ti/p/%40cww7859r


ご予約状況はこちらからご確認ください。

>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2591130.html


ときどきご予約変更があるので、ちょくちょくご覧いただくと
予約したい日程に空きがでるかもしれません^^

感染対策をしっかりとしてお待ちしております!

◇インスタグラム→→→https://www.instagram.com/haretahino_midwifery_home

+++++当サロンのにおける感染対策++++++

●当面の間、ご予約可能な人数を制限しております。

●玄関で手指のアルコール消毒をお願いいたします。

●当サロンはセラピスト1名のサロンです。
サロン内で他お客様(不特定多数)の接触はありませんのでご安心ください。

●サロンルームは加湿器を2台、ストーブを2台使用し、ウィルスが好む「低湿・低温」を避けて、
ウィルスの飛散、喉や鼻への付着を予防しております。

●常時、空気清浄機を使用しております。

●ご予約とご予約の間に、15分以上の室内の紫外線殺菌と、1時間以上の窓をあけた換気を行っています。

●日頃より、リネン類はお客様おひとり様ごとにすべて洗濯済みのものと交換をしております。

●お客様がお帰りになりましたあと、ドアノブ、テーブル、使用物品はすべてアルコール消毒を行います。

●施術後にお出ししているサービスドリンクですが
感染拡大がおさまるまでは使い捨て紙コップにて提供させていただきます。

●施術中、10分ほどの換気の時間を設けております。
(冬期間は室内換気扇を常時使用し、常に換気が保たれている状態を維持しております。)

●日頃より施術中はマスクをして施術をしておりましたが、
当面の間、お出迎えからお見送りまで常にマスクをして対応させていただきます。

●1日の営業終了後、すべてのアルコール消毒と1時間以上の換気、
1時間以上の室内の紫外線殺菌を行っています。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

晴れた日の助産院
助産師:川口晴美

◆HP:https://peraichi.com/landing_pages/view/serenosaku

●当サロンのメニューはこちら (骨盤調整・ダイエットエステ・アロマ・出張ケア) http://sereno.naganoblog.jp/e2519117.html 
●ご予約フォーム https://ws.formzu.net/fgen/S1302997/
●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
●整体サロン・エステサロンがはじめてというお客様へ http://sereno.naganoblog.jp/e2519063.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 17:42Comments(0)骨盤調整

姿勢でこれだけ体型が変わる!

2022年03月21日

私事ではありますが…
先日、我が家の息子たちが小学校を卒業しました

このブログは1歳直前から始めていた(はず)なので、
感慨深いですね~…^^


小学校の3年生くらいまでは
こども、こどもって感じで、まだまだかわいかったな~♪

それが4年生くらいになってくると
少しずつ大人になってきて、

5年生になると、思春期感が増してきて
男の子だと声変わりが始まる子も出てきて、

6年生になると、身長も顔も一気に成長するので
もはや、誰が誰だかわからなくなってきました。笑

保育園から一緒の子たちもたくさんいるのに
「これだれ?」って息子に聞かないと
だれだかわかりません。笑


中学の制服採寸の日に、どんって誰か大きい人にぶつかってしまって
「誰かのお父さんかな…?」と思って振り返ってみたら
息子の同級生の子でした。笑


乳幼児期には、乳幼児のかわいらしさがありましたが、
10代前半の今の時期には、今のかわいらしさがありますね^^


何はともあれ、それぞれの場所で卒業を迎えているみなさま
ご卒業、おめでとうございますm(__)m


さて、本題です。









ちょっと写真が暗くてごめんなさい

これはどれも、同じ時間に撮影した
わたしの体の写真です。


違うのは、骨盤の位置。

左は骨盤を正しい位置に
(それでも、わたしには歪みがあるので、きっちり正しい位置になっていませんが^^;)

