お誕生日♪
2012年01月08日
●次回ベビーマッサージ1dayレッスン 1月12日(木) 10時~ 1000円
●ベビーマッサージ4回講座+産後ヨガ 1月19日、26日、2月2日、2月9日(いすれも木曜日) 10時~ 5000円/4回 (1dayレッスン受講の方は500円オフ)
●布ナプキン講座 1月25日(水) 10時~ 1300円
●産後ヨガ 1月11日(水) 10時~ 1000円
●からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム(お子さま連れOKのボディケア) 1月20日(金)10時~ 500円
詳しくはこちら♪←クリックもご覧下さい。
ご予約は随時受け付け中です
お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
お申し込みお待ちしております~!
昨日は子ども達の2才の誕生日でした
早い時期から子宮口が開いてしまって、年を越さないで産まれてしまうよ!って言われたので(予定日は2月なかばでした)年末年始は病院に泊まり込んで付き添ってくれていた主人。
その主人はめいっぱいお正月休みをとってくれたのですが・・・産まれず。
まあまだ産まれちゃいけない時期だから産まれなくて良かったんだよ、って言って1月6日に熊本に(当時は熊本在住でしたので~。)帰った翌日の1月7日に産まれました(笑)
さすがに先生もスタッフも苦笑い(笑)
ちょっと小さく産まれた子どもたちもめいっぱい元気に育っていて、いらっとすることもか~な~り!!ありますが!!でもやはり感謝&嬉しいものですね
最近の子どもたちは言葉も豊富になってきて、双子長男は少し2語分も出てきました♪
丸いものはなんでもボール
お月様を見て「ボーラあった!!※ボールってまだ言えずにボーラになっちゃう。」って言ったり。
お花が大好きなので、主人が水栽培したヒヤシンスを見て「きれいね~!」って言ってます
双子次男は歌うのが好きなのでおかあさんといっしょを見ていつも歌って踊ってます
音楽や音を鳴らすことが大好きで主人のベースをよく触ってます
1から10まで数を数えるようになりました
(よくあるお風呂で覚えるパターン。笑)
二人とも気に入らないと床に寝っ転がって足をだんだんと踏みならして嫌々~~!!と泣きわめくことも多いですが・・・
昨日の夜はハンバーグ大好き双子長男とカレー大好き双子次男なのでハンバーグカレーで好物メニュー。
とにかく落ち着いてお食事出来る雰囲気ではないので誕生日らしさもあまりなく、いつも通りに終了~。
。。
最初の5分くらいは座って食べるけど好きなものだけ食べちゃうとあとは遊んだり、食べ物をこねくりまわしたり、スプーン、フォーク、お箸を振り回したり・・・
1才半健診で虫歯まではいかないものの、指導されて歯医者に通っているので、ケーキはダメって言われているのですが
でもやっぱり!せっかくのお誕生日だもん!!
誕生日といえばケーキ、喜ぶ顔が見たい!
ということで義母から手作りホットケーキのレシピをもらったので、焼いてみました。
間にヨーグルトとバナナを挟んでなんちゃってケーキ・・・というよりはどら焼きに近いか
この手作りホットケーキ、とても美味しいんですよ~
ふわふわ、かつしっとりしていて
食べてみてびっくりしちゃいました。
甘いものはダメって言われてるのにホットケーキって・・・って感じもしますが
市販のケーキに比べればお砂糖もバターも脂肪分も控えめになってるので・・・良しとします
子どもたちも大喜びで完食!
当たり前だよね~(笑)
そして今日のお昼はお赤飯とすまし汁で改めてお祝い♪
子どもたち、お赤飯好きなので
次男はあずきは嫌いだけど、お赤飯は好き
で、お昼が終わってからはトイザらスにプレゼントを買いに行ってきました~。
ちょっと前までお店のおもちゃにあまり興味をもつ感じではなかったのに・・・いろいろと物が分かる年齢になるとおもちゃ屋さんって行くのにすごく勇気&体力がいりますね・・・親が・・・(笑)
ご丁寧にデモ機なんてものがあるので、釘付けになってうごかない~!
無理矢理抱っこすると大泣き
しばらくトイザらスに行くことはないな・・・
帰宅してからはプレゼントに大興奮して遊んでましたが、お互いのプレゼントのが良く見えるみたいでまた取り合いしてケンカしてました
まあそんな感じで誕生日が終わりました。
去年も思ったけど、子どもたちの誕生日が終わると我が家のお正月が終わったな~って感じがします
逆に言うと、誕生日までが我が家のお正月なわけです
今日はベビーマッサージも布ナプキンもまったく関係ないお話で失礼しました
来週のベビーマッサージ、産後ヨガレッスンへご参加の皆様へご案内メールを送信しました♪
まだ申し込みは間に合いますのでご希望の方はぜひお越し下さい!
ベビーマッサージは今回から新しいマッサージを取り入れてます
マッサージの心地よさはそのままに、さらに赤ちゃんの発達を促しつつ、免疫力のアップや赤ちゃんの体を楽しく動かしてあげたり・・・。
この時期冷え込むので、お子さんの手足の冷たさにお悩みの方にもオススメ
★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから
産後ヨガではポーズを取ることが目的ではなくて、自分の体を知ってケアすることが目標
冷えや、産後の尿漏れにお悩みの方もぜひ~
もちろん、体型が気になる方にも
(お正月太り・・・とかね
)
難しいポーズはありませんので、体の硬いかた、はじめての方、運動に自信のない方でもどうぞ~♪
★産後ヨガの効果やこれまでのレッスンについてはこちらから
お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
お待ちしています!
1月の予定
お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
