●おでかけ●アロマトリートメントに行ってきました
2014年07月31日
こんにちは

子連れOK!佐久市の産前・産後のマッサージ、骨盤エクササイズ サロン セレーノ 妊娠中、産後ママの腰痛、肩こり解消!安産・骨盤ケアはおまかせ!
助産師セラピストのかわぐちです。
当サロンは産前、産後、妊活専門のケアを行っており、出張訪問専門・完全予約制となっております。
お客様のご自宅までお伺いしてケアを提供いたします。
ケア中のお子様の同伴OKです!
■9月、10月開講!ベビーマッサージインストラクター養成講座のご案内は コチラ 。
昨日の午前中は、ちょっとだけお休みを頂いて、メンテナンスデー

昨年コラボセミナーでご一緒しましたアロマななそらさんのアロマトリートメントを受けてきました♪

とても気持ちよくて・・・途中からすっかり寝てしまって・・・。
(いびきかいてたかも!)
終わったあとはとってもすっきり!でした♪
体のなやみの症状によって、その場で精油をブレンドしてくださいます。
今回の私は・・・むくみ対策&リフレッシュ!ということでお願いしました。
むくみ&リフレッシュに効果的な精油をいくつか出していただいて、好きな香りを選びましたよ~。
香りと温かい手に包まれて、まさに!「癒しのひととき」でした。
アロマななそらさん、ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします!
産前、産後の骨盤のこと、きちんと知って骨盤美人になりましょう。
産後に骨盤が開くとどうして太るの?
PMSって骨盤の関係は?
2人目って体型が戻りにくいの?
産前、産後の骨盤のこと、知っていますか?
雑誌や本、ネット情報に惑わされていませんか?
骨盤ベルトをつけているだけじゃ、骨盤は整わないのです!
骨盤リズムを知ってセルフケアに役立ててくださいね♪
もちろん、エクササイズもやりますよ~。
もちろん、質問タイムもありますので聞きたいことはじゃんじゃん聞いてください!
自分の体の症状はなんで?というのがありましたら、直接その場で体に触れさせていただいて原因追究しま~す!
みんなで参加者さん同士の骨盤に触れながら、骨盤のゆるみ、ゆがみ、前傾、後傾、骨盤タイプを学びましょう!
もちろん、お子様連れOK☆


お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ
●パソコンからのメールでのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●
●携帯からのメールでのお申し込みお問い合わせはこちらから。(←クリック)●
赤ちゃんの寝ない!寝ぐずりはどうして?解決セミナー」ということで「寝つきが悪い」「寝ぐずりがひどい」ということに絞ってセミナーを行おうと思っています。
興味のある方は先行で日程や時間、場所を直接メールにてご案内いたしますので(先行案内メールのみの割引ありです。)こちらのメールフォームからご登録くださいませ。
PC登録用:こちら からどうぞ
スマホ登録用:こちら からどうぞ
携帯登録用:こちら からどうぞ
産前・産後ケアサロン ~sereno~(セレーノ)
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら
↓ご予約・お問い合わせはこちらから↓
パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら


パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成
【開催報告】目をあわせてマッサージできました♪7月24日ベビーマッサージレッスン
2014年07月30日
こんにちは

子連れOK!佐久市の産前・産後のマッサージ、骨盤エクササイズ サロン セレーノ 妊娠中、産後ママの腰痛、肩こり解消!安産・骨盤ケアはおまかせ!
助産師セラピストのかわぐちです。
当サロンは産前、産後、妊活専門のケアを行っており、出張訪問専門・完全予約制となっております。
お客様のご自宅までお伺いしてケアを提供いたします。
ケア中のお子様の同伴OKです!
■9月、10月開講!ベビーマッサージインストラクター養成講座のご案内は コチラ 。
7月24日のベビーマッサージレッスンのご報告です。
11組の皆さんにご参加いただきました。
ありがとうございます^^

風邪や体調不良など・・・キャンセルの多い回でした。
どうぞ皆様、お大事に。。。
今回のレッスンでは「脂漏性湿疹」「湿疹」「あせも」など夏ならではの皮膚トラブルのお悩みが多かったようです。
お母さん同士情報交換したり、私からもアドバイスをさせていただきました。
スキンケアのポイントは朝!
夜は新陳代謝が活発なので皮脂分泌が活発なんですね~。
なので!
朝に石けんをつけて、きれいに洗顔してあげると皮膚トラブルの予防になります。
石けんのすすぎ残しにはご注意です。
皮膚科からもらっている軟膏を塗っている場合でも、新しく塗りなおす場合には石けんであらってキレイにしてあげてから軟膏を塗るとベストです。
お母さんたちに抱っこしてもらいながら、ご機嫌にマッサージをしてもらう赤ちゃんたちが多かったです。
ベビーマッサージは抱っこでも立ってでも座ってでもできます!
お母さんも赤ちゃんも、癒し、癒され・・・いい笑顔♪ですね^^
今回頂きました感想をご紹介します。
・前回は初めての参加で泣いてしまったのですが、今回はマッサージさせてくれました♪家でもやりたいです。
・前回は初めてのマッサージですごく泣いてしまったのですが・・・今日はやれました^^
・今回で3回目のレッスンになります。前回2回とも楽しく参加できました。少しでもマッサージしてあげるとお昼寝をいっぱいしてくれて、良く寝てくれるので助かっています。
・今日で3回目です。顔は嫌がるかな?と思いきや楽しくマッサージさせてくれました♪家でもやってあげたいです。
・今日はとってもご機嫌で楽しそうでした。
・前回もとても気持ち良さそうにマッサージさせてくれていましたが、おうちでやってあげたら寝つきが良くなりました。
・3回目にしてやっとやれました・・・!
・上の子もやってほしい!とおねだりしてくれます。おうちでみんなでゆっくりとマッサージをしてあげたいです。
・今日は目を合わせてマッサージできて楽しかったです。気持ち良さそうでした。
・初めてのベビーマッサージです。マッサージ中におならがたくさんでました。
便秘の改善に期待です。
・泣いてしまいましたが、慣れという意味をこめて自宅でもやってあげたいと思います。
参加してくださいました皆様、本当にありがとうございました!
楽しい時間を、ご自宅でも過ごしてくださいね☆
次回は8月7日(木)10時~です。
若干ですが、まだ残席あります^^
ぜひご参加くださいませ♪
詳しくは コチラ
そして・・・次はあなたがベビーマッサージ教室を開講しませんか?
ベビーマッサージ教室を開講できるベビーマッサージインストラクター養成講座を開講します!
現在早割受付中(8月13日まで!)です。
詳しくは コチラ をご覧くださいませ。
どちらもご参加お待ちしております^^
産前、産後の骨盤のこと、きちんと知って骨盤美人になりましょう。
産後に骨盤が開くとどうして太るの?
PMSって骨盤の関係は?
2人目って体型が戻りにくいの?
産前、産後の骨盤のこと、知っていますか?
雑誌や本、ネット情報に惑わされていませんか?
骨盤ベルトをつけているだけじゃ、骨盤は整わないのです!
骨盤リズムを知ってセルフケアに役立ててくださいね♪
もちろん、エクササイズもやりますよ~。
もちろん、質問タイムもありますので聞きたいことはじゃんじゃん聞いてください!
自分の体の症状はなんで?というのがありましたら、直接その場で体に触れさせていただいて原因追究しま~す!
みんなで参加者さん同士の骨盤に触れながら、骨盤のゆるみ、ゆがみ、前傾、後傾、骨盤タイプを学びましょう!
もちろん、お子様連れOK☆


