今年、それから来年。
2011年12月26日
●次回ベビーマッサージ1dayレッスン 1月12日(木) 10時~ 1000円
●ベビーマッサージ4回講座+産後ヨガ 1月19日、26日、2月2日、2月9日(いすれも木曜日) 10時~ 5000円/4回 (1dayレッスン受講の方は500円オフ)
●布ナプキン講座 1月25日(水) 10時~ 1300円
●産後ヨガ 1月11日(水) 10時~ 1000円
●からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム(お子さま連れOKのボディケア) 1月20日(金)10時~ 500円
詳しくはこちら♪←クリックもご覧下さい。
この記事の最後にも詳細が書いてあります
ご予約は随時受け付け中です
お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
お申し込みお待ちしております~!
これも予約投稿(笑)
これを書いている12月8日はま~だまだ年の瀬気分ではないのですが、これがアップされるころにはすっかり年末ムードでしょうね~。
今年一年、どんな年でしたか?
我が家にとっては大きな年でした。
東日本大震災。
ワタシは直接被災したわけではないけれど、実家、親戚が被災。
それから学生時代を過ごし、結婚式をした思い出深い仙台も・・・。
実際に被災された方には到底及びませんが、本当に・・・どことも誰とも連絡がつかず・・・。
もうあんな思いは二度とイヤですね・・・。
それから、その震災の影響で1ヶ月遅れましたが、3年すごした熊本県玉名市を離れて佐久へお引っ越し。
未だに自分が長野に住んでるって信じられないけど(笑)佐久にも慣れました
今年の年始めには「講座はゆっくりペースで、勉強は続けていきたい」って書いたのですが・・・
蓋をあけてみたら何とやら、ゆっくりどころが精力的に(ワタシにとっては)動いてました
でも長野に引っ越してきたのをいいことに、関東圏へのアクセスがいいのであちこちセミナーには参加したので勉強を続けるって目標は達成ですね~!
来年の目標も考えてますが、いろいろ考えてもそのときのタイミングやご縁で思わぬ(だけど素敵な)方向に進んでいったり・・・。
今年は8年越しにタイミングが合ってアロマテラピー検定も受検しましたし
(これを書いている12月8日はまだ合否通知はとどいていませんが、これがアップされるときにはもう合否がわかっているのですね~。笑)
受けたかったけど、8年も受けるに至らず・・・だったので
なんだか試験会場で感動してしまったのですが~。
こんな感じでタイミングってありますよね
来年行きたいセミナーやレッスンにはあれこれと目をチェックしていますが(笑)そのときのタイミングや直感ですすんでいきたいと思います。
今年はたくさん学んだので来年はそれを実践してスキルアップする年かなあと思っています
12月に1度だけお手入れサロンを出来たので、これは来年も継続!
たくさんの方のお体に触れさせて頂いてとにかく修行しなければ~
活かせなければせっかく学んだ意味がないですもんね。
来て下さった方のこころとからだによりそえる施術、からだもこころもふんわりと力まず、柔らかくなるような・・・そんな施術が目標ですが・・・まだまだその域は遠い!
お体に触れているだけで精一杯です
じっくりとお体に視て、触れて・・・。
その日、その方に合った施術を提供できたらいいな♪
ベビーマッサージも、今年は赤ちゃんだけじゃなく、お母さん自身の体にも目を向けてもらえるように・・・ということで産後ヨガをセットにしたり骨盤ストレッチを組み込んだりしてきました
これは来年ももちろん継続で
今年はベビーマッサージからたっくさん学ぶことがありました。
ずっと1才過ぎの子どもたちにどうやってマッサージをしたらいいのか?って考えていたのですが、ワタシなりの一つの答えを見つけることができました。
答えの一つがここの記事。
(これも今読み返すとちょっと書き直したい気分
)
と、同時に子どももお母さんも楽しいと思えないなら一度やめるのも手段だなっていうことも。
これは我が子から教わりました
も~う全然じっとしてないからワタシがいらいらするから一時期やめていたのですが、双子長男はそれでもマッサージは忘れずにリクエストをしてくれるようになったし
双子次男も寝入りにはマッサージをリクエストしてくれます
そして、一番ワタシが何をお伝えしたいかということも少し見えてきたかな?
今年はレッスンでもブログでも「手順ではなく、赤ちゃんとお母さんが楽しい
って思えることが大事!」ってよくお伝えしてきました
ベビーマッサージにはたくさんの良いことがあって、それをめいっぱいお伝えしたいけれど・・・まずは楽しいっていう前提があってこそ
そして楽しいって思っていると、そんなベビーマッサージのメリットはワタシがお伝えしなくても自然と気づいていくものなんですね
ベビーマッサージって赤ちゃんだけじゃなく、お母さんのためのものでもあるんだなって思っています
子どものためって思っていたけど、自分も癒されたし楽しかったってよく感想を頂きます
だから来年もベビーマッサージの「楽しい!気持ちいい!」をたっくさんお届けしたい
すべてにおいて言えることは・・・ワタシは女性の体をケアしていきたいということ。
妊婦さんや産後のママ、妊娠前の方、更年期の方。
そのツールが産後ヨガで、布ナプキンであったり。
どのレッスンも「自分の体と楽しく向き合えるといいなあ~
女性に産まれてよかったって思えるといいな~
」という願いを込めて
まだまだワタシも人生経験が浅くてうまく伝えられない部分もたっくさんあるのですが・・・。
何か一つでも伝えられるものがあるように、来年も頑張ります♪
妊婦さんのケアもできたらいいのですが・・・子どもたちがまだ家にいるうちはなかなか対応できないかな~
これは再来年の目標です(笑)
・・・というわけで年末なのあれこれとうっとうしいくらいに書いちゃいましたが
実際のレッスンはそんなにうっとうしくないので(笑)来年もぜひお越し下さいませ
お待ちしております♪
1月の予定
お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
●諸事情により日程は変更となる場合もございます。大変ご迷惑をおかけ致しまが、ご了承くださいませ。
《1》ベビーマッサージ1day体験会&ママケアレッスン♪
一回の講座で全身のベビーマッサージを体験できます
赤ちゃんが気持ちいいのはもちろん、お母さんも赤ちゃんの笑顔に癒されますよ
楽しいふれあいの時間をお手伝いします♪ベビーマッサージの後は自分で簡単にできる骨盤調整ストレッチの指導、またはハンドリフレクソロジーを施術致します
※日程により異なります。
・日程 ・1月12日(木) 10時~ 1時間程度
・費用:1000円(オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(お申し込み後に詳しい場所をご連絡いたします♪)
★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから
1dayのベビーマッサージ講座を受講されたあとに四回講座を受講されますと4回講座の受講料が500円オフとなります♪
《2》ベビーマッサージ四回講座+産後ヨガストレッチ
ベビーマッサージの四回連続講座です。
一回ではベビーマッサージを覚えきれない〜という方やゆっくりしっかり手順を覚えたい方にオススメ♪全身とお顔のベビーマッサージを行います♪
赤ちゃん遊びも一緒に行っています
しっかりベビーマッサージを覚えられた、参加者さんと四回顔を合わせるので仲良くなれて楽しかったとの感想をいただいています(*^−^)ノ
ベビーマッサージのあとは産後の体の為のヨガの動きを取り入れた産後ヨガストレッチ♪心と体をリラックスさせましょう〜。
毎回好評のティータイムがあります
楽しくおしゃべりしましょう!
・日程:1週目 1月月19日
2週目 1月26日
3週目 2月2日
4週目 2月9日 いずれも木曜日 10時~ 1時間半程度
・費用:5000円(四回分。オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
※日程のうち都合が悪い日や体調を崩して急遽欠席の場合は振替講座がありますので安心してご受講ください♪
(1day講座を受講された方は500円オフとなります♪)
★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから
《3》布ナプキンワークショップ
※女性限定です!
布ナプキンをちくちくしながら、布ナプキン使ってみたいけどどう使うの?お洗濯は?漏れたりしない?などなど…布ナプキンを使うにあたっての不安や疑問にお答えします!初心者の方はもちろんすでにご使用の方もぜひご一緒に♪使うにあたってのコツやポイント、感想や体と心の変化など〜シェアしませんか?布ナプキンは簡単にできますお裁縫が苦手な方でも大丈夫です♪お子さま連れでもどうぞ〜。
・日程・1月25日 (水)10:00〜 1時間半程度
・費用:1300円(布ナプキン材料費込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
★ワタシ自身の体験談やこれまでの講座の様子はこちらから
《4》産後ヨガ
田や骨盤底筋群を引き締め、全身のリンパや血流を改善します♪
産後のからだにおこりがちな便秘や母乳のつまり、冷え、腰や肩の不調を解消する産後のお母さんのために作られた優しいプログラム♪
もちろん、体型のリカバーにも効果的♪
からだの固いかたや運動経験の少ない方でも大丈夫です!
お子様とご一緒にどうぞ★
産後何年経過していてもOKですよ〜♪
一緒に身体を動かしましょう!
・日程 1月11日(水) 10時~ 1時間程度
・費用 1000円
・場所 佐久市 講師自宅(詳しい場所はお申し込み後にご連絡いたします)
もちろんお子様つれOKです!
★産後ヨガの効果やこれまでのレッスンについてはこちらから
≪5≫からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム
3~4人の募集で、みんなでお子さんを見守りつつおしゃべりしつつ、トリートメントを受ける、というスタイルとなります。
お一人15~20分程度、どこかお好きな場所1カ所(背中、足、腕、デコルテ・・・などなど)をオイルトリートメントを致します。
(大人のベビーマッサージ
ですね♪)
おもちゃやDVDはご用意しております♪
※女性限定とさせて頂いております。
・日程 1月20日(金) 10時~ 1時間半程度
・場所 講師自宅にて(お申し込みのあとに詳しい場所をご案内しております。)
・費用 500円(モニター価格です。いつになるかは未定ですがいずれ値上げも予定しております。)
お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。
当方にも2歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。
また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。
大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。
ご参加お待ちしています
ご縁がつながりますように・・・
●ベビーマッサージ4回講座+産後ヨガ 1月19日、26日、2月2日、2月9日(いすれも木曜日) 10時~ 5000円/4回 (1dayレッスン受講の方は500円オフ)
●布ナプキン講座 1月25日(水) 10時~ 1300円
●産後ヨガ 1月11日(水) 10時~ 1000円
●からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム(お子さま連れOKのボディケア) 1月20日(金)10時~ 500円
詳しくはこちら♪←クリックもご覧下さい。
この記事の最後にも詳細が書いてあります

ご予約は随時受け付け中です

お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
お申し込みお待ちしております~!
これも予約投稿(笑)
これを書いている12月8日はま~だまだ年の瀬気分ではないのですが、これがアップされるころにはすっかり年末ムードでしょうね~。
今年一年、どんな年でしたか?
我が家にとっては大きな年でした。
東日本大震災。
ワタシは直接被災したわけではないけれど、実家、親戚が被災。
それから学生時代を過ごし、結婚式をした思い出深い仙台も・・・。
実際に被災された方には到底及びませんが、本当に・・・どことも誰とも連絡がつかず・・・。
もうあんな思いは二度とイヤですね・・・。
それから、その震災の影響で1ヶ月遅れましたが、3年すごした熊本県玉名市を離れて佐久へお引っ越し。
未だに自分が長野に住んでるって信じられないけど(笑)佐久にも慣れました

