【骨盤調整セラピスト養成講座】すべり込みでもOK!
2015年01月09日
現在開講可能な講座のご案内です。
(※すべてお子様連れ受講可能です)
・ベビーマッサージインストラクター養成講座
・リフレクソロジーセラピスト養成講座
・ハンドリフレクソロジー講座(1日講座)
・ヘッドマッサージ講座(1日講座)
受講してみたい!と思われましたらご連絡くださいませ。
お話合いのうえ、都合のよい日程で開講いたします。
詳細は こちら をご覧くださいませ。
いよいよ、骨盤調整セラピスト養成講座の開講が近づいてまいりました。
ギリギリですけれど・・・。
もちろん、まだお申し込みは間にあいます。
どちらにせよ、後悔しない決断をしていただければいいな~と私は思っています。
私もね、結構ぎりぎりですべりこみ申し込みをするタイプなんです(笑)
まあ、それだけ時間をかけて悩んでいるってことだよね~。
いちばんぎりぎりすべりこみ申し込みは、受付終了の20分前!
(※しかもそれは今日のハナシ。養成講座とかセミナーじゃないですけれどもね。)
でも悩んだ分、申し込みがおわったらスッキリしました~~~!
受講しなかったら、後悔しない?
受講している方たちを見て、もやもやしない?
少しでもそんな感情があるなら、やったほうがいい!って思います。
あくまでも私の経験談ですけれどもね。
まあ・・・気軽に受講できるお値段ではないことは、重々承知ではあるのですけれど。
でも、絶対にソンはしないです。
まずは自分のからだを探求していくところからはじめますので。
(じぶんのからだを知らずして、他人のからだはわかりません。)
自分と仲良しになっちゃいます。
これ、大事です。
ちょっと調子がわるいな、というときに自分でケアができちゃう。
自分だけじゃなくて、家族のケアもできます。
自分のからだって毎日おつきあいをしているのに、しらないことがいっぱいあるよね。
これから先、まだまだ何十年とつきあっていくのに、じぶんのからだを知らないなんてもったいない!
って思います。。。
これまでのベビーマッサージやリフレクソロジーの養成講座を受講してくださった方たちの感想のなかで。
自分の人生設計も考えるいい機会だった。
というものものありました。
自分の人生、そして自分のからだ。
3ヶ月の講義+3ヶ月の個別サポート期間、あわせて半年間で自分の人生とからだをみつめることができるって、いいチャンスだと思いませんか?
新年だし。
私はね、養成講座を受講するときって、自分の気付きと変化のタイミングだと思うんです。
言葉を変えてみれば「脱皮」。
私が受講生として養成講座を受講するときは、必ずそうなんです。
新しい自分に出会いにいく、というか。
誰かのケアの方法を学ぶために講座に参加しているのに。
本当は、自分自身がケアをうけることをのぞんでいた。
そして養成講座が修了するころには、ひとまわりも、ふたまわりも磨かれた自分になっていた。
自分が変化していきたい、人生を切り開いていきたい!と思うときなのかも。
だれかをうらやましい!って思うのはやめませんか?
うらやましい、ねたましいっておもうときって、本当は自分も相手のようになりたいとき。
「自分にはムリ」って誰がきめたのかな?
それは勝手に自分自身でつくりこんだ枠じゃないのかな?
誰かに相談するでもなく。
自分の気持ちを誰かにつたえるでもなく。
自分のなかで「ムリ」って決めて、消化しようと思っているのは、もったいない!
受講するにしても、しないにしても。
自分自身で納得して決めるって大事。
なんとなく受講しない。
ではなくてね。
・・・と、それは私が思うこと。
お正月に更新した記事にも書いたけれど・・・。
自分がやりたい!うきうきしたり、わくわくしたりする方向に、素直にむかっていくと。
ちゃんと結果もついてくるものだ、と思うのですよ。
これまでの自分自身を振りかえってみてね。
もしもね、この記事をみて・・・。
何かしら感じるところがあったら。
ぜひご連絡くださいませ。
もちろん、今からでも間に合います。
講座の詳細は 骨盤調整セラピスト養成講座 をご覧くださいませ。
受講のお申込みはこちらから。
PC登録用:https://www.mshonin.com/form/?id=464938382
スマホ登録用:https://www.mshonin.com/sp/?id=464938382
携帯登録用:https://www.mshonin.com/i/?id=464938382
ご受講、心からお待ちしております。
養成講座は私はこれまでにのべ300人の女性の骨盤を見てケアをしてきました。
そんな私だからこそ、お伝えできる養成講座です。
この講座は全8日間、私の骨盤に対する考え方がぎゅぎゅ〜っと詰まった講座です^^
骨盤作り塾よりも、もっともっと濃いです。
女性の骨盤は調整するだけじゃない!