お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ
●パソコンからのメールでのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●
●携帯からのメールでのお申し込みお問い合わせはこちらから。(←クリック)●
赤ちゃんの寝ない!寝ぐずりはどうして?解決セミナー」ということで「寝つきが悪い」「寝ぐずりがひどい」ということに絞ってセミナーを行おうと思っています。
興味のある方は先行で日程や時間、場所を直接メールにてご案内いたしますので(先行案内メールのみの割引ありです。)こちらのメールフォームからご登録くださいませ。
PC登録用:こちら からどうぞ
スマホ登録用:こちら からどうぞ
携帯登録用:こちら からどうぞ
産前・産後ケアサロン ~sereno~(セレーノ)
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら
↓ご予約・お問い合わせはこちらから↓
パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら


パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成
子育て時間と仕事時間と、遊び時間
2014年07月29日
こんにちは

子連れOK!佐久市の産前・産後のマッサージ、骨盤エクササイズ サロン セレーノ 妊娠中、産後ママの腰痛、肩こり解消!安産・骨盤ケアはおまかせ!
助産師セラピストのかわぐちです。
当サロンは産前、産後、妊活専門のケアを行っており、出張訪問専門・完全予約制となっております。
お客様のご自宅までお伺いしてケアを提供いたします。
ケア中のお子様の同伴OKです!
ベビーマッサージインストラクターである私の先週の生活です。
先週金曜日はと~~っても暑い中、保育園のなつまつりでした!
子どもたちが作ったおみこし担ぎを一緒に練り歩いて、その後はお店屋さん。
お昼ごはんの焼きそばを一緒に食べて帰ってきました!
こんな風に、子どもたちの保育園行事に合わせてお休みをいれらるのも、自営業のいいところ♪
そして先週の水曜日は東御市まで自分のための学びのために1日過ごしました。
『 <自分スタンダードを変える>
イメージアップ大作戦!
たった一日でなりたい自分になれるスタイリングフォト講座 』
に参加してきました。
自分に似合う色って?自分に似合うお洋服って?アクセサリーって?
いつものなんとなく選んでいるお洋服から本当に自分に似合う服、自分のお仕事に合うお洋服、自分の高めるお洋服の選び方を学んできました。
お洋服って大事ですね。
私も新たなステージにステップアップするために、「ママ目線のお洋服」は卒業して「あなたから学びたい!と思ってもらえる講師」「女性起業家」にふさわしいお洋服を選んでいきたいと思います。
そして木曜日。
ベビーマッサージレッスンでたくさんの赤ちゃんたちに囲まれてハッピーオーラを分けてもらったあとは産後のお母さんのカラダのケア。
お仕事の1日でした。
そして金曜日は。
母として、保育園に行き行事に参加しました。
仕事もして、子育ての時間もきちんと確保して、そして自分のための学びと遊びの時間も確保できる。
これが自営業、フリーランスの最大のよさです!
新しい扉を開けることは、誰だってどきどきします。
私だってそうなんです!
今からちょうど7年前。
ベビーマッサージインストラクター養成講座が熊本(※当時は熊本に住んでいましたので)で開講されることを知って。
受講料は、15万。
当たり前ですけど、カンタンに決断できる額ではなかったのです。
お申し込みメールを途中まで書きかけては消す日々。
送信ボタンを押せなかった申し込みメールを何度書いたことか!
学びたい!でもお値段が・・・。
だけどもしかしたらもう熊本での開催はないかもしれない、次があったとしても、もし妊娠していたら私は受講できないかもしれない。
(※当時は新婚さんでしたのでね~♪)
いっぱいいっぱい迷いました。
悩みました。
それでも「やっぱり!学びに行こう!」と決断し、受講する流れとなったのです。
新しい扉を開くことはどきどきします。
怖いです。
悩みます。
迷います。
でもがんばって扉を開けたその先には、素敵な世界が広がっています。
新しい出会い。
仕事もして、子育ての時間もきちんと確保して、そして自分のための学びと遊びの時間も確保できる、時間の自由。
新しい扉は私にとってはとても重く、開けることは本当にどきどきしたけれど、今はあのときの自分の決断に拍手!
未知の世界ではあったけれど、ベビーマッサージインストラクターの道を歩んで本当に良かったと思っています。
みなさんも、一緒に進んでいきませんか?
佐久でのインストラクター養成講座の開講は、これまでになかったと思います。
佐久で学べる、このチャンスとタイミングを逃さずに、しっかりとつかんでくださいね♪
みなさんの受講をお待ちしております。
【ベビーマッサージインストラクター養成講座 定員5名】
・日程 1回目 9月2日 (火)
2回目 9月8日 (月)
3回目 10月7日 (火)
4回目 10月20日(月)
・時間 10時~15時(休憩1時間を含む)
・場所 佐久創造館
・費用 通常 18万円(※ほか材料費2500円)
↓
早割:8月13日までのお申し込みで16万円(※ほか材料費2500円)
(13日以降は通常料金となります)
・お支払い方法
→ 現金一括 口座振込み(ジャパンネット銀行、ゆうちょ、八十二銀行)
現金分割 3回まで可能 (早割:初回6万 2回目以降5万×2 通常価格:6万×3 口座振込み)
クレジットカード 一括払いのみ PayPal使用 所定の手数料が加算されます。
(クレジット分割をご希望の方はにてPayPal一括払いのお手続き後、各自お持ちのカード会社にお電話のうえ分割手続きをお願いいたします。)
※PayPalは世界中で利用されている決済サービスです。
より便利で、より安心して決済できるサービスを提供しています。
■託児をご希望の方はお申し付けくださいませ。
(託児料金は別途、実費となります)
ベビーマッサージ手技やインストラクターとしての姿勢、心作りはもちろんのこと、赤ちゃんの成長と発達、子育ての視点、出産のこと、産後の心と体の学びを深めていきます。
専門的な難しいお話はありません。
ベビーマッサージ講師としてはもちろん、翌日からのご自身の子育てにも生かせる知識が満載です。
・日程 1回目 9月2日 (火)
2回目 9月8日 (月)
3回目 10月7日 (火)
4回目 10月20日(月)
・時間 10時~15時(休憩1時間を含む)
・場所 佐久創造館
・費用 通常 18万円(※ほか材料費2500円)
↓
早割:8月13日までのお申し込みで16万円(※ほか材料費2500円)
(13日以降は通常料金となります)
・お支払い方法
→ 現金一括 口座振込み(ジャパンネット銀行、ゆうちょ、八十二銀行)
現金分割 3回まで可能 (早割:初回6万 2回目以降5万×2 通常価格:6万×3 口座振込み)
クレジットカード 一括払いのみ PayPal使用 所定の手数料が加算されます。
(クレジット分割をご希望の方はにてPayPal一括払いのお手続き後、各自お持ちのカード会社にお電話のうえ分割手続きをお願いいたします。)
※PayPalは世界中で利用されている決済サービスです。
より便利で、より安心して決済できるサービスを提供しています。
■託児をご希望の方はお申し付けくださいませ。
(託児料金は別途、実費となります)
ベビーマッサージ手技やインストラクターとしての姿勢、心作りはもちろんのこと、赤ちゃんの成長と発達、子育ての視点、出産のこと、産後の心と体の学びを深めていきます。
専門的な難しいお話はありません。
ベビーマッサージ講師としてはもちろん、翌日からのご自身の子育てにも生かせる知識が満載です。
そしてオプションメニューのご案内となります。
こちらはご希望の方のみとなります。
すぐにでも教室運営をしていきたい・・・!という方へ。
教室運営サポートを行います。
お仕事としてのブログの作り方、告知の仕方
集客できるブログの書き方
教室作りのお手伝い
集客&リピーターを獲得できる教室構成
テキストの作り方
信頼される教室作りの極意
など・・・実際に教室運営をしようと思ったときに分からないこと、どこからはじめていいのか分からないということが多いと思います。
講師歴6年半、常にブログからの集客のみでレッスンを満席にしてきた私のノウハウをお伝えいたします。
最短で10月の養成講座終了後すぐから講師デビューが可能です。
こちらのオプションコースを受講されますと特典として
1、私の主催するベビーマッサージレッスン3回を無料見学が可能
2、私の企画するお話会、セミナーを通常料金の半額で受講が可能
3、私のブログでご紹介いたします。
がついてきます。
こちらのコースは養成講座と並行して1対1の個別で進めていくコースとなります。
実際にお会いして行う「対面コンサルテーション」が2ヶ月で4回、メールでの質問サポートは2ヶ月間回数無制限で行います。
私がベビーマッサージインストラクターとしてデビューしていたときに知っていたら、悩まなかったのに!こんなコースがあったなら受けたかったのに!というノウハウが満載です。