今年の年始めには「講座はゆっくりペースで、勉強は続けていきたい」って書いたのですが・・・

蓋をあけてみたら何とやら、ゆっくりどころが精力的に(ワタシにとっては)動いてました

でも長野に引っ越してきたのをいいことに、関東圏へのアクセスがいいのであちこちセミナーには参加したので勉強を続けるって目標は達成ですね~!
来年の目標も考えてますが、いろいろ考えてもそのときのタイミングやご縁で思わぬ(だけど素敵な)方向に進んでいったり・・・。
今年は8年越しにタイミングが合ってアロマテラピー検定も受検しましたし

(これを書いている12月8日はまだ合否通知はとどいていませんが、これがアップされるときにはもう合否がわかっているのですね~。笑)
受けたかったけど、8年も受けるに至らず・・・だったので

こんな感じでタイミングってありますよね

来年行きたいセミナーやレッスンにはあれこれと目をチェックしていますが(笑)そのときのタイミングや直感ですすんでいきたいと思います。
今年はたくさん学んだので来年はそれを実践してスキルアップする年かなあと思っています

12月に1度だけお手入れサロンを出来たので、これは来年も継続!
たくさんの方のお体に触れさせて頂いてとにかく修行しなければ~

活かせなければせっかく学んだ意味がないですもんね。
来て下さった方のこころとからだによりそえる施術、からだもこころもふんわりと力まず、柔らかくなるような・・・そんな施術が目標ですが・・・まだまだその域は遠い!
お体に触れているだけで精一杯です

じっくりとお体に視て、触れて・・・。
その日、その方に合った施術を提供できたらいいな♪
ベビーマッサージも、今年は赤ちゃんだけじゃなく、お母さん自身の体にも目を向けてもらえるように・・・ということで産後ヨガをセットにしたり骨盤ストレッチを組み込んだりしてきました

これは来年ももちろん継続で

今年はベビーマッサージからたっくさん学ぶことがありました。
ずっと1才過ぎの子どもたちにどうやってマッサージをしたらいいのか?って考えていたのですが、ワタシなりの一つの答えを見つけることができました。
答えの一つがここの記事。
(これも今読み返すとちょっと書き直したい気分

と、同時に子どももお母さんも楽しいと思えないなら一度やめるのも手段だなっていうことも。
これは我が子から教わりました

も~う全然じっとしてないからワタシがいらいらするから一時期やめていたのですが、双子長男はそれでもマッサージは忘れずにリクエストをしてくれるようになったし

双子次男も寝入りにはマッサージをリクエストしてくれます

そして、一番ワタシが何をお伝えしたいかということも少し見えてきたかな?
今年はレッスンでもブログでも「手順ではなく、赤ちゃんとお母さんが楽しい


ベビーマッサージにはたくさんの良いことがあって、それをめいっぱいお伝えしたいけれど・・・まずは楽しいっていう前提があってこそ

そして楽しいって思っていると、そんなベビーマッサージのメリットはワタシがお伝えしなくても自然と気づいていくものなんですね

ベビーマッサージって赤ちゃんだけじゃなく、お母さんのためのものでもあるんだなって思っています

子どものためって思っていたけど、自分も癒されたし楽しかったってよく感想を頂きます

だから来年もベビーマッサージの「楽しい!気持ちいい!」をたっくさんお届けしたい
すべてにおいて言えることは・・・ワタシは女性の体をケアしていきたいということ。
妊婦さんや産後のママ、妊娠前の方、更年期の方。
そのツールが産後ヨガで、布ナプキンであったり。
どのレッスンも「自分の体と楽しく向き合えるといいなあ~



まだまだワタシも人生経験が浅くてうまく伝えられない部分もたっくさんあるのですが・・・。
何か一つでも伝えられるものがあるように、来年も頑張ります♪
妊婦さんのケアもできたらいいのですが・・・子どもたちがまだ家にいるうちはなかなか対応できないかな~

これは再来年の目標です(笑)
・・・というわけで年末なのあれこれとうっとうしいくらいに書いちゃいましたが

実際のレッスンはそんなにうっとうしくないので(笑)来年もぜひお越し下さいませ

お待ちしております♪


お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
●諸事情により日程は変更となる場合もございます。大変ご迷惑をおかけ致しまが、ご了承くださいませ。

一回の講座で全身のベビーマッサージを体験できます



※日程により異なります。
・日程 ・1月12日(木) 10時~ 1時間程度
・費用:1000円(オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(お申し込み後に詳しい場所をご連絡いたします♪)
★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから
1dayのベビーマッサージ講座を受講されたあとに四回講座を受講されますと4回講座の受講料が500円オフとなります♪
《2》ベビーマッサージ四回講座+産後ヨガストレッチ
ベビーマッサージの四回連続講座です。
一回ではベビーマッサージを覚えきれない〜という方やゆっくりしっかり手順を覚えたい方にオススメ♪全身とお顔のベビーマッサージを行います♪
赤ちゃん遊びも一緒に行っています

しっかりベビーマッサージを覚えられた、参加者さんと四回顔を合わせるので仲良くなれて楽しかったとの感想をいただいています(*^−^)ノ
ベビーマッサージのあとは産後の体の為のヨガの動きを取り入れた産後ヨガストレッチ♪心と体をリラックスさせましょう〜。
毎回好評のティータイムがあります

・日程:1週目 1月月19日
2週目 1月26日
3週目 2月2日
4週目 2月9日 いずれも木曜日 10時~ 1時間半程度
・費用:5000円(四回分。オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
※日程のうち都合が悪い日や体調を崩して急遽欠席の場合は振替講座がありますので安心してご受講ください♪
(1day講座を受講された方は500円オフとなります♪)
★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから
《3》布ナプキンワークショップ
※女性限定です!
布ナプキンをちくちくしながら、布ナプキン使ってみたいけどどう使うの?お洗濯は?漏れたりしない?などなど…布ナプキンを使うにあたっての不安や疑問にお答えします!初心者の方はもちろんすでにご使用の方もぜひご一緒に♪使うにあたってのコツやポイント、感想や体と心の変化など〜シェアしませんか?布ナプキンは簡単にできますお裁縫が苦手な方でも大丈夫です♪お子さま連れでもどうぞ〜。
・日程・1月25日 (水)10:00〜 1時間半程度
・費用:1300円(布ナプキン材料費込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
★ワタシ自身の体験談やこれまでの講座の様子はこちらから
《4》産後ヨガ
田や骨盤底筋群を引き締め、全身のリンパや血流を改善します♪
産後のからだにおこりがちな便秘や母乳のつまり、冷え、腰や肩の不調を解消する産後のお母さんのために作られた優しいプログラム♪
もちろん、体型のリカバーにも効果的♪
からだの固いかたや運動経験の少ない方でも大丈夫です!
お子様とご一緒にどうぞ★
産後何年経過していてもOKですよ〜♪
一緒に身体を動かしましょう!
・日程 1月11日(水) 10時~ 1時間程度
・費用 1000円
・場所 佐久市 講師自宅(詳しい場所はお申し込み後にご連絡いたします)
もちろんお子様つれOKです!
★産後ヨガの効果やこれまでのレッスンについてはこちらから
≪5≫からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム
3~4人の募集で、みんなでお子さんを見守りつつおしゃべりしつつ、トリートメントを受ける、というスタイルとなります。
お一人15~20分程度、どこかお好きな場所1カ所(背中、足、腕、デコルテ・・・などなど)をオイルトリートメントを致します。
(大人のベビーマッサージ

おもちゃやDVDはご用意しております♪
※女性限定とさせて頂いております。
・日程 1月20日(金) 10時~ 1時間半程度
・場所 講師自宅にて(お申し込みのあとに詳しい場所をご案内しております。)
・費用 500円(モニター価格です。いつになるかは未定ですがいずれ値上げも予定しております。)
お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。
当方にも2歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。
また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。
大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。
ご参加お待ちしています

ご縁がつながりますように・・・

■1月の予定■
2011年12月19日
まだちょっと先で、予定が分からない~という方も多いかと思いますが、たくさんのご参加お待ちしています
全講座、今からご予約OKですので、気になる講座がありましたらぜひお申し込みください♪
日程の都合上、1月のベビーマッサージの1dayレッスンが1日のみとなってしまって申し訳ありません
(もしかしたらベビーマッサージ1dayレッスンとお手入れサロンは日程の追加ができるかも・・・。)
新年の出会いを楽しみにお待ちしております
11月の予定
お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
※各講座のご案内、説明はブログトップにも記載してありますのでそちらもご覧ください
※
(パソコンからのみ)
●諸事情により日程は変更となる場合もございます。大変ご迷惑をおかけ致しまが、ご了承くださいませ。
《1》ベビーマッサージ1day体験会&ママケアレッスン♪
一回の講座で全身のベビーマッサージを体験できます
赤ちゃんが気持ちいいのはもちろん、お母さんも赤ちゃんの笑顔に癒されますよ
楽しいふれあいの時間をお手伝いします♪ベビーマッサージの後は自分で簡単にできる骨盤調整ストレッチの指導、またはハンドリフレクソロジーを施術致します
※日程により異なります。
・日程 ・1月12日(木) 10時~ 1時間程度
・費用:1000円(オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(お申し込み後に詳しい場所をご連絡いたします♪)
★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから
1dayのベビーマッサージ講座を受講されたあとに四回講座を受講されますと4回講座の受講料が500円オフとなります♪
《2》ベビーマッサージ四回講座+産後ヨガストレッチ
ベビーマッサージの四回連続講座です。
一回ではベビーマッサージを覚えきれない〜という方やゆっくりしっかり手順を覚えたい方にオススメ♪全身とお顔のベビーマッサージを行います♪
赤ちゃん遊びも一緒に行っています
しっかりベビーマッサージを覚えられた、参加者さんと四回顔を合わせるので仲良くなれて楽しかったとの感想をいただいています(*^−^)ノ
ベビーマッサージのあとは産後の体の為のヨガの動きを取り入れた産後ヨガストレッチ♪心と体をリラックスさせましょう〜。
毎回好評のティータイムがあります
楽しくおしゃべりしましょう!
・日程:1週目 1月月19日
2週目 1月26日
3週目 2月2日
4週目 2月9日 いずれも木曜日 10時~ 1時間半程度
・費用:5000円(四回分。オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
※日程のうち都合が悪い日や体調を崩して急遽欠席の場合は振替講座がありますので安心してご受講ください♪
(1day講座を受講された方は500円オフとなります♪)
★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから
《3》布ナプキンワークショップ
※女性限定です!
布ナプキンをちくちくしながら、布ナプキン使ってみたいけどどう使うの?お洗濯は?漏れたりしない?などなど…布ナプキンを使うにあたっての不安や疑問にお答えします!初心者の方はもちろんすでにご使用の方もぜひご一緒に♪使うにあたってのコツやポイント、感想や体と心の変化など〜シェアしませんか?布ナプキンは簡単にできますお裁縫が苦手な方でも大丈夫です♪お子さま連れでもどうぞ〜。
・日程・1月25日 (水)10:00〜 1時間半程度
・費用:1300円(布ナプキン材料費込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
★ワタシ自身の体験談やこれまでの講座の様子はこちらから
《4》産後ヨガ
田や骨盤底筋群を引き締め、全身のリンパや血流を改善します♪
産後のからだにおこりがちな便秘や母乳のつまり、冷え、腰や肩の不調を解消する産後のお母さんのために作られた優しいプログラム♪
もちろん、体型のリカバーにも効果的♪
からだの固いかたや運動経験の少ない方でも大丈夫です!
お子様とご一緒にどうぞ★
産後何年経過していてもOKですよ〜♪
一緒に身体を動かしましょう!
・日程 1月11日(水) 10時~ 1時間程度
・費用 1000円
・場所 佐久市 講師自宅(詳しい場所はお申し込み後にご連絡いたします)
もちろんお子様つれOKです!
★産後ヨガの効果やこれまでのレッスンについてはこちらから
≪5≫からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム
3~4人の募集で、みんなでお子さんを見守りつつおしゃべりしつつ、トリートメントを受ける、というスタイルとなります。
お一人15~20分程度、どこかお好きな場所1カ所(背中、足、腕、デコルテ・・・などなど)をオイルトリートメントを致します。
(大人のベビーマッサージ
ですね♪)
おもちゃやDVDはご用意しております♪
※女性限定とさせて頂いております。
・日程 1月20日(金) 10時~ 1時間半程度
・場所 講師自宅にて(お申し込みのあとに詳しい場所をご案内しております。)
・費用 500円(モニター価格です。いつになるかは未定ですがいずれ値上げも予定しております。)
★詳しくはこちら♪クリックからどうぞ~♪
お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。
当方にも2歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。
また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。
大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。
ご参加お待ちしています
ご縁がつながりますように・・・