骨盤と女性の心はつながっています。
そんなところにまで深くフォーカスしていきます。
骨盤に興味のある方なら、きっと楽しんでいただける濃い学びの時間になります。
詳しいご案内は こちら をご覧くださいませ。
●先日まで行っておりました、リフレクソロジーセラピスト養成講座受講さんの感想をアップしております。
どういう雰囲気で講座が行われているのか、また、実際にセラピスト養成講座を受講された方の生の声をぜひご覧になってください。
・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生 K・Sさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611814.html
・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生 S.Cさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611831.html
・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生 K・Hさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611894.html
・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生 N・Yさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611894.html

(※リフレクソロジーセラピスト養成講座の様子です)
●養成講座の日程のご案内となります。
・1月15日(木)
・1月22日(木)
・1月29日(木)
・2月5日 (木)
・2月12日(木)
・3月12日(木)
・3月19日(木)
・3月26日(木)
いずれも10時から15時まで。
場所は佐久創造館となります。
講座内容は骨盤を支える筋肉の解剖、触れ方、診方、考え方、施術法、問診のとり方、セールストークの方法など多岐にわたります。
受講生さんのご希望にあわせて講座内容は流動的に変更していきます。
人の体に触れたことがないという方でも安心して受講していただけるように、効果的に施術ができる体の触れ方から丁寧にご指導してまいります。
起業スタートアップの個別コンサルについては個別での相談となりますので、それぞれのご都合にあわせて日程を決めていきます。
今回の養成講座はかなり「本気の」養成講座となっております。
本格的にサロンオープン&開業を目指す方を対象としております。
ですので、今回の養成講座はお子様連れでの受講はできません。
ご了承くださいませ。
養成講座の受講料金のご案内です。
●受講料には以下の内容を含みます。
1.骨盤調整セラピスト養成講座(会場使用料を含みます) 全8日間
2.起業スタートアップ ブログ集客法個別指導 養成講座終了後から3か月間 個別相談 60分 全6回
3.受講生さん主体で開催する練習会への立会
養成講座は3か月間ですけれども、そのあとの個別コンサル期間を含めますと半年間のお付き合いとなります。
またメールでの質問やFacebookグループでのフォローは無期間無制限で行います。
実際に開業となった際には技術のチェックも無料にて行います。
お支払い方法は
・口座振込み 一括
・口座振込み 分割(12回払いまで可能)
・クレジットカード利用 (※分割可) →お気軽にお問い合わせくださいませ。
八十二銀行への振込みとなります。
なおお振込みの際の手数料は各自でご負担くださいませ。
それでは、皆様のご受講を心からお待ちしております。
受講のお申込みはこちらから。
PC登録用:https://www.mshonin.com/form/?id=464938382
スマホ登録用:https://www.mshonin.com/sp/?id=464938382
携帯登録用:https://www.mshonin.com/i/?id=464938382
(※すべてお子様連れ受講可能です)
・ベビーマッサージインストラクター養成講座
・リフレクソロジーセラピスト養成講座
・ハンドリフレクソロジー講座(1日講座)
・ヘッドマッサージ講座(1日講座)
受講してみたい!と思われましたらご連絡くださいませ。
お話合いのうえ、都合のよい日程で開講いたします。
詳細は こちら をご覧くださいませ。
いよいよ、骨盤調整セラピスト養成講座の開講が近づいてまいりました。
ギリギリですけれど・・・。
もちろん、まだお申し込みは間にあいます。
どちらにせよ、後悔しない決断をしていただければいいな~と私は思っています。
私もね、結構ぎりぎりですべりこみ申し込みをするタイプなんです(笑)
まあ、それだけ時間をかけて悩んでいるってことだよね~。
いちばんぎりぎりすべりこみ申し込みは、受付終了の20分前!
(※しかもそれは今日のハナシ。養成講座とかセミナーじゃないですけれどもね。)
でも悩んだ分、申し込みがおわったらスッキリしました~~~!
受講しなかったら、後悔しない?
受講している方たちを見て、もやもやしない?
少しでもそんな感情があるなら、やったほうがいい!って思います。
あくまでも私の経験談ですけれどもね。
まあ・・・気軽に受講できるお値段ではないことは、重々承知ではあるのですけれど。
でも、絶対にソンはしないです。
まずは自分のからだを探求していくところからはじめますので。
(じぶんのからだを知らずして、他人のからだはわかりません。)
自分と仲良しになっちゃいます。
これ、大事です。
ちょっと調子がわるいな、というときに自分でケアができちゃう。
自分だけじゃなくて、家族のケアもできます。
自分のからだって毎日おつきあいをしているのに、しらないことがいっぱいあるよね。
これから先、まだまだ何十年とつきあっていくのに、じぶんのからだを知らないなんてもったいない!
って思います。。。
これまでのベビーマッサージやリフレクソロジーの養成講座を受講してくださった方たちの感想のなかで。
自分の人生設計も考えるいい機会だった。
というものものありました。
自分の人生、そして自分のからだ。
3ヶ月の講義+3ヶ月の個別サポート期間、あわせて半年間で自分の人生とからだをみつめることができるって、いいチャンスだと思いませんか?