このオプションコースを受講されますとインストラクター養成講座終了後すぐに収入を得ることも可能です!
講師としてうまく進んでいきたい!と思ったら、その道でちょっと先にいるうまく講座をひらいている方について習うのが近道なんです。
オプション受講もおススメいたします。
■料金
・通常料金 12万円
↓
早割:8月13日までのベビーマッサージインストラクター養成講座と同時お申し込みで 10万円
・お支払い方法
→ 現金一括 口座振込み(ジャパンネット銀行、ゆうちょ、八十二銀行)
現金分割 3回まで可能 (講座代金とあわせて3回分割可能)
クレジットカード 一括払いのみ PayPal使用 ※所定の手数料が加算されます。
(クレジット分割をご希望の方はにてPayPal一括払いのお手続き後、各自お持ちのカード会社にお電話のうえ分割手続きをお願いいたします。)
※PayPalは世界中で利用されている決済サービスです。
より便利で、より安心して決済できるサービスを提供しています。
~~~講師紹介~~~

かわぐちはるみ
助産師、看護師、ベビー&チャイルドケアマッサージアドバイザー
岩手県出身
2010年1月 双子の男の子を出産
2008年、熊本にて「ベビー&チャイルドケアアドバイザー」講座に参加し、同年よりベビーマッサージレッスンを開講。
市の子育てひろば、社会福祉協議会の子育て支援センターでの講師経験あり
これまでの講師歴は6年半、お会いした親子はのべ700組。
助産師、看護師、ベビー&チャイルドケアマッサージアドバイザー
岩手県出身
2010年1月 双子の男の子を出産
2008年、熊本にて「ベビー&チャイルドケアアドバイザー」講座に参加し、同年よりベビーマッサージレッスンを開講。
市の子育てひろば、社会福祉協議会の子育て支援センターでの講師経験あり
これまでの講師歴は6年半、お会いした親子はのべ700組。
ベビーマッサージインストラクター養成講座でお会いできますことを心からお待ちしております。
一緒にベビーマッサージを楽しみ、伝えていきましょう!
お申し込みはこちらから
PC登録用:https://www.mshonin.com/form/?id=464936651
スマホ登録用:https://www.mshonin.com/sp/?id=464936651
携帯登録用:https://www.mshonin.com/i/?id=464936651
産前・産後ケアサロン ~sereno~(セレーノ)
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら
↓ご予約・お問い合わせはこちらから↓
パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら


パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成
Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at
23:13
│Comments(0)
写真で振り返る 6月期産後のしなやか骨盤作り塾その2
2014年07月24日
こんにちは

子連れOK!佐久市の産前・産後のマッサージ、骨盤エクササイズ サロン セレーノ 妊娠中、産後ママの腰痛、肩こり解消!安産・骨盤ケアはおまかせ!
助産師セラピストのかわぐちです。
当サロンは産前、産後、妊活専門のケアを行っており、出張訪問専門・完全予約制となっております。
お客様のご自宅までお伺いしてケアを提供いたします。
ケア中のお子様の同伴OKです!
■9月、10月開講!ベビーマッサージインストラクター養成講座のご案内は コチラ 。
昨日に引き続き、産後のしなやか骨盤作り塾の写真でみるお体の変化、その2です。
どの方のお写真も1枚目がレッスン前、2枚目がレッスン後になっております。


肩の緊張が抜けています。
肩幅が全然違いますね!


横から。
反り腰が改善しています。
レッスン前のお写真ではおなかを突き出して立っているような感じに見えるのですが(要は腹筋がうまく使えていない)、レッスン後には上手に腹筋を使って立てています。


こちら側はレッスン前には体全体が前のめりになっていますが、レッスン後にはまっすぐ立てています。
左右の重心のバランスが整ったんですね!
体の左右差がなくなっているはずです。


後ろ側から見ても反り腰が改善されているのがはっきり分かりますね!
あと腕の位置。
レッスン前は腕が前に出すぎていたのですが、レッスン後は腕の位置が戻ってきています。
肩甲骨まわりのハリや背中の痛みやコリが軽減していると思います。
もし腱鞘炎があったとしたら、改善するはずです。
では次の方~。


正面。
左右の重心差が結構大きかったですね!
体が左側に傾いています。
レッスン後は少し改善されています。


レッスン前の前のめりの姿勢が改善されています。
あまりにも前のめりの姿勢になっていると、膝の痛みがでてきたり、背中のコリやハリの原因になるのですね。


反り腰が改善しています。


後ろから見ても、そり腰が改善しているのがはっきりと分かるのですが、お尻の位置もきゅっとあがっていますね!
腰まわりとか、太ももが細くなっています。
それでは次の方!


体全体の緊張がほどよくゆるんでいます。


姿勢が見違えるようにキレイになっていますね~!
別人みたい!
もちろん、同じ方ですが(笑)


バストの位置がきゅっと上がっています!
お尻も小さくなっていますね~。


背中から見ても、体の緊張がゆるんでいるのが分かります。
では、いよいよ最後の方。


レッスン前はカラダがねじれていたんですね。
右が前、左が後ろにねじれています。
これがレッスン後には改善しています。


姿勢が良くなっていますよね!
おなかを突き出すようにして立っていたのが、すっきりとまっすぐに立てています。


お尻が小さくなっています♪
そしてやっぱり姿勢がきれいになっている!
うつむき加減だったお顔が前を向けるようになっています。
首が下を向いていると肩がこりますよ~!
首、肩のこりが改善したのではないかなと思います。


ウェストが細くなってお尻も小さくなっていますよね。
印象として、背中全体が一回り小さくなったような感じ♪
今回参加してくださいましたみなさま、本当にありがとうございました。
ちゃ~んと効果がでていますのでご安心ください☆
大切なのは他人と比べてどれくらい変わったか、ということではなくて、自分自身がどれだけ変わったかということ。
カラダは人それぞれです。
少しのエクササイズで劇的に変わる方もいらっしゃれば、少しずつ時間をかけて変化していく方もいます。
このレッスンに参加すると骨盤セルフケアができるようになりますので、ご自宅でも1日2分のスキマ時間で!ぜひ続けてみてくださいね♪
次回の8月期は満席となっております。
現在の募集中は9月期レッスンですが、こちらも残席2名となっております。
次に変わるのはあなたです♪
参加すれば必ずカラダは変わります。
一緒に姿勢美人、骨盤美人を目指しませんか??
■(9月期)産後のしなやか骨盤塾(産後1ヶ月以降の方)お子様連れOK■
・日程 9月1日(月)、12日(金)、26日(金)、10月10日(金) 10時~ 1時間半程度
(※欠席の場合には振り替え講座がございます。)
・初回参加費用 13000円 (一括でお支払いの方は事前の口座入金をお願いしております。4分割払いの方はご相談くださいませ。)
早めのお申し込みで割引があります。
7月末日までのお申し込みで10000円(3000円オフ)
8月10日までのお申し込みで11000円(2000円オフ)
8月11日以降のお申し込みは通常料金となります。
・復習参加費用 8000円
7月末日までのお申し込みで6000円(2000円オフ)
8月10日までのお申し込みで7000円(1000円オフ)
8月11日以降のお申し込みは通常料金となります。
詳しくは コチラ をご覧くださいませ。
ご希望の方はお早めにどうぞ!
骨盤のことをもっと知りたい~という方はこちら!
産前、産後の骨盤のこと、きちんと知って骨盤美人になりましょう。
産後に骨盤が開くとどうして太るの?
PMSって骨盤の関係は?
2人目って体型が戻りにくいの?
産前、産後の骨盤のこと、知っていますか?
雑誌や本、ネット情報に惑わされていませんか?
骨盤ベルトをつけているだけじゃ、骨盤は整わないのです!
骨盤リズムを知ってセルフケアに役立ててくださいね♪
もちろん、エクササイズもやりますよ~。
もちろん、質問タイムもありますので聞きたいことはじゃんじゃん聞いてください!
自分の体の症状はなんで?というのがありましたら、直接その場で体に触れさせていただいて原因追究しま~す!
みんなで参加者さん同士の骨盤に触れながら、骨盤のゆるみ、ゆがみ、前傾、後傾、骨盤タイプを学びましょう!
もちろん、お子様連れOK☆
どちらのお申し込みもこちらから!


お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ
●パソコンからのメールでのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●