全講座、今からご予約OKですので、気になる講座がありましたらぜひお申し込みください♪
日程の都合上、1月のベビーマッサージの1dayレッスンが1日のみとなってしまって申し訳ありません

(もしかしたらベビーマッサージ1dayレッスンとお手入れサロンは日程の追加ができるかも・・・。)
新年の出会いを楽しみにお待ちしております



お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
※各講座のご案内、説明はブログトップにも記載してありますのでそちらもご覧ください

(パソコンからのみ)
●諸事情により日程は変更となる場合もございます。大変ご迷惑をおかけ致しまが、ご了承くださいませ。

一回の講座で全身のベビーマッサージを体験できます



※日程により異なります。
・日程 ・1月12日(木) 10時~ 1時間程度
・費用:1000円(オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(お申し込み後に詳しい場所をご連絡いたします♪)
★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから
1dayのベビーマッサージ講座を受講されたあとに四回講座を受講されますと4回講座の受講料が500円オフとなります♪
《2》ベビーマッサージ四回講座+産後ヨガストレッチ
ベビーマッサージの四回連続講座です。
一回ではベビーマッサージを覚えきれない〜という方やゆっくりしっかり手順を覚えたい方にオススメ♪全身とお顔のベビーマッサージを行います♪
赤ちゃん遊びも一緒に行っています

しっかりベビーマッサージを覚えられた、参加者さんと四回顔を合わせるので仲良くなれて楽しかったとの感想をいただいています(*^−^)ノ
ベビーマッサージのあとは産後の体の為のヨガの動きを取り入れた産後ヨガストレッチ♪心と体をリラックスさせましょう〜。
毎回好評のティータイムがあります

・日程:1週目 1月月19日
2週目 1月26日
3週目 2月2日
4週目 2月9日 いずれも木曜日 10時~ 1時間半程度
・費用:5000円(四回分。オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
※日程のうち都合が悪い日や体調を崩して急遽欠席の場合は振替講座がありますので安心してご受講ください♪
(1day講座を受講された方は500円オフとなります♪)
★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから
《3》布ナプキンワークショップ
※女性限定です!
布ナプキンをちくちくしながら、布ナプキン使ってみたいけどどう使うの?お洗濯は?漏れたりしない?などなど…布ナプキンを使うにあたっての不安や疑問にお答えします!初心者の方はもちろんすでにご使用の方もぜひご一緒に♪使うにあたってのコツやポイント、感想や体と心の変化など〜シェアしませんか?布ナプキンは簡単にできますお裁縫が苦手な方でも大丈夫です♪お子さま連れでもどうぞ〜。
・日程・1月25日 (水)10:00〜 1時間半程度
・費用:1300円(布ナプキン材料費込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
★ワタシ自身の体験談やこれまでの講座の様子はこちらから
《4》産後ヨガ
田や骨盤底筋群を引き締め、全身のリンパや血流を改善します♪
産後のからだにおこりがちな便秘や母乳のつまり、冷え、腰や肩の不調を解消する産後のお母さんのために作られた優しいプログラム♪
もちろん、体型のリカバーにも効果的♪
からだの固いかたや運動経験の少ない方でも大丈夫です!
お子様とご一緒にどうぞ★
産後何年経過していてもOKですよ〜♪
一緒に身体を動かしましょう!
・日程 1月11日(水) 10時~ 1時間程度
・費用 1000円
・場所 佐久市 講師自宅(詳しい場所はお申し込み後にご連絡いたします)
もちろんお子様つれOKです!
★産後ヨガの効果やこれまでのレッスンについてはこちらから
≪5≫からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム
3~4人の募集で、みんなでお子さんを見守りつつおしゃべりしつつ、トリートメントを受ける、というスタイルとなります。
お一人15~20分程度、どこかお好きな場所1カ所(背中、足、腕、デコルテ・・・などなど)をオイルトリートメントを致します。
(大人のベビーマッサージ

おもちゃやDVDはご用意しております♪
※女性限定とさせて頂いております。
・日程 1月20日(金) 10時~ 1時間半程度
・場所 講師自宅にて(お申し込みのあとに詳しい場所をご案内しております。)
・費用 500円(モニター価格です。いつになるかは未定ですがいずれ値上げも予定しております。)
★詳しくはこちら♪クリックからどうぞ~♪
お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。
当方にも2歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。
また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。
大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。
ご参加お待ちしています

ご縁がつながりますように・・・

12月8日 からだお手入れ&リラックスサロンタイムご報告
2011年12月10日
●次回ベビーマッサージ1dayレッスン 1月12日(木) 10時~ 1000円
●ベビーマッサージ4回講座+産後ヨガ 1月19日、26日、2月2日、2月9日(いすれも木曜日) 10時~ 5000円/4回 (1dayレッスン受講の方は500円オフ)
●布ナプキン講座 1月25日(水) 10時~ 1300円
●産後ヨガ 1月11日(水) 10時~ 1000円
●からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム(お子さま連れOKのボディケア) 1月20日(金)10時~ 500円
詳しくはこちら♪←クリックもご覧下さい。
この記事の最後にも詳細が書いてあります
ご予約は随時受け付け中です
お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
お申し込みお待ちしております~!
・・・というわけで予約投稿です
(別にばらす必要はないけど、これを書いてるのは12月8日~。笑。)
12月8日、初
のお手入れサロンでした
3名の方にお越し頂きました~♪
みんなお子さんが女の子で、月齢も近い。
お母さん同士も年が近いのかな~??
サロンの内容を詳しくご紹介します
施術部位は
・背中&腰
・デコルテ(肩も含む)&腕&ハンドリフレ
・膝下~フットリフレ
オイルを使用したトリートメント(マッサージ)です
こちらの3カ所から1カ所、お好きな場所を選んで頂けます
お一人約15分ほど。
参加の皆さんでお子さんを見守りながら施術を受け、おしゃべりもしつつ・・・な感じです
ママがなぜか自分を置いてベッドで一人で寝ちゃうから、泣いちゃう子もいるかな~って思っていましたが、皆さんのナイスアシスト!でみんなお利口でママを待っていられました
(お越し頂いた皆様、うちの子どもたちも見て頂いてすみません。ありがとうございました。お世話をおかけしました。)
ママも15分、ゆっくりリラックスできていたら嬉しいなあ~
リラックスできる音楽の代わりにいないいないばあっのDVDがついていたり、エレガントな(笑)インテリアの代わりにおもちゃがいっぱい・・・そんな場所ですが
なかなか子どもと一緒に行けるリラクゼーションサロンって無いし・・・。
でも自分のためにちょっと贅沢に時間を使うと子どもにも寛大でやさし~い気持ちになれるんですよね(笑)
本当に短い時間ではありましたが、心と体がほっとなごむ時間であったら嬉しいです。
まだまだワタシは修行中の身!
これからもお手入れ修行させてください
というわけで次回は1月20日(金) 10時~ 500円です
これまでベビーマッサージや布ナプキン、産後ヨガに参加したことのある方も、そうでない方もぜひお越し下さい!
今回は以前にレッスンに参加してくださった方も来て下さいました♪
4ヶ月ぶりぐらいかな?お子さんも大きくなっていて、再会嬉しかったです~
再会も新しい出会いもわくわくします
お待ちしています
お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
1月の予定
お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
●諸事情により日程は変更となる場合もございます。大変ご迷惑をおかけ致しまが、ご了承くださいませ。
《1》ベビーマッサージ1day体験会&ママケアレッスン♪
一回の講座で全身のベビーマッサージを体験できます
赤ちゃんが気持ちいいのはもちろん、お母さんも赤ちゃんの笑顔に癒されますよ
楽しいふれあいの時間をお手伝いします♪ベビーマッサージの後は自分で簡単にできる骨盤調整ストレッチの指導、またはハンドリフレクソロジーを施術致します
※日程により異なります。
・日程 ・1月12日(木) 10時~ 1時間程度
・費用:1000円(オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(お申し込み後に詳しい場所をご連絡いたします♪)
★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから
1dayのベビーマッサージ講座を受講されたあとに四回講座を受講されますと4回講座の受講料が500円オフとなります♪
《2》ベビーマッサージ四回講座+産後ヨガストレッチ
ベビーマッサージの四回連続講座です。
一回ではベビーマッサージを覚えきれない〜という方やゆっくりしっかり手順を覚えたい方にオススメ♪全身とお顔のベビーマッサージを行います♪
赤ちゃん遊びも一緒に行っています
しっかりベビーマッサージを覚えられた、参加者さんと四回顔を合わせるので仲良くなれて楽しかったとの感想をいただいています(*^−^)ノ
ベビーマッサージのあとは産後の体の為のヨガの動きを取り入れた産後ヨガストレッチ♪心と体をリラックスさせましょう〜。
毎回好評のティータイムがあります
楽しくおしゃべりしましょう!
・日程:1週目 1月月19日
2週目 1月26日
3週目 2月2日
4週目 2月9日 いずれも木曜日 10時~ 1時間半程度
・費用:5000円(四回分。オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
※日程のうち都合が悪い日や体調を崩して急遽欠席の場合は振替講座がありますので安心してご受講ください♪
(1day講座を受講された方は500円オフとなります♪)
★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから
《3》布ナプキンワークショップ
※女性限定です!
布ナプキンをちくちくしながら、布ナプキン使ってみたいけどどう使うの?お洗濯は?漏れたりしない?などなど…布ナプキンを使うにあたっての不安や疑問にお答えします!初心者の方はもちろんすでにご使用の方もぜひご一緒に♪使うにあたってのコツやポイント、感想や体と心の変化など〜シェアしませんか?布ナプキンは簡単にできますお裁縫が苦手な方でも大丈夫です♪お子さま連れでもどうぞ〜。
・日程・1月25日 (水)10:00〜 1時間半程度
・費用:1300円(布ナプキン材料費込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
★ワタシ自身の体験談やこれまでの講座の様子はこちらから
《4》産後ヨガ
田や骨盤底筋群を引き締め、全身のリンパや血流を改善します♪
産後のからだにおこりがちな便秘や母乳のつまり、冷え、腰や肩の不調を解消する産後のお母さんのために作られた優しいプログラム♪
もちろん、体型のリカバーにも効果的♪
からだの固いかたや運動経験の少ない方でも大丈夫です!
お子様とご一緒にどうぞ★
産後何年経過していてもOKですよ〜♪
一緒に身体を動かしましょう!
・日程 1月11日(水) 10時~ 1時間程度
・費用 1000円
・場所 佐久市 講師自宅(詳しい場所はお申し込み後にご連絡いたします)
もちろんお子様つれOKです!
★産後ヨガの効果やこれまでのレッスンについてはこちらから
≪5≫からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム
3~4人の募集で、みんなでお子さんを見守りつつおしゃべりしつつ、トリートメントを受ける、というスタイルとなります。
お一人15~20分程度、どこかお好きな場所1カ所(背中、足、腕、デコルテ・・・などなど)をオイルトリートメントを致します。
(大人のベビーマッサージ
ですね♪)
おもちゃやDVDはご用意しております♪
※女性限定とさせて頂いております。
・日程 1月20日(金) 10時~ 1時間半程度
・場所 講師自宅にて(お申し込みのあとに詳しい場所をご案内しております。)
・費用 500円(モニター価格です。いつになるかは未定ですがいずれ値上げも予定しております。)
お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。
当方にも2歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。
また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。
大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。
ご参加お待ちしています
ご縁がつながりますように・・・
●ベビーマッサージ4回講座+産後ヨガ 1月19日、26日、2月2日、2月9日(いすれも木曜日) 10時~ 5000円/4回 (1dayレッスン受講の方は500円オフ)
●布ナプキン講座 1月25日(水) 10時~ 1300円
●産後ヨガ 1月11日(水) 10時~ 1000円
●からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム(お子さま連れOKのボディケア) 1月20日(金)10時~ 500円
詳しくはこちら♪←クリックもご覧下さい。
この記事の最後にも詳細が書いてあります