右はそれぞれ、骨盤を前傾、後傾にゆがませた状態。


自分で写真を撮ってびっくりするほど…
骨盤のゆがみで、これだけ体型が変わるんだ…><

とショックでした。笑


骨盤の後傾も、前傾も、産後のママには
本当~~~によくみられる骨盤のゆがみです。


まだ妊婦かな…^^;と思うほど、
体型がぽっちゃりとしてなかなか戻らない方、

産前のお洋服が入らなくなってしまった方、
ボトムスの太ももがきつい、最後のボタンがしまらない、という方。


その原因は単純に体重の問題だけではなくて
もしかしたら骨盤のゆがみによる体型の変化が原因かもしれません。


繰り返しますけど、上の私の写真は
どれも同じ時間帯に撮影したもの。

骨盤のゆがみによる姿勢の変化で
これだけ体型が違って見えてしまうのですから

そりゃあ、お洋服が入らなくなるのもわかる気がします…><


いまだに妊婦なのかなと思うほど
産後の体型が戻らない方、

産前のお洋服が入らなくなってしまった方、

体重は戻ったのに、体型がぽってりとしたままで
お洋服のサイズがアップしてしまった、という方。


ぜひぜひ、産後の骨盤調整や
産後の骨盤調整ダイエットエステをうけてみませんか(^_-)-☆


産後の体重がすっかり戻ったけれど
体型が戻らないという方や、

産後の現在の体重が妊娠前に比べて+2kg以下という方が

骨盤調整の施術がおすすめです(^_-)-☆


産後の体重がぜんぜん減らない方や
妊娠前の体重から+2kg以上で停滞している方は

産後の骨盤調整ダイエットエステがおすすめですm(__)m


助産師向けの教科書によると、
産後の生理的な体重減少は、
妊娠前から+2kgのところまで、との記載があります。

つまり、人は1回妊娠すると、
生理的に2kg太る、ということになりますね^^;


ですので、産後の体重が妊娠前と比較して
+2kg以下になっている方は、

代謝が比較的正常に働いている、とも言えます^^


ですが、+2kg以上で停滞してしまっている方は、
産後の代謝がうまくいかずに太りやすく、痩せにくい体になっている可能性が大!


産後の骨盤調整ダイエットエステでは、
体を内側から温めて脂肪燃焼のお手伝いをしつつ、
リンパドレナージュでむくみを解消して、

さらに、自分では動かしにくい筋肉を動かして
代謝をあげていきます。


ですので、産後の体重が妊娠前の+2kg以上で停滞している方は
産後の骨盤調整ダイエットエステがおすすめ(^_-)-☆


産後の体重が妊娠前の+2kg以下の方は
代謝はある程度正常に機能していますので
普通の骨盤調整で大丈夫です^^


普通の骨盤調整でも
骨盤の位置が正しく戻ることで

体のリンパや血液の流れがスムーズになって
むくみが取れて、体重が落ちる方も多いです^^



産後の体型が戻らなくて悩んでいる…という方は
ぜひぜひ、骨盤調整、産後の骨盤調整ダイエットエステをうけてみてくださいね!


産後1年以内じゃないとダメ、ということはありません^^

産後数年経過していても大丈夫◎


春からお子さんが入園して
少し時間ができてきた方もぜひご予約ください♪

当院での施術例です。

↓産後の骨盤調整ダイエットエステ







↓産後の骨盤調整




骨盤が整って、反っていた腰がまっすぐになっています。




お尻、ウェストが小さくなっています。




背中やお尻まわりがすっきりとしました^^

骨盤調整も,骨盤調整ダイエットエステも
サロンでの施術、出張での施術が可能です。

どちらの施術も痛みのない、うたた寝ができるケアです♪

おひとりでゆっくりと、癒しの時間を過ごしたい方はサロンで
お子さんと一緒に受けたい方は出張施術をどうぞ^^




●産後の骨盤調整 → http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html

●お子さんと一緒にご自宅で骨盤調整が受けられる、出張施術についてはこちらです
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2280548.html

●産後の骨盤調整ダイエットエステ
>>>https://sereno.naganoblog.jp/e2498180.html

●産後の骨盤調整ダイエットエステの出張について
>>>https://sereno.naganoblog.jp/e2642742.html


ご予約は…
メールでのご予約 https://ws.formzu.net/fgen/S1302997/
LINEからのご予約 https://line.me/R/ti/p/%40cww7859r


ご予約状況はこちらからご確認ください。

>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2591130.html


ときどきご予約変更があるので、ちょくちょくご覧いただくと
予約したい日程に空きがでるかもしれません^^

感染対策をしっかりとしてお待ちしております!

◇インスタグラム→→→https://www.instagram.com/haretahino_midwifery_home

+++++当サロンのにおける感染対策++++++

●当面の間、ご予約可能な人数を制限しております。

●玄関で手指のアルコール消毒をお願いいたします。

●当サロンはセラピスト1名のサロンです。
サロン内で他お客様(不特定多数)の接触はありませんのでご安心ください。

●サロンルームは加湿器を2台、ストーブを2台使用し、ウィルスが好む「低湿・低温」を避けて、
ウィルスの飛散、喉や鼻への付着を予防しております。

●常時、空気清浄機を使用しております。

●ご予約とご予約の間に、15分以上の室内の紫外線殺菌と、1時間以上の窓をあけた換気を行っています。

●日頃より、リネン類はお客様おひとり様ごとにすべて洗濯済みのものと交換をしております。

●お客様がお帰りになりましたあと、ドアノブ、テーブル、使用物品はすべてアルコール消毒を行います。

●施術後にお出ししているサービスドリンクですが
感染拡大がおさまるまでは使い捨て紙コップにて提供させていただきます。

●施術中、10分ほどの換気の時間を設けております。
(冬期間は室内換気扇を常時使用し、常に換気が保たれている状態を維持しております。)

