【産後ケアご感想】一人になれる時間がないけれど思い切って予約して、施術中は一息つける時間でした♪

2019年04月30日

佐久市にあります、産前産後・ママになった女性の心身ケアサロン、sereno、川口晴美です。

からだを整えるマタニティ骨盤調整、
産後の骨盤調整をご提供しております。


その方のからだにあったケア、原因からの根本対応とともに
ゆったりとまどろみのお時間をお過ごしいただきたく、

ふわふわの心地よいベッド、肌触りのよいリネンを使用している
おもてなしサロンです。


⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑

産後の骨盤調整・3回コースを受けられた、
佐久市からお越しのS様からのご感想をご紹介いたします。
(マタニティ骨盤調整のご案内はこちらです♪ >>>http://sereno.naganoblog.jp/e2194214.html





※ブログへの掲載許可を頂きご紹介しております。※


1、来店する前はどんなことで悩んでいましたか?
左足がしびれる、腰が痛い、肩こり


2、何がきっかけでサロンを知りましたか?
ブログ


3、サロンを知ってすぐに来店しましたか?
すぐに予約しました


4、何が決め手となって来店されましたか?
ブログがとてもわかりやすかったです。


5、実際に来店してみていかがでしたか?
子育てが始まると1人になれる時間があまりないので思いきって予約してみました。
施術中は一息つける時間なのでリラックスできます。左足のしびれは少なくなりました。施術後はとてもからだがラクになりました。



=====ここまで=====

Sさま、ありがとうございました♪

乳幼児がいると、なかなか一人にはなれませんよね…icon10

わたし自身の子育ては、
夫の実家は東京、わたしは岩手と

佐久には子供を預けられる人がいない中で
双子を育ててきました。


昼間は夫は仕事でいないし…。


なんでも一人でがんばらないとicon10

…と思って家事に子育てに、と頑張ってきましたが…。


でも自分の時間がないって
ストレスがたまります…。


1歳、2歳、3歳って
子どもから目が離せないし、

後追いの時期って、ゆっくりトイレにも行けないしねicon11


そういうストレスって
ついつい、子ども向かってしまって。


わたしは、いっつも怒ってばかりの母でした。
(今もかもしれない。笑)

(あまり大きな声では言えないけど
手を上げそうになってしまったこともあるし、めちゃくちゃ怒鳴り散らしたし
ストレスまみれで家中の物を投げ散らかしたり
ベランダから1階に向かって物を投げつけたりも…icon15


こんなんじゃ、
わたしも子供もダメになる!!

と、思って、週に2日の午前だけ
子どもたちを一時保育に預けて

自分の時間を持ち始めたら

少しずつ、気持ちがす~っと落ち着いてきました。


相変わらずイライラはしてましたが(笑)


あさっては一時保育の日!!


と思えば、頑張れたのです。


だから、1人になりたいという気持ちや
ときどきは子どもから離れて、1人になることの大切さを

わたしは身をもって実感しています。



わたしは親戚が近くにはいないので
一時保育に子供たちを預けましたけれど


小さな子供を預けることの
罪悪感や抵抗感、わかります。

そして勇気をもって預けることの気持ちも
よくわかります。


S様、思い切ってご予約くださって
ありがとうございました♡

◎これまでのお客さまの感想の一覧はこちらから
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html



産後の骨盤調整の詳細はこちらから。
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html

ご予約はLINE@でも受付しております。
ご希望のコースと、お名前、ご予約ご希望日時を第三希望までご記入のうえ
ご連絡くださいませ♡

>>>https://line.me/R/ti/p/%40cww7859r

それでは、ご予約をお待ちしておりますicon06

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

産前産後のケアサロン sereno セレーノ
セラピスト:川口晴美

▪️当サロンのメニューはこちら▪️
●マタニティ骨盤調整 http://sereno.naganoblog.jp/e2194214.html
●産後の骨盤調整 → http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html
●リラクゼーションコース → http://sereno.naganoblog.jp/e2285026.html
※マタニティOK!

●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●出張ケアのご案内 → http://sereno.naganoblog.jp/e2280548.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 16:28Comments(0)お客様の声

妊婦さんのむくみ

2019年04月29日

10連休ですね!

…しかし寒いですよね~><

そろそろストーブをしまっていいかな~?
なんて考えていましたけど、寒い!寒いっ!!