ご予約は随時受け付け中です

お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
お申し込みお待ちしております~!
・・・というわけで予約投稿です

(別にばらす必要はないけど、これを書いてるのは12月8日~。笑。)
12月8日、初


3名の方にお越し頂きました~♪
みんなお子さんが女の子で、月齢も近い。
お母さん同士も年が近いのかな~??
サロンの内容を詳しくご紹介します

施術部位は
・背中&腰
・デコルテ(肩も含む)&腕&ハンドリフレ
・膝下~フットリフレ
オイルを使用したトリートメント(マッサージ)です

こちらの3カ所から1カ所、お好きな場所を選んで頂けます

お一人約15分ほど。
参加の皆さんでお子さんを見守りながら施術を受け、おしゃべりもしつつ・・・な感じです

ママがなぜか自分を置いてベッドで一人で寝ちゃうから、泣いちゃう子もいるかな~って思っていましたが、皆さんのナイスアシスト!でみんなお利口でママを待っていられました

(お越し頂いた皆様、うちの子どもたちも見て頂いてすみません。ありがとうございました。お世話をおかけしました。)
ママも15分、ゆっくりリラックスできていたら嬉しいなあ~

リラックスできる音楽の代わりにいないいないばあっのDVDがついていたり、エレガントな(笑)インテリアの代わりにおもちゃがいっぱい・・・そんな場所ですが

なかなか子どもと一緒に行けるリラクゼーションサロンって無いし・・・。
でも自分のためにちょっと贅沢に時間を使うと子どもにも寛大でやさし~い気持ちになれるんですよね(笑)
本当に短い時間ではありましたが、心と体がほっとなごむ時間であったら嬉しいです。
まだまだワタシは修行中の身!
これからもお手入れ修行させてください

というわけで次回は1月20日(金) 10時~ 500円です

これまでベビーマッサージや布ナプキン、産後ヨガに参加したことのある方も、そうでない方もぜひお越し下さい!
今回は以前にレッスンに参加してくださった方も来て下さいました♪
4ヶ月ぶりぐらいかな?お子さんも大きくなっていて、再会嬉しかったです~

再会も新しい出会いもわくわくします

お待ちしています

お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪


お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
●諸事情により日程は変更となる場合もございます。大変ご迷惑をおかけ致しまが、ご了承くださいませ。

一回の講座で全身のベビーマッサージを体験できます



※日程により異なります。
・日程 ・1月12日(木) 10時~ 1時間程度
・費用:1000円(オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(お申し込み後に詳しい場所をご連絡いたします♪)
★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから
1dayのベビーマッサージ講座を受講されたあとに四回講座を受講されますと4回講座の受講料が500円オフとなります♪
《2》ベビーマッサージ四回講座+産後ヨガストレッチ
ベビーマッサージの四回連続講座です。
一回ではベビーマッサージを覚えきれない〜という方やゆっくりしっかり手順を覚えたい方にオススメ♪全身とお顔のベビーマッサージを行います♪
赤ちゃん遊びも一緒に行っています

しっかりベビーマッサージを覚えられた、参加者さんと四回顔を合わせるので仲良くなれて楽しかったとの感想をいただいています(*^−^)ノ
ベビーマッサージのあとは産後の体の為のヨガの動きを取り入れた産後ヨガストレッチ♪心と体をリラックスさせましょう〜。
毎回好評のティータイムがあります

・日程:1週目 1月月19日
2週目 1月26日
3週目 2月2日
4週目 2月9日 いずれも木曜日 10時~ 1時間半程度
・費用:5000円(四回分。オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
※日程のうち都合が悪い日や体調を崩して急遽欠席の場合は振替講座がありますので安心してご受講ください♪
(1day講座を受講された方は500円オフとなります♪)
★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから
《3》布ナプキンワークショップ
※女性限定です!
布ナプキンをちくちくしながら、布ナプキン使ってみたいけどどう使うの?お洗濯は?漏れたりしない?などなど…布ナプキンを使うにあたっての不安や疑問にお答えします!初心者の方はもちろんすでにご使用の方もぜひご一緒に♪使うにあたってのコツやポイント、感想や体と心の変化など〜シェアしませんか?布ナプキンは簡単にできますお裁縫が苦手な方でも大丈夫です♪お子さま連れでもどうぞ〜。
・日程・1月25日 (水)10:00〜 1時間半程度
・費用:1300円(布ナプキン材料費込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
★ワタシ自身の体験談やこれまでの講座の様子はこちらから
《4》産後ヨガ
田や骨盤底筋群を引き締め、全身のリンパや血流を改善します♪
産後のからだにおこりがちな便秘や母乳のつまり、冷え、腰や肩の不調を解消する産後のお母さんのために作られた優しいプログラム♪
もちろん、体型のリカバーにも効果的♪
からだの固いかたや運動経験の少ない方でも大丈夫です!
お子様とご一緒にどうぞ★
産後何年経過していてもOKですよ〜♪
一緒に身体を動かしましょう!
・日程 1月11日(水) 10時~ 1時間程度
・費用 1000円
・場所 佐久市 講師自宅(詳しい場所はお申し込み後にご連絡いたします)
もちろんお子様つれOKです!
★産後ヨガの効果やこれまでのレッスンについてはこちらから
≪5≫からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム
3~4人の募集で、みんなでお子さんを見守りつつおしゃべりしつつ、トリートメントを受ける、というスタイルとなります。
お一人15~20分程度、どこかお好きな場所1カ所(背中、足、腕、デコルテ・・・などなど)をオイルトリートメントを致します。
(大人のベビーマッサージ

おもちゃやDVDはご用意しております♪
※女性限定とさせて頂いております。
・日程 1月20日(金) 10時~ 1時間半程度
・場所 講師自宅にて(お申し込みのあとに詳しい場所をご案内しております。)
・費用 500円(モニター価格です。いつになるかは未定ですがいずれ値上げも予定しております。)
お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。
当方にも2歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。
また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。
大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。
ご参加お待ちしています