●日頃より施術中はマスクをして施術をしておりましたが、
当面の間、お出迎えからお見送りまで常にマスクをして対応させていただきます。

●1日の営業終了後、すべてのアルコール消毒と1時間以上の換気、
1時間以上の室内の紫外線殺菌を行っています。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

晴れた日の助産院
助産師:川口晴美

◆HP:https://peraichi.com/landing_pages/view/serenosaku

●当サロンのメニューはこちら (骨盤調整・ダイエットエステ・アロマ・出張ケア) http://sereno.naganoblog.jp/e2519117.html 
●ご予約フォーム https://ws.formzu.net/fgen/S1302997/
●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
●整体サロン・エステサロンがはじめてというお客様へ http://sereno.naganoblog.jp/e2519063.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 12:30Comments(0)骨盤調整産後の骨盤調整エステ ┗出張施術

骨盤調整ダイエットエステのビフォーアフター

2022年03月14日

産後の骨盤調整ダイエットエステ。

いわゆる、痩身エステに骨盤調整を加えたものですm(__)m

このコースでは、深部加温マシンという
体の内側から熱を発生させて、
脂肪を燃焼させて排出させる…

という、エステマシンを導入しています(^_-)-☆

体の内側から熱を生み出すので…、
施術を受けたあとは体がぽっかぽか♡

例えるなら、温泉に入ったあとみたいな感じ♪

もちろん、深部加温マシンをかけることで
脂肪の燃焼を促しますが…。


体の血行を促してくれるので
冷えやむくみを改善して、

体の深部体温もあがるので
代謝があがって、
太りにくい体を作ってくれる効果もあるのです◎


やけどしそうに熱かったり、
ピリピリしたり、変な音や衝撃もなく
あったか~い蒸しタオルでずっとマッサージされているような♪

そんな心地よいケアなので、
ストレス解消効果もばっちり\(^o^)/



大手のエステサロンさんでも導入しているような
ハイパワーなマシンですので…。
効果も絶大なんですっ!









おなかポッコリが解消して、
ウェストのくびれがくっきりとしています^^











ウェストがくびれて、おしりが小さくなりました\(^o^)/










ウェストのくびれがくっきりとして
おなかのポッコリも改善^^
おしりもひとまわり小さくなったように見えます♪




くびれ、すごい。笑










背中の段々になっていたお肉がすっきり♪
ぽこっと突き出ていたおなかもすっきりですm(__)m



上半身も下半身もお洋服のサイズが小さくなりました~!
というお声はよくいただいています^^


産後に背中にお肉がついてしまって、Tシャツが着られなかったのが
気にせず着られるようになった、というお話しや

産前もきつかったズボンがするっと入るようになった、
というお声もたくさんです♪


産後、体型が変わってしまったり
体重が落ちにくく、停滞したままだったり。
痩せないし、どんどん太っていってしまう…

そんな方はぜひ、骨盤調整ダイエットエステ、
チャレンジしてみませんか~♪


春は薄着になっていく季節

少しでもすっきりと、薄着になりたいですよね♪


産後1年以内じゃないとだめ、ということは絶対にありません^^

春からお子さんが入園して、
少し時間ができてきた、
産後、だいぶ年数立っているけど…という方でも大丈夫^^


子育て中心の生活をしているうちに
だいぶ太って、体型も変わってしまった…

ということもありますよね><


お宮参りで着たスーツが
入園式ではきっつきつだった、とかね^^;