ついでに連休中は庭でBBQでもしようかなあ
なんて考えてましたけど

寒くて寒くて、やる気なし…icon11


去年の春は暑いぐらいでサクラも早かったのに
今年はいつまでたっても寒の戻りが大きいですよねえ。


今年の夏は涼しいのかなあ。






妊婦さんに多いお悩みといえば、むくみ。

今日は妊婦さんのむくみについてお伝えします。



妊婦さんのむくみで、まず一番に考えないといけないのが
妊娠性高血圧症候群。

この場合には、むくみだけではなく
高血圧や蛋白尿など、他の症状も出てきますし

妊婦検診で産院から指摘され、
適切な治療がなされます。



今回は、病的な異常がない
妊婦さんのむくみについて。


妊婦さんの手足がむくむ原因には
おなかが大きくなることで

股関節にある大きな血管やリンパ管が
圧迫されることによって起こるものがほとんど。

ですので妊娠週数が進んで
おなかが大きくなればなるほど
むくみが出やすいと言えますね。



むくみには骨盤も関係していまして…。


骨盤が妊娠週数と比較してゆるみすぎていると
おなかの位置が下がってしまい、

余計に股関節を圧迫してしまいます。


そのためむくみが出やすくなってしまいますicon10


骨盤調整で、適切に骨盤を引き締めると
おなかが持ち上がって、股関節の圧迫が楽になるので

むくみが改善しやすくなります。





↑実際の妊婦さんの骨盤調整例ですが…。

左の施術前に比べて、
右の施術後はおなかがぐっと上がっているのがわかると思います。


これが緩んでいた骨盤が
きゅっと適切に引き締まった結果です。


おなかが上がっているので
股関節への負担が減ります。

むくみはもちろんですが
股関節の痛みがある人も楽になりやすいです。



そして、骨盤のゆがみがあっても
むくみが出やすいです。

骨盤のゆがみにはいろいろありますが

骨盤が正常の位置より前に傾いてしまう
「前傾」というゆがみがある場合
むくみが出やすい傾向があります。





↑このタイプAが前傾。

妊婦さんはおなかが大きくなり
重心が前に入ってしまうので

骨盤が前傾しがち。


しかし、前傾しすぎてしまうと
むくみの原因になってしまうのです。


…というのも、

骨盤が前傾すると
足のつま先に力がかかって

ふくらはぎがピーンと固く張った状態になります。

ふくらはぎはリンパを流すポンプ作用を持つ部分。


骨盤が前傾してしまって
ふくらはぎが固くなってしまうと


ポンプ機能がうまく働かないため
むくみやすくなってしまうのです…。


骨盤調整で、骨盤の前傾を調整すると
ふくらはぎの負荷が減るので
むくみも軽減しやすいです。




左の施術前は
からだが前に傾いていますよね。

これが骨盤の前傾。

右の施術後は
からだがまっすぐになっていて
骨盤のゆがみが整っています。


ふくらはぎのつっぱりも
施術前と後では楽になっています。



このように、妊婦さんのむくみには
骨盤調整が改善のお役に立っています。


また当サロンでは、
妊婦さん用の足裏マッサージ(リフレクソロジー)
も行って、むくみの緩和のケアを行っていますface01





妊婦さんの場合、臨月にむかって
どんどんおなかが大きくなっていきます。


我慢していても
症状は楽にならず、むしろ悪化していくことも多いですicon11


妊婦さんのむくみケアの場合
すっきりと症状が改善することを

第一の目標にするのはもちろんのこと。


☆今より悪化させない


という観点も大切です。



むくみがあって足が痛い
靴が入らなくなってきた


とお悩みの方は
一度ご相談くださいませ。


妊婦さんのむくみは
妊娠性高血圧症候群の可能性もありますが

それがない場合は

・骨盤のゆるみ(開き)
・骨盤のゆがみ(傾き)

が原因となっていることもあるので
骨盤調整が妊婦さんのむくみの改善に
お役に立てる可能性がありますよ

というお話でしたicon06


●マタニティ骨盤調整
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2194214.html

●お子さんと一緒にケアを受けたいという方は
ご自宅への出張も行っております。
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2280548.html




↑肩の高さもそろいますicon06


ご予約はLINE@でもOKですicon06
お申込みはLINE@からお願いいたします。
>>>https://line.me/R/ti/p/%40cww7859r


初回のご予約日と希望回数、お名前をお書き添えのうえ
ご連絡くださいませ。

なお当サロンは土日、祝日はお休みをいただいております。

どうぞよろしくお願いいたします。

●産後の骨盤調整エステも大好評!
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2377111.html


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

産前産後のケアサロン sereno セレーノ
セラピスト:川口晴美

▪️当サロンのメニューはこちら▪️
●マタニティ骨盤調整 http://sereno.naganoblog.jp/e2194214.html
●産後の骨盤調整 → http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html
●リラクゼーションコース → http://sereno.naganoblog.jp/e2285026.html
※マタニティOK!

●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●出張ケアのご案内 → http://sereno.naganoblog.jp/e2280548.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 11:11Comments(0)マタニティケア

5月新規予約追加枠あり!骨盤調整エステ♪

2019年04月26日

本当~~~に大好評をいただいております
骨盤調整エステicon06


特に♪気になるおなかまわりの変化が顕著ですface05





嬉しいね~。

みなさん、必ずボディラインが変化しています!!


施術の前後には、お写真を撮って
からだの変化を確認していますが…。

写真を見て



★「え~~~!!うそ~!うれしい!!」

と悲鳴を上げる方(笑)

★「…!?」

びっくりしすぎて声が出ない方(笑)

★「うわ~」と控えめながらも
めっちゃうれしそうな方(笑)


反応は様々ながらも、
みなさん、とてもうれしそうで。

その瞬間は、わたしもとっても嬉しくて


あ~~!!もっとたくさんの女性に
この瞬間を体験してほしいっ!!!



って、心から思っています…face05




ということで、「6月以降の日程でご予約を承ります」と
お伝えしていた骨盤調整エステの新規予約ですが


日程の変更や見直しがありまして…

あと3人、お2人様お1人様を新規予約を承ることができますicon12

※5月新規ご予約は受け付け終了いたしました。6月のご予約をお待ちしております!

本当に、気になる方はぜひ!ぜひ!
ご予約いただきたいですicon12

6月のご予約もどしどし受付中です!


先日も、マタニティ骨盤調整コースをご予約くださった方から

「予約しようか、迷ったり、悩んだりしている時間がもったいないので
気になるなら、ぜひ予約をおすすめします!」


と感想をいただいたところですicon06



以前、こちらの記事にも書きましたが…。

>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2374162.html



ボディラインをメンテナンスするって、
とても大切です。


出産すると、自分のことは後回しになりがち。

肌も髪も、爪もぼさぼさ、ガサガサ。
ハッと気づくと、体型も「おばさん化」していて…。


子育てに追われる日々は
幸せな時間だと分かってはいても

「本当にこれでいいのかな…」

と、ふっと思ったり…。

「昔はこんなんじゃなかったのに」


と過去を振りかえって
今の自分の姿が悲しく思えることがあったりします。


母になったことを後悔している人や
子どもがかわいくないって本気で思っている人は
いないと思うんです。

(※このブログをお読みくださっている方は、きっと)


だけど、だからこそ。

出産前の自分と
大きく変わってしまったように思う自分の姿に

悲しい気持ちになることって
誰しもがあると思うんです。


でもそういう気持ち、男性にはわからないよね…。



ボディラインが変わる、
気になっていたおなかがスリムになる
お尻があがる


そういうことで、気持ちが上がって
「うれしい!」って思えたら

子育てもがんばろう!
お母さんになるのも、なかなか悪くないな(笑)


って、前向きな気持ちに
今よりもっと、なれると思うんです。


出産は喜びや幸せが多いもの。

だけど、女性にとっては
失うものも多くて…。


そして、子育てに追われる日々だと
その失ったものがあまりに大きくみえて

今の自分が悲しく、さみしく、みじめに思えることもあります。



そこまではいかなくても

お風呂に入るたびに
自分の体を見て「はあ~」ってため息つきたくなることもあるよね。



だからね!

骨盤調整エステをうけてほしいのface05


これまでにお越しくださった方は、みなさん

「え~!うれしい~!!」

ってにやにやしてお帰りになっています(笑)


ボディラインが変わるって
自分が思う以上に、

とっても、とっても嬉しいもの!


そういう、うれしい!っていう気持ちを
味わってほしいのです。


痩身エステって結構痛いのが多いんだけど…。

当サロンの施術は、痛くない気持ちよいケアですicon06


ついつい寝てしまうほど
心地よいケアなので

痛みに弱い方も安心してくださいねicon14

女性で、妊娠中でなければ
産後年数は問いませんicon06

あらゆる年代でモニター様を募集しておりますicon06


女性にとっては、ボディラインって大事ですよねicon12

家事、育児、仕事…と追われまくっている女性だからこそ


自分へのご褒美、大切icon06
日常の中の「うれしい!」という気持ち、大切icon06



どのお客様も、お帰りになるときには
とてもうれしそうに、楽しそうにお帰りになっています。

そんな気持ちを、もっとたくさんの女性に
味わっていただきたいなって思っていますicon12
















6月はご予約可能な日程が少なくなりそうですicon10

新規のご予約枠も少なくなるかもしれませんicon10


そして、モニター価格も予告なく値上げもありますので


ぜひぜひ、5月の日程でご予約してみませんか??
もちろん、6月の日程も大募集icon06


骨盤調整エステモニターコースは

6回/18000円
3回/9000円

お申込みはLINEからお願いいたします。

>>>https://line.me/R/ti/p/%40cww7859r


初回のご予約日(第3希望までお知らせくださいませ)、
希望回数、お名前をお書き添えのうえ
ご連絡くださいませ。

なお当サロンは土日、祝日はお休みをいただいておりますicon10


骨盤調整エステについては
コチラの記事も併せてごらんくださいませ。
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2364166.html


ご予約、お待ちしております!