ご縁がつながりますように・・・

ベビーマッサージ4回講座 最終週 ご報告。
2011年12月08日
●次回ベビーマッサージ1dayレッスン 1月12日(木) 10時~ 1000円
●ベビーマッサージ4回講座+産後ヨガ 1月19日、26日、2月2日、2月9日(いすれも木曜日) 10時~ 5000円/4回 (1dayレッスン受講の方は500円オフ)
●布ナプキン講座 1月25日(水) 10時~ 1300円
●産後ヨガ 1月11日(水) 10時~ 1000円
●からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム(お子さま連れOKのボディケア) 1月20日(金)10時~ 500円
詳しくはこちら♪←クリックもご覧下さい。
この記事の最後にも詳細が書いてあります
ご予約は随時受け付け中です
お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
お申し込みお待ちしております~!
なっかなかパソコンを貸してもらえなくて
ちょっと更新から遠のいていました
それと・・・2才間近の子どもたち。
反抗期?いやいや期?魔の2歳児??
とにかく手を焼く事が多くて。
昨日なんかワタシも泣きながら怒ってしまって・・・
ワタシの関わり方が何か間違っているのか??どうしたら伝わるのか?
時期的なものなんだろうか、もしかして気持ちを不安定にさせているのだろうか・・・などなど悩むことも多くて
とにかく子どもたちが起きているうちはあっちでこっちでなにかしらやらかしてくれるので(笑)身も心も安まらないので気づいたらいっしょにお昼寝してるし。
時間があいたらタッチング、マッサージ♪でコミュニケーションを取っていますが・・・、子どもと一緒に成長していけたらなあと思っています・・・。
いや、でも主人はパソコン占領しすぎ
深夜12時ぐらいに変わる?って言われてももう寝るってば!
パソコン買おうかな~。
ネットさえできればいいんだけど
さて、昨日はベビーマッサージ4回講座の最終週でした
4回講座では産後ヨガもセットになっています。
赤ちゃんの体といっしょにお母さん自身の体を見つめる時間にもなったらいいな~と思っています
今回はしっかりいかにもヨガ!っぽいポーズも登場してきました~
でもね~正しいポーズを取ることが目的ではなくて、体の状態を知ることがとても大事。
今日は右が固い、左が冷たい・・・とか、背筋と腹筋のバランスがとれない、とか。
体は毎日同じではないですから、その日によって冷たい場所や固い場所は違うはず。
普段はあまり気に留めないような筋肉も使うので、そっか、ここってこんなに冷えるんだ~!固いんだ~!と意識するきっかけになっていたらいいな、と思います。
ポーズを取ることで体を気持ちよく伸ばして、インナーマッスルに働きかけてリンパの流れ、血行を良くしていきます。
どうしても育児をしてると背中が丸く、肩周りが固くなることが多いので・・・ときどきはこうやってほぐすのも気持ちいいと思います
なかなか1回では覚えられないかと思いますが、呼吸だけはしつこくやりますので(笑)ぜひ呼吸法を家でもお試しください♪
しっかりと腹式呼吸をするので肺もしっかりふくらんで風邪予防に、腸にも刺激になるので便秘の解消に、血流を促すので手足もぽかぽかに
もちろん、気持ちもす~っと穏やかに・・・♪
呼吸、あなどれません!
産後ヨガ単独のレッスンもありますのでぜひご参加ください
次回は1月11日(水) 10時~ 1000円です♪
そしてベビーマッサージ。
今回が最後、ということで最後に感想を頂きました
保健師さんに「体が柔らかいってほめられました。嬉しい。」ってお話していたお母さん。
ワタシも嬉しい~
大人も手足が冷たいと寝付けかったり、肩凝りや背中や腰が痛いとしんどい
赤ちゃんもおんなじ。
赤ちゃんだって手足が温かいほうが気持ちいいし、体が硬くこわばっているよりはふんわりと柔らかいほうが気持ちよくってぐっすりと寝られる
大人もマッサージをしてもらうと体がほぐれて気持ちいいですよね~♪
赤ちゃんもおんなじ、なんです♪
他にも、毎日の日課になっています!とか、子どもも自分も楽しんでできました・・・などの感想を頂きました
そして気になる(?)睡眠についても。
マッサージをすると寝付きがいいとか、夜起きないとお話される方も多いです
毎週楽しい時間でした、とか楽しかったって感想やメールを頂くのが本当に嬉しく・・・良かったって思えるインストラクター冥利に尽きる一瞬です
毎回毎回、たくさんのお母さんと赤ちゃんとの出会いがあって、本当に、本当にたくさんのことを学ばせて頂いています。
今ワタシがこうやってインストラクターを続けることができて、楽しかったって感想を頂けるのは、これまでに参加してくださったお母さんや赤ちゃんたちのおかげ。
頂く感想や体験談から、講義のテキストには書いていない多くの大切なことをたくさん学ばせて頂いています。
まだまだ未熟なんですが
、押して頂いたことを大切にしながら、自分の子どもたちから学ぶこともプラスして、より楽しい!役立つ!タメになる!そんな講座を来年も作っていきたいなあって思っています。
来年もよろしくお願い致します♪
明日の午後から帰省します~!
というわけでブログはしばらくは不規則更新、ツイッターで主に近況をつぶやいています↓
http://twitter.com/tsubaki_touch
(tsubaki_touchのアカウントで検索でもOK♪)
このブログをPCからご覧になっている方はブログ左側にもツイッターの表示されています
何してるかな~って気になったら(笑)のぞいてみてください
1月の予定
お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
●諸事情により日程は変更となる場合もございます。大変ご迷惑をおかけ致しまが、ご了承くださいませ。
《1》ベビーマッサージ1day体験会&ママケアレッスン♪
一回の講座で全身のベビーマッサージを体験できます
赤ちゃんが気持ちいいのはもちろん、お母さんも赤ちゃんの笑顔に癒されますよ
楽しいふれあいの時間をお手伝いします♪ベビーマッサージの後は自分で簡単にできる骨盤調整ストレッチの指導、またはハンドリフレクソロジーを施術致します
※日程により異なります。
・日程 ・1月12日(木) 10時~ 1時間程度
・費用:1000円(オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(お申し込み後に詳しい場所をご連絡いたします♪)
★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから
1dayのベビーマッサージ講座を受講されたあとに四回講座を受講されますと4回講座の受講料が500円オフとなります♪
《2》ベビーマッサージ四回講座+産後ヨガストレッチ
ベビーマッサージの四回連続講座です。
一回ではベビーマッサージを覚えきれない〜という方やゆっくりしっかり手順を覚えたい方にオススメ♪全身とお顔のベビーマッサージを行います♪
赤ちゃん遊びも一緒に行っています
しっかりベビーマッサージを覚えられた、参加者さんと四回顔を合わせるので仲良くなれて楽しかったとの感想をいただいています(*^−^)ノ
ベビーマッサージのあとは産後の体の為のヨガの動きを取り入れた産後ヨガストレッチ♪心と体をリラックスさせましょう〜。
毎回好評のティータイムがあります
楽しくおしゃべりしましょう!
・日程:1週目 1月月19日
2週目 1月26日
3週目 2月2日
4週目 2月9日 いずれも木曜日 10時~ 1時間半程度
・費用:5000円(四回分。オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
※日程のうち都合が悪い日や体調を崩して急遽欠席の場合は振替講座がありますので安心してご受講ください♪
(1day講座を受講された方は500円オフとなります♪)
★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから
《3》布ナプキンワークショップ
※女性限定です!
布ナプキンをちくちくしながら、布ナプキン使ってみたいけどどう使うの?お洗濯は?漏れたりしない?などなど…布ナプキンを使うにあたっての不安や疑問にお答えします!初心者の方はもちろんすでにご使用の方もぜひご一緒に♪使うにあたってのコツやポイント、感想や体と心の変化など〜シェアしませんか?布ナプキンは簡単にできますお裁縫が苦手な方でも大丈夫です♪お子さま連れでもどうぞ〜。
・日程・1月25日 (水)10:00〜 1時間半程度
・費用:1300円(布ナプキン材料費込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
★ワタシ自身の体験談やこれまでの講座の様子はこちらから
《4》産後ヨガ
田や骨盤底筋群を引き締め、全身のリンパや血流を改善します♪
産後のからだにおこりがちな便秘や母乳のつまり、冷え、腰や肩の不調を解消する産後のお母さんのために作られた優しいプログラム♪
もちろん、体型のリカバーにも効果的♪
からだの固いかたや運動経験の少ない方でも大丈夫です!
お子様とご一緒にどうぞ★
産後何年経過していてもOKですよ〜♪
一緒に身体を動かしましょう!
・日程 1月11日(水) 10時~ 1時間程度
・費用 1000円
・場所 佐久市 講師自宅(詳しい場所はお申し込み後にご連絡いたします)
もちろんお子様つれOKです!
★産後ヨガの効果やこれまでのレッスンについてはこちらから
≪5≫からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム
3~4人の募集で、みんなでお子さんを見守りつつおしゃべりしつつ、トリートメントを受ける、というスタイルとなります。
お一人15~20分程度、どこかお好きな場所1カ所(背中、足、腕、デコルテ・・・などなど)をオイルトリートメントを致します。
(大人のベビーマッサージ
ですね♪)
おもちゃやDVDはご用意しております♪
※女性限定とさせて頂いております。
・日程 1月20日(金) 10時~ 1時間半程度
・場所 講師自宅にて(お申し込みのあとに詳しい場所をご案内しております。)
・費用 500円(モニター価格です。いつになるかは未定ですがいずれ値上げも予定しております。)
お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。
当方にも一歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。
また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。
大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。
ご参加お待ちしています
ご縁がつながりますように・・・
●ベビーマッサージ4回講座+産後ヨガ 1月19日、26日、2月2日、2月9日(いすれも木曜日) 10時~ 5000円/4回 (1dayレッスン受講の方は500円オフ)
●布ナプキン講座 1月25日(水) 10時~ 1300円
●産後ヨガ 1月11日(水) 10時~ 1000円
●からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム(お子さま連れOKのボディケア) 1月20日(金)10時~ 500円
詳しくはこちら♪←クリックもご覧下さい。
この記事の最後にも詳細が書いてあります

ご予約は随時受け付け中です

お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
お申し込みお待ちしております~!
なっかなかパソコンを貸してもらえなくて

ちょっと更新から遠のいていました

それと・・・2才間近の子どもたち。
反抗期?いやいや期?魔の2歳児??
とにかく手を焼く事が多くて。
昨日なんかワタシも泣きながら怒ってしまって・・・

ワタシの関わり方が何か間違っているのか??どうしたら伝わるのか?
時期的なものなんだろうか、もしかして気持ちを不安定にさせているのだろうか・・・などなど悩むことも多くて

とにかく子どもたちが起きているうちはあっちでこっちでなにかしらやらかしてくれるので(笑)身も心も安まらないので気づいたらいっしょにお昼寝してるし。
時間があいたらタッチング、マッサージ♪でコミュニケーションを取っていますが・・・、子どもと一緒に成長していけたらなあと思っています・・・。
いや、でも主人はパソコン占領しすぎ

深夜12時ぐらいに変わる?って言われてももう寝るってば!
パソコン買おうかな~。
ネットさえできればいいんだけど

さて、昨日はベビーマッサージ4回講座の最終週でした

4回講座では産後ヨガもセットになっています。
赤ちゃんの体といっしょにお母さん自身の体を見つめる時間にもなったらいいな~と思っています

今回はしっかりいかにもヨガ!っぽいポーズも登場してきました~

でもね~正しいポーズを取ることが目的ではなくて、体の状態を知ることがとても大事。
今日は右が固い、左が冷たい・・・とか、背筋と腹筋のバランスがとれない、とか。
体は毎日同じではないですから、その日によって冷たい場所や固い場所は違うはず。
普段はあまり気に留めないような筋肉も使うので、そっか、ここってこんなに冷えるんだ~!固いんだ~!と意識するきっかけになっていたらいいな、と思います。
ポーズを取ることで体を気持ちよく伸ばして、インナーマッスルに働きかけてリンパの流れ、血行を良くしていきます。
どうしても育児をしてると背中が丸く、肩周りが固くなることが多いので・・・ときどきはこうやってほぐすのも気持ちいいと思います

なかなか1回では覚えられないかと思いますが、呼吸だけはしつこくやりますので(笑)ぜひ呼吸法を家でもお試しください♪
しっかりと腹式呼吸をするので肺もしっかりふくらんで風邪予防に、腸にも刺激になるので便秘の解消に、血流を促すので手足もぽかぽかに

もちろん、気持ちもす~っと穏やかに・・・♪
呼吸、あなどれません!
産後ヨガ単独のレッスンもありますのでぜひご参加ください

次回は1月11日(水) 10時~ 1000円です♪
そしてベビーマッサージ。
今回が最後、ということで最後に感想を頂きました

保健師さんに「体が柔らかいってほめられました。嬉しい。」ってお話していたお母さん。
ワタシも嬉しい~

大人も手足が冷たいと寝付けかったり、肩凝りや背中や腰が痛いとしんどい

赤ちゃんもおんなじ。
赤ちゃんだって手足が温かいほうが気持ちいいし、体が硬くこわばっているよりはふんわりと柔らかいほうが気持ちよくってぐっすりと寝られる

大人もマッサージをしてもらうと体がほぐれて気持ちいいですよね~♪
赤ちゃんもおんなじ、なんです♪
他にも、毎日の日課になっています!とか、子どもも自分も楽しんでできました・・・などの感想を頂きました

