【骨盤調整セラピスト】開業サポートは何をしてくれるのですか?
2014年12月03日
現在募集しております、1月から開講の 骨盤調整セラピスト養成講座 。
よくあるご質問にお答えをいたします。
前回のご質問はこちら 1 → 子ども連れでの受講はできないのですか?
前回の質問はこちら 2 → 金銭面でとても悩んでしまいます。
前回の質問はこちら 3 → 協会認定の資格ではない、メリット、デメリットは?
今回の養成講座は全8日間、約3ヶ月の間の実技講習のあと、個人でのマンツーマンになる「開業・集客サポート」がついています。
そのサポート料金を含めての通常価格60万(早割は55万)です。
ですので、実質の講座期間は半年間という長い講座期間、お付き合いになりますよ、ともお伝えをしています。
では実際に開業サポートって何をするの~!?って思いますよね?
これは・・・ヒトコトではいえないのですが。
さあ!講座が終わりました。
じゃあ、独り立ちして施術をしていこう!って思ったときに、すぐに行動にうつせますか?
うつせる人もいるかもしれません。
が、分からないことが多すぎて進めない・・・という方もいらっしゃるかと思います。
そして、分からないことを誰かがアドバイスしてくれたらやれるのになあって思っている人もいると思います。
ですので、すぐに行動に移せない方は、その疑問を解消してサロンオープンに向けて一緒に進んでいきます。
まずは、どういう形態でオープンする?
自宅サロン?テナント?それとも出張訪問型?
そこを決めるところから一緒に始めましょう!
自宅でしたら、居間をどう使っていくのか。
本当に、何の変哲もない居間でいいの?って思いますよね。
でも大丈夫^^
一緒にサロンとして利用できる方法を考えましょう!
出張型だったらどうしたらお客様に不安感を与えずに出張してくのか。
どんな形で出張していくのか。
と、同時に自分の身の守り方も。
テナントは・・・私もちょっと経験ないですけれど・・・。
そうしたら、開業届を出しましょう^^
書き方は私は分かるので、書き方をお伝えできますよ。
そして、サロンオープンにあたっての必要な物品の確認とそろえ方。
これも意外と悩んでしまいます。
でもご心配なく!
私が一緒にお付き合いしますよ^^
次はお客様の集め方です。
私のようにブログで集めますか?
それともチラシ?
フリーペーパーに掲載しますか?
お客様を集めるにしてもたくさんの方法があります。
実は私、おうち1軒1軒にチラシを配布するバイト(ポスティング)をしていたことがあるのです!
ですので、配り方のポイント知っていたりします。
(始めて明らかにするバイト歴!)
チラシ配り(ポスティング)を希望される方には、ポスティングのコツもおススメできます。
ブログでの集客に関しては、私はこれまでにたくさん行ってきて、かつそれを成功させているので、お伝えできることはたくさんあります。
ブログの登録の仕方、使い方が分からない~!という方もご安心を!
登録の仕方から一緒にやっていきましょう!
私、かなりブログを使いこなしていて、「キレイにまとまっていますね!」と良くほめられるブログを作っていますので、ブログの基本操作についてもお伝えできます^^
一緒にやりましょうね!
すでにブログを持っていて基本的な使い方をマスターしている方、あるいはブログ初心者さんでも使い方をマスターしましたら、人がたくさん集まるブログの作り方、見てもらえるブログの書き方をお教えしますね。
そしてサロンオープンには欠かせない、メニューと料金の設定。
何分のコースを作る?料金はいくらにする?
始めてサロンとオープンするときって、料金設定にドキドキしますよね。
このお値段で本当にいいのかな~・・・とか。
大丈夫!私が一緒に相談役としてつきながら料金を決めていきましょう^^
そして、ご予約の受け方。
メールにする?電話にする?
メールアドレス出すのって抵抗ある、とか電話番号を出すのが抵抗ある、とか。
ちょっとした不安ってありますよね?