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

産前産後のケアサロン sereno セレーノ
セラピスト:川口晴美

▪️当サロンのメニューはこちら▪️
●マタニティ骨盤調整 http://sereno.naganoblog.jp/e2194214.html
●産後の骨盤調整 → http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html
●リラクゼーションコース → http://sereno.naganoblog.jp/e2285026.html
※マタニティOK!

●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●出張ケアのご案内 → http://sereno.naganoblog.jp/e2280548.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 14:51Comments(0)産後の骨盤調整エステ

骨盤ベルトってどう選んだら良いの?

2019年04月24日

「骨盤ベルトって必要?
つけるとしたらどれを選んだらよいの?」


…というお悩み、切実ですよね~
いっぱいありすぎて、選べないですよねicon11


実際に、骨盤のプロ、助産師として見ていると
「なんじゃこりゃ!?」というベルトもあって…face08

産前産後の骨盤は、ちゃんと選んだほうが良いです!



そもそも、骨盤ベルトってどんなもの?
必要なの?というお悩みについては

以前に、こちらの記事でご説明しておりますがicon06


>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2319158.html




じゃあどう選べばよいの??

ということで…。


WEBメディア、「赤ちゃんの部屋」様で

骨盤ベルトの選び方とおすすめ商品をご紹介しておりますicon01





https://www.babys-room.net/624.html
(ワタクシの監修記事ですicon12


骨盤ベルトをお探しの妊娠中の方はもちろんですが。


出産後、骨盤がぐらぐらして歩きにくい、
という方は、骨盤だけじゃなくて、腹筋から支えてあげることが大切icon12


産後におすすめの商品も
ご紹介いたしました!

たくさんの妊婦さんから
さまざまな骨盤ベルトを拝見させていただいていると

・こういう形は着け心地悪そうだな~!
・このサイズは日常生活でつけていて楽そう!


というベルトにも出会っていますので
実際に使用者からのご意見もうかがいつつ、



助産師、骨盤のプロとしての観点から

・ここに効かないと意味がない!


という、2つの観点から解説しています♪


たくさんベルトはあるのだけれど…
正直「なんだこりゃ!?」というのあるんですicon10


つけている意味が薄いベルトもありますから…。

失敗する前に、ぜひ記事をチェックicon10



https://www.babys-room.net/624.html





*******


当サロンのマタニティ骨盤調整では
ご希望の方へ、骨盤ベルトの試着と

お持ちの骨盤ベルトの
正しいつけ方をレクチャーしておりますicon06



骨盤ベルトの使用を検討している、
骨盤ベルトのつけ方を知りたい!

という方は、ぜひマタニティ骨盤調整をご予約くださいませ。


骨盤調整をしてからベルトをつけると

体の不安定感や
体の痛みが、ぐっと軽減しますので
おすすめですicon06


ベルトを使おうかな…

と検討されるということは

体に不安を抱えているということでもあると思いますので


継続ケアの3回、6回のケアがおすすめです。


骨盤調整は1回だけも
骨盤の形は変わりますが

その形状を維持することはできません。

回数を重ねることで
骨盤の形状をきれいに維持することができますよface05


1回だけよりも

3回、6回のほうが
1回あたりの料金もお安いので

おすすめなのですicon06


マッサージ手技中心なので
とても気持ちよくて…。


マッサージ好きの妊婦さんにも
大好評ですよ~icon01


マタニティ骨盤調整はこちらから。
5月のご予約、承り中です!

>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2194214.html

お子さん同伴でケアを受けたいという方は
出張ケアもをどうぞ♪

>>> http://sereno.naganoblog.jp/e2280548.html


骨盤ベルト、どれを選んだら良いの?
という方は、こちらの記事を要チェックicon22

>>>https://www.babys-room.net/624.html



骨盤調整エステ、
めちゃめちゃ効果出てます…icon14







現在、モニター募集中ですicon06
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2364166.html

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

産前産後のケアサロン sereno セレーノ
セラピスト:川口晴美

▪️当サロンのメニューはこちら▪️
●マタニティ骨盤調整 http://sereno.naganoblog.jp/e2194214.html
●産後の骨盤調整 → http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html
●リラクゼーションコース → http://sereno.naganoblog.jp/e2285026.html
※マタニティOK!

●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●出張ケアのご案内 → http://sereno.naganoblog.jp/e2280548.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨




  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 13:41Comments(0)マタニティケア骨盤調整

おなかがなくなった!?2回目の骨盤調整エステ

2019年04月17日

昨日の記事、
【助産師がエステを提供する理由】
は、たくさんの方に読んでいただけたようで…face01

>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2374162.html


みんな気になっていたのかなあ(笑)

ときどきありますけどねface02

エステサロン併設の助産院とか。
よそのエステティシャンをお招きしていたり
助産師自身がエステを提供していたり、

と様々ですけれどもface05



ちなみに、わたしはサロンを
「助産院」として登録もしていませんicon10


それにもちゃんと理由があるのですicon22


今日は書きませんけど…(笑)






さて、早くも2回目の骨盤調整エステにお越しくださった方の
ビフォー・アフターをご紹介しますicon06


どのお写真も、右が施術前、左が施術後で、
1回目のケア前の写真と比較しています。












おなかと背中が、かな~リすっきりicon12


お客様も、施術後のお着換えで

「あれ!?ズボンがゆるいかもって思いましたface08

とおっしゃっておりましたicon06


おなか、かなりすっきりですよ!ほら!




背中もすっきり、くびれがでてます♡






すごい!!


昨日の記事で

「うれしい!楽しい!」っていう気持ちが大切って書いたけれど

やっぱり、美容的な変化って
女性はテンションあがりますよねicon14icon14


子育ては大変なこともあるけど
がんばろ~!って思えますicon12


わたしもうれしいなあ~icon06



回数を重ねていくと
かならずボディラインは変わりますので!


