産後数か月たつのに、まだ疲れやすく、不安や落ち込みがある…

2022年04月04日

***まずはじめにおしらせ***
助産院で産後ヨガ、はじめます→
https://yoga3935.naganoblog.jp/e2651422.html
***************


産後2,3か月ごろからのママから

「出産からけっこうたつのに、ずっと体が重くて…」

「産後すぐのときのほうがしんどかったはずなのに
今のほうが疲れやすくて…」

「なんだか最近、わけもなく不安になることが多いんです。
産後すぐにマタニティブルーは大丈夫だったのに」

「最近、家族にイライラすることが増えてイヤになるんです」


…と心身の不調のご相談を多くいただきます。


新生児期のころのほうが、
心身ともにずっとしんどかったはずなのに…。

もう産後だいぶたつし、
子育てにも少しずつ慣れてきたのに…。


ネットのサイトや本でも
「少しずつ子育てに慣れて余裕が出る時期」と書いてあるのに…。


そう思われる方も多いようですね^^


わたしがお話しを伺う範囲にはなりますが、
産後2,3か月ごろから産後の心身がつらくなる、
ということは、非常に多くあります!


「産後あるある」と言ってもいいくらい。



前にも書いたように、
新生児期の子育てってお産の時のホルモンの影響で
疲れを感じにくいんです。

疲れを感じにくい状態でも、
すごく疲れていたと思うのですが。笑

もしホルモンの影響がなければ
もっともっと、しんどかった、ということです><



疲れを感じにくい、というのは、
例えるならば、モンスターとかのエナジードリンクを飲んで
気力や体力を振り絞っている状態のイメージ。


感じにくいだけで、体はちゃんと疲れているんです><

産後2,3か月ごろというのは
ホルモンの影響がなくなって、

新生児期の疲れの「ツケ」がどっと出てくる時期…。

なので、産後2,3か月頃からの疲れって、
新生児期の疲れも併せてやってきている、
という見方もできるんですね。


なので、産後2,3か月ごろから
不調をずっと感じる人も少なくないのです。



そして、産後2,3か月ごろになると
赤ちゃんの授乳リズムや生活ペースも
少しずつできてきて、


あ、授乳で泣いているんだな、
眠いんだな、ということが
ママもわかってくる時期(^_-)-☆


そして首も少しずつすわってきて
体もしっかりしてくる時期なので、
新生児のころの子育てのおっかなびっくり、
が減ってきて、

授乳もおむつもお風呂も、
色んな事が少しずつ慣れてくる時期なんです^^


…ということは心の余裕が出てくる時期なのですが…。


その分、今まで張り詰めていた気持ちがゆるむので
これまでの疲れをどっと感じる時期でもあります。


さらに生後3カ月頃の赤ちゃんというのは
それまで良く寝てくれていた赤ちゃんも
なぜか寝てくれないと感じる時期。

(ぐっと大きく成長する時期は
赤ちゃんはぐずりやすく、眠りも浅いので
生後3カ月前後はぐずる赤ちゃんが多いのです)