●携帯からのメールでのお申し込みお問い合わせはこちらから。(←クリック)●
産前・産後ケアサロン ~sereno~(セレーノ)
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら
↓ご予約・お問い合わせはこちらから↓
パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら


パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成
姿勢で振り返る!6月期産後のしなやか骨盤作り塾 その1
2014年07月23日
こんにちは

子連れOK!佐久市の産前・産後のマッサージ、骨盤エクササイズ サロン セレーノ 妊娠中、産後ママの腰痛、肩こり解消!安産・骨盤ケアはおまかせ!
助産師セラピストのかわぐちです。
当サロンは産前、産後、妊活専門のケアを行っており、出張訪問専門・完全予約制となっております。
お客様のご自宅までお伺いしてケアを提供いたします。
ケア中のお子様の同伴OKです!
■9月、10月開講!ベビーマッサージインストラクター養成講座のご案内は コチラ 。
大変遅くなりましたが・・・。
産後のしなやか骨盤作り塾、7月期。
参加者さんたちの姿勢の変化をお写真で振り返っていきたいと思います。
写真枚数が多くなるので、何回かにわけてアップしていきますね。
すべての写真は1枚目がレッスン前、2枚目がレッスン後になっております。
では、お一人目。


体のねじれが解消されていますね!


横向き!
まずはお尻がめっちゃ上がってます!
そして全体的に前のめりだった姿勢がまっすぐに立てるようになっていますね。


お尻だけじゃなくて、バストの位置もあがってるんですねえ。。。
そして反り腰も改善☆


ウェストのくびれが美しくなっています☆
そしてお尻も小さく!
子どもをつれて歩いていたら確実にナンパされるね!ってレベル♪
実は、こちらの方は3人のママなんですよ!
子ども3人も産んでるなんて、絶対に見えないでしょ♪
そしてお2人目。


正面から見ると、レッスン前はなんとなく肩から胸にかけてのあたりが緊張しているように見えますよね。
いい具合に肩の力が抜けました。
肩がこりにくくなっているはずです。


横向き。
レッスン前はとてもおなかを突き出して、反り腰になって立っているんです。
それが改善されています。
もし腰痛があったなら、改善されているはず。


反対向き。
全体として、とても姿勢が改善しています。
3人目の方です。


腰まわり、肩まわりがすっきりとしました。


お尻の位置があがってます!
そして姿勢が見違えるようによくなっています。
レッスン前の写真ではまっすぐ立っているのに、なんだか足が曲がってみえますが、レッスン後は足はしっかりまっすぐになっていますね。


やっぱり姿勢がすごく良くなっています。
首の位置を見てみてください。
レッスン前は首がにょきっと出すぎていますが、レッスン後は背中の上にしっかりと収まっています。
きれいに胸を張れているので、体全体がすっきりして見えますし、すごく凛として美しい感じがしませんか?


後ろ姿。
お尻がきゅっとあがって小さくなりました!
4人目の方です。


全体的にすっきりとしています。
特に肩から胸にかけてのライン。


骨盤をしっかりと使って、まっすぐに立てています。
骨盤がぐらぐらと前に傾いたり、後ろに傾いたりするとまっすぐ立っているつもりでもまっすぐに立てていないのですね。


お尻の位置があがっていますね~。
姿勢もよくなっています。
背中がまっすぐだったのがS字カーブが戻ってきていますよね。
そしておなかも凹んでいる!


背中がすっきりとして、ウェストがきれいに出てきています!
お尻も上がってますよね♪
こちらの方はさっそく8月期のしなやか骨盤作り塾にお申し込みいただいておりますので、ここからまたさらに変化するのかと思うと私もとってもうきうきです☆
さて、今回はここまで。
残りの方はまた次回に♪
参加された方はもちろんのこと、参加されていない方もお楽しみに!
しなやか骨盤作り塾とはまた別に・・・骨盤のお話会、やっちゃいますよ!
産前、産後の骨盤のこと、きちんと知って骨盤美人になりましょう。
産後に骨盤が開くとどうして太るの?
PMSって骨盤の関係は?
2人目って体型が戻りにくいの?
産前、産後の骨盤のこと、知っていますか?
雑誌や本、ネット情報に惑わされていませんか?
骨盤ベルトをつけているだけじゃ、骨盤は整わないのです!
骨盤リズムを知ってセルフケアに役立ててくださいね♪
もちろん、エクササイズもやりますよ~。
もちろん、質問タイムもありますので聞きたいことはじゃんじゃん聞いてください!
自分の体の症状はなんで?というのがありましたら、直接その場で体に触れさせていただいて原因追究しま~す!
みんなで参加者さん同士の骨盤に触れながら、骨盤のゆるみ、ゆがみ、前傾、後傾、骨盤タイプを学びましょう!
もちろん、お子様連れOK☆


お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ
●パソコンからのメールでのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●
●携帯からのメールでのお申し込みお問い合わせはこちらから。(←クリック)●
産前・産後ケアサロン ~sereno~(セレーノ)
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら
↓ご予約・お問い合わせはこちらから↓
パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら


パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成
ベビーマッサージと私。
2014年07月21日
こんにちは

子連れOK!佐久市の産前・産後のマッサージ、骨盤エクササイズ サロン セレーノ 妊娠中、産後ママの腰痛、肩こり解消!安産・骨盤ケアはおまかせ!
助産師セラピストのかわぐちです。
当サロンは産前、産後、妊活専門のケアを行っており、出張訪問専門・完全予約制となっております。
お客様のご自宅までお伺いしてケアを提供いたします。
ケア中のお子様の同伴OKです!
助産学生時代にベビーマッサージを知り、インストラクターになった私。
講師歴は早いもので6年半となりました。
その間に出産と引越しもありましたが、最初の3年は週に2回のレッスンを、最近では月に2回のレッスンを続けてきました。
妊娠中も大きなおなかでレッスンを主催しておりました。
引越しをしても、すぐにレッスンを再開しました。
今では子どもたちも4歳となり、保育園に通っておりますが、2歳まではなんと!子どもを同伴してのレッスンを行っていました。
赤ちゃんのころはレッスンモデルとして一緒にマッサージをしながら、1歳過ぎからは近くで遊ばせながらレッスンに同伴させておりました。
家事と育児を生活の中心にしながら、週に2日だけ「母」でも「主婦」でもなく「職業人」として収入を得られたことがとても嬉しかったのです。
(2歳からは翌年からの保育園入園を考えて一時保育に通わせておりましたので、保育園に行っている間にレッスンを行っておりました)
妊娠中でも、子どもがまだ小さくても、引っ越しても。
自分の意思さえあれば働ける、収入を得られる。
それがベビーマッサージインストラクターというお仕事の最大の魅力だなあと思います。
もちろん、実際に教室運営に興味がないという人にも受講をおススメします!
私は妊娠、出産を経験する前にインストラクターとなりましたが、子育てする中でベビーマッサージが役に立ったことがいっぱいあります。
助産師、保健師、看護師、保育士など、子どもとかかわるお仕事をされている方へも、現在のお仕事にプラスになる学びを得られることと思います。
子どもに触れるということの大きな意味、産後のお母さんの心理、体のこと。
一味違った目線から、子どもや産後のお母さんを支える知識を身につけませんか?
お得な割引料金での受講ができり「先行案内メール」は7月23日(水)朝9時に配信となります。
23日朝9時以降は、先行案内メールを受け取ることはできません。
受講へ興味のある方はお早めに先行案内へご登録くださいね。
●パソコンから登録される方はこちらから→先行案内メール登録ページ PC用
●スマホから登録される方はこちら→先行案内メール登録ページ スマホ用
●携帯電話から登録される方はこちら→先行案内登録ページ 携帯電話用
ブログでの一般案内は8月1日を予定しております。
皆さんのお申し込み、心からお待ちしております。
一緒にベビーマッサージを楽しみ、伝えていきましょう!
産前・産後ケアサロン ~sereno~(セレーノ)
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら
↓ご予約・お問い合わせはこちらから↓
パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら


パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成
●早割受付中!●ベビーマッサージインストラクター養成講座開講!
2014年07月18日
こんにちは

子連れOK!佐久市の産前・産後のマッサージ、骨盤エクササイズ サロン セレーノ 妊娠中、産後ママの腰痛、肩こり解消!安産・骨盤ケアはおまかせ!
助産師セラピストのかわぐちです。
当サロンは産前、産後、妊活専門のケアを行っており、出張訪問専門・完全予約制となっております。
お客様のご自宅までお伺いしてケアを提供いたします。
ケア中のお子様の同伴OKです!
今日はベビーマッサージインストラクター養成講座の詳しい講座内容についてお知らせします。
実際にベビーマッサージインストラクターとしてお教室を開くことになったとして・・・。
・家が近いから
・他のお教室よりもお値段が安いから
という理由で選ばれたら・・・寂しくないですか?
私の主催するベビーマッサージインストラクター養成講座のテーマは「魅力ある、選ばれる」インストラクターです。
魅力って何・・・?
選ばれるって何・・・?
そう思われると思います。
あなたが歩んできた、妊娠、出産、子育ての経験をしっかりと生かして、参加してくださるお母さんたちの頼れる「先生」であること。
それが魅力ある、選ばれるインストラクターです。
その「頼れる先生」になれるよう・・・。
ベビーマッサージの手技、実技はもちろん、赤ちゃんの成長と発達、産後の心と体についてしっかりとお伝えしていきます。
実際に教室を開くことになったとして。
どんな質問が来ても怖くない!ちゃんと自信を持って答えられるように。
私の6年半の経験と、助産師としての知識を存分にお伝えしていきます。
経験上、どんな質問が多いのかは把握していますので・・・。
「ここはしっかり押さえておきたいポイント」もちゃ~んとお伝えしますので、ご安心くださいね。
こんな思いを抱えている方へ。。。
■こんな思いを抱えていませんか?■
■世間から取り残された感じがしている・・・。
■子育て中心の生活になんだかもやもやとしている。。。
■小さい子どもがいても、イキイキと働きたい!
■子どもを預けずに一緒に週に1回1時間半働いて月に4万の収入を得たい
■資格を取得してスキルアップしていきたい!
■助産師、看護師、保健師、保育士、幼稚園教諭など資格を生かしていきたい
■子育て以外の生きがいを見つけたい
ベビーマッサージインストラクター講座養成講座を受講すると・・・
■ベビーマッサージインストラクターになると、あなたは変わります!■
■子育て中でも働ける!やりがいを感じます
■資格を取得することで自信がつきます
■感謝される喜びを味わえます
■子どもを預けなくても一緒に働いて収入を得られます
■ご自身の子育てに生かすことができます
■あなたがイキイキと輝いて笑顔になれます!
これは全部私が感じてきたこと。
次は、あなたも一緒にやりがいを感じてイキイキと生活しませんか?
もちろん、すぐに教室開講の予定がない方、子育てに生かしていきたいという方でも大丈夫。
ベビーマッサージインストラクターという新しい知識、手技、資格を持って、キラキラと輝いて活躍していけるように。
全力で応援させていただきます。
あなたも、そしてあなたのレッスンに来てくださるお母さんも笑顔にあふれるように。
そんなレッスンを一緒に作っていきましょう!
ベビーマッサージインストラクター養成講座 講座内容のご案内
●1日4時間×4日
《講義》
●ベビーマッサージとは・・・。
・ベビーマッサージの意義
・ベビーマッサージの利点(赤ちゃん側メリット、お母さん側のメリット)
・ベビーマッサージを行ううえでの注意点
・オイルを使用する意味
●赤ちゃんの成長と発達
・生後12ヶ月までの成長と生活
・月別の子育ての悩みとその原因
●産後のお母さんの心と体
・産後12ヶ月までの体の変化
・気持ちの変化
・産後に多いお母さんの体の悩みのポイント
●実際の教室の作り方
・参加のお母さんたちとのコミュニケーションと不安の解消
・伝えるべきポイント
・教室構成の作り方
《実技》
●ベビーマッサージの実技
●ハンドマッサージの実習
●模擬レッスンの開催
●1日4時間×4日
《講義》
●ベビーマッサージとは・・・。
・ベビーマッサージの意義
・ベビーマッサージの利点(赤ちゃん側メリット、お母さん側のメリット)
・ベビーマッサージを行ううえでの注意点
・オイルを使用する意味
●赤ちゃんの成長と発達
・生後12ヶ月までの成長と生活
・月別の子育ての悩みとその原因
●産後のお母さんの心と体
・産後12ヶ月までの体の変化
・気持ちの変化
・産後に多いお母さんの体の悩みのポイント
●実際の教室の作り方
・参加のお母さんたちとのコミュニケーションと不安の解消
・伝えるべきポイント
・教室構成の作り方
《実技》
●ベビーマッサージの実技
●ハンドマッサージの実習
●模擬レッスンの開催
9月、10月開講 ベビーマッサージインストラクター養成講座のご案内となります。
【ベビーマッサージインストラクター養成講座 定員5名】※残席4
・日程 1回目 9月2日 (火)
2回目 9月8日 (月)
3回目 10月7日 (火)
4回目 10月20日(月)
・時間 10時~15時(休憩1時間を含む)
・場所 佐久創造館
・費用 通常 18万円(※ほか材料費2500円)
↓
早割:8月13日までのお申し込みで16万円(※ほか材料費2500円)
(16日以降は通常料金となります)
・お支払い方法
→ 現金一括 口座振込み(ジャパンネット銀行、ゆうちょ、八十二銀行)
現金分割 3回まで可能 (5万×3回 口座振込み)
クレジットカード 一括払いのみ PayPal使用 所定の手数料が加算されます。
(クレジット分割をご希望の方はにてPayPal一括払いのお手続き後、各自お持ちのカード会社にお電話のうえ分割手続きをお願いいたします。)
※PayPalは世界中で利用されている決済サービスです。
より便利で、より安心して決済できるサービスを提供しています。
■託児をご希望の方はお申し付けくださいませ。
(託児料金は別途、実費となります)
そしてオプションメニューのご案内となります。
すぐにでも教室運営をしていきたい・・・!という方へ。
教室運営サポートを行います。
お仕事としてのブログの作り方、告知の仕方
集客できるブログの書き方
教室作りのお手伝い
集客&リピーターを獲得できる教室構成
テキストの作り方
信頼される教室作りの極意
など・・・実際に教室運営をしようと思ったときに分からないこと、どこからはじめていいのか分からないということが多いと思います。
講師歴6年半、常にブログからの集客のみでレッスンを満席にしてきた私のノウハウをお伝えいたします。
最短で10月の養成講座終了後すぐから講師デビューが可能です。
こちらのオプションコースを受講されますと特典として
1、私の主催するベビーマッサージレッスン3回を無料見学が可能
2、私の企画するお話会、セミナーを通常料金の半額で受講が可能
3、私のブログでご紹介いたします。
がついてきます。
こちらのコースは養成講座と並行して1対1の個別で進めていくコースとなります。
実際にお会いして行う「対面コンサルテーション」が2ヶ月で4回、メールでの質問サポートは2ヶ月間回数無制限で行います。
私がベビーマッサージインストラクターとしてデビューしていたときに知っていたら、悩まなかったのに!こんなコースがあったなら受けたかったのに!というノウハウが満載です。
このオプションコースを受講されますとインストラクター養成講座終了後すぐに収入を得ることも可能です!
講師としてうまく進んでいきたい!と思ったら、その道でちょっと先にいるうまく講座をひらいている方について習うのが近道なんです。
オプション受講もおススメいたします。
オプション講座のご案内
■料金
・通常料金 12万円
↓
早割:8月13日までのベビーマッサージインストラクター養成講座と同時お申し込みで 10万円
・お支払い方法
→ 現金一括 口座振込み(ジャパンネット銀行、ゆうちょ、八十二銀行)
現金分割 3回まで可能 (講座代金とあわせて3回分割可能)
クレジットカード 一括払いのみ PayPal使用 ※所定の手数料が加算されます。
(クレジット分割をご希望の方はにてPayPal一括払いのお手続き後、各自お持ちのカード会社にお電話のうえ分割手続きをお願いいたします。)
※PayPalは世界中で利用されている決済サービスです。
より便利で、より安心して決済できるサービスを提供しています。
■料金
・通常料金 12万円
↓
早割:8月13日までのベビーマッサージインストラクター養成講座と同時お申し込みで 10万円
・お支払い方法
→ 現金一括 口座振込み(ジャパンネット銀行、ゆうちょ、八十二銀行)
現金分割 3回まで可能 (講座代金とあわせて3回分割可能)
クレジットカード 一括払いのみ PayPal使用 ※所定の手数料が加算されます。
(クレジット分割をご希望の方はにてPayPal一括払いのお手続き後、各自お持ちのカード会社にお電話のうえ分割手続きをお願いいたします。)
※PayPalは世界中で利用されている決済サービスです。
より便利で、より安心して決済できるサービスを提供しています。
~~~講師紹介~~~