新年だし。
私はね、養成講座を受講するときって、自分の気付きと変化のタイミングだと思うんです。
言葉を変えてみれば「脱皮」。
私が受講生として養成講座を受講するときは、必ずそうなんです。
新しい自分に出会いにいく、というか。
誰かのケアの方法を学ぶために講座に参加しているのに。
本当は、自分自身がケアをうけることをのぞんでいた。
そして養成講座が修了するころには、ひとまわりも、ふたまわりも磨かれた自分になっていた。
自分が変化していきたい、人生を切り開いていきたい!と思うときなのかも。
だれかをうらやましい!って思うのはやめませんか?
うらやましい、ねたましいっておもうときって、本当は自分も相手のようになりたいとき。
「自分にはムリ」って誰がきめたのかな?
それは勝手に自分自身でつくりこんだ枠じゃないのかな?
誰かに相談するでもなく。
自分の気持ちを誰かにつたえるでもなく。
自分のなかで「ムリ」って決めて、消化しようと思っているのは、もったいない!
受講するにしても、しないにしても。
自分自身で納得して決めるって大事。
なんとなく受講しない。
ではなくてね。
・・・と、それは私が思うこと。
お正月に更新した記事にも書いたけれど・・・。
自分がやりたい!うきうきしたり、わくわくしたりする方向に、素直にむかっていくと。
ちゃんと結果もついてくるものだ、と思うのですよ。
これまでの自分自身を振りかえってみてね。
もしもね、この記事をみて・・・。
何かしら感じるところがあったら。
ぜひご連絡くださいませ。
もちろん、今からでも間に合います。
講座の詳細は 骨盤調整セラピスト養成講座 をご覧くださいませ。
受講のお申込みはこちらから。
PC登録用:https://www.mshonin.com/form/?id=464938382
スマホ登録用:https://www.mshonin.com/sp/?id=464938382
携帯登録用:https://www.mshonin.com/i/?id=464938382
ご受講、心からお待ちしております。
養成講座は私はこれまでにのべ300人の女性の骨盤を見てケアをしてきました。
そんな私だからこそ、お伝えできる養成講座です。
この講座は全8日間、私の骨盤に対する考え方がぎゅぎゅ〜っと詰まった講座です^^
骨盤作り塾よりも、もっともっと濃いです。
女性の骨盤は調整するだけじゃない!
骨盤と女性の心はつながっています。
そんなところにまで深くフォーカスしていきます。
骨盤に興味のある方なら、きっと楽しんでいただける濃い学びの時間になります。
詳しいご案内は こちら をご覧くださいませ。
●先日まで行っておりました、リフレクソロジーセラピスト養成講座受講さんの感想をアップしております。
どういう雰囲気で講座が行われているのか、また、実際にセラピスト養成講座を受講された方の生の声をぜひご覧になってください。
・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生 K・Sさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611814.html
・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生 S.Cさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611831.html
・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生 K・Hさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611894.html
・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生 N・Yさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611894.html

(※リフレクソロジーセラピスト養成講座の様子です)
●養成講座の日程のご案内となります。
・1月15日(木)
・1月22日(木)
・1月29日(木)
・2月5日 (木)
・2月12日(木)
・3月12日(木)
・3月19日(木)
・3月26日(木)
いずれも10時から15時まで。
場所は佐久創造館となります。
講座内容は骨盤を支える筋肉の解剖、触れ方、診方、考え方、施術法、問診のとり方、セールストークの方法など多岐にわたります。
受講生さんのご希望にあわせて講座内容は流動的に変更していきます。
人の体に触れたことがないという方でも安心して受講していただけるように、効果的に施術ができる体の触れ方から丁寧にご指導してまいります。
起業スタートアップの個別コンサルについては個別での相談となりますので、それぞれのご都合にあわせて日程を決めていきます。
今回の養成講座はかなり「本気の」養成講座となっております。
本格的にサロンオープン&開業を目指す方を対象としております。
ですので、今回の養成講座はお子様連れでの受講はできません。
ご了承くださいませ。
養成講座の受講料金のご案内です。
●受講料には以下の内容を含みます。
1.骨盤調整セラピスト養成講座(会場使用料を含みます) 全8日間
2.起業スタートアップ ブログ集客法個別指導 養成講座終了後から3か月間 個別相談 60分 全6回
3.受講生さん主体で開催する練習会への立会
養成講座は3か月間ですけれども、そのあとの個別コンサル期間を含めますと半年間のお付き合いとなります。
またメールでの質問やFacebookグループでのフォローは無期間無制限で行います。
実際に開業となった際には技術のチェックも無料にて行います。
お支払い方法は
・口座振込み 一括
・口座振込み 分割(12回払いまで可能)
・クレジットカード利用 (※分割可) →お気軽にお問い合わせくださいませ。
八十二銀行への振込みとなります。
なおお振込みの際の手数料は各自でご負担くださいませ。
それでは、皆様のご受講を心からお待ちしております。
受講のお申込みはこちらから。
PC登録用:https://www.mshonin.com/form/?id=464938382
スマホ登録用:https://www.mshonin.com/sp/?id=464938382
携帯登録用:https://www.mshonin.com/i/?id=464938382
Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 22:45│Comments(0)
│養成講座