夜に少しまとまって寝ていたママたちも
また夜中に頻回に起きることがあって、
それも疲れてしまう原因ですね


そしてさらに、生後3カ月頃からは
赤ちゃんの「好き、嫌い」がはっきりしてきて
欲求が少し高度になってきます。


育児には慣れてきたはずなのに、
赤ちゃんが泣いている欲求が分からない、と感じて
不安になってしまうママもいたり、

イヤなこと、嫌いなことは全力で拒否することも増えるので
その様子に「いらっ」とするママも少なくありません^^


それまではおっぱいでも哺乳瓶でも
どちらでも大丈夫だったお子さんも
3カ月ごろからは哺乳瓶ダメ!おっぱい♡になるお子さんも多いので…。


授乳の疲れを感じるママもいらっしゃいます。


そして少し子育てに余裕ができるからこそ、
家の中の「あれをしないと」「これをしないと」
と、いろんなことが気になってきて、

「家にいるんだからやらないと!」と
つい自分に無意識にプレッシャーを
かけてしまうママもいらっしゃいます。


昼夜を問わない授乳や子育て、
ほっと一息つけずに走り続けてきた
出産直後からの時期なので、
自律神経も乱れがちです><



ここ1年ぐらい…。

体の不調をお話しされる方も多いのですが
心の不安感をお話しされる方も増えてきたな。
と感じています。

やはり、長引くコロナ禍が影響しているのかもしれません。


会いたい人に会えないとか
世のなかの閉塞感とか
感染への不安とか。


産後すぐではない、私ですら
閉塞感を感じて、不安感を覚えることがありますから…。


まだまだ体力的にも心の面でも
お産のすぐあとで不安定な産後のママは
もっともっと揺れるだろうな、と思います。

「児童館にも行きたいけど、
でももし…って思ったら…><」


という声は、本当にどのママからも
良く聞くようになりましたTT


そして最後にもう1つ。
筋力の低下も疲労感の原因。


妊娠と出産で、体の重さも大きく変わりますし、
出産も体にはダメージが大きい出来事。


産後は筋肉がすっかり疲労してしまっていて
筋力が低下してしまっている状態


自分の体を支えるのもやっと、という状態です。
そんな状態で子育て、家事をしていくわけなので、
筋肉の状態としても、非常に疲れやすい状態なのです。



…とここに挙げたような内容が
産後2,3か月ごろからの体調不良の原因となっています。

そもそもの話ですけど…^^
出産から、まだたったの2,3か月、半年…ですよね^^


出産のときって、体のあちこちが切れたり、
帝王切開の方は体にメスが入るし、
出血だって多いです。


病気ではないけれど、
まちがいなく、体には大きな負荷がかかる出来事。

なので、産後たったの2,3か月とか、半年とかで
体が妊娠前のようになる、ということは無いんです^^


どんなに妊娠前のような体に戻ったように見えても
体の中身のホルモンや自律神経はまだ乱れがちです。

産後1年~1年半までは
まだまだ産後のデリケートな体です。

産後1年~1年半ぐらいになると
生理も再開して、生理が順調に来るようになった人も多い時期。

そのころになって、やっと妊娠前のような感じ、
になってくるかな、と思います。


だから、産後1年未満ってまだまだしんどいので、
「しんどい~><」って思ってだいじょうぶ(^_-)-☆



当サロンでは、産後数か月の心身の不調に関しては
まずは全身の緊張をゆるめるために
やさ~しく全身をマッサージしていきます。


特に肩甲骨回り、肩、腕。指先という
赤ちゃんがいるママが力が入りやすいところは
念入りに緩めていきます^^


そして背骨周囲のコリをほぐしていきます。
背骨のまわりが凝っていたり
姿勢が悪くなってしまうと、
自律神経のバランスが乱れやすくなってしまいます。


最後に骨盤調整のストレッチを行って
使うべき筋肉を使えるように整えていきます^^


どのケアも痛みはなく、うとうととまどろんでしまうような
優しいケアです♪

ご自身へのご褒美タイムとしてご予約される方も多いくらい♪


産後の疲れ、心身の不調を感じる方は
ぜひ産後の骨盤調整をご予約ください。


1カ月に1回でも、2~3週に1回でも
助産師とお話しできると、
日常の中のこまごまとした不安や疑問を解消できるので
それだけで安心できる…(*^-^*)とお話ししてくださる方も多いです。


おひとりでゆっくりと
自分のために時間を過ごしたい方は
サロンでのケアを^^


お子さんと一緒にケアをうけたい方は
ご自宅での出張ケアをどうぞ^^



当院での施術例ですm(__)m

どのお写真も、右が施術前、左が施術前。












姿勢が良くなっています、
姿勢が良くなると、呼吸も深くなり
血液のめぐりも良くなります。

今ある体の不調がふわっと軽くなっていきます^^

姿勢が良くなると姿勢が上を向きます。

視線と思考は影響しあうと言われていて、
視線が下向きになると、悲しい気持ちに。
上向きになると、明るい気持ちでエネルギーがわいてくる、
と言われています^^


ぜひ、産後の心身のだるさや不調にお悩みの方は
ぜひ産後の骨盤調整をご予約ください♪

お待ちしております^^

●産後の骨盤調整 → http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html

●お子さんと一緒にご自宅で骨盤調整が受けられる、出張施術についてはこちらです
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2280548.html


ご予約は…
メールでのご予約 https://ws.formzu.net/fgen/S1302997/
LINEからのご予約 https://line.me/R/ti/p/%40cww7859r


ご予約状況はこちらからご確認ください。

>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2591130.html


ときどきご予約変更があるので、ちょくちょくご覧いただくと
予約したい日程に空きがでるかもしれません^^

感染対策をしっかりとしてお待ちしております!

◇インスタグラム→→→https://www.instagram.com/haretahino_midwifery_home

+++++当サロンのにおける感染対策++++++

●当面の間、ご予約可能な人数を制限しております。

●玄関で手指のアルコール消毒をお願いいたします。

●当サロンはセラピスト1名のサロンです。
サロン内で他お客様(不特定多数)の接触はありませんのでご安心ください。

●サロンルームは加湿器を2台、ストーブを2台使用し、ウィルスが好む「低湿・低温」を避けて、
ウィルスの飛散、喉や鼻への付着を予防しております。

●常時、空気清浄機を使用しております。

●ご予約とご予約の間に、15分以上の室内の紫外線殺菌と、1時間以上の窓をあけた換気を行っています。

●日頃より、リネン類はお客様おひとり様ごとにすべて洗濯済みのものと交換をしております。

●お客様がお帰りになりましたあと、ドアノブ、テーブル、使用物品はすべてアルコール消毒を行います。

●施術後にお出ししているサービスドリンクですが
感染拡大がおさまるまでは使い捨て紙コップにて提供させていただきます。

●施術中、10分ほどの換気の時間を設けております。
(冬期間は室内換気扇を常時使用し、常に換気が保たれている状態を維持しております。)

●日頃より施術中はマスクをして施術をしておりましたが、
当面の間、お出迎えからお見送りまで常にマスクをして対応させていただきます。

●1日の営業終了後、すべてのアルコール消毒と1時間以上の換気、
1時間以上の室内の紫外線殺菌を行っています。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

晴れた日の助産院
助産師:川口晴美

◆HP:https://peraichi.com/landing_pages/view/serenosaku

●当サロンのメニューはこちら (骨盤調整・ダイエットエステ・アロマ・出張ケア) http://sereno.naganoblog.jp/e2519117.html 
●ご予約フォーム https://ws.formzu.net/fgen/S1302997/
●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
●整体サロン・エステサロンがはじめてというお客様へ http://sereno.naganoblog.jp/e2519063.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 17:21Comments(0)骨盤調整 ┗出張施術

姿勢でこれだけ体型が変わる!