小さいことだけど、予約のメールの返信の仕方や自宅サロンの場合は自宅までご案内の仕方。
ちょっとしたことだけど難しかったりもするし、悩むポイントでもあります。
必要でしたら一緒に考えていきましょう^^
そして、漠然とした不安や自信のなさから進めない方も多いでしょう。
不安が大きくて進めないという方は、まずはその不安を解消していくところから始めましょう。
私は不安があるのに無理にサロンオープンしろ!とは言いません。
ご自身が納得した形で、良い!と思ったタイミングでサロンオープンにすすめるようにじっくりゆっくりお話を聞かせていただいて、必要でしたらアドバイスもしていきます。
不安が大きい方は、開業届やサロン形態うんぬんの前にまずは不安を解消して自信をもって進めるようにサポートするところから始めていきます。
すぐにでもサロンオープンできます!
準備OK!と言う方は、売り上げアップを目指して取り組んでいきましょう!
これも私がお伝えできることはたくさんあります。
3ヶ月間進んでいくなかで不安になることもあると思います。
私も、ベビーマッサージインストラクターから数えて7年、1人で仕事をしてきました。
母だから、主婦だからこそ悩むこともあるし。
1人で仕事をしているからこそ、悩むこともある。
ママ友のなかで浮いたらいやだな~、とか。
お客さんとの関係に悩んだり。
仕事を子育てと家事の両立で悩んだり。
その気持ち、わかるんですよ~!
私も7年もやってるし、母だし、主婦だし。
7年もやっていれば、いろ~んな悩みもあったし、それを乗り越えてもきたし。
共感できることもいっぱいあるし、アドバイスできることもいっぱいあります!
それって7年も1人で仕事をしてきて、かつ母であり、主婦でもある私だからアドバイスができること。
私ならではのサービス、です。
このように、開業サポートってどんなことをするのかひとことでは言えないのです。
それは、受講生さんの状態によって変わるものだから。
でもサロンオープンにあたっての疑問や不安はすべて解消できるものであることは確かです。
すでに経験のある私がひとつひとつお手伝いしていきますから。
最低限、ここにあげたような疑問や不安はサポートします。
そしてね、さほど経験もない方が養成講座を開くことができちゃうこの時代。
(事実ですよ!)
私は1人で7年も仕事をしてきたし、女性の骨盤はのべ300人を見てきました。
実績もちゃんとあるので、その経験からお伝えできることは本当にいっぱいあります。
養成講座を受講しよう、ということは、いずれは自分も誰かのケアができるように、とか、サロンセラピストになりたい!という気持ちがあるということですよね。
それが、これまでにあげたような方法が分からない、不安。。。ということで1歩進めなかったら、本当にもったいないこと!
そして世の中には骨盤調整を求めている人もたくさんいるのにね。
なので、今回は本当に高額だけれども実技講習のあと、3ヶ月のサポート込みでのお値段での講座にしました。
それは、母であり、主婦であり、そして1人で働く女性として7年活動してきた私だからこそやれること!^^
そしてサロンオープンという夢や目標をもつママたちを応援したいし、仲間を増やしていきたいという思いもあって。
開業サポートはこんな感じで、その方に合わせて多岐に渡る内容でお伝えしていきます。
金銭面が今回は大きなネックになっているかと思います。
受講したい!でも金銭面が。。。と悩んでいらっしゃる方はぜひ、9日の事前体験会にいらしてください。
私も・・・これまでたくさんの養成講座を受講してきました。
お金がどうやって工面しよう・・・と悩みながらもなんとかして(主人の協力もあって)受講してきました。
自分のお金があったのはベビーマッサージインストラクターの養成講座を受講したときだけです。
だから金銭面がネックで悩む気持ちもわかるし、かといってあきらめきれない気持ちもわかるんです。
そんな私だからこそ、お話できることがあるかと思います。
分割払いも可能です。
自由になるお金はないけど学びたい!という方の気持ちは本当にわかるので、分割の手数料は頂いておりません。
何回に分割しても、料金は一律です。
あきらめてしまう前に、ぜひ一度9日に足をお運びください^^
直接ご不明な点についてお答えもできます。
もちろん、養成講座の受講を強要することはありませんのでご安心くださいね。
いつもお話していますけれど・・・受講するにしても、しないにしてもご本人が納得した形で決めていただきたいのです。
・12月9日(火) 10時〜 佐久創造館にて 1時間半程度 費用 1000円
(※こちらはお子さまの同伴が可能です)
詳しいご案内は こちら をご覧くださいませ。
そしてこちらにご参加いただいた場合には、受講料金の割引もございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
早割55万での受講の期限は12月21日(日)です。
期限前であっても、定員(2名~4名)に達しましたら受付終了とさせていただきます。
講座の詳細は 骨盤調整セラピスト養成講座 をご覧くださいませ。
受講のお申込みはこちらから。
PC登録用:https://www.mshonin.com/form/?id=464938382
スマホ登録用:https://www.mshonin.com/sp/?id=464938382
携帯登録用:https://www.mshonin.com/i/?id=464938382
ご受講、心からお待ちしております。
養成講座は私はこれまでにのべ300人の女性の骨盤を見てケアをしてきました。
そんな私だからこそ、お伝えできる養成講座です。
この講座は全8日間、私の骨盤に対する考え方がぎゅぎゅ〜っと詰まった講座です^^
骨盤作り塾よりも、もっともっと濃いです。
女性の骨盤は調整するだけじゃない!