そして気になる(?)睡眠についても。
マッサージをすると寝付きがいいとか、夜起きないとお話される方も多いです

毎週楽しい時間でした、とか楽しかったって感想やメールを頂くのが本当に嬉しく・・・良かったって思えるインストラクター冥利に尽きる一瞬です

毎回毎回、たくさんのお母さんと赤ちゃんとの出会いがあって、本当に、本当にたくさんのことを学ばせて頂いています。
今ワタシがこうやってインストラクターを続けることができて、楽しかったって感想を頂けるのは、これまでに参加してくださったお母さんや赤ちゃんたちのおかげ。
頂く感想や体験談から、講義のテキストには書いていない多くの大切なことをたくさん学ばせて頂いています。
まだまだ未熟なんですが

来年もよろしくお願い致します♪
明日の午後から帰省します~!
というわけでブログはしばらくは不規則更新、ツイッターで主に近況をつぶやいています↓
http://twitter.com/tsubaki_touch
(tsubaki_touchのアカウントで検索でもOK♪)
このブログをPCからご覧になっている方はブログ左側にもツイッターの表示されています

何してるかな~って気になったら(笑)のぞいてみてください



お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
●諸事情により日程は変更となる場合もございます。大変ご迷惑をおかけ致しまが、ご了承くださいませ。

一回の講座で全身のベビーマッサージを体験できます



※日程により異なります。
・日程 ・1月12日(木) 10時~ 1時間程度
・費用:1000円(オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(お申し込み後に詳しい場所をご連絡いたします♪)
★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから
1dayのベビーマッサージ講座を受講されたあとに四回講座を受講されますと4回講座の受講料が500円オフとなります♪
《2》ベビーマッサージ四回講座+産後ヨガストレッチ
ベビーマッサージの四回連続講座です。
一回ではベビーマッサージを覚えきれない〜という方やゆっくりしっかり手順を覚えたい方にオススメ♪全身とお顔のベビーマッサージを行います♪
赤ちゃん遊びも一緒に行っています

しっかりベビーマッサージを覚えられた、参加者さんと四回顔を合わせるので仲良くなれて楽しかったとの感想をいただいています(*^−^)ノ
ベビーマッサージのあとは産後の体の為のヨガの動きを取り入れた産後ヨガストレッチ♪心と体をリラックスさせましょう〜。
毎回好評のティータイムがあります

・日程:1週目 1月月19日
2週目 1月26日
3週目 2月2日
4週目 2月9日 いずれも木曜日 10時~ 1時間半程度
・費用:5000円(四回分。オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
※日程のうち都合が悪い日や体調を崩して急遽欠席の場合は振替講座がありますので安心してご受講ください♪
(1day講座を受講された方は500円オフとなります♪)
★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから
《3》布ナプキンワークショップ
※女性限定です!
布ナプキンをちくちくしながら、布ナプキン使ってみたいけどどう使うの?お洗濯は?漏れたりしない?などなど…布ナプキンを使うにあたっての不安や疑問にお答えします!初心者の方はもちろんすでにご使用の方もぜひご一緒に♪使うにあたってのコツやポイント、感想や体と心の変化など〜シェアしませんか?布ナプキンは簡単にできますお裁縫が苦手な方でも大丈夫です♪お子さま連れでもどうぞ〜。
・日程・1月25日 (水)10:00〜 1時間半程度
・費用:1300円(布ナプキン材料費込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
★ワタシ自身の体験談やこれまでの講座の様子はこちらから
《4》産後ヨガ
田や骨盤底筋群を引き締め、全身のリンパや血流を改善します♪
産後のからだにおこりがちな便秘や母乳のつまり、冷え、腰や肩の不調を解消する産後のお母さんのために作られた優しいプログラム♪
もちろん、体型のリカバーにも効果的♪
からだの固いかたや運動経験の少ない方でも大丈夫です!
お子様とご一緒にどうぞ★
産後何年経過していてもOKですよ〜♪
一緒に身体を動かしましょう!
・日程 1月11日(水) 10時~ 1時間程度
・費用 1000円
・場所 佐久市 講師自宅(詳しい場所はお申し込み後にご連絡いたします)
もちろんお子様つれOKです!
★産後ヨガの効果やこれまでのレッスンについてはこちらから
≪5≫からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム
3~4人の募集で、みんなでお子さんを見守りつつおしゃべりしつつ、トリートメントを受ける、というスタイルとなります。
お一人15~20分程度、どこかお好きな場所1カ所(背中、足、腕、デコルテ・・・などなど)をオイルトリートメントを致します。
(大人のベビーマッサージ

おもちゃやDVDはご用意しております♪
※女性限定とさせて頂いております。
・日程 1月20日(金) 10時~ 1時間半程度
・場所 講師自宅にて(お申し込みのあとに詳しい場所をご案内しております。)
・費用 500円(モニター価格です。いつになるかは未定ですがいずれ値上げも予定しております。)
お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。
当方にも一歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。
また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。
大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。
ご参加お待ちしています

ご縁がつながりますように・・・

◎1月の予定◎
2011年12月05日
雪が降ったのは嘘のように、今日はまたあたたかいですね~
何やら日当たりのいい我が家は昼間は暖房いらずでしたよ
さて、鬼が笑う来年の予定です(笑)
でも1ヶ月後のことなんですよね
・・・というか、1ヶ月後にはもうお正月も過ぎちゃってるのか~・・・。
まだちょっと先で、予定が分からない~という方も多いかと思いますが、たくさんのご参加お待ちしています
全講座、今からご予約OKですので、気になる講座がありましたらぜひお申し込みください♪
日程の都合上、1月のベビーマッサージの1dayレッスンが1日のみとなってしまって申し訳ありません
(もしかしたらベビーマッサージ1dayレッスンとお手入れサロンは日程の追加ができるかも・・・。)
新年の出会いを楽しみにお待ちしております
11月の予定
お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
※各講座のご案内、説明はブログトップにも記載してありますのでそちらもご覧ください
※
(パソコンからのみ)
●諸事情により日程は変更となる場合もございます。大変ご迷惑をおかけ致しまが、ご了承くださいませ。
《1》ベビーマッサージ1day体験会&ママケアレッスン♪
一回の講座で全身のベビーマッサージを体験できます
赤ちゃんが気持ちいいのはもちろん、お母さんも赤ちゃんの笑顔に癒されますよ
楽しいふれあいの時間をお手伝いします♪ベビーマッサージの後は自分で簡単にできる骨盤調整ストレッチの指導、またはハンドリフレクソロジーを施術致します
※日程により異なります。
・日程 ・1月12日(木) 10時~ 1時間程度
・費用:1000円(オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(お申し込み後に詳しい場所をご連絡いたします♪)
★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから
1dayのベビーマッサージ講座を受講されたあとに四回講座を受講されますと4回講座の受講料が500円オフとなります♪
《2》ベビーマッサージ四回講座+産後ヨガストレッチ
ベビーマッサージの四回連続講座です。
一回ではベビーマッサージを覚えきれない〜という方やゆっくりしっかり手順を覚えたい方にオススメ♪全身とお顔のベビーマッサージを行います♪
赤ちゃん遊びも一緒に行っています
しっかりベビーマッサージを覚えられた、参加者さんと四回顔を合わせるので仲良くなれて楽しかったとの感想をいただいています(*^−^)ノ
ベビーマッサージのあとは産後の体の為のヨガの動きを取り入れた産後ヨガストレッチ♪心と体をリラックスさせましょう〜。
毎回好評のティータイムがあります
楽しくおしゃべりしましょう!
・日程:1週目 1月月19日
2週目 1月26日
3週目 2月2日
4週目 2月9日 いずれも木曜日 10時~ 1時間半程度
・費用:5000円(四回分。オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
※日程のうち都合が悪い日や体調を崩して急遽欠席の場合は振替講座がありますので安心してご受講ください♪
(1day講座を受講された方は500円オフとなります♪)
★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから
《3》布ナプキンワークショップ
※女性限定です!
布ナプキンをちくちくしながら、布ナプキン使ってみたいけどどう使うの?お洗濯は?漏れたりしない?などなど…布ナプキンを使うにあたっての不安や疑問にお答えします!初心者の方はもちろんすでにご使用の方もぜひご一緒に♪使うにあたってのコツやポイント、感想や体と心の変化など〜シェアしませんか?布ナプキンは簡単にできますお裁縫が苦手な方でも大丈夫です♪お子さま連れでもどうぞ〜。
・日程・1月25日 (水)10:00〜 1時間半程度
・費用:1300円(布ナプキン材料費込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
★ワタシ自身の体験談やこれまでの講座の様子はこちらから
《4》産後ヨガ
田や骨盤底筋群を引き締め、全身のリンパや血流を改善します♪
産後のからだにおこりがちな便秘や母乳のつまり、冷え、腰や肩の不調を解消する産後のお母さんのために作られた優しいプログラム♪
もちろん、体型のリカバーにも効果的♪
からだの固いかたや運動経験の少ない方でも大丈夫です!
お子様とご一緒にどうぞ★
産後何年経過していてもOKですよ〜♪
一緒に身体を動かしましょう!
・日程 1月11日(水) 10時~ 1時間程度
・費用 1000円
・場所 佐久市 講師自宅(詳しい場所はお申し込み後にご連絡いたします)
もちろんお子様つれOKです!
★産後ヨガの効果やこれまでのレッスンについてはこちらから
≪5≫からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム
3~4人の募集で、みんなでお子さんを見守りつつおしゃべりしつつ、トリートメントを受ける、というスタイルとなります。
お一人15~20分程度、どこかお好きな場所1カ所(背中、足、腕、デコルテ・・・などなど)をオイルトリートメントを致します。
(大人のベビーマッサージ
ですね♪)
おもちゃやDVDはご用意しております♪
※女性限定とさせて頂いております。
・日程 1月20日(金) 10時~ 1時間半程度
・場所 講師自宅にて(お申し込みのあとに詳しい場所をご案内しております。)
・費用 500円(モニター価格です。いつになるかは未定ですがいずれ値上げも予定しております。)
お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。
当方にも一歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。
また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。
大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。
ご参加お待ちしています
ご縁がつながりますように・・・

何やら日当たりのいい我が家は昼間は暖房いらずでしたよ

さて、鬼が笑う来年の予定です(笑)
でも1ヶ月後のことなんですよね

・・・というか、1ヶ月後にはもうお正月も過ぎちゃってるのか~・・・。
まだちょっと先で、予定が分からない~という方も多いかと思いますが、たくさんのご参加お待ちしています

全講座、今からご予約OKですので、気になる講座がありましたらぜひお申し込みください♪
日程の都合上、1月のベビーマッサージの1dayレッスンが1日のみとなってしまって申し訳ありません

(もしかしたらベビーマッサージ1dayレッスンとお手入れサロンは日程の追加ができるかも・・・。)
新年の出会いを楽しみにお待ちしております



お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
※各講座のご案内、説明はブログトップにも記載してありますのでそちらもご覧ください

(パソコンからのみ)
●諸事情により日程は変更となる場合もございます。大変ご迷惑をおかけ致しまが、ご了承くださいませ。

一回の講座で全身のベビーマッサージを体験できます



※日程により異なります。
・日程 ・1月12日(木) 10時~ 1時間程度
・費用:1000円(オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(お申し込み後に詳しい場所をご連絡いたします♪)
★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから
1dayのベビーマッサージ講座を受講されたあとに四回講座を受講されますと4回講座の受講料が500円オフとなります♪
《2》ベビーマッサージ四回講座+産後ヨガストレッチ
ベビーマッサージの四回連続講座です。
一回ではベビーマッサージを覚えきれない〜という方やゆっくりしっかり手順を覚えたい方にオススメ♪全身とお顔のベビーマッサージを行います♪
赤ちゃん遊びも一緒に行っています