2022年03月21日

私事ではありますが…
先日、我が家の息子たちが小学校を卒業しました

このブログは1歳直前から始めていた(はず)なので、
感慨深いですね~…^^


小学校の3年生くらいまでは
こども、こどもって感じで、まだまだかわいかったな~♪

それが4年生くらいになってくると
少しずつ大人になってきて、

5年生になると、思春期感が増してきて
男の子だと声変わりが始まる子も出てきて、

6年生になると、身長も顔も一気に成長するので
もはや、誰が誰だかわからなくなってきました。笑

保育園から一緒の子たちもたくさんいるのに
「これだれ?」って息子に聞かないと
だれだかわかりません。笑


中学の制服採寸の日に、どんって誰か大きい人にぶつかってしまって
「誰かのお父さんかな…?」と思って振り返ってみたら
息子の同級生の子でした。笑


乳幼児期には、乳幼児のかわいらしさがありましたが、
10代前半の今の時期には、今のかわいらしさがありますね^^


何はともあれ、それぞれの場所で卒業を迎えているみなさま
ご卒業、おめでとうございますm(__)m


さて、本題です。









ちょっと写真が暗くてごめんなさい

これはどれも、同じ時間に撮影した
わたしの体の写真です。


違うのは、骨盤の位置。

左は骨盤を正しい位置に
(それでも、わたしには歪みがあるので、きっちり正しい位置になっていませんが^^;)

右はそれぞれ、骨盤を前傾、後傾にゆがませた状態。


自分で写真を撮ってびっくりするほど…
骨盤のゆがみで、これだけ体型が変わるんだ…><

とショックでした。笑


骨盤の後傾も、前傾も、産後のママには
本当~~~によくみられる骨盤のゆがみです。


まだ妊婦かな…^^;と思うほど、
体型がぽっちゃりとしてなかなか戻らない方、

産前のお洋服が入らなくなってしまった方、
ボトムスの太ももがきつい、最後のボタンがしまらない、という方。


その原因は単純に体重の問題だけではなくて
もしかしたら骨盤のゆがみによる体型の変化が原因かもしれません。


繰り返しますけど、上の私の写真は
どれも同じ時間帯に撮影したもの。

骨盤のゆがみによる姿勢の変化で
これだけ体型が違って見えてしまうのですから

そりゃあ、お洋服が入らなくなるのもわかる気がします…><


いまだに妊婦なのかなと思うほど
産後の体型が戻らない方、

産前のお洋服が入らなくなってしまった方、

体重は戻ったのに、体型がぽってりとしたままで
お洋服のサイズがアップしてしまった、という方。


ぜひぜひ、産後の骨盤調整や
産後の骨盤調整ダイエットエステをうけてみませんか(^_-)-☆


産後の体重がすっかり戻ったけれど
体型が戻らないという方や、

産後の現在の体重が妊娠前に比べて+2kg以下という方が

骨盤調整の施術がおすすめです(^_-)-☆


産後の体重がぜんぜん減らない方や
妊娠前の体重から+2kg以上で停滞している方は

産後の骨盤調整ダイエットエステがおすすめですm(__)m


助産師向けの教科書によると、
産後の生理的な体重減少は、
妊娠前から+2kgのところまで、との記載があります。

つまり、人は1回妊娠すると、
生理的に2kg太る、ということになりますね^^;


ですので、産後の体重が妊娠前と比較して
+2kg以下になっている方は、

代謝が比較的正常に働いている、とも言えます^^


ですが、+2kg以上で停滞してしまっている方は、
産後の代謝がうまくいかずに太りやすく、痩せにくい体になっている可能性が大!


産後の骨盤調整ダイエットエステでは、
体を内側から温めて脂肪燃焼のお手伝いをしつつ、
リンパドレナージュでむくみを解消して、

さらに、自分では動かしにくい筋肉を動かして
代謝をあげていきます。


ですので、産後の体重が妊娠前の+2kg以上で停滞している方は
産後の骨盤調整ダイエットエステがおすすめ(^_-)-☆


産後の体重が妊娠前の+2kg以下の方は
代謝はある程度正常に機能していますので
普通の骨盤調整で大丈夫です^^


普通の骨盤調整でも
骨盤の位置が正しく戻ることで

体のリンパや血液の流れがスムーズになって
むくみが取れて、体重が落ちる方も多いです^^



産後の体型が戻らなくて悩んでいる…という方は
ぜひぜひ、骨盤調整、産後の骨盤調整ダイエットエステをうけてみてくださいね!