●諸事情により日程は変更となる場合もございます。大変ご迷惑をおかけ致しまが、ご了承くださいませ。
《1》ベビーマッサージ1day体験会&ママケアレッスン♪
一回の講座で全身のベビーマッサージを体験できます
赤ちゃんが気持ちいいのはもちろん、お母さんも赤ちゃんの笑顔に癒されますよ
楽しいふれあいの時間をお手伝いします♪ベビーマッサージの後は自分で簡単にできる骨盤調整ストレッチの指導、またはハンドリフレクソロジーを施術致します
※日程により異なります。
・日程 ・1月12日(木) 10時~ 1時間程度
・費用:1000円(オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(お申し込み後に詳しい場所をご連絡いたします♪)
★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから
1dayのベビーマッサージ講座を受講されたあとに四回講座を受講されますと4回講座の受講料が500円オフとなります♪
《2》ベビーマッサージ四回講座+産後ヨガストレッチ
ベビーマッサージの四回連続講座です。
一回ではベビーマッサージを覚えきれない〜という方やゆっくりしっかり手順を覚えたい方にオススメ♪全身とお顔のベビーマッサージを行います♪
赤ちゃん遊びも一緒に行っています
しっかりベビーマッサージを覚えられた、参加者さんと四回顔を合わせるので仲良くなれて楽しかったとの感想をいただいています(*^−^)ノ
ベビーマッサージのあとは産後の体の為のヨガの動きを取り入れた産後ヨガストレッチ♪心と体をリラックスさせましょう〜。
毎回好評のティータイムがあります
楽しくおしゃべりしましょう!
・日程:1週目 1月月19日
2週目 1月26日
3週目 2月2日
4週目 2月9日 いずれも木曜日 10時~ 1時間半程度
・費用:5000円(四回分。オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
※日程のうち都合が悪い日や体調を崩して急遽欠席の場合は振替講座がありますので安心してご受講ください♪
(1day講座を受講された方は500円オフとなります♪)
★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから
《3》布ナプキンワークショップ
※女性限定です!
布ナプキンをちくちくしながら、布ナプキン使ってみたいけどどう使うの?お洗濯は?漏れたりしない?などなど…布ナプキンを使うにあたっての不安や疑問にお答えします!初心者の方はもちろんすでにご使用の方もぜひご一緒に♪使うにあたってのコツやポイント、感想や体と心の変化など〜シェアしませんか?布ナプキンは簡単にできますお裁縫が苦手な方でも大丈夫です♪お子さま連れでもどうぞ〜。
・日程・1月25日 (水)10:00〜 1時間半程度
・費用:1300円(布ナプキン材料費込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
★ワタシ自身の体験談やこれまでの講座の様子はこちらから
《4》産後ヨガ
田や骨盤底筋群を引き締め、全身のリンパや血流を改善します♪
産後のからだにおこりがちな便秘や母乳のつまり、冷え、腰や肩の不調を解消する産後のお母さんのために作られた優しいプログラム♪
もちろん、体型のリカバーにも効果的♪
からだの固いかたや運動経験の少ない方でも大丈夫です!
お子様とご一緒にどうぞ★
産後何年経過していてもOKですよ〜♪
一緒に身体を動かしましょう!
・日程 1月11日(水) 10時~ 1時間程度
・費用 1000円
・場所 佐久市 講師自宅(詳しい場所はお申し込み後にご連絡いたします)
もちろんお子様つれOKです!
★産後ヨガの効果やこれまでのレッスンについてはこちらから
≪5≫からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム
3~4人の募集で、みんなでお子さんを見守りつつおしゃべりしつつ、トリートメントを受ける、というスタイルとなります。
お一人15~20分程度、どこかお好きな場所1カ所(背中、足、腕、デコルテ・・・などなど)をオイルトリートメントを致します。
(大人のベビーマッサージ
ですね♪)
おもちゃやDVDはご用意しております♪
※女性限定とさせて頂いております。
・日程 1月20日(金) 10時~ 1時間半程度
・場所 講師自宅にて(お申し込みのあとに詳しい場所をご案内しております。)
・費用 500円(モニター価格です。いつになるかは未定ですがいずれ値上げも予定しております。)
お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。
当方にも2歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。
また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。
大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。
ご参加お待ちしています
ご縁がつながりますように・・・
●ベビーマッサージ4回講座+産後ヨガ 1月19日、26日、2月2日、2月9日(いすれも木曜日) 10時~ 5000円/4回 (1dayレッスン受講の方は500円オフ)
●布ナプキン講座 1月25日(水) 10時~ 1300円
●産後ヨガ 1月11日(水) 10時~ 1000円
●からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム(お子さま連れOKのボディケア) 1月20日(金)10時~ 500円
詳しくはこちら♪←クリックもご覧下さい。
ご予約は随時受け付け中です