骨盤と女性の心はつながっています。
そんなところにまで深くフォーカスしていきます。
骨盤に興味のある方なら、きっと楽しんでいただける濃い学びの時間になります。
詳しいご案内は こちら をご覧くださいませ。
●先日まで行っておりました、リフレクソロジーセラピスト養成講座受講さんの感想をアップしております。
どういう雰囲気で講座が行われているのか、また、実際にセラピスト養成講座を受講された方の生の声をぜひご覧になってください。
・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生 K・Sさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611814.html
・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生 S.Cさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611831.html
・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生 K・Hさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611894.html
・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生 N・Yさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611894.html

(※リフレクソロジーセラピスト養成講座の様子です)
●養成講座の日程のご案内となります。
・1月15日(木)
・1月22日(木)
・1月29日(木)
・2月5日 (木)
・2月12日(木)
・3月12日(木)
・3月19日(木)
・3月26日(木)
いずれも10時から15時まで。
場所は佐久創造館となります。
講座内容は骨盤を支える筋肉の解剖、触れ方、診方、考え方、施術法、問診のとり方、セールストークの方法など多岐にわたります。
受講生さんのご希望にあわせて講座内容は流動的に変更していきます。
人の体に触れたことがないという方でも安心して受講していただけるように、効果的に施術ができる体の触れ方から丁寧にご指導してまいります。
起業スタートアップの個別コンサルについては個別での相談となりますので、それぞれのご都合にあわせて日程を決めていきます。
今回の養成講座はかなり「本気の」養成講座となっております。
本格的にサロンオープン&開業を目指す方を対象としております。
ですので、今回の養成講座はお子様連れでの受講はできません。
ご了承くださいませ。
養成講座の受講料金のご案内です。
●受講料には以下の内容を含みます。
1.骨盤調整セラピスト養成講座(会場使用料を含みます) 全8日間
2.起業スタートアップ ブログ集客法個別指導 養成講座終了後から3か月間 個別相談 60分 全6回
3.受講生さん主体で開催する練習会への立会
4.起業にかかせない自分軸構築のワークショップ 全4回への参加(16000円相当)
養成講座は3か月間ですけれども、そのあとの個別コンサル期間を含めますと半年間のお付き合いとなります。
またメールでの質問やFacebookグループでのフォローは無期間無制限で行います。
実際に開業となった際には技術のチェックも無料にて行います。
通常価格 60万円となりますが、12月21日(日)23時59分までのお申し込みで受講料は55万となります。
お支払い方法は
・口座振込み 一括
・口座振込み 分割(12回払いまで可能)
・クレジットカード利用 (※分割可) →お気軽にお問い合わせくださいませ。
八十二銀行への振込みとなります。
それでは、皆様のご受講を心からお待ちしております。
受講のお申込みはこちらから。
PC登録用:https://www.mshonin.com/form/?id=464938382
スマホ登録用:https://www.mshonin.com/sp/?id=464938382
携帯登録用:https://www.mshonin.com/i/?id=464938382
よくあるご質問にお答えをいたします。
前回のご質問はこちら 1 → 子ども連れでの受講はできないのですか?