体型や体重でお悩みの方は
産後の骨盤調整ダイエットエステおすすめです♡


今回、お写真をご紹介させていただいた方は
みなさん、6回とか、1年とか…
回数を重ねてお越しくださっている方です。

回数を重ねたからこその、この変化です。


残念ですが、1回だけでは結果は出にくいです。


3回コースのご用意もありますが、
おすすめは6回コースです。


脂肪が固くなっている場合は
最初から結果は出にくいんです

少しずつ、少しずつ繰り返すことで
体はどんどん変化していきます。


3回、4回までは少しの変化だったのが
脂肪が柔らかくなった5回目からど~ん!と変化することも
よくある傾向です(^_-)-☆

3回だと、やっと脂肪が柔らかくなってきたところで
終わってしまうことも多く…。

せっかく少しずつ変化してきたところだったのに
ちょっともったいないな~ということもあります


だいたい6回を終えると
ご自身でもだいぶ納得できる結果を得られる方が多いです^^


6回目以降は、こちらから継続の勧誘は特にしていませんが…。



この体型を維持したい!と継続して通われる方や
もうちょっと細くしたい♪という方、
気持良くてリラックスできるから通いたい~という方が

6回目以降も継続してくださっていますm(__)m



そしてね、この骨盤調整ダイエットエステを成功させる
もう1つの秘訣は、定期的にお越しいただくこと。

だいたい月に1回のペースをおすすめしています。

なので、初回から半年後ぐらいにコース終了が望ましいペースです。


このペースでお越しくださっている方は
ほとんど、目に見えて体型が変わっています(^_-)-☆


もちろん、ご自身の体調やお子さんの体調、
ご都合等で一時的に1か月以上空いてしまうことは、
それはもちろん、あって当たり前です^^


ですが、その次からはまた月に1回ペースに戻して
定期的に通われると、望む結果が出やすいです。


初回の次が2か月後、その次がまたさらに2か月後…
などのように、期間が空きすぎると、
せっかく燃焼させた脂肪がまた固く沈着していくので…
効果は出にくいです…


このマシン、本当に気持ち良いので^^
リラクゼーション目的で通われるなら
とびとびのペースでも良いのですが><

体型の変化を目指される場合には
ぜひ1カ月に1回をめどにお越しいただけるのがいいかな、と
わたしは思っていますm(__)m


通い方については、初回のケア後にお尋ねくださいね♪


産後の骨盤調整ダイエットエステ、
出張も可能です♪

https://sereno.naganoblog.jp/e2642742.html


使用するマシンが異なるので、
正直、サロンでのケアのほうがハイパワーです

この時期、外出が気になる、
お子さんを預けていくのが気が引ける…という方は

出張でのケアもご検討ください^^


産後の骨盤調整ダイエットエステについてはこちら
>>>https://sereno.naganoblog.jp/e2498180.html


ご予約は…
メールでのご予約 https://ws.formzu.net/fgen/S1302997/
LINEからのご予約 https://line.me/R/ti/p/%40cww7859r


詳しいご予約状況はこちらをご覧くださいませ。

>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2591130.html

ときどきご予約変更があるので、ちょくちょくご覧いただくと
予約したい日程に空きがでるかもしれません^^

感染対策をしっかりとしてお待ちしております!

+++++当サロンのにおける感染対策++++++

●当面の間、ご予約可能な人数を制限しております。

●玄関で手指のアルコール消毒をお願いいたします。

●当サロンはセラピスト1名のサロンです。
サロン内で他お客様(不特定多数)の接触はありませんのでご安心ください。

●サロンルームは加湿器を2台、ストーブを2台使用し、ウィルスが好む「低湿・低温」を避けて、
ウィルスの飛散、喉や鼻への付着を予防しております。

●常時、空気清浄機を使用しております。

●ご予約とご予約の間に、15分以上の室内の紫外線殺菌と、1時間以上の窓をあけた換気を行っています。

●日頃より、リネン類はお客様おひとり様ごとにすべて洗濯済みのものと交換をしております。

●お客様がお帰りになりましたあと、ドアノブ、テーブル、使用物品はすべてアルコール消毒を行います。

●施術後にお出ししているサービスドリンクですが
感染拡大がおさまるまでは使い捨て紙コップにて提供させていただきます。

●施術中、10分ほどの換気の時間を設けております。
(冬期間は室内換気扇を常時使用し、常に換気が保たれている状態を維持しております。)

●日頃より施術中はマスクをして施術をしておりましたが、
当面の間、お出迎えからお見送りまで常にマスクをして対応させていただきます。

●1日の営業終了後、すべてのアルコール消毒と1時間以上の換気、
1時間以上の室内の紫外線殺菌を行っています。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

晴れた日の助産院
助産師:川口晴美

◆HP:https://peraichi.com/landing_pages/view/serenosaku

●当サロンのメニューはこちら (骨盤調整・ダイエットエステ・アロマ・出張ケア) http://sereno.naganoblog.jp/e2519117.html 
●ご予約フォーム https://ws.formzu.net/fgen/S1302997/
●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
●整体サロン・エステサロンがはじめてというお客様へ http://sereno.naganoblog.jp/e2519063.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 21:50Comments(0)産後の骨盤調整エステ

Instagramやってます

2022年03月13日

だいぶ前からですけど。笑
Instagram、やってます↓↓↓

https://www.instagram.com/haretahino_midwifery_home






ストーリーズでこのブログの
更新情報をお届けしていたり、


誰得でもない、日常のお話を
載せていたりもするので、

もしよろしければ、フォローしていただけると
嬉しいです♡


https://www.instagram.com/haretahino_midwifery_home  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 14:51Comments(0)お知らせ

子供と家にこもりっきりなので月1回の施術はストレス発散になります。

2022年03月10日

ここ1年ちょっと、出張施術のご予約が増えている、
ということは、以前にもちょろっとお伝えしておりますm(__)m


コロナ禍の影響もあるのかな、と思うのですけど、
どうなのでしょう…^^


出張施術はお客様のご自宅までお伺いして
お子さんと一緒に骨盤調整のケアを受けることができます^^


「子供と一緒に受けられてよかった」

「車がない、車の運転がニガテなので
自宅まで来てもらえて助かった」


…というお話しは、以前にもよくお聞きしていましたが…^^
(ありがとうございます♪)