産後1年以内じゃないとダメ、ということはありません^^

産後数年経過していても大丈夫◎


春からお子さんが入園して
少し時間ができてきた方もぜひご予約ください♪

当院での施術例です。

↓産後の骨盤調整ダイエットエステ







↓産後の骨盤調整




骨盤が整って、反っていた腰がまっすぐになっています。




お尻、ウェストが小さくなっています。




背中やお尻まわりがすっきりとしました^^

骨盤調整も,骨盤調整ダイエットエステも
サロンでの施術、出張での施術が可能です。

どちらの施術も痛みのない、うたた寝ができるケアです♪

おひとりでゆっくりと、癒しの時間を過ごしたい方はサロンで
お子さんと一緒に受けたい方は出張施術をどうぞ^^




●産後の骨盤調整 → http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html

●お子さんと一緒にご自宅で骨盤調整が受けられる、出張施術についてはこちらです
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2280548.html

●産後の骨盤調整ダイエットエステ
>>>https://sereno.naganoblog.jp/e2498180.html

●産後の骨盤調整ダイエットエステの出張について
>>>https://sereno.naganoblog.jp/e2642742.html


ご予約は…
メールでのご予約 https://ws.formzu.net/fgen/S1302997/
LINEからのご予約 https://line.me/R/ti/p/%40cww7859r


ご予約状況はこちらからご確認ください。

>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2591130.html


ときどきご予約変更があるので、ちょくちょくご覧いただくと
予約したい日程に空きがでるかもしれません^^

感染対策をしっかりとしてお待ちしております!

◇インスタグラム→→→https://www.instagram.com/haretahino_midwifery_home

+++++当サロンのにおける感染対策++++++

●当面の間、ご予約可能な人数を制限しております。

●玄関で手指のアルコール消毒をお願いいたします。

●当サロンはセラピスト1名のサロンです。
サロン内で他お客様(不特定多数)の接触はありませんのでご安心ください。

●サロンルームは加湿器を2台、ストーブを2台使用し、ウィルスが好む「低湿・低温」を避けて、
ウィルスの飛散、喉や鼻への付着を予防しております。

●常時、空気清浄機を使用しております。

●ご予約とご予約の間に、15分以上の室内の紫外線殺菌と、1時間以上の窓をあけた換気を行っています。

●日頃より、リネン類はお客様おひとり様ごとにすべて洗濯済みのものと交換をしております。

●お客様がお帰りになりましたあと、ドアノブ、テーブル、使用物品はすべてアルコール消毒を行います。

●施術後にお出ししているサービスドリンクですが
感染拡大がおさまるまでは使い捨て紙コップにて提供させていただきます。

●施術中、10分ほどの換気の時間を設けております。
(冬期間は室内換気扇を常時使用し、常に換気が保たれている状態を維持しております。)

●日頃より施術中はマスクをして施術をしておりましたが、
当面の間、お出迎えからお見送りまで常にマスクをして対応させていただきます。

●1日の営業終了後、すべてのアルコール消毒と1時間以上の換気、
1時間以上の室内の紫外線殺菌を行っています。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

晴れた日の助産院
助産師:川口晴美

◆HP:https://peraichi.com/landing_pages/view/serenosaku

●当サロンのメニューはこちら (骨盤調整・ダイエットエステ・アロマ・出張ケア) http://sereno.naganoblog.jp/e2519117.html 
●ご予約フォーム https://ws.formzu.net/fgen/S1302997/
●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
●整体サロン・エステサロンがはじめてというお客様へ http://sereno.naganoblog.jp/e2519063.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 12:30Comments(0)骨盤調整産後の骨盤調整エステ ┗出張施術

子供と家にこもりっきりなので月1回の施術はストレス発散になります。

2022年03月10日

ここ1年ちょっと、出張施術のご予約が増えている、
ということは、以前にもちょろっとお伝えしておりますm(__)m


コロナ禍の影響もあるのかな、と思うのですけど、
どうなのでしょう…^^


出張施術はお客様のご自宅までお伺いして
お子さんと一緒に骨盤調整のケアを受けることができます^^


「子供と一緒に受けられてよかった」

「車がない、車の運転がニガテなので
自宅まで来てもらえて助かった」


…というお話しは、以前にもよくお聞きしていましたが…^^
(ありがとうございます♪)


この1年で飛躍的に増えたお声が

「コロナで児童館や子育てひろばが閉館しているから
ずっと子供と家に閉じこもっていて、息がつまりそうになることも多かった。

月に1回、来てくれていろんなお話しができるのが
本当にストレス解消になって、
これがなかったもっとステイホーム生活がつらかったと思う」


というお声や


「妊娠中からずっとコロナ禍で
ママ友もいないし、子供とふたりでずっと家にいて
だんだんつらくなってきていたけれど
家族以外の大人とごく普通の日常会話ができて、
本当に息抜きになりました。」


とか

「子供の成長とか、発達の相談もできてよかった。
本当は子育て広場に行けば相談できるのだけど、
今は行きたい気持ちと、何かあったらの気持ちがあって
いけないことも多くて…」