今すでにご予約くださっているみなさま、
一緒に楽しみながらケアしていきましょう~icon12


6月の日程になってはしまいますが
骨盤調整施術のモニター様を募集しておりますface05


モニター料金は予告なく変更いたしますので
ご了承くださいませicon10



大手のエステサロンでは
たった1回の料金で、3回、6回の施術が受けられるので
かなりお得ですface01

迷っていらっしゃる方もぜひface05



これだけ結果が出るのなら
事情があってサロンにお越しになれない方にも
ぜひ受けていただきたいな~face05


…と考えておりまして、
出張施術も検討中ですよ♪

お申込みはLINEからお願いいたします。

>>>https://line.me/R/ti/p/%40cww7859r

初回のご予約日と希望回数、お名前をお書き添えのうえ
ご連絡くださいませ。

なお当サロンは土日、祝日はお休みをいただいておりますicon10
ゴールデンウィークもお休みをいただいております。



ぜひ、ご予約お待ちしております。




LINE@にご登録いただきますと、
サロンの急な空き状況をご連絡しております。

実は今回のお客様も、

前日に「明日空いてますよ~」という、
サロンからのお知らせLINEを見て、

急遽2回目のご予約くださった方なのですicon06


わたしのプライベートの予定が
変更になったので(笑)


今現在は6月の日程でのご予約を承っておりますが
タイミングがあえば、早い日程でのご予約も可能になります!


急な日程変更等で

「明日空いてます!」

「あさって空いてます!」

「来週空いてます!」


…なんて情報も、
適宜お伝えしておりますので


登録だけしておくのもおすすめですicon06

やたらめったらと
お知らせLINEが届くのも

なかなかうざいと思うので(笑)


本当にお得、おすすめ!
のときしか流しません(笑)



緊急の空き情報は
ブログよりもLINEのほうが

確実に届けたい相手に届きますので
ブログには掲載しておりません。


気になるぞ!という方は
ぜひ、LINEにご登録くださいませface05

>>>https://line.me/R/ti/p/%40cww7859r


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

産前産後のケアサロン sereno セレーノ
セラピスト:川口晴美

▪️当サロンのメニューはこちら▪️
●マタニティ骨盤調整 http://sereno.naganoblog.jp/e2194214.html
●産後の骨盤調整 → http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html
●リラクゼーションコース → http://sereno.naganoblog.jp/e2285026.html
※マタニティOK!

●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●出張ケアのご案内 → http://sereno.naganoblog.jp/e2280548.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 17:28Comments(0)産後の骨盤調整エステ

助産師がエステを提供する理由

2019年04月16日

おかげさまで骨盤調整モニター
大好評をいただいておりますface01


回数を重ねるごとに
ボディラインは絶対に変わりますicon12

現在では6月の日程でのご予約を承っておりますが、
産後の体型の変化やボディラインにお悩みの方は

ぜひ、ご予約いただければなあ、と思いますicon06




出産後、おなか、おしりはたるみがち…、
それもそのはず!

おしりの筋肉、おなかの筋肉は
骨盤を支える筋肉なのです。

骨盤は大きくなる子宮を支えてくれているので
妊娠中はおしりとおなかに大きな負荷がかかっています。


赤ちゃんを出産しても
一度たるんでしまった筋肉は誰であっても元に戻りにくいものicon10

産後、おしりやおなかをたるんだままにしておくと
今度は脂肪の沈着も始まってしまいます…face07


そこをしっかりとicon06
ケアしていくのが骨盤調整エステですので♪


ぜひ、ご予約くださいませ。
(※モニター料金は予告なくお値上げさせていただきます。
ご了承くださいませ。)





あ!妊婦さんの整体も
変わらずに施術させていただいておりますicon06


骨盤調整エステの影に隠れがちですが(笑)
先週も今週も、しっかり妊婦さんにお越しいただいております(笑)


当サロンはマッサージ手技中心です。

妊婦さんでマッサージが好き!
という方にもご好評いただいておりますicon12


妊婦でなかなかマッサージを受けられない、という方や
マッサージして骨盤調整して、
妊娠中の悩みにも乗ってもらえてお得♪

という感想もいただいておりますのでicon06


妊婦さんのご予約をお待ちしております。






整体をしていても、
今回の骨盤調整エステをしていても

良く聞かれるのが


「助産師さんなのに、なぜ
サロンのお仕事をされているのですか?」


ということ(笑)


骨盤調整エステをリリースしてから
ますます聞かれるようになりました(笑)


1つは、わたしが施術をするのが好きだからです。


助産学生時代、
ハンドマッサージの実習が
とっても気持ちよくて、こんな世界があるのか~face08


と、知ったあと、

泊まり込みで助産院実習に行った際

「適当でいいから、褥婦さん(出産直後のママ)にオイルマッサージしてくれる?」

と指導者さんに言われて…。


本当に適当なマッサージだったのだけれど(笑)
↑そりゃそうだ。素人だもの。

そのとき担当させていただいた産後のママが


「とっても気持ちよかった!」


と喜んでもらえたこと。


それがうれしくて。
わたしもとっても楽しかったから。


その経験がベースです。


もう1つは、ニーズがあるから。


妊婦さんでマッサージしてもらえる場所がない、
というニーズや

産後のママで、
ボディラインを整えたい、というニーズ。



そのニーズに答えられる知識と技術を、自分が持っているなら
提供しないなんてもったいないじゃない?(笑)






そして最後の理由は、とっても助産師らしい理由で


「母親となった自分を肯定的に受け止め、
母親という新たな社会的役割をスムーズに果たせるように支援するため」


です。



母性心理では

出産後というのは、
大きな達成感を得られると同時に
大きな喪失感も覚える、


とされています。


プラスとマイナスの感情が
いったりきたりするのが

産後の女性の特徴的な心理状態だとされているのです。

そのプラスをマイナスの感情で
板挟みになってしまうと

産後うつ、産後ノイローゼの原因にもなるのです。


喪失感とは

おなかの中でいつも一緒だった赤ちゃんと、
分離してしまった悲しみや

自由な時間を失ってしまった悲しみ


そしてもう1つ、

●ボディラインが変化してしまったことに対する喪失感


というものが
母性心理の中で言われていて

それを、私たちは学んできています。


妊婦さんにも


赤ちゃんに愛情はあっても体型の変化を受け入れることができない


という人もいますicon10



ボディラインというのは
女性にとってはとても重要なもの。

女性は、そのボディラインに
自分の「女性性」を感じているといわれているのです。


だから、そのボディラインが
崩れてしまうことは

何ものにも耐えがたいような
喪失感と悲しみを覚えるものなのです。


出産後、シャワー室で
自分のたるんだおなかと

ホルスタインのようなバストを見たときの
あのがっかり感!


男性にはわかんないだろうなあ…。


産後にエステ!?贅沢だし!食べなきゃいいんじゃん!?

って、男性は思うかもしれないけれど、


産後の女性にとって
ボディラインを整えることは


母性心理においても


すっごく、すっごく重要なんです!!







喪失感を乗り越えることが

「母という役割を肯定的にとらえることができる」

ために大切なことだと言われていますので。


たかが、産後ダイエット、
たかが産後のエステ


と、バカにできずに
とても大切なことなんです。



特に産後って、自分の不摂生が原因で
太ったり、ボディラインが変わるわけじゃないですよね?