この1年で飛躍的に増えたお声が

「コロナで児童館や子育てひろばが閉館しているから
ずっと子供と家に閉じこもっていて、息がつまりそうになることも多かった。

月に1回、来てくれていろんなお話しができるのが
本当にストレス解消になって、
これがなかったもっとステイホーム生活がつらかったと思う」


というお声や


「妊娠中からずっとコロナ禍で
ママ友もいないし、子供とふたりでずっと家にいて
だんだんつらくなってきていたけれど
家族以外の大人とごく普通の日常会話ができて、
本当に息抜きになりました。」


とか

「子供の成長とか、発達の相談もできてよかった。
本当は子育て広場に行けば相談できるのだけど、
今は行きたい気持ちと、何かあったらの気持ちがあって
いけないことも多くて…」


といったお声を頂戴することも、
本当~に増えました><


わたしも子供たちが年少さんになるまで
家で子どもたちを見ていたので、
その気持ちはよくわかります^^



また、2年前の2020年の緊急事態宣言が出て
学校も一斉に休校になってしまったとき。

そのとき、うちの子たちは4年生から5年生になるところで
そこまで子育てに手がかかる年齢ではなかったにせよ
家族以外、誰にも合わず、1日中ず~っと子供たちといるのは…

すごくつらかった。笑


2月の末から5月いっぱいまで休校で
うちの子たちの学校は分散登校もそんなになくて。

5月のGW明けから、ストレスフルで少し闇気味になりました^^;

6月にやっと登校になったとき
感染リスクの問題だってあったけれど
正直、やっと学校に行った~~~\(^o^)/

って思いましたもんね。笑



コロナ禍以降、学校の参観日も減ってしまって
やっても分散参観で、地区ごとに20分ぐらい参観するぐらい。

子供たちの同級生のママたちと会うことも
本当に減ってしまいました。


子供の行事で「強制的に。笑」同級生のママに会う機会がある
わたしのような立場ですら、会えない状況ですから、

例え子育て広場に行っても
ちょっと顔見知りのママが来ていなかったり、
行ってみたものの、貸し切りだったり。


約束や強制のない状態では
同じ年ごろのお子さんを持つママと
知り合たったり、お話しできる機会って
本当に減っていると思います


また、そういう機会を持ちたいと思っていても、
でも今の時期はリスクがあることも事実なので
躊躇されているママも多いと思います><



体を整える、ということも、もちろんなのですけれど、
ちょっと気分転換したいな~とか、
ストレス解消したいな~という目的でも
どうぞご予約ください^^


自覚症状がある、ないに関わらず
産後はどの方も骨盤はゆるんで、ゆがみはあります^^;

やれば、姿勢、体の感覚は必ず変わりますよ♪



また出張施術の場合、ちょっとした子育てのご相談も
実際にお子さんの様子を見ながらお答えできるので、

「小児科や保健センターに連絡するほどでもないけれど
ちょっと気になること」も、もしあればお聞きください^^


当院での施術例です。

左が施術前、右が施術後です。





お尻がひとまわり小さくなりました♪
ズボンが上がりやすくなったり、
前が締まるようになります^^




前に傾きがちだった姿勢がまっすぐになっています。
姿勢のゆがみは骨盤のゆがみ。




お尻がきゅっとひきあがっています。
お尻が大きい=骨盤が開いている。
代謝が悪くなって、太りやすく、痩せにくくなることも><

ちょっと反り腰があったのが、改善しています。
反り腰が続くと、腰痛やぎっくり腰、ぎっくり背中になったりも




姿勢がよくなっています^^




お尻がちいさくなって、きゅっと引きあがっています^^


お子さんと家にいるのがつらいな、
と感じることがある方、

お子さんとずっと家にいることで
疲労度MAXの方、

もちろん産後の骨盤のゆがみや
体の痛み、トラブルがある方も

どうぞご予約をお待ちしておりますm(__)m


骨盤調整ダイエットエステも
出張対応しております(^_-)-☆

やせたい、産後の体を引き締めたい方は
骨盤調整ダイエットエステをどうぞ♪

●産後の骨盤調整 → http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html

●お子さんと一緒にご自宅で骨盤調整が受けられる、出張施術についてはこちらです
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2280548.html

●産後の骨盤調整ダイエットエステの出張について
>>>https://sereno.naganoblog.jp/e2642742.html


ご予約は…
メールでのご予約 https://ws.formzu.net/fgen/S1302997/
LINEからのご予約 https://line.me/R/ti/p/%40cww7859r