前回の質問はこちら 2 → 金銭面でとても悩んでしまいます。
前回の質問はこちら 3 → 協会認定の資格ではない、メリット、デメリットは?
今回の養成講座は全8日間、約3ヶ月の間の実技講習のあと、個人でのマンツーマンになる「開業・集客サポート」がついています。
そのサポート料金を含めての通常価格60万(早割は55万)です。
ですので、実質の講座期間は半年間という長い講座期間、お付き合いになりますよ、ともお伝えをしています。
では実際に開業サポートって何をするの~!?って思いますよね?
これは・・・ヒトコトではいえないのですが。
さあ!講座が終わりました。
じゃあ、独り立ちして施術をしていこう!って思ったときに、すぐに行動にうつせますか?
うつせる人もいるかもしれません。
が、分からないことが多すぎて進めない・・・という方もいらっしゃるかと思います。
そして、分からないことを誰かがアドバイスしてくれたらやれるのになあって思っている人もいると思います。
ですので、すぐに行動に移せない方は、その疑問を解消してサロンオープンに向けて一緒に進んでいきます。
まずは、どういう形態でオープンする?
自宅サロン?テナント?それとも出張訪問型?
そこを決めるところから一緒に始めましょう!
自宅でしたら、居間をどう使っていくのか。
本当に、何の変哲もない居間でいいの?って思いますよね。
でも大丈夫^^
一緒にサロンとして利用できる方法を考えましょう!
出張型だったらどうしたらお客様に不安感を与えずに出張してくのか。
どんな形で出張していくのか。
と、同時に自分の身の守り方も。
テナントは・・・私もちょっと経験ないですけれど・・・。
そうしたら、開業届を出しましょう^^
書き方は私は分かるので、書き方をお伝えできますよ。
そして、サロンオープンにあたっての必要な物品の確認とそろえ方。
これも意外と悩んでしまいます。
でもご心配なく!
私が一緒にお付き合いしますよ^^
次はお客様の集め方です。
私のようにブログで集めますか?
それともチラシ?
フリーペーパーに掲載しますか?
お客様を集めるにしてもたくさんの方法があります。
実は私、おうち1軒1軒にチラシを配布するバイト(ポスティング)をしていたことがあるのです!
ですので、配り方のポイント知っていたりします。
(始めて明らかにするバイト歴!)
チラシ配り(ポスティング)を希望される方には、ポスティングのコツもおススメできます。
ブログでの集客に関しては、私はこれまでにたくさん行ってきて、かつそれを成功させているので、お伝えできることはたくさんあります。
ブログの登録の仕方、使い方が分からない~!という方もご安心を!
登録の仕方から一緒にやっていきましょう!
私、かなりブログを使いこなしていて、「キレイにまとまっていますね!」と良くほめられるブログを作っていますので、ブログの基本操作についてもお伝えできます^^
一緒にやりましょうね!
すでにブログを持っていて基本的な使い方をマスターしている方、あるいはブログ初心者さんでも使い方をマスターしましたら、人がたくさん集まるブログの作り方、見てもらえるブログの書き方をお教えしますね。
そしてサロンオープンには欠かせない、メニューと料金の設定。
何分のコースを作る?料金はいくらにする?
始めてサロンとオープンするときって、料金設定にドキドキしますよね。
このお値段で本当にいいのかな~・・・とか。
大丈夫!私が一緒に相談役としてつきながら料金を決めていきましょう^^
そして、ご予約の受け方。
メールにする?電話にする?
メールアドレス出すのって抵抗ある、とか電話番号を出すのが抵抗ある、とか。
ちょっとした不安ってありますよね?