「妊娠」という出来事によって
体型や体重が変わってしまうものです。


自ら望んで妊娠しているとはいえ
不可抗力的な面もあります。


自ら望んで妊娠したけど
体型の変化は悲しい


これがまさに
産後の心理の板挟みなのです。


この板挟みって
先ほども書いたように、

実はとても危機的状態でもあるので、

そこをケアすることは
とっても大切なんです!




それが3つ目の理由。

ちゃんと立派な医学的な理由があるのでした(笑)




もう本当にさ、

産後の女性のパートナーさんはさ

軽い気持ちで体型いじりとか
絶対にダメだよね!!!


めっちゃ傷つくんだから…。



あと自分の母親も体型に関して
ずけずけ言ってきますが…。

ダメ、ぜったい(笑)



あとはね、どんなケアでも

妊婦さんと産後のママが
喜んでくれたらいいんですicon06


わあ!うれしい!

っていう感情って

日々の生活を、とっても楽しくしてくれるし
ストレスを解消してくれるからicon01

うれしい!楽しい!っていう気持ち、
とっても大切ですよねface05


だから、どんなケアでも

うれしい!楽しい!って思ってくれたら、
それで良いし、


そのために、どんなケアも提供しているのです。


ってことで、

裏メニューで顔筋エステも提供しています。

リフトアップ&小顔効果ばっちり。

寝ているときに奥歯をかみしめて
朝起きたら顎やほっぺたが痛い人や

なかなかリラックスできない、
からだに力が入っていて抜けない、

朝起きるとだるい、
寝ても寝ても眠い人には

めっちゃおすすめなんです。




↑小顔&リフトアップしています。


このからだ全体のすっきり感と
顔や頭の軽さは

体験した人じゃないとわからない!!


知る人ぞ知るメニューですが(笑)

一度体験すると
やみつきになる人が多いんです~icon12


ホント、すっきりして爆睡できますicon14


裏メニューです(笑)

ご来店からお帰りまで2時間程度で
3500円で提供中!


体験しないとわかってもらえない
すっきり感なので、お値段据え置きですが
人気でてきたら値上げします(笑)


顔筋エステ、骨盤調整エステ
どちらもご予約はLINE@から承っております!

ご予約、お待ちしておりますicon06


お申込みはLINEからお願いいたします。

>>>https://line.me/R/ti/p/%40cww7859r


初回のご予約日と希望回数、お名前をお書き添えのうえ
ご連絡くださいませ。

なお当サロンは土日、祝日はお休みをいただいておりますicon10
ゴールデンウィークもお休みをいただいております。


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

産前産後のケアサロン sereno セレーノ
セラピスト:川口晴美

▪️当サロンのメニューはこちら▪️
●マタニティ骨盤調整 http://sereno.naganoblog.jp/e2194214.html
●産後の骨盤調整 → http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html
●リラクゼーションコース → http://sereno.naganoblog.jp/e2285026.html
※マタニティOK!

●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●出張ケアのご案内 → http://sereno.naganoblog.jp/e2280548.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

















  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 17:30Comments(0)日々のこと

骨盤調整エステモニター♪ビフォー・アフター

2019年04月10日

4月に入り、骨盤調整エステのモニターが始まっております!
※骨盤調整エステモニターは5月分は締め切りました
6月の日程でのお申し込みをお願いいたします※





 
すでにご協力いただいている皆さま、
本当にありがとうございますicon06

手技や流れに、まだ慣れておらず…。
ご迷惑をおかけしている点もあるかと思いますが

ぜひ、残りの回数もご協力くださいませicon10
よろしくお願いいたします♪

そして、これからご協力くださる皆様も
ぜひよろしくお願いいたしますface02


ではでは、施術のビフォー・アフターのご紹介ですface05





おなかが一回り小さくなって
下腹部のポッコリも減少しています。




脇の下のぽこっと出ていたお肉が
すっきりしています。

そして、二の腕もきゅっと引き締まっています♡
(※実は二の腕の施術はしていないのに。笑)




おしりがきゅっとあがっていますね~!




おなかぽっこりが減少しています。


骨盤調整とのタッグは最強ですね~!
骨盤調整もしっかり組み入れていますので

骨盤もきゅっと引き締まって
整えていますicon06



お体に触れさせていただいていますと

むくみが原因で体型の変化が起きているのか
冷えが原因で体型の変化が起きているのか
筋肉や皮膚のたるみで体型の変化が起きているのか


人それぞれだなあ、と感じています。


初回のケアでは
どこに原因があるのかを探るために

皆さん同じケアをしていきますが…。

2回目以降は、その方にあったケアで
ボディメイクを目指します!


お洋服の上からの整体ではわからない
体のいろんなことが見えてきて、
おもしろいです(笑)




モニターはまだまだ募集中です!!

施術の結果はもちろんのこと…。
施術の流れ、中身もお客様の声をお聞きしながら

施術、結果、どちらにおいても
満足度の高いメニューに仕上げていきたい、

と考えていますicon22
(※こだわり始めると、かなりこだわってしまうタチなんです。笑)

まだまだ、まだまだ実践を積んで、よりよい施術にしていきたいのでicon06
ぜひモニターにご協力いただけませんでしょうか??





産後…とついてはいますが
興味のある方、女性の方でしたら
全然大丈夫ですので!


(※ただし、妊娠中の方はNGなんです。
ごめんなさいm(__)m)

どうぞよろしくお願いいたします。
モニター詳細はブログ記事をご覧くださいませ。
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2364166.html



施術は回数を重ねると絶対に結果はでる!と確信しておりますface05


6回、3回でお申込みくださっている方の
最後の施術結果が楽しみですねっicon01

施術を受けた後も効果はじわじわと続きます…face08


翌日にからだがとてもすっきりしたり、
ズボンがいつもより、楽に履けるようになったり
ウェストに余裕がでたり。

個人差はありますが、施術の翌日や翌々日の
体の変化も味わっていただきたいな、

と思っています~icon14



初めてですが、大丈夫ですか?
とのお問合せもいただきますが、もちろんです!

別に会員制なわけでも、
既存のお客様のみを対象としたキャンペーンでもなく

モニター施術はどの方でも受けていただけますので
はじめまして♪の方もぜひどうぞface05

大歓迎ですicon12

はじめましての方も、
そしてご紹介の方も、

ぜひお待ちしておりますm(__)m


モニターコースは

6回/18000円
3回/9000円

お申込みはLINEからお願いいたします。

>>>https://line.me/R/ti/p/%40cww7859r


初回のご予約日と希望回数、お名前をお書き添えのうえ
ご連絡くださいませ。

なお当サロンは土日、祝日はお休みをいただいておりますicon10


5月もだいぶご予約が埋まってきております…。
6月も引き続き募集の予定ですが
薄着になる前にicon14icon14

という方はお早目にお願いいたします(笑)

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

産前産後のケアサロン sereno セレーノ
セラピスト:川口晴美

▪️当サロンのメニューはこちら▪️
●マタニティ骨盤調整 http://sereno.naganoblog.jp/e2194214.html
●産後の骨盤調整 → http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html
●リラクゼーションコース → http://sereno.naganoblog.jp/e2285026.html
※マタニティOK!