といったお声を頂戴することも、
本当~に増えました><


わたしも子供たちが年少さんになるまで
家で子どもたちを見ていたので、
その気持ちはよくわかります^^



また、2年前の2020年の緊急事態宣言が出て
学校も一斉に休校になってしまったとき。

そのとき、うちの子たちは4年生から5年生になるところで
そこまで子育てに手がかかる年齢ではなかったにせよ
家族以外、誰にも合わず、1日中ず~っと子供たちといるのは…

すごくつらかった。笑


2月の末から5月いっぱいまで休校で
うちの子たちの学校は分散登校もそんなになくて。

5月のGW明けから、ストレスフルで少し闇気味になりました^^;

6月にやっと登校になったとき
感染リスクの問題だってあったけれど
正直、やっと学校に行った~~~\(^o^)/

って思いましたもんね。笑



コロナ禍以降、学校の参観日も減ってしまって
やっても分散参観で、地区ごとに20分ぐらい参観するぐらい。

子供たちの同級生のママたちと会うことも
本当に減ってしまいました。


子供の行事で「強制的に。笑」同級生のママに会う機会がある
わたしのような立場ですら、会えない状況ですから、

例え子育て広場に行っても
ちょっと顔見知りのママが来ていなかったり、
行ってみたものの、貸し切りだったり。


約束や強制のない状態では
同じ年ごろのお子さんを持つママと
知り合たったり、お話しできる機会って
本当に減っていると思います


また、そういう機会を持ちたいと思っていても、
でも今の時期はリスクがあることも事実なので
躊躇されているママも多いと思います><



体を整える、ということも、もちろんなのですけれど、
ちょっと気分転換したいな~とか、
ストレス解消したいな~という目的でも
どうぞご予約ください^^


自覚症状がある、ないに関わらず
産後はどの方も骨盤はゆるんで、ゆがみはあります^^;

やれば、姿勢、体の感覚は必ず変わりますよ♪



また出張施術の場合、ちょっとした子育てのご相談も
実際にお子さんの様子を見ながらお答えできるので、

「小児科や保健センターに連絡するほどでもないけれど
ちょっと気になること」も、もしあればお聞きください^^


当院での施術例です。

左が施術前、右が施術後です。





お尻がひとまわり小さくなりました♪
ズボンが上がりやすくなったり、
前が締まるようになります^^




前に傾きがちだった姿勢がまっすぐになっています。
姿勢のゆがみは骨盤のゆがみ。




お尻がきゅっとひきあがっています。
お尻が大きい=骨盤が開いている。
代謝が悪くなって、太りやすく、痩せにくくなることも><

ちょっと反り腰があったのが、改善しています。
反り腰が続くと、腰痛やぎっくり腰、ぎっくり背中になったりも




姿勢がよくなっています^^




お尻がちいさくなって、きゅっと引きあがっています^^


お子さんと家にいるのがつらいな、
と感じることがある方、

お子さんとずっと家にいることで
疲労度MAXの方、

もちろん産後の骨盤のゆがみや
体の痛み、トラブルがある方も

どうぞご予約をお待ちしておりますm(__)m


骨盤調整ダイエットエステも
出張対応しております(^_-)-☆

やせたい、産後の体を引き締めたい方は
骨盤調整ダイエットエステをどうぞ♪

●産後の骨盤調整 → http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html

●お子さんと一緒にご自宅で骨盤調整が受けられる、出張施術についてはこちらです
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2280548.html

●産後の骨盤調整ダイエットエステの出張について
>>>https://sereno.naganoblog.jp/e2642742.html


ご予約は…
メールでのご予約 https://ws.formzu.net/fgen/S1302997/
LINEからのご予約 https://line.me/R/ti/p/%40cww7859r


ご予約状況はこちらからご確認ください。

>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2591130.html


●常時、空気清浄機を使用しております。

●ご予約とご予約の間に、15分以上の室内の紫外線殺菌と、1時間以上の窓をあけた換気を行っています。

●日頃より、リネン類はお客様おひとり様ごとにすべて洗濯済みのものと交換をしております。

●お客様がお帰りになりましたあと、ドアノブ、テーブル、使用物品はすべてアルコール消毒を行います。

●施術後にお出ししているサービスドリンクですが
感染拡大がおさまるまでは使い捨て紙コップにて提供させていただきます。

●施術中、10分ほどの換気の時間を設けております。
(冬期間は室内換気扇を常時使用し、常に換気が保たれている状態を維持しております。)

●日頃より施術中はマスクをして施術をしておりましたが、
当面の間、お出迎えからお見送りまで常にマスクをして対応させていただきます。

●1日の営業終了後、すべてのアルコール消毒と1時間以上の換気、
1時間以上の室内の紫外線殺菌を行っています。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

晴れた日の助産院
助産師:川口晴美

◆HP:https://peraichi.com/landing_pages/view/serenosaku

●当サロンのメニューはこちら (骨盤調整・ダイエットエステ・アロマ・出張ケア) http://sereno.naganoblog.jp/e2519117.html 
●ご予約フォーム https://ws.formzu.net/fgen/S1302997/
●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
●整体サロン・エステサロンがはじめてというお客様へ http://sereno.naganoblog.jp/e2519063.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨







  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 18:56Comments(0)骨盤調整産後の骨盤調整エステ ┗出張施術

お子さんと一緒にご自宅で骨盤調整

2021年12月30日

ああ…ブログ更新がなかなかできないうちに
今年も終わってしまう…!!