小さいことだけど、予約のメールの返信の仕方や自宅サロンの場合は自宅までご案内の仕方。
ちょっとしたことだけど難しかったりもするし、悩むポイントでもあります。
必要でしたら一緒に考えていきましょう^^
そして、漠然とした不安や自信のなさから進めない方も多いでしょう。
不安が大きくて進めないという方は、まずはその不安を解消していくところから始めましょう。
私は不安があるのに無理にサロンオープンしろ!とは言いません。
ご自身が納得した形で、良い!と思ったタイミングでサロンオープンにすすめるようにじっくりゆっくりお話を聞かせていただいて、必要でしたらアドバイスもしていきます。
不安が大きい方は、開業届やサロン形態うんぬんの前にまずは不安を解消して自信をもって進めるようにサポートするところから始めていきます。
すぐにでもサロンオープンできます!
準備OK!と言う方は、売り上げアップを目指して取り組んでいきましょう!
これも私がお伝えできることはたくさんあります。
3ヶ月間進んでいくなかで不安になることもあると思います。
私も、ベビーマッサージインストラクターから数えて7年、1人で仕事をしてきました。
母だから、主婦だからこそ悩むこともあるし。
1人で仕事をしているからこそ、悩むこともある。
ママ友のなかで浮いたらいやだな~、とか。
お客さんとの関係に悩んだり。
仕事を子育てと家事の両立で悩んだり。
その気持ち、わかるんですよ~!
私も7年もやってるし、母だし、主婦だし。
7年もやっていれば、いろ~んな悩みもあったし、それを乗り越えてもきたし。
共感できることもいっぱいあるし、アドバイスできることもいっぱいあります!
それって7年も1人で仕事をしてきて、かつ母であり、主婦でもある私だからアドバイスができること。
私ならではのサービス、です。
このように、開業サポートってどんなことをするのかひとことでは言えないのです。
それは、受講生さんの状態によって変わるものだから。
でもサロンオープンにあたっての疑問や不安はすべて解消できるものであることは確かです。
すでに経験のある私がひとつひとつお手伝いしていきますから。
最低限、ここにあげたような疑問や不安はサポートします。
そしてね、さほど経験もない方が養成講座を開くことができちゃうこの時代。
(事実ですよ!)
私は1人で7年も仕事をしてきたし、女性の骨盤はのべ300人を見てきました。
実績もちゃんとあるので、その経験からお伝えできることは本当にいっぱいあります。
養成講座を受講しよう、ということは、いずれは自分も誰かのケアができるように、とか、サロンセラピストになりたい!という気持ちがあるということですよね。
それが、これまでにあげたような方法が分からない、不安。。。ということで1歩進めなかったら、本当にもったいないこと!
そして世の中には骨盤調整を求めている人もたくさんいるのにね。
なので、今回は本当に高額だけれども実技講習のあと、3ヶ月のサポート込みでのお値段での講座にしました。
それは、母であり、主婦であり、そして1人で働く女性として7年活動してきた私だからこそやれること!^^
そしてサロンオープンという夢や目標をもつママたちを応援したいし、仲間を増やしていきたいという思いもあって。
開業サポートはこんな感じで、その方に合わせて多岐に渡る内容でお伝えしていきます。
金銭面が今回は大きなネックになっているかと思います。
受講したい!でも金銭面が。。。と悩んでいらっしゃる方はぜひ、9日の事前体験会にいらしてください。
私も・・・これまでたくさんの養成講座を受講してきました。
お金がどうやって工面しよう・・・と悩みながらもなんとかして(主人の協力もあって)受講してきました。
自分のお金があったのはベビーマッサージインストラクターの養成講座を受講したときだけです。
だから金銭面がネックで悩む気持ちもわかるし、かといってあきらめきれない気持ちもわかるんです。
そんな私だからこそ、お話できることがあるかと思います。
分割払いも可能です。
自由になるお金はないけど学びたい!という方の気持ちは本当にわかるので、分割の手数料は頂いておりません。
何回に分割しても、料金は一律です。
あきらめてしまう前に、ぜひ一度9日に足をお運びください^^
直接ご不明な点についてお答えもできます。
もちろん、養成講座の受講を強要することはありませんのでご安心くださいね。
いつもお話していますけれど・・・受講するにしても、しないにしてもご本人が納得した形で決めていただきたいのです。
・12月9日(火) 10時〜 佐久創造館にて 1時間半程度 費用 1000円
(※こちらはお子さまの同伴が可能です)
詳しいご案内は こちら をご覧くださいませ。
そしてこちらにご参加いただいた場合には、受講料金の割引もございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
早割55万での受講の期限は12月21日(日)です。
期限前であっても、定員(2名~4名)に達しましたら受付終了とさせていただきます。
講座の詳細は 骨盤調整セラピスト養成講座 をご覧くださいませ。
受講のお申込みはこちらから。
PC登録用:https://www.mshonin.com/form/?id=464938382
スマホ登録用:https://www.mshonin.com/sp/?id=464938382
携帯登録用:https://www.mshonin.com/i/?id=464938382
ご受講、心からお待ちしております。
養成講座は私はこれまでにのべ300人の女性の骨盤を見てケアをしてきました。
そんな私だからこそ、お伝えできる養成講座です。
この講座は全8日間、私の骨盤に対する考え方がぎゅぎゅ〜っと詰まった講座です^^
骨盤作り塾よりも、もっともっと濃いです。
女性の骨盤は調整するだけじゃない!