●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●出張ケアのご案内 → http://sereno.naganoblog.jp/e2280548.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨




  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 16:45Comments(0)産後の骨盤調整エステ

妊婦さんのおしもの痛み、何かはさまっている、下がってくるような感覚

2019年04月05日

今日からサロンの通常営業!

冬の間は、佐久へ里帰り中の
産後のママからのご予約が多かったですが

4月は妊婦さんのご予約も多いですicon06

令和ベビーですね~icon12






産後ママからのご予約が重なるときは
産後ママばかりだし…

かと思えば、妊婦さんのご予約が相次いで
妊婦さんのケアばかりしている時期もあるし…。

今年の冬は里帰りママが多かったですしね。



なぜか、固まるときは固まるものです。
なぜでしょうね^^



さて、そういうわけで、
今日は妊婦さんの体のおはなし。


妊婦さんからお話しをうかがっていますと


・おしもがずしんと重苦しく痛い感じがある

・おしものなにか挟まっている感じがある

・赤ちゃんが下がってくるような感じがあって
おしもの手をあてて歩きたい感覚がある


…とお話しされる方もいらっしゃいます。


それは、骨盤底筋のゆるみから来る
骨盤底筋のむくみ、の可能性が大icon16です。



骨盤底筋は内臓を支える働きをしていますが
妊娠すると、子宮が重くなるので

骨盤底筋は重さに耐えきれなくなると
ゆるんでしまいますicon10


骨盤底筋は内臓の重さを支えると同時に
内臓を正しい位置に支える役割も担っているので


骨盤底筋がゆるむと
内臓が下がってきてしまいます。

内臓が下がってきて、
骨盤底筋にどんっと内蔵の重さの負荷がかかると

骨盤底筋の血液循環が悪くなってしまい

骨盤底筋のむくみが起きてしまいます。


これが、重苦しい感じで痛い、何か物が挟まっている感覚がある、
赤ちゃんが下がってくる感じがある、


という原因icon10



これを放っておくと…

どんどん症状が悪化してしまう可能性があるのはもちろん、

産後にからだのむくみがひどくて
歩くのに痛かったり、手を握ると痛かったり、

ひどい人だと分娩台から歩けなくなる人も。



骨盤が妊娠中から
開きすぎていることは間違いないので


産後の骨盤の戻りも悪く

体型が戻らない、
体重が落ちない、

といった悩みは

頻尿や尿漏れ、便漏れ

といった症状に悩んでしまうこともicon11



…と書きましたが、

こういった症状って
産後にぴたり!っと収まってしまう人もいますので

一概には言えないですけれどねface07



当サロンでは、開きすぎてしまっている骨盤を
週数程度にきゅっと引き締めて

骨盤底筋の力を強化するケアを行いますicon22


当サロンでケアを受けた
妊婦さんのお写真です。


どちらも左が施術前、
右が施術後になります。





施術前は大きく広がっているおなかが
施術前はきゅっとコンパクトに。

骨盤が開きすぎていると
おなかは大きくみえます。

ケアによって、適切に骨盤が引き締まっています。




ケア後は背中、おしりが一回り小さくなっています。

骨盤が適切に締まると
おしりも背中も小さくなります。




姿勢もよくなって
骨盤のゆがみが改善しています。



妊娠中というのは
からだが変化していく時期です。


出産に向けて、からだはどんどん重く
おなかは大きくなっていきますので


ケアをした「そのとき」は楽になっても

そのまま放置してしまっていたら

重くなっていくからだに
また骨盤底筋が耐えられなくなるので
症状が出てきてしまうこともあります。


そのために、セルフケアのご指導も行っています。


また、骨盤のゆるみや
骨盤底筋の力がとても弱い場合には


骨盤底筋が力をつけていくスピードよりも
おなかが大きくなるスピードが早いと


なかなかすっきりと改善しない可能性もありますので

その際には、症状を悪化させない、
症状を少しでも軽くする、


を目標にケアしていきます。



何もしなければ
症状は悪化していきますので…icon10


お悩みの方はぜひ、ご相談くださいませ。
一緒にがんばってケアしていきましょう!


わたしも、妊婦さんの
心地よいからだと
安産のためにがんばりますicon06



4月のご予約はかなり混みあっております…icon10


ご予約の際には、4月22日以降、5月のご希望日程も
合わせてお伝えいただけると助かります。
(※GW期間中はお休みをいただいておりますicon10


産休に入ってから予約を…

と、お考えの妊婦さんも



「●月●日から産休なので
それ以降の予約で…」


と産休に入る前に、早めにお伝えいただけると
ご希望の日程、間隔でのご予約が可能です。


何分、一人で行っている
とても小さなサロンですので

お越しくださるお客さまには
ご不便をおかけしておりまして

申し訳ございません。



妊婦さん、産後のママからのご予約、
お待ちしております。
●マタニティ骨盤調整 http://sereno.naganoblog.jp/e2194214.html

今なら産後ママはこちらがおすすめ!
●骨盤調整エステ モニター様募集 
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2364166.html


ご予約はLINE@でもOKですicon06
お申込みはLINE@からお願いいたします。
>>>https://line.me/R/ti/p/%40cww7859r


初回のご予約日と希望回数、お名前をお書き添えのうえ
ご連絡くださいませ。

なお当サロンは土日、祝日はお休みをいただいております。

どうぞよろしくお願いいたします。


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

産前産後のケアサロン sereno セレーノ
セラピスト:川口晴美

▪️当サロンのメニューはこちら▪️
●マタニティ骨盤調整 http://sereno.naganoblog.jp/e2194214.html
●産後の骨盤調整 → http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html
●リラクゼーションコース → http://sereno.naganoblog.jp/e2285026.html
※マタニティOK!

●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●出張ケアのご案内 → http://sereno.naganoblog.jp/e2280548.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 17:11Comments(0)マタニティケア

おむつ、授乳、家事に疲れているときは…

2019年04月04日

新年度はブログを頑張る!

…頑張る!頑張りますよ~(笑)


今日から子供たちは新学期。
サロンは今日までお休み、明日から通常営業ですface05

子どもたちは4年生になりました!
早いですね。

このブログの一番最初の記事なんて
1歳になったばかりのはずです…icon10


子どもたちが元気に学校に通っているからこそ
(もちろん、夫の理解もあってこそ)

わたしの、このお仕事ができるので…。


4年生も元気いっぱいで過ごしてもらたいなあ、
と願っていますicon06






さて、新学期の初日、わたしはヘアサロンで
ヘアカット&ヘッドスパを。


髪を切ると、なんだか気持ちがウキウキしませんか?