しっかりベビーマッサージを覚えられた、参加者さんと四回顔を合わせるので仲良くなれて楽しかったとの感想をいただいています(*^−^)ノ
ベビーマッサージのあとは産後の体の為のヨガの動きを取り入れた産後ヨガストレッチ♪心と体をリラックスさせましょう〜。
毎回好評のティータイムがあります

・日程:1週目 1月月19日
2週目 1月26日
3週目 2月2日
4週目 2月9日 いずれも木曜日 10時~ 1時間半程度
・費用:5000円(四回分。オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
※日程のうち都合が悪い日や体調を崩して急遽欠席の場合は振替講座がありますので安心してご受講ください♪
(1day講座を受講された方は500円オフとなります♪)
★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから
《3》布ナプキンワークショップ
※女性限定です!
布ナプキンをちくちくしながら、布ナプキン使ってみたいけどどう使うの?お洗濯は?漏れたりしない?などなど…布ナプキンを使うにあたっての不安や疑問にお答えします!初心者の方はもちろんすでにご使用の方もぜひご一緒に♪使うにあたってのコツやポイント、感想や体と心の変化など〜シェアしませんか?布ナプキンは簡単にできますお裁縫が苦手な方でも大丈夫です♪お子さま連れでもどうぞ〜。
・日程・1月25日 (水)10:00〜 1時間半程度
・費用:1300円(布ナプキン材料費込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
★ワタシ自身の体験談やこれまでの講座の様子はこちらから
《4》産後ヨガ
田や骨盤底筋群を引き締め、全身のリンパや血流を改善します♪
産後のからだにおこりがちな便秘や母乳のつまり、冷え、腰や肩の不調を解消する産後のお母さんのために作られた優しいプログラム♪
もちろん、体型のリカバーにも効果的♪
からだの固いかたや運動経験の少ない方でも大丈夫です!
お子様とご一緒にどうぞ★
産後何年経過していてもOKですよ〜♪
一緒に身体を動かしましょう!
・日程 1月11日(水) 10時~ 1時間程度
・費用 1000円
・場所 佐久市 講師自宅(詳しい場所はお申し込み後にご連絡いたします)
もちろんお子様つれOKです!
★産後ヨガの効果やこれまでのレッスンについてはこちらから
≪5≫からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム
3~4人の募集で、みんなでお子さんを見守りつつおしゃべりしつつ、トリートメントを受ける、というスタイルとなります。
お一人15~20分程度、どこかお好きな場所1カ所(背中、足、腕、デコルテ・・・などなど)をオイルトリートメントを致します。
(大人のベビーマッサージ

おもちゃやDVDはご用意しております♪
※女性限定とさせて頂いております。
・日程 1月20日(金) 10時~ 1時間半程度
・場所 講師自宅にて(お申し込みのあとに詳しい場所をご案内しております。)
・費用 500円(モニター価格です。いつになるかは未定ですがいずれ値上げも予定しております。)
お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。
当方にも一歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。
また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。
大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。
ご参加お待ちしています

ご縁がつながりますように・・・

布ナプキンのきっかけに・・・♪
2011年12月02日
風邪予防のアロマの芳香浴をしています
誕生日にスクラッチで5000円当てたお金で買った2000円のアロマディフューザーで♪
アロマランプより香りの広がりがいいので、とってもお気に入り
子どもたちはまだうがいできないのでうがい代わりになればいいな~、なんて思いながら。
どれくらい効果があるのかは分かりませんが、ちょっと油断してさぼってたら風邪ひきました(笑)
毎日続けることで免疫力アップという話は聞きますね~
で、その精油が入っている引き出しに、もはや飾る気のない(笑)結婚式のときの主人との2ショット写真の入った写真立てがあるんです。
引き出しをあさりたくてあさりたくて(普段はぜ~~んぶロックしてますから~
)仕方ない双子はめざとく写真立てを見つけてきました。
最近、双子長男は自分と家族を覚えてきたので「お母さんは?」「お父さんは?」「次男は?」なんて指さし遊びをよくしているのです。
写真を見ながらもするので、結婚式の写真立てを見ながら「お母さんはどこ??」って聞いたら・・・。
ものっすごい悩んだ表情をして・・・困った顔をしてワタシを見てきました
・・・ウェディングドレスを着た母を母と認識できんのかい・・・
確かに~、結婚式は一番美しい瞬間だと思うし、そりゃ今は君たちに手がかかるからちょっとみすぼらしいかもしれん!
でも分かるだろ~~!
生まれたての子どもたちを抱っこしている写真の入った写真立てを見ながら「お母さんは??」って聞いたらちゃんと指さしできていたのに・・・
もう少し、美しくなる努力をしようと思います。。。
子どものせいにしてちゃダメだよね
気づかせてくれてありがとう、双子長男くん(泣)
ベビーマッサージレッスンやメールで「布ナプキンにも興味がでてきました!」って言われることがあり・・・とても嬉しいです
・・・って別にワタシが開発者じゃないんだけど(笑)
布ナプキンというものを知るきっかけ、または興味を持つきっかけにこのブログがお役に立っていたなら、とても嬉しいです♪
布ナプキン講座に参加したからってすぐに使わなくてはいけないわけでもないし・・・ちょっとお話聞いてみようかな~ぐらいで全然OKなんです
無理強いはしません。
気がむかないのに使ったところであんなに不便なシロモノはないですよ、ホントに(笑)
洗わなくちゃいけないし、もれちゃいそう・・・ってどきどきするし。
でもね~、市販の使い捨てナプキンだけじゃなく、布ナプキンを使うという選択があるということを知っておくだけで、その後の気持ちが違うような・・・そんな気がするんです
前に書いた記事、こちら♪も読んで頂けると嬉しいです
生理中の何かしらのトラブルを仕方ないって我慢するのではなくて、布に変えてみたらもしかしたら楽になるかも?って「布ナプキン」って知ってるだけでも気持ちがちょっと軽くなるような、そんな感じがしませんか?
講座では実際にちくちくして作って頂きます♪
中学の家庭科以来、針と糸を持ったことない~
っていう方でも「なんか楽しい
」って言って作れるくらい簡単なんです
(ワタシもその一人~♪)
布ナプキンもたっくさんあるけれど、自分で作れるんだよっていうことも知っておくのも大事かなって思います
実際に作ったナプキンはもちろんお持ち帰り頂けるので、講座に参加後は1枚は手元に布ナプキンがある状況。
いつか、使おう!って気持ちになったときのためにタンスにしまっておくもよし、すぐに使うもよし◎
もしかしたら、ずっと使わないでそのままかも、それでもいいんです
そしたらその人にとっては布ナプキンは必要なかったってことですから♪
布ナプキンって使ってみたいな~でもなあ、どうしようかなあって迷うと思うんです。
結構使い始めって一大決心が欲しい感じが
手元に一枚あれば・・・その決心もすぐにじゃなくても、一ヶ月後か二ヶ月後か・・・はたまた一年後か二年後か。
気持ちが固まったときにすぐに使えるし、決心も固まりやすいんじゃないかなあって思います。
と、あれこれ書きましたが・・・。
ベビーマッサージも、布ナプキンもワタシがお伝えしたいのはとってもシンプルなこと
「楽しければOK♪心地よければOK♪」
かる~い気持ちでぜひご参加ください!
布ナプキンって何?どんなの?何がそんなに良いわけ~?ってちょっとお話聞いてみたいなっていう感じで全然大丈夫
布ナプキン使え~~!ってごり押しはしてませんので(笑)
講座に参加後、つかず離れず・・・な感じで布ナプキンさんが参加者さんに優しく寄り添ってる感じ・・・が理想です
布ナプキンを知るきっかけ、布ナプキンを使ってみようかなって気になるきっかけになれたら嬉しい
さらにさらに・・・女性に産まれた自分のからだに興味を持つきっかけになれたらもっと嬉しい

次回布ナプキン講座は1月25日(水) 10時~ 1300円です
(※女性限定です。)
お申し込みはこのブログの「オーナーへメッセージ」から(PCからのアクセスはブログの右側、携帯からはこのブログのトップ画面を一番下までスクロールさせるとあります♪)または community-ecru#mail.goo.ne.jp(#は@に変えてくださいね☆)までどうぞ。

誕生日にスクラッチで5000円当てたお金で買った2000円のアロマディフューザーで♪
アロマランプより香りの広がりがいいので、とってもお気に入り

子どもたちはまだうがいできないのでうがい代わりになればいいな~、なんて思いながら。
どれくらい効果があるのかは分かりませんが、ちょっと油断してさぼってたら風邪ひきました(笑)
毎日続けることで免疫力アップという話は聞きますね~

で、その精油が入っている引き出しに、もはや飾る気のない(笑)結婚式のときの主人との2ショット写真の入った写真立てがあるんです。
引き出しをあさりたくてあさりたくて(普段はぜ~~んぶロックしてますから~

最近、双子長男は自分と家族を覚えてきたので「お母さんは?」「お父さんは?」「次男は?」なんて指さし遊びをよくしているのです。
写真を見ながらもするので、結婚式の写真立てを見ながら「お母さんはどこ??」って聞いたら・・・。
ものっすごい悩んだ表情をして・・・困った顔をしてワタシを見てきました

・・・ウェディングドレスを着た母を母と認識できんのかい・・・

確かに~、結婚式は一番美しい瞬間だと思うし、そりゃ今は君たちに手がかかるからちょっとみすぼらしいかもしれん!
でも分かるだろ~~!
生まれたての子どもたちを抱っこしている写真の入った写真立てを見ながら「お母さんは??」って聞いたらちゃんと指さしできていたのに・・・

もう少し、美しくなる努力をしようと思います。。。
子どものせいにしてちゃダメだよね

気づかせてくれてありがとう、双子長男くん(泣)
ベビーマッサージレッスンやメールで「布ナプキンにも興味がでてきました!」って言われることがあり・・・とても嬉しいです

・・・って別にワタシが開発者じゃないんだけど(笑)
布ナプキンというものを知るきっかけ、または興味を持つきっかけにこのブログがお役に立っていたなら、とても嬉しいです♪
布ナプキン講座に参加したからってすぐに使わなくてはいけないわけでもないし・・・ちょっとお話聞いてみようかな~ぐらいで全然OKなんです

無理強いはしません。
気がむかないのに使ったところであんなに不便なシロモノはないですよ、ホントに(笑)
洗わなくちゃいけないし、もれちゃいそう・・・ってどきどきするし。
でもね~、市販の使い捨てナプキンだけじゃなく、布ナプキンを使うという選択があるということを知っておくだけで、その後の気持ちが違うような・・・そんな気がするんです