ご予約状況はこちらからご確認ください。

>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2591130.html


●常時、空気清浄機を使用しております。

●ご予約とご予約の間に、15分以上の室内の紫外線殺菌と、1時間以上の窓をあけた換気を行っています。

●日頃より、リネン類はお客様おひとり様ごとにすべて洗濯済みのものと交換をしております。

●お客様がお帰りになりましたあと、ドアノブ、テーブル、使用物品はすべてアルコール消毒を行います。

●施術後にお出ししているサービスドリンクですが
感染拡大がおさまるまでは使い捨て紙コップにて提供させていただきます。

●施術中、10分ほどの換気の時間を設けております。
(冬期間は室内換気扇を常時使用し、常に換気が保たれている状態を維持しております。)

●日頃より施術中はマスクをして施術をしておりましたが、
当面の間、お出迎えからお見送りまで常にマスクをして対応させていただきます。

●1日の営業終了後、すべてのアルコール消毒と1時間以上の換気、
1時間以上の室内の紫外線殺菌を行っています。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

晴れた日の助産院
助産師:川口晴美

◆HP:https://peraichi.com/landing_pages/view/serenosaku

●当サロンのメニューはこちら (骨盤調整・ダイエットエステ・アロマ・出張ケア) http://sereno.naganoblog.jp/e2519117.html 
●ご予約フォーム https://ws.formzu.net/fgen/S1302997/
●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
●整体サロン・エステサロンがはじめてというお客様へ http://sereno.naganoblog.jp/e2519063.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨







  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 18:56Comments(0)骨盤調整産後の骨盤調整エステ ┗出張施術

妊婦さんにわかりやすいもうすぐお産の兆候

2022年03月08日

助産師らしい記事をお届けしましょう。笑


妊娠37週を過ぎると、いつ生まれるの~!?と
ドキドキする妊婦さんも多いですよね(^_-)-☆


大きいおなかが苦しくて、
寝ていても立っていても、座っていても苦しいから
早く生まれて!という方もいるでしょうし、


1週おきの健診が面倒だから。笑
早く生まれて…という方もいらっしゃるでしょう^^


お産の近づく兆候として、たとえば
おなかが下がるとか、
胃の当たりがすく感じがするとか
おしるしがあるとか、いろいろあるけれど…。


もっとはっきり妊婦さんの体感ではっきりと感じやすいのが


>>>夜にぐっすり眠れなくなる<<<


です


わたしが学生時代から、助産学校の先生たちも
実習病院の先生も、スタッフも

「夜ぐっすり眠れてる?あ、じゃあまだお産は遠いね~」

って言っていて。


確かに、お産が近づくと夜の眠りは浅くなります。


なんとなくはっと目が覚めて、
それから寝付けなかったり、

トイレが頻回でよく目が覚めたり、

起きるほどの前駆陣痛が来て、
「これって本格的な陣痛…?」とドキドキするほど
痛みが強くなってきて眠れなかったり…。



いろんな事由で眠れなくなっていきます。


妊娠中から眠りが浅くて、熟睡感がなかったり、
トイレに頻回に起きて「寝た気がしないなあ…」と言う方も
いらっしゃるかと思いますが、


お産直前の「眠れない」は、もっとレベルが違って
眠れなくなっていきます。笑



あくまでもわたし調べではありますが、
夜に眠れなくなってくると

1週間~2,3日のうちに本格的な陣痛が始まる傾向があるように見ています。



だから38週ぐらいでも、まだしっかり寝ている感じがある場合には
まだお産まではもう少しかかりそうです^^



マタニティ骨盤調整では、
お産のこと、妊娠中の不安、
産後のことなど…


いろんな事をお話しさせていただきながら
ケアをしています^^

病院で聞きにくかったこととか、
検診まで間があるけれど、今気になっていることとか、

不安なこと、心配なこと、
何でもよいのでお伝えください♪

もちろん、妊娠中の体を
ゆっくり休めたい…♡

でも、もちろんOK!


妊娠中は体がどんどん重くなるので
全身の筋肉のあちこちに
これまでとは違う負荷がかかっています。

なので妊娠中のマッサージって
妊娠していないときのマッサージよりも
気持ち良い、とおっしゃる方も多いです。



筋膜リリースの手技を取り入れているので、
体が軽く感じるようになりますし、
妊娠中の痛みやトラブルも解消していきます^^


お子さんがいて預け先がない妊婦さんには
ご自宅まで伺う出張骨盤調整を^^


お子さんがまだいらっしゃらない、
または預け先がある方は
ぜひサロンまでお越しください♪

昼間ですがカーテンをしめて
間接照明の中でケアしていますので
ゆっくり、じっくりとリラックスできますよ♡






骨盤調整の施術のご案内はこちらです。

●マタニティ骨盤調整 http://sereno.naganoblog.jp/e2194214.html

ご予約は…
メールでのご予約 https://ws.formzu.net/fgen/S1302997/
LINEからのご予約 https://line.me/R/ti/p/%40cww7859r

す~っと体がラクになる感は爽快です♡

出張施術についてはこちらです
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2280548.html

詳しいご予約状況はこちらをご覧くださいませ。

ときどきご予約変更があるので、ちょくちょくご覧いただくと
予約したい日程に空きがでるかもしれません^^
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2591130.html

感染対策をしっかりとしてお待ちしております!