おかげさまで今年の営業をおえまして、
岩手の実家に帰省をしてきておりますm(__)m


今年もたくさんの方にお会いできた1年でした。


今年はご自宅までお伺いする骨盤調整施術が
ぐ~んと増えた1年でした^^



昨年は1カ月に1回、あるかないか…でしたが
今年は月に3,4件。
多いと5,6件という月も^^



ご自宅までお伺いする出張施術ですと
赤ちゃんやお子さんと一緒に骨盤調整が受けられます^^


途中で赤ちゃんが泣いたら…
授乳になったら…


とご心配されるママもとても多いかと思うのですが、
赤ちゃんが泣いたら抱っこしながら、
もちろん授乳時間になったら授乳をしながら
赤ちゃんのペースを大事に進めていきます^^


わたしも、ちょくちょく
赤ちゃんと遊びながら。笑


骨盤調整をすすめていきます♪



最初は赤ちゃんも状況に慣れずに
びっくりして泣いちゃうこともあるかもしれないですけど。


(見知らぬ人←私。が来たり、
ママがいきなり寝っ転がったり…
今までにない状況ですもんね)

だんだんと慣れてきて
一人遊びをしてくれたりします。


どのママも、うとうと…寝る時間があるようです♪



赤ちゃん連れでの移動が大変ですけど
移動の手間なくご自宅で受けられるますし、

雨などお天気の悪い日でも
家から出る必要がないのでいいかな、と思います^^


実際に赤ちゃんも見させていただきますので
ちょっとした子育て相談や授乳相談も
お伺いできますので、

もしかしたら一番お得なのも、
出張骨盤調整かもしれません。笑


出張にて骨盤調整の施術例です。





左が施術前、右が施術後になりますが…。

下がっていたおしりが
きゅっと上向きになっています。


おしりは骨盤を支えている大きな筋肉。
おしりが下がている、ということは
産後の骨盤も開いている、ということ。

施術後はきゅっとおしりが引きあがっていますので
開いていた骨盤もきゅっと締まっています^^


おしりがきゅっと引き締まると
体の使い方が変わって、
日常生活のなかで腹筋が使えるようになるので
だんだんと下腹部が引き締まってきます。




こちらも左が施術前、右が施術後です。

抱っこで体が歪んでいて、
施術前は左肩、左骨盤が前に歪んでいましたが
施術後は整っています。

肩こりや首の痛み、腰痛が楽になります^^










左右の肩、骨盤のバランスと
姿勢が改善しています。

授乳や抱っこのときの
片頭痛や吐き気を伴う肩こりが改善してきます。



出張施術は1カ月の赤ちゃんがいるママも
ご利用くださっています。

骨盤調整は痛みのない施術なので
リラックスして受けていただけますし、


1カ月に1回、いろいろとお話しをしながら
気分転換できるのが楽しかった!


…とおっしゃるママも多いです^^


1月は12日以降のご予約が可能です<(_ _)>

骨盤のゆがみを整えたいな、という方、
赤ちゃんと一緒に自宅でリラックスしたい方、
気分転換したい方、
体の痛みを改善したい方…


どうぞご予約をお待ちしておりますm(__)m

ご予約は…
メールでのご予約 https://ws.formzu.net/fgen/S1302997/
LINEからのご予約 https://line.me/R/ti/p/%40cww7859r

●産後の骨盤調整 → http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html

●出張施術についてはこちらです
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2280548.html

ご予約状況はこちらからご確認ください。

>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2591130.html


感染対策をしっかりとしてお待ちしております!

+++++当サロンのにおける感染対策++++++

●当面の間、ご予約可能な人数を制限しております。

●玄関で手指のアルコール消毒をお願いいたします。

●当サロンはセラピスト1名のサロンです。
サロン内で他お客様(不特定多数)の接触はありませんのでご安心ください。

●サロンルームは加湿器を2台、ストーブを2台使用し、ウィルスが好む「低湿・低温」を避けて、
ウィルスの飛散、喉や鼻への付着を予防しております。

●常時、空気清浄機を使用しております。

●ご予約とご予約の間に、15分以上の室内の紫外線殺菌と、1時間以上の窓をあけた換気を行っています。

●日頃より、リネン類はお客様おひとり様ごとにすべて洗濯済みのものと交換をしております。

●お客様がお帰りになりましたあと、ドアノブ、テーブル、使用物品はすべてアルコール消毒を行います。

●施術後にお出ししているサービスドリンクですが
感染拡大がおさまるまでは使い捨て紙コップにて提供させていただきます。

●施術中、10分ほどの換気の時間を設けております。
(冬期間は室内換気扇を常時使用し、常に換気が保たれている状態を維持しております。)