お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
お申し込みお待ちしております~!
昨日は子ども達の2才の誕生日でした

早い時期から子宮口が開いてしまって、年を越さないで産まれてしまうよ!って言われたので(予定日は2月なかばでした)年末年始は病院に泊まり込んで付き添ってくれていた主人。
その主人はめいっぱいお正月休みをとってくれたのですが・・・産まれず。
まあまだ産まれちゃいけない時期だから産まれなくて良かったんだよ、って言って1月6日に熊本に(当時は熊本在住でしたので~。)帰った翌日の1月7日に産まれました(笑)
さすがに先生もスタッフも苦笑い(笑)
ちょっと小さく産まれた子どもたちもめいっぱい元気に育っていて、いらっとすることもか~な~り!!ありますが!!でもやはり感謝&嬉しいものですね

最近の子どもたちは言葉も豊富になってきて、双子長男は少し2語分も出てきました♪
丸いものはなんでもボール

お月様を見て「ボーラあった!!※ボールってまだ言えずにボーラになっちゃう。」って言ったり。
お花が大好きなので、主人が水栽培したヒヤシンスを見て「きれいね~!」って言ってます

双子次男は歌うのが好きなのでおかあさんといっしょを見ていつも歌って踊ってます

音楽や音を鳴らすことが大好きで主人のベースをよく触ってます

1から10まで数を数えるようになりました

(よくあるお風呂で覚えるパターン。笑)
二人とも気に入らないと床に寝っ転がって足をだんだんと踏みならして嫌々~~!!と泣きわめくことも多いですが・・・

昨日の夜はハンバーグ大好き双子長男とカレー大好き双子次男なのでハンバーグカレーで好物メニュー。
とにかく落ち着いてお食事出来る雰囲気ではないので誕生日らしさもあまりなく、いつも通りに終了~。
。。
最初の5分くらいは座って食べるけど好きなものだけ食べちゃうとあとは遊んだり、食べ物をこねくりまわしたり、スプーン、フォーク、お箸を振り回したり・・・

1才半健診で虫歯まではいかないものの、指導されて歯医者に通っているので、ケーキはダメって言われているのですが

でもやっぱり!せっかくのお誕生日だもん!!
誕生日といえばケーキ、喜ぶ顔が見たい!
ということで義母から手作りホットケーキのレシピをもらったので、焼いてみました。
間にヨーグルトとバナナを挟んでなんちゃってケーキ・・・というよりはどら焼きに近いか

この手作りホットケーキ、とても美味しいんですよ~

ふわふわ、かつしっとりしていて

食べてみてびっくりしちゃいました。
甘いものはダメって言われてるのにホットケーキって・・・って感じもしますが


子どもたちも大喜びで完食!
当たり前だよね~(笑)
そして今日のお昼はお赤飯とすまし汁で改めてお祝い♪
子どもたち、お赤飯好きなので

次男はあずきは嫌いだけど、お赤飯は好き

で、お昼が終わってからはトイザらスにプレゼントを買いに行ってきました~。
ちょっと前までお店のおもちゃにあまり興味をもつ感じではなかったのに・・・いろいろと物が分かる年齢になるとおもちゃ屋さんって行くのにすごく勇気&体力がいりますね・・・親が・・・(笑)
ご丁寧にデモ機なんてものがあるので、釘付けになってうごかない~!
無理矢理抱っこすると大泣き

しばらくトイザらスに行くことはないな・・・

帰宅してからはプレゼントに大興奮して遊んでましたが、お互いのプレゼントのが良く見えるみたいでまた取り合いしてケンカしてました

まあそんな感じで誕生日が終わりました。
去年も思ったけど、子どもたちの誕生日が終わると我が家のお正月が終わったな~って感じがします

逆に言うと、誕生日までが我が家のお正月なわけです

今日はベビーマッサージも布ナプキンもまったく関係ないお話で失礼しました

来週のベビーマッサージ、産後ヨガレッスンへご参加の皆様へご案内メールを送信しました♪
まだ申し込みは間に合いますのでご希望の方はぜひお越し下さい!
ベビーマッサージは今回から新しいマッサージを取り入れてます