かわぐちはるみ
助産師、看護師、ベビー&チャイルドケアマッサージアドバイザー
岩手県出身
2010年1月 双子の男の子を出産
2008年、熊本にて「ベビー&チャイルドケアアドバイザー」講座に参加し、同年よりベビーマッサージレッスンを開講。
市の子育てひろば、社会福祉協議会の子育て支援センターでの講師経験あり
これまでの講師歴は6年半、お会いした親子はのべ700組。
助産師、看護師、ベビー&チャイルドケアマッサージアドバイザー
岩手県出身
2010年1月 双子の男の子を出産
2008年、熊本にて「ベビー&チャイルドケアアドバイザー」講座に参加し、同年よりベビーマッサージレッスンを開講。
市の子育てひろば、社会福祉協議会の子育て支援センターでの講師経験あり
これまでの講師歴は6年半、お会いした親子はのべ700組。
ベビーマッサージインストラクター養成講座でお会いできますことを心からお待ちしております。
一緒にベビーマッサージを楽しみ、伝えていきましょう!
お申し込みはこちらから
PC登録用:https://www.mshonin.com/form/?id=464936651
スマホ登録用:https://www.mshonin.com/sp/?id=464936651
携帯登録用:https://www.mshonin.com/i/?id=464936651
産前・産後ケアサロン ~sereno~(セレーノ)
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら
↓ご予約・お問い合わせはこちらから↓
パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら


パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成
【開催報告】意外とカンタン☆7月10日 ベビーマッサージレッスン
2014年07月16日
こんにちは

子連れOK!佐久市の産前・産後のマッサージ、骨盤エクササイズ サロン セレーノ 妊娠中、産後ママの腰痛、肩こり解消!安産・骨盤ケアはおまかせ!
助産師セラピストのかわぐちです。
当サロンは産前、産後、妊活専門のケアを行っており、出張訪問専門・完全予約制となっております。
お客様のご自宅までお伺いしてケアを提供いたします。
ケア中のお子様の同伴OKです!
先日10日のベビーマッサージレッスンのご報告です♪
台風の上陸か・・・とニュースで大騒ぎしていたこの日。
なんとかお天気ももって無事に開催できました。
なんと過去最多!の16組のお母さんと赤ちゃんが来てくださいました。
ありがとうございます。
マッサージ中は泣いちゃう赤ちゃん、ニコニコの赤ちゃん、うとうとしている赤ちゃん、「無」の赤ちゃん。
それぞれです。
でも泣いても笑っても、やっぱりかわいい赤ちゃん♪
ご自宅ではお母さんと赤ちゃんのご機嫌のいい時間を選んでやってくださいね、とお話をしていますが、一斉のグループレッスンですから、みんながみんな機嫌のいい時間とは限りません。
ベビーマッサージレッスンのよさって生でマッサージを教えてもらえること、体験できること、が一番だけれど。。。
赤ちゃんとお出かけができること、誰かとお話できること、友達ができるかもしれないこと、日ごろの疑問や不安、悩みを解消できることというほかにもたくさんのいいこと、があります!
参加すること、そのものに大きな意味と意義がある!と私は思っています^^
泣いていても、笑っていてもね。
さて、今回頂いた感想をご紹介します!
・前回はおなかのレッスンに参加しましたが、便秘がなおりました!足のマッサージも続けてみます。
・はじめてのベビーマッサージで難しい印象がありましたが、意外と簡単でした。家でもやってみます。
・家でもやりたいです。
・寝かしつけのときに暴れるのでマッサージをして寝かしつけたいです。
・仰向けになっていてくれなかったので、家でじっくり復習します。
・前回参加して、上の子たちとみんなでマッサージをしたら大喜びでした!今回も帰ったらみんなでやりたいです。
・はじめてのベビーマッサージで気持ちいいのか、そうでないのかいまいち分からず「無」の表情でしたが、家でもやってみたいです。
・たくさんの赤ちゃんたちと出会えていろいろと勉強になりました。家でもやりたいです。
・はじめての参加です。ちょっとぐずってしまったので家でやってあげたいです。
・泣いてしまってスムーズではありませんでしたが、便秘の解消に期待したいです。足が本当にぽかぽかになって驚いています。
・足が固かったのが、とてもやわらかくなって驚いています。
・つかまり立ちをはじめたので足のマッサージでほぐしてあげたいです。
・泣いてしまいましたが、歩くようになったので足のマッサージをいっぱいしてあげたいです。
・あちこち動きたがっていましたが、足がとても温かくなったことにびっくりです!
・マッサージ中にこにことしてくれました。気持ちいいみたいです。自分もあったかくなってきました。家でもやってあげたいです。
・マッサージをした後のやわらかさと温かさが全然違ってびっくりです。
参加してくださいました16組の皆様、本当にありがとうございました。