骨盤と女性の心はつながっています。
そんなところにまで深くフォーカスしていきます。
骨盤に興味のある方なら、きっと楽しんでいただける濃い学びの時間になります。
詳しいご案内は こちら をご覧くださいませ。
●先日まで行っておりました、リフレクソロジーセラピスト養成講座受講さんの感想をアップしております。
どういう雰囲気で講座が行われているのか、また、実際にセラピスト養成講座を受講された方の生の声をぜひご覧になってください。
・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生 K・Sさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611814.html
・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生 S.Cさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611831.html
・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生 K・Hさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611894.html
・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生 N・Yさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611894.html

(※リフレクソロジーセラピスト養成講座の様子です)
●養成講座の日程のご案内となります。
・1月15日(木)
・1月22日(木)
・1月29日(木)
・2月5日 (木)
・2月12日(木)
・3月12日(木)
・3月19日(木)
・3月26日(木)
いずれも10時から15時まで。
場所は佐久創造館となります。
講座内容は骨盤を支える筋肉の解剖、触れ方、診方、考え方、施術法、問診のとり方、セールストークの方法など多岐にわたります。
受講生さんのご希望にあわせて講座内容は流動的に変更していきます。
人の体に触れたことがないという方でも安心して受講していただけるように、効果的に施術ができる体の触れ方から丁寧にご指導してまいります。
起業スタートアップの個別コンサルについては個別での相談となりますので、それぞれのご都合にあわせて日程を決めていきます。
今回の養成講座はかなり「本気の」養成講座となっております。
本格的にサロンオープン&開業を目指す方を対象としております。
ですので、今回の養成講座はお子様連れでの受講はできません。
ご了承くださいませ。
養成講座の受講料金のご案内です。
●受講料には以下の内容を含みます。
1.骨盤調整セラピスト養成講座(会場使用料を含みます) 全8日間
2.起業スタートアップ ブログ集客法個別指導 養成講座終了後から3か月間 個別相談 60分 全6回
3.受講生さん主体で開催する練習会への立会
4.起業にかかせない自分軸構築のワークショップ 全4回への参加(16000円相当)
養成講座は3か月間ですけれども、そのあとの個別コンサル期間を含めますと半年間のお付き合いとなります。
またメールでの質問やFacebookグループでのフォローは無期間無制限で行います。
実際に開業となった際には技術のチェックも無料にて行います。
通常価格 60万円となりますが、12月21日(日)23時59分までのお申し込みで受講料は55万となります。
お支払い方法は
・口座振込み 一括
・口座振込み 分割(12回払いまで可能)
・クレジットカード利用 (※分割可) →お気軽にお問い合わせくださいませ。
八十二銀行への振込みとなります。
それでは、皆様のご受講を心からお待ちしております。
受講のお申込みはこちらから。
PC登録用:https://www.mshonin.com/form/?id=464938382
スマホ登録用:https://www.mshonin.com/sp/?id=464938382
携帯登録用:https://www.mshonin.com/i/?id=464938382
Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 23:13│Comments(0)
│養成講座