髪型も変わると、新しい私になったみたいicon06
ってときめきません??



わたしは、髪が伸びてきて
前髪が目にかかってきたり、

髪がバサバサになって
重くなってくると


肩こりと頭痛が起きてしまうのですがicon11


体のメンテナンスのためにも
ヘアカットは欠かせないのですが…。

(※肩こりの大きな原因は眼精疲労なんですicon10
度が合わないコンタクトや眼鏡も肩こり&頭痛の原因icon15

肩こり&頭痛がある人は、
前髪が目にかかってないかな?って気にしてみてください。

前髪を短くして、薄くすくだけで
かなり変わりますよ~icon14


でもでもicon12
オンナですものicon06


髪を切ってきれいにしてもらうのって
なんだか気持ちいいよね~

って、思います。


そして、なんかいいことも起こります(笑)

いえいえ、うそじゃなくて。


ラッキーな人って、どんな小さなことでも
ラッキーなことを見つけるのがうまい人って言いますよね?


わたしは髪を切ると
なんかウキウキするのでicon12

良いことがいっぱい起きている、
ような気がしてます。


浅間山がきれいだなあ
今日は良い日だなあ

って、思うので(笑)

今日は良い1日でしたface03






子育てをしていると1日中、

おむつかえて、おしっことうんちにまみれて
授乳して…

そして洗濯物の山を見て
はあ…

ってなることは、ありませんか?


わたしは、しょっちゅう、はあっ…てなってました。


いや、ホント、いろいろ思い悩んでいたんですねicon11


子どものうんちとおしっこにまみれて
ミルク作って、ごはん作って、食べさせて

トイレにもゆっくりいけない
ご飯もゆっくり食べられない


わたしの人生ってなに??


って、もんもんとしていました…icon15


子どもが欲しいって思って
出産したのに


こんなことを思うなんて
わたしってなんて傲慢なんだろう


って、自己嫌悪になってみたりして。



いよいよ今月から始まる
骨盤調整エステ。


ヘアサロンに行って、
新しい自分になったみたいで

ウキウキするような気持ちを


骨盤調整エステで
お届けしたいなあって思いますicon01



産後のママのご予約で
お悩み第1位は体型の変化!


産後のボディメイクに
ばっちりお答えしていくコースです。


現在は5月からのモニターさまを
募集しておりますので


興味のある方はぜひicon12


ご連絡いただけますと
とっても嬉しいです。




おむつ替えて、授乳して、家事をして…


の日々の中に

ちょっとしたわくわくicon12
うきうきicon06

の気持ちをプラスできたら、と思いますface02


モニター様は、様子を見つつ…
モニター料金のお値上げも予定しておりますので

現行料金でのお申込みはお早目にお願いいたします<(_ _)>

骨盤調整エステのご案内はこちらです。
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2364166.html


お申込みはLINE@からお願いいたします。
>>>https://line.me/R/ti/p/%40cww7859r


初回のご予約日と希望回数、お名前をお書き添えのうえ
ご連絡くださいませ。

なお当サロンは土日、祝日はお休みをいただいております。

どうぞよろしくお願いいたします。


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

産前産後のケアサロン sereno セレーノ
セラピスト:川口晴美

▪️当サロンのメニューはこちら▪️
●マタニティ骨盤調整 http://sereno.naganoblog.jp/e2194214.html
●産後の骨盤調整 → http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html
●リラクゼーションコース → http://sereno.naganoblog.jp/e2285026.html
※マタニティOK!

●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●出張ケアのご案内 → http://sereno.naganoblog.jp/e2280548.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 18:31Comments(0)日々のこと

帰省と里帰り、実家を離れて子育てすること

2019年04月03日

保育園や幼稚園はもう、
新学期が始まっているのかな?

小学校や明日が始業式ですね!
入学式も明日ですね~!


…というわけで
我が家も子どもたちは今日まで春休み。


明日から新学期です!


そういうわけで、昨日、実家の岩手から帰ってきました♪






当サロンは、佐久市、佐久市近郊のご実家へ里帰り中の産後のお客様から
出張骨盤調整のご予約をいただきます。
(里帰り中にありがとうございます♪)


実家から自宅へ戻る不安な気持ち、
わたしも経験があります。


実家にいれば、両親に頼ることができるけど
自宅にもどれば、何でもひとりでやらないといけないし。


日中、夫が仕事に出かけてたら
子どもを自分だけで見ることができるだろうか…。


不安な気持ちでいっぱいだけど
だからといって、自宅に帰らないわけにもいかないしね…。


実家の両親も
孫と離れるのをさみしそうにしているのを見ると

なんだか申し訳ないことをしているような…
そんな気持ちにもなるし。


佐久市近郊からご実家へ戻る人もそうだけど
県外から実家から遠い佐久にきて
子育てしている人もいることでしょうけれど


やっぱり、同じような気持ちがありますよね?


でもね!大丈夫なんですよ!!


無責任に言っているわけではありませんface02


大丈夫になるように
なんとかするものだし(笑)


子どもはいつまでも
何もできない赤ちゃんのままじゃない。

抱っこしていないとダメ、


というのは、実際には一時期だけ。
(すごく長く感じるけどね!)


わたしも夫は東京、
わたしは岩手という環境で
子育てしていますが


「何とかなっている…」

って、ここまでを振り返ってみて、思ってます。

(※ちなみに佐久には夫の仕事の都合で引っ越してきたのです)


寝返りしたり、はいはいできるようになると

ずっと抱っこでないと泣き止まない、
ということは減っていきます。
(動くようになると、それはそれで違う苦労はありますけどねicon10


少しずつ一人遊びができるようになるので
そのすきに、ちょっとした家事ができるようになります。


1歳過ぎると
まとまってお昼寝をするようになるので

そこで一緒に寝たりとか
テレビ見たりとか。


少しずつ息抜きの時間も見つけられるようになりますicon12


わたしは、午後にじっくり寝てもらうように
午前中は必死で遊ばせましたね~(笑)



大丈夫じゃなくなったら
実家に帰ってくればよいのです。


わたしは3か月に1回ぐらい
3週間近く実家に帰ってましたね~。

1年の4分の1ぐらいは実家にいたんじゃないかな(笑)



一概には言えないけど、いつだって帰ってこれる…。
そう思っていれば、きっと大丈夫です。







うちの子供たちは双子で

「実家が遠いのに、一人で子育てして偉いね」

とほめられることもありましたが…。


やりたくてやっている、というよりも
やらないといけない環境だからやっている、という感覚で


実家の近くにいて
ちょこちょこ助けてもらえるのんであれば

そっちのほうが良かったよ!
と、思うことも何度もあったし。



今は小学生にもなったし
春、夏、冬の長期休みの際に帰省しますけど、


実家が遠いからこそ、
ゆっくりのんびり帰省できるし、

長期間の帰省だけど
長期休みしか帰省できないから、

と、堂々と帰省できるし。


わたしは、毎朝9時半に起きて
ご飯作ってもらって食べる、


な~んて生活ができるわけで(笑)