次回のレッスンは7月24日(木)ですが、こちらは満席となっております。
8月レッスンは7日(木)と、28日(木)です。
こちらはまだご予約受付中です。
詳しくは コチラ 。
そして・・・今度はあなたがベビーマッサージを教える側になりませんか?
9・10月の日程でベビーマッサージインストラクター(指導者)養成講座を開講予定です。
現在先行案内メールの登録を受付中です。
こちらの先行案内メールに登録されますと、講座日程がご自身のメールアドレスまで直接届くことはもちろん、先行メールのみのお得な受講料の早割をご案内いたします。
先行案内は7月下旬配信予定です。
それ以降は先行案内は受け取れませんので、興味のある方はお早めにご登録くださいませ♪
詳しくは コチラ 。
どちらも・・・たくさんのお申し込みおまちしております!
産前・産後ケアサロン ~sereno~(セレーノ)
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら
↓ご予約・お問い合わせはこちらから↓
パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら


パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成
■7月22日開催!■赤ちゃんはなぜ泣くの?ギモンを徹底解決セミナー!
2014年07月10日
こんにちは

子連れOK!佐久市の産前・産後のマッサージ、骨盤エクササイズ サロン セレーノ 妊娠中、産後ママの腰痛、肩こり解消!安産・骨盤ケアはおまかせ!
助産師セラピストのかわぐちです。
当サロンは産前、産後、妊活専門のケアを行っており、出張訪問専門・完全予約制となっております。
お客様のご自宅までお伺いしてケアを提供いたします。
ケア中のお子様の同伴OKです!
ご出産おめでとうございます!
赤ちゃんとの生活はいかがですか?
楽しさとかわいさ反面・・・朝もなく昼もなく、夜もなく泣き続ける赤ちゃんに正直疲れている・・・というお母さんも多いかと思います。
「なんで泣いているのかわからない」
「いつまでこの泣きは続くの・・・」
「はあ・・・また泣いている・・・」
そんな気持ちになることも珍しくはありません。
そんなお母さんにおススメなのが、今回のセミナー「赤ちゃんはなぜ泣くの?ギモンを徹底解決」セミナーです!
私にも、子どもが泣きやまない。。。と子どもと一緒に泣いた経験があります。
それでもなんとか乗り越えることができたのは・・・なぜ泣いているのかその理由を自分なりに予想をつけることが出来たことと、いつまでこの状態が続くのか、だいたいの検討をつけることができたからです。
赤ちゃんが泣き止まなくて、お母さんが精神的に辛いのは、理由が分からないことと、この状態がいつまで続くのか検討がつかないから。
一人目のお子さんのときは育児はただただおろおろとしていても、2人目、3人目になると泣いても気にならなくなる・・・というのは、ひとり目の育児で培った経験と知識があるからですよね!
それと同じようにあらかじめ知識があったら、大きくあわてることもないのです。
赤ちゃんが泣く理由がわからない、泣き止まなくてストレス・・・そんなお母さんは、この「赤ちゃんはなぜ泣くの?ギモンを徹底解剖」セミナーに参加して、不安や疑問、ストレスを解消しませんか?
ひとり目ママはもちろん、2人目、3人目というママも妊婦さんも、ご参加可能です♪
私、助産師セラピストかわぐちはるみが、双子の母としての実体験と、国家資格である助産師としての知識とスキル、ベビーマッサージ講師歴6年半、お会いした親子はのべ700組以上という豊富な経験を生かしてお伝えするセミナーです。
このようなお悩みをお持ち方におススメです。





このセミナーを受講すると・・・







セミナーの内容をお知らせします!
・自己紹介(お母さんとお子さんのお名前、月齢、今悩んでいること)
・まずは気持ちをリラックス!24時間以内にあった楽しかったことをお話しましょう♪
・赤ちゃんが泣く理由、おおまかに分けて3つあります!それは・・・?
・授乳でもなく、おむつでもないのに泣いている、そんなときにチェックすべきポイントを大公開!
・赤ちゃんの成長時期における、ぐずり泣きの理由とその対処法
・四季と赤ちゃんの泣きの関係は?
・泣いている赤ちゃん・・・そのあやし方は大丈夫?あやし方を見直してみよう!
・泣いているとき・・・その対処法は!?
・赤ちゃんが泣いている原因・・・それはお母さんのココロにある!リラックスの仕方を覚えよう♪
・うちの子はよく泣くかも・・・そう思ったら整えてあげたい生活環境のポイント
・質疑応答タイム
セミナー参加にあたり・・・心配になるのは「セミナー中にうちの子泣かないかしら!?」という点ですよね?
ご安心ください。
セミナーにはテキストがついておりますので、お子さんが泣いてしまって聞けなかった部分はご自宅でテキストをお読みいただくことで理解できます。
セミナーのお部屋は和室のお部屋です。
セミナー時間中の授乳、おむつ替えは自由です。
(断りなく、自由に行ってくださいね♪)
他の方にご迷惑ではないかしら・・・と心配される方もいらっしゃるかとおもいますが、どの参加の方も小さなお子さんのいらっしゃる方、あるいはこれからお母さんになる方ばかり。
赤ちゃんには理解ある方々ばかりです。
そして・・・なんといってもこのセミナーは「赤ちゃんはなぜ泣くの?ギモンを徹底解決」というタイトル。
同じように赤ちゃんが泣くことに関して悩んでいるお母さんたちばかりなのです。
同じような境遇、悩みを持っていますのでなおさら理解が得られると思います。
赤ちゃんが泣く理由がわからなくて悩んでいる、赤ちゃんが泣くので疲れている・・・そう感じていらっしゃる方はぜひ!こちらの「赤ちゃんはなぜ泣くの?ギモンを徹底解決」セミナーを語受講ください!
お申し込みはお気軽にどうぞ♪
お待ちしております。
では詳細となります
・日時 7月22日(火) 10時~ 1時間半程度
・場所 佐久創造館(お部屋番号につきましてはお申し込みのみなさまへ個別にお知らせいたします)
・費用 3000円 テキスト代、場所代込み (当日現地にて、現金で頂戴いたします。)
・対象となる方 生後12ヶ月までのお子さんのいらっしゃるお母さんならどなたでも
これからご出産を控えている妊婦さん
※お子様連れOKセミナーです!赤ちゃんとご一緒にどうぞ
お問い合わせはお気軽にどうぞ!
たくさんのお申し込み、おまちしております!


お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ
●パソコンからのメールでのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●
●携帯からのメールでのお申し込みお問い合わせはこちらから。(←クリック)●
産前・産後ケアサロン ~sereno~(セレーノ)
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら
↓ご予約・お問い合わせはこちらから↓
パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら


パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成