●日頃より施術中はマスクをして施術をしておりましたが、
当面の間、お出迎えからお見送りまで常にマスクをして対応させていただきます。

●1日の営業終了後、すべてのアルコール消毒と1時間以上の換気、
1時間以上の室内の紫外線殺菌を行っています。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

晴れた日の助産院
助産師:川口晴美

◆HP:https://peraichi.com/landing_pages/view/serenosaku

●当サロンのメニューはこちら (骨盤調整・ダイエットエステ・アロマ・出張ケア) http://sereno.naganoblog.jp/e2519117.html 
●ご予約フォーム https://ws.formzu.net/fgen/S1302997/
●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
●整体サロン・エステサロンがはじめてというお客様へ http://sereno.naganoblog.jp/e2519063.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 11:54Comments(0)骨盤調整 ┗出張施術

月イチでママのメンテナンスと子育て相談、出張施術が増えています^^

2021年07月20日

今年に入ってから、産後の骨盤調整の
出張施術のご依頼が増えています^^


今月は週に1回は、どこかのお宅に
伺っているかな♪





出張施術では、お子さん同伴でのケアが可能です。


赤ちゃんが安心していられるのは
やっぱり自分のおうち。


赤ちゃんとママが安心して施術をうけられるのは
やっぱりご自宅だと思うのです。



以前はお子さんと一緒にサロンへどうぞ、
という時代もあったんですけれど…。


そういう時期も踏まえて、
わたしは、ママと赤ちゃんにとっては
自宅がいちばんだな、と考えています^^



雨の日でも移動しなくていいし、
時間までに出かけないと…!という
変なプレッシャーもないですしね^^




サロンでの施術の際でも、
子育てに関するご相談はお伺いしているのですが、
(※なので、子育ての疑問がある場合には
お気軽にご相談くださいね♪)


出張施術ですと、赤ちゃんの様子を実際に見れますので、
より具体的にお答えすることもしております。

便秘気味なんだけれど…
寝つきが悪いけれど…
夜中に起きちゃうのはどうしてだろう…
授乳の様子で気になることがある…

など日常の中のちょっとした赤ちゃんの関するご相談に、
ママの体の施術中にお答えしています。



6回のコースで、

1カ月に1回、ママの体のメンテナンスと
子育ての相談をして
体も気持ちもすっきりするので安心できます、

とお話しされている方もいらっしゃいますよ^^



出張施術には出張施術の良さがありますね。

お子さんの預け先がないけれど

骨盤調整をうけたいな、
体がしんどいな、と感じている方は

ぜひ出張施術をご利用ください^^



マタニティ骨盤調整でも
出張施術が可能です。


お子さんがいる妊婦さんでも
ぜひ出張マタニティ骨盤調整をご利用くださいませ♪

施術のご案内はこちら。

●マタニティ骨盤調整 http://sereno.naganoblog.jp/e2194214.html
●産後の骨盤調整 → http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html


出張施術についてはこちらです
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2280548.html

7月中は、27日以降のご予約が可能です。
以降は9月2日以降のご予約となっておりますm(__)m

詳しいご予約状況はこちらをご覧くださいませ。
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2591130.html



ご予約フォームはこちら
>>> https://ws.formzu.net/fgen/S1302997/

LINEからのご予約はこちら
〉〉〉https://lin.ee/1a58bJy

感染対策をしっかりとしてお待ちしております!


+++++

■■子育ての疑問や悩みはコチラのブログをご覧ください。■■
https://ameblo.jp/web-midwife/

●●●サロンの日常ブログはこちら●●●
https://ameblo.jp/daily-life-39/


+++++当サロンのにおける感染対策++++++

●当面の間、ご予約可能な人数を制限しております。

●玄関で手指のアルコール消毒をお願いいたします。

●当サロンはセラピスト1名のサロンです。
サロン内で他お客様(不特定多数)の接触はありませんのでご安心ください。

●サロンルームは加湿器を2台、ストーブを2台使用し、ウィルスが好む「低湿・低温」を避けて、
ウィルスの飛散、喉や鼻への付着を予防しております。

●常時、空気清浄機を使用しております。

●ご予約とご予約の間に、15分以上の室内の紫外線殺菌と、1時間以上の窓をあけた換気を行っています。

●日頃より、リネン類はお客様おひとり様ごとにすべて洗濯済みのものと交換をしております。

●お客様がお帰りになりましたあと、ドアノブ、テーブル、使用物品はすべてアルコール消毒を行います。

●施術後にお出ししているサービスドリンクですが
感染拡大がおさまるまでは使い捨て紙コップにて提供させていただきます。

●施術中、10分ほどの換気の時間を設けております。
(冬期間は室内換気扇を常時使用し、常に換気が保たれている状態を維持しております。)

●日頃より施術中はマスクをして施術をしておりましたが、
当面の間、お出迎えからお見送りまで常にマスクをして対応させていただきます。

●1日の営業終了後、すべてのアルコール消毒と1時間以上の換気、
1時間以上の室内の紫外線殺菌を行っています。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