+++++当サロンのにおける感染対策++++++

●当面の間、ご予約可能な人数を制限しております。

●玄関で手指のアルコール消毒をお願いいたします。

●当サロンはセラピスト1名のサロンです。
サロン内で他お客様(不特定多数)の接触はありませんのでご安心ください。

●サロンルームは加湿器を2台、ストーブを2台使用し、ウィルスが好む「低湿・低温」を避けて、
ウィルスの飛散、喉や鼻への付着を予防しております。

●常時、空気清浄機を使用しております。

●ご予約とご予約の間に、15分以上の室内の紫外線殺菌と、1時間以上の窓をあけた換気を行っています。

●日頃より、リネン類はお客様おひとり様ごとにすべて洗濯済みのものと交換をしております。

●お客様がお帰りになりましたあと、ドアノブ、テーブル、使用物品はすべてアルコール消毒を行います。

●施術後にお出ししているサービスドリンクですが
感染拡大がおさまるまでは使い捨て紙コップにて提供させていただきます。

●施術中、10分ほどの換気の時間を設けております。
(冬期間は室内換気扇を常時使用し、常に換気が保たれている状態を維持しております。)

●日頃より施術中はマスクをして施術をしておりましたが、
当面の間、お出迎えからお見送りまで常にマスクをして対応させていただきます。

●1日の営業終了後、すべてのアルコール消毒と1時間以上の換気、
1時間以上の室内の紫外線殺菌を行っています。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

晴れた日の助産院
助産師:川口晴美

◆HP:https://peraichi.com/landing_pages/view/serenosaku

●当サロンのメニューはこちら (骨盤調整・ダイエットエステ・アロマ・出張ケア) http://sereno.naganoblog.jp/e2519117.html 
●ご予約フォーム https://ws.formzu.net/fgen/S1302997/
●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
●整体サロン・エステサロンがはじめてというお客様へ http://sereno.naganoblog.jp/e2519063.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 19:00Comments(0)マタニティケア

妊娠中のこむらがえりとぴりぴりとしたしびれ

2022年03月05日

妊婦さんで足のこむらがえり(足がつる)や
ぴりぴりと微弱電流を流されているかのような
手足のしびれに悩まれている方も少なくないと思います


人によっては寝ていると起きてしまうぐらい痛みがあったり
ふくらはぎだけじゃなくて、手足の指や足の裏、甲がつって
痛くてしばらく「う…!!」となったり、と言う人もいますよね><


こむらがえりのような痛みまではいかないけれど
ぴりぴりとした、微弱電流が流れているようなしびれがある、
と言う人もいらっしゃいます。


当院にも、こむらがえりがひどくて
毎朝、痛みで目が覚めてしまう、というお悩みで
マタニティ骨盤調整をご予約される方も多いです。


こむらがえりでお越しになる方に共通しているのは
ふくらはぎの強いコリと、足のむくみ


ご自身では気づきにくいかと思うのですけど
こむらがえりがある妊婦さんだと
足の甲や足の裏までむくみがあることも多いです><



当院では、ふくらはぎや足の裏、足の甲をもみほぐして
むくみやコリを解消することはもちろんのこと^^


根本の原因から解消するケアを大切にしています♪


そもそものふくらはぎのコリの原因は
姿勢のゆがみ。

妊娠するとおなかが大きくなってくるので
どうしても腰を前に(おなかを前に)突き出して
反り腰になる人が増えます。


反り腰って、ふくらはぎに負担をかけてしまいます。




反り腰があると、体が前に傾いてしまう方も多いのですが、
ふくらはぎがピーンと伸びて、負担がかかっている感じ、
写真でわかりますか?