マッサージの心地よさはそのままに、さらに赤ちゃんの発達を促しつつ、免疫力のアップや赤ちゃんの体を楽しく動かしてあげたり・・・。
この時期冷え込むので、お子さんの手足の冷たさにお悩みの方にもオススメ

★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから
産後ヨガではポーズを取ることが目的ではなくて、自分の体を知ってケアすることが目標

冷えや、産後の尿漏れにお悩みの方もぜひ~

もちろん、体型が気になる方にも

(お正月太り・・・とかね

難しいポーズはありませんので、体の硬いかた、はじめての方、運動に自信のない方でもどうぞ~♪
★産後ヨガの効果やこれまでのレッスンについてはこちらから
お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
お待ちしています!


お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
●諸事情により日程は変更となる場合もございます。大変ご迷惑をおかけ致しまが、ご了承くださいませ。

一回の講座で全身のベビーマッサージを体験できます



※日程により異なります。
・日程 ・1月12日(木) 10時~ 1時間程度
・費用:1000円(オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(お申し込み後に詳しい場所をご連絡いたします♪)
★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから
1dayのベビーマッサージ講座を受講されたあとに四回講座を受講されますと4回講座の受講料が500円オフとなります♪
《2》ベビーマッサージ四回講座+産後ヨガストレッチ
ベビーマッサージの四回連続講座です。
一回ではベビーマッサージを覚えきれない〜という方やゆっくりしっかり手順を覚えたい方にオススメ♪全身とお顔のベビーマッサージを行います♪
赤ちゃん遊びも一緒に行っています

しっかりベビーマッサージを覚えられた、参加者さんと四回顔を合わせるので仲良くなれて楽しかったとの感想をいただいています(*^−^)ノ
ベビーマッサージのあとは産後の体の為のヨガの動きを取り入れた産後ヨガストレッチ♪心と体をリラックスさせましょう〜。
毎回好評のティータイムがあります

・日程:1週目 1月月19日
2週目 1月26日
3週目 2月2日
4週目 2月9日 いずれも木曜日 10時~ 1時間半程度
・費用:5000円(四回分。オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
※日程のうち都合が悪い日や体調を崩して急遽欠席の場合は振替講座がありますので安心してご受講ください♪
(1day講座を受講された方は500円オフとなります♪)
★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから
《3》布ナプキンワークショップ
※女性限定です!
布ナプキンをちくちくしながら、布ナプキン使ってみたいけどどう使うの?お洗濯は?漏れたりしない?などなど…布ナプキンを使うにあたっての不安や疑問にお答えします!初心者の方はもちろんすでにご使用の方もぜひご一緒に♪使うにあたってのコツやポイント、感想や体と心の変化など〜シェアしませんか?布ナプキンは簡単にできますお裁縫が苦手な方でも大丈夫です♪お子さま連れでもどうぞ〜。
・日程・1月25日 (水)10:00〜 1時間半程度
・費用:1300円(布ナプキン材料費込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
★ワタシ自身の体験談やこれまでの講座の様子はこちらから
《4》産後ヨガ
田や骨盤底筋群を引き締め、全身のリンパや血流を改善します♪
産後のからだにおこりがちな便秘や母乳のつまり、冷え、腰や肩の不調を解消する産後のお母さんのために作られた優しいプログラム♪
もちろん、体型のリカバーにも効果的♪
からだの固いかたや運動経験の少ない方でも大丈夫です!
お子様とご一緒にどうぞ★
産後何年経過していてもOKですよ〜♪
一緒に身体を動かしましょう!
・日程 1月11日(水) 10時~ 1時間程度
・費用 1000円
・場所 佐久市 講師自宅(詳しい場所はお申し込み後にご連絡いたします)
もちろんお子様つれOKです!
★産後ヨガの効果やこれまでのレッスンについてはこちらから
≪5≫からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイム
3~4人の募集で、みんなでお子さんを見守りつつおしゃべりしつつ、トリートメントを受ける、というスタイルとなります。
お一人15~20分程度、どこかお好きな場所1カ所(背中、足、腕、デコルテ・・・などなど)をオイルトリートメントを致します。
(大人のベビーマッサージ

おもちゃやDVDはご用意しております♪
※女性限定とさせて頂いております。
・日程 1月20日(金) 10時~ 1時間半程度
・場所 講師自宅にて(お申し込みのあとに詳しい場所をご案内しております。)
・費用 500円(モニター価格です。いつになるかは未定ですがいずれ値上げも予定しております。)
お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。
当方にも2歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。
また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。
大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。
ご参加お待ちしています

ご縁がつながりますように・・・

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 23:21│Comments(0)
│日々のこと