晴れた日の助産院
助産師:川口晴美

◆HP:https://peraichi.com/landing_pages/view/serenosaku

●当サロンのメニューはこちら (骨盤調整・ダイエットエステ・アロマ・出張ケア) http://sereno.naganoblog.jp/e2519117.html 
●ご予約フォーム https://ws.formzu.net/fgen/S1302997/
●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
●整体サロン・エステサロンがはじめてというお客様へ http://sereno.naganoblog.jp/e2519063.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨


  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 16:31Comments(0)骨盤調整 ┗出張施術

出張骨盤調整は赤ちゃんと一緒でも大丈夫です。

2021年01月20日

年が明けてから、出張施術のご利用が増えています^^

出張施術とは…、お客様のご自宅まで私がお伺いをして
骨盤調整の施術を行っています。


出張施術の場合には、赤ちゃんがいても骨盤調整が可能です◎


赤ちゃんが動き回ったりとか
もちろん泣いたりすることもあって…

「すみません…><」ってママはおっしゃいますが、問題なしです!


自分の子が小学校の高学年の私にとって
赤ちゃんは癒し…✨


泣いていても、機嫌が悪くても、授乳していても
私の髪の毛を引っ張っても、何をしていてもかわいさしかない…。



以前は2歳のお子さんが私の背中に乗ってきても
問題なく施術をしていましたので(笑)大丈夫。


ほんと、癒し…✨



赤ちゃんと一緒なので、日常の赤ちゃんのお世話や
赤ちゃんの成長で気になることがあったら、ご質問ください。

助産師なので^^
お答えしています♪

(解答例はこちら→https://ameblo.jp/web-midwife/
私の別ブログです)



このコロナの状況下、赤ちゃんと家にこもっている方も多いので


「大人とお話できてすっきりした」
「家にこもりっきりなので、用事があると気持ちが明るくなる」
「赤ちゃんのちょっとした気になることも、
今は児童館で聞けないので、今日は聞けて助かりました。」


…とお話されるママも多いです。



自宅での出張施術だと
赤ちゃんが一緒でもママも気兼ねなく受けている印象があります^^



赤ちゃんがいるけど、骨盤調整をうけたいなと言う方
骨盤調整をうけたいけれど、預け先がない…と言う方は
ぜひ、出張施術をご利用くださいませ^^

詳しいご案内はこちら。
http://sereno.naganoblog.jp/e2280548.html


出張施術可能なメニューは骨盤調整となります。
◎産後の骨盤調整はコチラ→http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html


【施術例】
※どれも左が施術前、右が施術後です。




開いていた骨盤がきゅっと引き締まって
お尻が小さくなりました♪





ウェストが引き締まって、体が一回り小さくなりました。




姿勢が良くなりました!



赤ちゃんの預け先がない…
だけれど、体がつらい、骨盤調整をうけたいな

と言う方は出張骨盤調整をご利用くださいませ^^

1回だけでもお気軽にどうぞ♪

ご予約、お待ちしております。


メールでのご予約 https://ws.formzu.net/fgen/S1302997/
LINEからのご予約 https://line.me/R/ti/p/%40cww7859r



もちろん、ひとりでゆっくり…たまには子供から離れたいな♪
「自分時間」を楽しみたい♪という方は、
サロンでお待ちしております♡

+++++当サロンのにおける感染対策++++++

●当面の間、ご予約可能な人数を制限しております。

●玄関で手指のアルコール消毒をお願いいたします。

●当サロンはセラピスト1名のサロンです。
サロン内で他お客様(不特定多数)の接触はありませんのでご安心ください。

●サロンルームは加湿器を2台、ストーブを2台使用し、ウィルスが好む「低湿・低温」を避けて、
ウィルスの飛散、喉や鼻への付着を予防しております。

●常時、空気清浄機を使用しております。

●ご予約とご予約の間に、15分以上の室内の紫外線殺菌と、1時間以上の窓をあけた換気を行っています。

●日頃より、リネン類はお客様おひとり様ごとにすべて洗濯済みのものと交換をしております。

●お客様がお帰りになりましたあと、ドアノブ、テーブル、使用物品はすべてアルコール消毒を行います。

●施術後にお出ししているサービスドリンクですが
感染拡大がおさまるまでは使い捨て紙コップにて提供させていただきます。

●施術中、10分ほどの換気の時間を設けております。
(冬期間は室内換気扇を常時使用し、常に換気が保たれている状態を維持しております。)

●日頃より施術中はマスクをして施術をしておりましたが、
当面の間、お出迎えからお見送りまで常にマスクをして対応させていただきます。

●1日の営業終了後、すべてのアルコール消毒と1時間以上の換気、
1時間以上の室内の紫外線殺菌を行っています。




✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

産前産後のケアサロン sereno セレーノ
助産師:川口晴美

◆HP:https://peraichi.com/landing_pages/view/serenosaku

●当サロンのメニューはこちら (骨盤調整・ダイエットエステ・アロマ・出張ケア) http://sereno.naganoblog.jp/e2519117.html 
●赤ちゃんと一緒 出張骨盤調整はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2280548.html
●ご予約フォーム https://ws.formzu.net/fgen/S1302997/
●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
●整体サロン・エステサロンがはじめてというお客様へ http://sereno.naganoblog.jp/e2519063.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 15:40Comments(0)骨盤調整 ┗出張施術