そこに加えて、妊娠中はどんどん体が重くなる時期。
ふくらはぎにかかる負担も大きくなります。


そうなるとふくらはぎが固く、こっていってしまいます。


ふくらはぎは第二の心臓。
ふくらはぎが固くなると、血行が悪くなって
むくみの原因になってしまうので
足の裏、甲までむくんでしまって…。


それがこむらがえり、になってしまいます


ピリピリしたしびれもむくみが原因になっています。


そしてもう1つの原因><

それは骨盤のゆるみ。
骨盤回りの筋肉がゆるんでしまうと
妊娠している大きな子宮をうまく支えることができず、
股関節に重みがかかってしまいます。


股関節には大きな血管やリンパが通っているので
股関節に子宮の重みがかかると、
血管やリンパが圧迫されるので
これまた全身の血行が悪くなり、むくみになってしまって
しびれやこむらがえりの原因になってしまいます…。

骨盤をきゅっと整えることで
下がっていたおなかを引き上げて、
股関節への負担を減らして、
こむらがえりしびれを軽減していきます。



…と言うことで、当院では
妊娠による骨盤のゆるみを解消して
姿勢を改善することで、妊娠中のこむがえりや
手足のぴりぴりとしたしびれを解消していきますm(__)m


右が施術前、左が施術後。




前のめりになっていた姿勢を改善して
ふくらはぎへの負担を減らしました。




下がっていたおなかが骨盤を整えることで
きゅっと引きあがっています。


実際にこむらがえりに悩んでいてケアをうけられた方からは

こむらがえりで起きることがなくなったり、
夜になると足がむくんで痛かったのが
痛みがなくなった、とお話しされていたり

気付いたらこむらがえりがなくなってた!と
感想を伝えてくださっていますm(__)m


妊娠中のこむらがえりやしびれ、
むくみによる痛みがある方は
ぜひ、当院のマタニティ骨盤調整をご予約くださいませ(^_-)-☆

妊娠中に骨盤を引き締めることで
お腹の赤ちゃんや、お産時に何か問題が起こることはありませんので
ご安心くださいね♪

参考記事↓
「骨盤が締まったら、赤ちゃんがうまれにくくなりませんか?」
http://sereno.naganoblog.jp/e2611052.html



今、むくみや静脈瘤でお悩みの妊婦さんはもちろん、
妊娠中や産後にむくみがひどくて、
次の妊娠をお考えのママ、

ぜひ、骨盤調整をうけてみませんか^^


骨盤調整の施術のご案内はこちらです。

●マタニティ骨盤調整 http://sereno.naganoblog.jp/e2194214.html
●産後の骨盤調整 → http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html


ご予約は…
メールでのご予約 https://ws.formzu.net/fgen/S1302997/
LINEからのご予約 https://line.me/R/ti/p/%40cww7859r

す~っと体がラクになる感は爽快です♡

マタニティ骨盤調整も出張ケアを受け付けておりますm(__)m

産後の方でも妊婦さんでもお子さんと一緒に施術をうけたい方、
外出を控えたい方は、
出張施術にて承っております。
出張施術についてはこちらです
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2280548.html

詳しいご予約状況はこちらをご覧くださいませ。

ときどきご予約変更があるので、ちょくちょくご覧いただくと
予約したい日程に空きがでるかもしれません^^
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2591130.html

感染対策をしっかりとしてお待ちしております!

+++++当サロンのにおける感染対策++++++

●当面の間、ご予約可能な人数を制限しております。

●玄関で手指のアルコール消毒をお願いいたします。

●当サロンはセラピスト1名のサロンです。
サロン内で他お客様(不特定多数)の接触はありませんのでご安心ください。

●サロンルームは加湿器を2台、ストーブを2台使用し、ウィルスが好む「低湿・低温」を避けて、
ウィルスの飛散、喉や鼻への付着を予防しております。

●常時、空気清浄機を使用しております。

●ご予約とご予約の間に、15分以上の室内の紫外線殺菌と、1時間以上の窓をあけた換気を行っています。

●日頃より、リネン類はお客様おひとり様ごとにすべて洗濯済みのものと交換をしております。

●お客様がお帰りになりましたあと、ドアノブ、テーブル、使用物品はすべてアルコール消毒を行います。

●施術後にお出ししているサービスドリンクですが
感染拡大がおさまるまでは使い捨て紙コップにて提供させていただきます。

●施術中、10分ほどの換気の時間を設けております。
(冬期間は室内換気扇を常時使用し、常に換気が保たれている状態を維持しております。)

●日頃より施術中はマスクをして施術をしておりましたが、
当面の間、お出迎えからお見送りまで常にマスクをして対応させていただきます。

●1日の営業終了後、すべてのアルコール消毒と1時間以上の換気、
1時間以上の室内の紫外線殺菌を行っています。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

晴れた日の助産院
助産師:川口晴美

◆HP:https://peraichi.com/landing_pages/view/serenosaku

●当サロンのメニューはこちら (骨盤調整・ダイエットエステ・アロマ・出張ケア) http://sereno.naganoblog.jp/e2519117.html 
●ご予約フォーム https://ws.formzu.net/fgen/S1302997/
●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
●整体サロン・エステサロンがはじめてというお客様へ http://sereno.naganoblog.jp/e2519063.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 12:18Comments(0)マタニティケア