前に書いた記事、こちら♪も読んで頂けると嬉しいです

生理中の何かしらのトラブルを仕方ないって我慢するのではなくて、布に変えてみたらもしかしたら楽になるかも?って「布ナプキン」って知ってるだけでも気持ちがちょっと軽くなるような、そんな感じがしませんか?
講座では実際にちくちくして作って頂きます♪
中学の家庭科以来、針と糸を持ったことない~



(ワタシもその一人~♪)
布ナプキンもたっくさんあるけれど、自分で作れるんだよっていうことも知っておくのも大事かなって思います

実際に作ったナプキンはもちろんお持ち帰り頂けるので、講座に参加後は1枚は手元に布ナプキンがある状況。
いつか、使おう!って気持ちになったときのためにタンスにしまっておくもよし、すぐに使うもよし◎
もしかしたら、ずっと使わないでそのままかも、それでもいいんです

そしたらその人にとっては布ナプキンは必要なかったってことですから♪
布ナプキンって使ってみたいな~でもなあ、どうしようかなあって迷うと思うんです。
結構使い始めって一大決心が欲しい感じが

手元に一枚あれば・・・その決心もすぐにじゃなくても、一ヶ月後か二ヶ月後か・・・はたまた一年後か二年後か。
気持ちが固まったときにすぐに使えるし、決心も固まりやすいんじゃないかなあって思います。
と、あれこれ書きましたが・・・。
ベビーマッサージも、布ナプキンもワタシがお伝えしたいのはとってもシンプルなこと

「楽しければOK♪心地よければOK♪」
かる~い気持ちでぜひご参加ください!
布ナプキンって何?どんなの?何がそんなに良いわけ~?ってちょっとお話聞いてみたいなっていう感じで全然大丈夫

布ナプキン使え~~!ってごり押しはしてませんので(笑)
講座に参加後、つかず離れず・・・な感じで布ナプキンさんが参加者さんに優しく寄り添ってる感じ・・・が理想です

布ナプキンを知るきっかけ、布ナプキンを使ってみようかなって気になるきっかけになれたら嬉しい

さらにさらに・・・女性に産まれた自分のからだに興味を持つきっかけになれたらもっと嬉しい


次回布ナプキン講座は1月25日(水) 10時~ 1300円です

(※女性限定です。)
お申し込みはこのブログの「オーナーへメッセージ」から(PCからのアクセスはブログの右側、携帯からはこのブログのトップ画面を一番下までスクロールさせるとあります♪)または community-ecru#mail.goo.ne.jp(#は@に変えてくださいね☆)までどうぞ。
11月30日 ベビーマッサージ4回講座 3週目ご報告♪
2011年12月01日
今日は主人の誕生日。
朝からイオンにお買い物。
(9時開店はたすかりますね~。人も少ないから買い物しやすいし・・・。)
一応、誕生日らしいメニューを夕飯に作ってみました
・・・が!
誕生日なんて関係ない子どもが2人いますからね~
結局いつものようにあわただしくてんやわんやしながら夕飯は終了
たまには、ちょっと素敵なお店でディナーもしたいですが、まあしばら~~くは無理ですね
夏とお正月の帰省のときに、うちの親や主人の親に子どもたちを見てもらって2人でお買い物したり、お茶するのがとっても楽しみなのです
子どもと一緒じゃ絶対に入れないようなお店に行くのです!!
なんとなくいつものクセであわただしく食べたり飲んだりしちゃうんですけどね
と、いうわけで、主人よ、お誕生日おめでとう~
(ちなみにワタシより1つ年下でゴザイマス。)
そして今夜モルモットくんは飼い主さんのもとへの帰っちゃいました~
主人より子どもたちよりワタシが一番悲しい・・・。
子どもたちに注意してガミガミしたあとにゲージをのぞくと、無邪気な様子にとっても癒されたんだよね~。
朝起きたら「おはよう」、お出かけして帰宅したら「ただいま」って声をかけるのも楽しくて・・・
あ~。。。寂しい・・・(泣)
さて、昨日はベビーマッサージ4回講座の3週目。
なんと~、4人が欠席でお二人での講座となりました
大人も子どもも風邪が流行っているんですね。
欠席された皆様、また来週お待ちしております
と、いうわけで参加者さんも「静かですねえ~」と何度か言うくらい、しっとりとした雰囲気でのマッサージレッスン。
まずはいつもの通り、産後ヨガから。
3週目は背中のタッチング。
人に触れてもらうことってとても気持ちいいっていうことを実感して頂けたらいいな~と思って・・・
こんなに気持ちいいのだったら、子どもにも
っていう気持ちにもなりますよね♪
逆に、子どもたちはマッサージされるとこんなに気持ちいいんだ~って子どもの気持ちも分かるかな?って
ペアになって背中にふんわりとタッチ。
背中がほぐれるだけで体もふんわりとほぐれていきます
手先まであったかくなってきた~!って驚きの声
タッチのパワーって本当にすごい!
ちょっと触れてもらっただけで上半身はとても温かく、軽くなったはずです♪
本当はね~、パートナーさんとやるのがオススメだけど・・・。
うちもやってくれないのです。(面倒くさがってね。)
立ち会い出産・・・っていっても、陣痛中にどうしていいか分からず邪険にされてしまうパートナーさんも多いので、もし2人目、3人目の出産の機会があれば、妊娠中から教えこんで(笑)パートナーさんにぜひこれを教えてやってもらいましょう~
そして体が温まったあとは、ベビーマッサージ。
もうね~、特に書くことないです(笑)
いや、投げやりなんじゃないのですよ~。
お子さんもお母さんもとても楽しそうで気持ちよさそうで
ワタシが入り込む隙は無いわねって感じで二人の世界。
今回腹這いデビューした女の子もタオルのはしっこで遊んだりお口をぺちゃぺちゃしてご機嫌
(タオルをはむはむしたりお口をぺちゃぺちゃする赤ちゃんって、ワタシとっても大好きなのでついつい見とれちゃう・・・
)
1才過ぎの元気な男の子もマッサージの間はじっとおとなしく、されるがまま~。
って書くとね、「参加者を集めるために良く書いてるでしょ~」って思われそうでちょっと心配ですが(笑)本当ですよ~
1dayレッスンでもこの雰囲気を味わっていただけたらすごくいいのですけど、1dayだとなかなかそこまでは・・・というのが実際のところ。
でもおうちで毎日続けたとして1週間もたてば、どこのお子さんとお母さんもきっとこんな雰囲気になるとおもいますよ
レッスンを受けたからこうなる・・・とかじゃなく、そんな特別なことじゃないと思うんです
手順通りじゃなくても、お母さんが子に触れることが重要なんじゃないかなって思ってます
授乳の姿はもっとも美しい母と子の姿、と言われたりもしますが、それと同じくらい何とも言えない母子のパワーを感じます。
さあ、来週は最終週。
来週はみんな集まれるといいですね~!
明日の1dayレッスンは残念ながらお申し込みがなかったのでお休みです
また来年よろしくお願い致します♪♪
★ベビーマッサージのこれまでのレッスン、詳細についてはこちらから
朝からイオンにお買い物。
(9時開店はたすかりますね~。人も少ないから買い物しやすいし・・・。)
一応、誕生日らしいメニューを夕飯に作ってみました

・・・が!
誕生日なんて関係ない子どもが2人いますからね~

結局いつものようにあわただしくてんやわんやしながら夕飯は終了

たまには、ちょっと素敵なお店でディナーもしたいですが、まあしばら~~くは無理ですね

夏とお正月の帰省のときに、うちの親や主人の親に子どもたちを見てもらって2人でお買い物したり、お茶するのがとっても楽しみなのです

子どもと一緒じゃ絶対に入れないようなお店に行くのです!!
なんとなくいつものクセであわただしく食べたり飲んだりしちゃうんですけどね

と、いうわけで、主人よ、お誕生日おめでとう~

(ちなみにワタシより1つ年下でゴザイマス。)
そして今夜モルモットくんは飼い主さんのもとへの帰っちゃいました~

主人より子どもたちよりワタシが一番悲しい・・・。
子どもたちに注意してガミガミしたあとにゲージをのぞくと、無邪気な様子にとっても癒されたんだよね~。
朝起きたら「おはよう」、お出かけして帰宅したら「ただいま」って声をかけるのも楽しくて・・・

あ~。。。寂しい・・・(泣)
さて、昨日はベビーマッサージ4回講座の3週目。
なんと~、4人が欠席でお二人での講座となりました

大人も子どもも風邪が流行っているんですね。
欠席された皆様、また来週お待ちしております

と、いうわけで参加者さんも「静かですねえ~」と何度か言うくらい、しっとりとした雰囲気でのマッサージレッスン。
まずはいつもの通り、産後ヨガから。
3週目は背中のタッチング。
人に触れてもらうことってとても気持ちいいっていうことを実感して頂けたらいいな~と思って・・・

こんなに気持ちいいのだったら、子どもにも

逆に、子どもたちはマッサージされるとこんなに気持ちいいんだ~って子どもの気持ちも分かるかな?って

ペアになって背中にふんわりとタッチ。
背中がほぐれるだけで体もふんわりとほぐれていきます

手先まであったかくなってきた~!って驚きの声

タッチのパワーって本当にすごい!
ちょっと触れてもらっただけで上半身はとても温かく、軽くなったはずです♪
本当はね~、パートナーさんとやるのがオススメだけど・・・。
うちもやってくれないのです。(面倒くさがってね。)
立ち会い出産・・・っていっても、陣痛中にどうしていいか分からず邪険にされてしまうパートナーさんも多いので、もし2人目、3人目の出産の機会があれば、妊娠中から教えこんで(笑)パートナーさんにぜひこれを教えてやってもらいましょう~

そして体が温まったあとは、ベビーマッサージ。
もうね~、特に書くことないです(笑)
いや、投げやりなんじゃないのですよ~。
お子さんもお母さんもとても楽しそうで気持ちよさそうで

ワタシが入り込む隙は無いわねって感じで二人の世界。
今回腹這いデビューした女の子もタオルのはしっこで遊んだりお口をぺちゃぺちゃしてご機嫌

(タオルをはむはむしたりお口をぺちゃぺちゃする赤ちゃんって、ワタシとっても大好きなのでついつい見とれちゃう・・・

1才過ぎの元気な男の子もマッサージの間はじっとおとなしく、されるがまま~。
って書くとね、「参加者を集めるために良く書いてるでしょ~」って思われそうでちょっと心配ですが(笑)本当ですよ~

1dayレッスンでもこの雰囲気を味わっていただけたらすごくいいのですけど、1dayだとなかなかそこまでは・・・というのが実際のところ。
でもおうちで毎日続けたとして1週間もたてば、どこのお子さんとお母さんもきっとこんな雰囲気になるとおもいますよ

レッスンを受けたからこうなる・・・とかじゃなく、そんな特別なことじゃないと思うんです

手順通りじゃなくても、お母さんが子に触れることが重要なんじゃないかなって思ってます

授乳の姿はもっとも美しい母と子の姿、と言われたりもしますが、それと同じくらい何とも言えない母子のパワーを感じます。
さあ、来週は最終週。
来週はみんな集まれるといいですね~!
明日の1dayレッスンは残念ながらお申し込みがなかったのでお休みです

また来年よろしくお願い致します♪♪
★ベビーマッサージのこれまでのレッスン、詳細についてはこちらから