実家が近所だったら
もしかしたら、それは無理かもしれなかったなあ、と。


近くにいたらいたで
面倒なこともあるかもしれないよね(笑)



ただね、行くのは良いけど、
佐久に戻ってくるときは

ジジとババもさみしいし。
子どもたちも

「さみしい、帰りたくないよ~」

と、大泣きするし。



それはつらいなあ、と毎回思います。


夫にとっても私にとっても
地元ではない長野に家を購入したことは

私も夫も後悔も何もしていないし
自分たちで決めたことだし。
(子どもたちにとっても
それが良いだろうと思って決めたし)


だけど、親にとってはどうだったろう

と考えると
わたしも、ちょっと悲しくなることがあります。


だから、別れ際は
わたしもちょっと、つらいなって思います。



…、と何を言いたいのかわからなくなったけれど(笑)


里帰り先の佐久市のご実家から
ご自宅へ向けて帰っていくママへ。


県外の実家から佐久へ来て
子育てしているママへ。

大丈夫、何とかなる!

でもその不安でさみしい気持ちも
わかるよ~、



と、伝えたかっただけですface01


子どもたちが1歳のときに熊本から佐久に引っ越してきて、
5月でまるっと8年になりますね~。

早いですね。

そりゃあ佐久市内にも詳しくなるもんです。


もちろん、生まれも育ちも長野!
という方もお待ちしておりますicon06


里帰り中、帰省中の
骨盤調整、骨盤エステのご予約も承ります。

◎骨盤調整のご案内はこちら
●産後の骨盤調整 → http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html


骨盤調整に関しては
出張施術も可能ですface02
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2280548.html


体でお困りの方、
産後の疲労でお悩みの方、


ぜひご相談くださいませicon06


LINE@からのご予約もOK!
>>>https://line.me/R/ti/p/%40cww7859r

ご予約、お待ちしております。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

産前産後のケアサロン sereno セレーノ
セラピスト:川口晴美

▪️当サロンのメニューはこちら▪️
●マタニティ骨盤調整 http://sereno.naganoblog.jp/e2194214.html
●産後の骨盤調整 → http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html
●リラクゼーションコース → http://sereno.naganoblog.jp/e2285026.html
※マタニティOK!

●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●出張ケアのご案内 → http://sereno.naganoblog.jp/e2280548.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 12:10Comments(0)日々のことサロン

リラックスすることへのこだわり

2019年04月01日

新元号の発表がありましたね~!

実家に帰省しているのですが、
父も母もお休みで家にいたので

子どもたちも含めて生放送で見ました~。


あまりに意外すぎて
聞きなれなくて

発表になった瞬間に
「…??」

で、「お、おう…」
みたいな感じでした(笑)


サロンのカウンセリングシートでは
出産日や出産予定日をお伺いしていますが

さっそく「令和」って書き足さなくちゃicon06


スマホもPCも一発変換してくれなくて
ちょっと不便ですね~icon10




サロンのご紹介HPを作りましたicon12

このブログ内でとっちらかっていた記事を
ぎゅぎゅっとまとめましたので

わかりやすいかな、と思いますicon22

>>>https://peraichi.com/landing_pages/view/serenosaku


わたしが大切にしたいのは、

>>>リラックスすること、日常をほんの少し忘れること<<<


リラックスして、休息ができると
心にほんの少し、余裕がうまれます。


ケアをうけることで
こころにも余裕がうまれたらいいな、

と、思うのです。


当サロンでは、整体メニューや
今後はエステメニューも提供していますが


ご予約の動機には

体の痛みや
産前産後のからだのトラブルを改善したい
体型を戻したい

と先立つ動機があっても

その裏にはかならず

・疲労回復したい
・リラックスしたい


というニーズが潜んでいます。

そうですよねicon10

ほんと、妊娠中、産後のママって
満身創痍だと思うもの。


自分の体を使って赤ちゃんを育てて
出産は本当に命がけだし、
産後だって睡眠時間も削って授乳するし

母乳は血液から作られるから
リアルアンパンマンですよねface07



わたし自身、休むことが苦手です。

家事もするし、ある程度大きいとはいえ
小学生の子供たちもいるし、
仕事もあるし


今のうちにアレしておこう!
コレしておこう!

この時間までにコレを終わらせないと~~!

なんて考えて
「ちょっと疲れたな」

という気持ちを無視してしまいがち。


でも、自分の体を顧みずに動いていると

やっぱり疲れてしまうし

「私ばっかり忙しくして!!」

とイライラして、それが家族に向かいがちicon15



なのでね。

サロンでは、十分にリラックスしていただきたい。


自分の楽しみを大切にしていいこと
自分の時間をもって良いこと
ママだってゆっくり休んでよいこと…


自分自身を大切にすることを
そっと伝えていきたい

って、思っているのです。



マッサージなら何でも癒されるわけではありません。

ぎゅうぎゅうと押すだけのマッサージは
コリが強いところはとっても痛いだけだし

痩身系エステのマッサージは
リズムが早くて、強揉みで

思ったよりも癒されない、ということがあります。



わたしの施術は
リラックスホルモンと呼ばれる

・セロトニン
・オキシトシン

が分泌を促すタッチで


副交感神経優位にする
ゆったりとしたリズム&タッチで
お体に触れています。


最大限にリラックスし
体の休息を促すための


わたしのオリジナルタッチですface02

わたし自身が、休むことが苦手になってしまったのでicon10


そんな体験から生まれた
オリジナルなのですface05


そんなわけで、
当サロンはトラブルの解消や
体型戻しとともに


休むことが苦手、
なかなか休めないママたちへ

リラックスをご提供しておりますicon12


HPにも書いておりますので
ご覧いただけると嬉しいですicon06

>>>https://peraichi.com/landing_pages/view/serenosaku


骨盤調整エステ、5月からのモニターさまも
引き続き募集しております。


モニター様自体はもうしばらく募集させていただきますが

モニター施術料金のほうは
モニター料金の値上げを予定しておりますので

ご承知おきくださいませ。

モニターにつきましては
こちらの記事をご覧くださいませ。
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2364166.html



妊婦さんや産後の骨盤調整も
変わらず受付しておりますicon06


ご予約、お待ちしております。

LINE@からのご予約もOK!

>>>https://line.me/R/ti/p/%40cww7859r






✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

産前産後のケアサロン sereno セレーノ
セラピスト:川口晴美

▪️当サロンのメニューはこちら▪️
●マタニティ骨盤調整 http://sereno.naganoblog.jp/e2194214.html
●産後の骨盤調整 → http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html
●リラクゼーションコース → http://sereno.naganoblog.jp/e2285026.html
※マタニティOK!

●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●出張ケアのご案内 → http://sereno.naganoblog.jp/e2280548.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨






  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 18:28Comments(0)サロン