今日はいろいろと、雑談で。

2014年04月11日




4月 ご予約状況

■【4月】ベビーマッサージレッスン回参加受付中です!→☆☆☆

■4月~5月期!産後の骨盤エクササイズ、しなやか骨盤作り塾、参加受付中です!→☆☆☆

■(子連れOK!)マタニティケア・産後ケア・女性のからだケア3月、4月のご予約状況はこちらから→☆☆☆

■3月から3ヶ月間、月に1回上田でベビーマッサージ&骨盤エクササイズレッスン開催しますよ~!
★★★ 



■【4月11日】ご予約不要!プチマッサージ会&ママの社交場お茶飲みBar☆☆☆





こんにちは!
マタニティ&産後整体専門サロン 助産師セラピストのかわぐちはるみです♪


最近、なかなかブログ更新する時間がとれなくて。

それは、まあワタシの時間の使い方が下手なんですけどねicon10


年度末、年度はじめ!

サロン的にはさほど年度変わりだろうが年末年始だろうが関係ないのですが。

主人や子どもたちにはおお~きくかかわってきますからね~!

得に子どもたちはね~、母であるワタシにも大きく関係してきます。

4月から年中さんになった双子。

年中さんからはクラスが別になりまして。

長男が進級をと~っても嫌がってましてねえ。

どうも、自分だけが年中さんになって、お友達はみんな年少のまま、だと思っていたらしく?

実際に4月1日に登園してみたら、おなじみのお友達がみんないて安心したみたいでface01

先生とも仲良くなれたらしく。

「いいクラスだよ~」と喜んで登園中。

年少で担任だった先生方、お一人は異動されて、もう一人は年長の担任になっちゃいました。

ので、年少時の担任だった先生がとても恋しいみたいで(初恋っぽい~face05)目で追いかけてます(笑)

声をかけてもらえると、それはもう、とびっきりのにっこにこです。

新しい先生も大好きみたいですけどね♪

で、問題は次男・・・。

1日は訳わからず登園、終了。

2日は入園式に参加して、「なんか保育園違うんだよな~」とつぶやき始める。

3日「お熱あるからさあ・・・」と仮病を使いはじめる(笑)

4日、本当に発熱!

で、土日はさんで4日間お休みしちゃったら、もう行きたくなくなっちゃって大変。

園児服もカラー帽子も拒否!

抱っこで私服で登園・・・。

入園のときは泣いたり追いかけたりもせずにスムーズだったのに。

登園しちゃえば、あとは楽しそうにしているようなんだけどね~。

毎晩「明日も保育園?お熱だから行けないなァ~」とぶつぶつ言ってます・・・icon10

長男のクラスをのぞきに行ったり、朝長男のクラスに登園しようとしたり(笑)

長男と同じクラスの、年少で同じクラスだった子たちが「次男ちゃん、大丈夫だよ~」って声をかけてくれたりして・・・やさしい~。

おばちゃん泣いちゃう~。

でもなんとなくなんだけどね。

次男のクラスの、年少から同じクラスの子たち、なんかみんなちょっと元気ないんだよね。

次男のクラスの先生は、年少のときのうちの双子の年少の隣クラスの先生で持ち上がりで年中さんの担任になってます。

なので次男のクラスの、半分の子たちは担任が変わらずに過ごしているので・・・ちょっとついていけてないのかも?なんて邪推してみたり。

そんな次男ですが、「朝の用意ができなくても、持ってきてもらえればこちらでやりますのでface01心配せずにつれてきてくださいね」と先生がおっしゃっているので・・・がんばってつれていっています。

年中さんで抱っこで登園している子はいないぞ・・・face07というか、新入園の子たちだって抱っこでもないし、泣いてないよicon15と思いつつも、次男にとってはそれも必要なプロセスなんだろうな、と思いながら毎朝登園しています。

次男に手がかかってしまうので、長男にちょっと申し訳なくて・・・。

それも気がかりです。

次男、3月の卒業式以降から保育園の微妙な雰囲気の違いを察して行きたがらなかったけどね・・・。
(ちなみに。次回の受診は6月末ですが)


そんな年度末、年度初めを過ごしていまして。

なかなかブログの更新もままならなくてface07

レッスンやイベントの告知、なんとか開催報告・・・って感じでこんな日常の話なんて久しぶりだしねえ。

出来る限りは、開催報告もブログでやっていきたいと思っているのですが。

なかなかままならないときもあるので。

Facebookも活用しながらやっていきたいな~と思います。

実際、今はサロン情報、レッスン情報ってFacebookが一番早いですface03

Facebook、スマホからでもちょいちょいっと更新できるのがね、いいんです。

ゆっくりパソコンに座る時間がなくても、ちょっとした空き時間に更新できちゃうし。

今日の日記みたいな、プライベート日記に興味のある方icon06はFacebookの個人アカウントもありますので、そちらに友達申請してくださいね~。

食べ物の記事ばっかりだ!と評判です(笑)

行って楽しかった場所、食べておいしかったものはみんなでシェアしたいもんねえ~♪

そんな感じで最近、当サロンの情報はFacebookが一番早いです^^;

Facebookに登録していなくても見られますので、ブックマークしてブログとあわせてチェックしていただけると嬉しいです!

Facebookにアカウントをお持ちの方は個人ページにお友達申請&Facebookページに「いいね!」を押していただけると嬉しいです♪

【Facebook個人ページ】
セレーノかわぐちはるみ 
気楽〜に食べたもの、行った場所などアップしております^^
お気軽に友達申請どうぞ☆
これからサロンのケアを受けてみたい、レッスンに参加してみたい、と言う方もぜひ♪
100%承認いたします!

【Facebookページ】
産み・育てるココロとカラダのナチュラルケアサロン ~sereno~ Facebookページ


で、1000円の骨盤調整モニターを募集しましたら、たくさんの方にご協力いただけることになりましてicon06

今回の募集枠以上にたくさんの方からメールをいただきました。

今回ご協力をお願いした20枠、本当に一瞬で埋まりました。

一番びっくりなのはワタシです~。

返信作業で2日間、パソコンの前から離れられなかったくらい~!

嬉しい悲鳴でした。

ありがとうございます。

ブログも一瞬だけアップしたけど、すぐに満席になってしまったので非公開の下書き記事にしちゃいました。

次回の日程が決まったらまたアップしますね。

この1000円の骨盤調整モニター100人をめざしていて、今20人の方にご協力をお願いしています。

あと80人です!

100人達成するまでやります!

本当にありがたいことに、大人気で「次の予定はいつですか?」「次の募集はいつごろですか?」とご質問のメール意もたくさん頂いております。

・・・ということでFacebookでは次回の日程の募集の際には「○月○日、何時ごろにブログにてご案内します」というご案内をしたいと思います。

2013年9月以降に当サロンをご利用の方へはメールにて個別でご案内しておりますが、メール配信の際には「○月○日、何時ごろ配信予定」ということもFacebookでご案内する予定です。

Facebookにアカウントをお持ちの方は友達申請&Facebookページに「いいね!」を押していただけると、ご自身のタイムラインに情報が流れてくるかと思います。

お持ちで無い方もぜひブックマークして定期的にチェックしてみてくださいね!

この機会にアカウント持ってみる!のもいいかも~。


【Facebook個人ページ】
セレーノかわぐちはるみ 
気楽〜に食べたもの、行った場所などアップしております^^
お気軽に友達申請どうぞ☆
これからサロンのケアを受けてみたい、レッスンに参加してみたい、と言う方もぜひ♪
100%承認いたします!

【Facebookページ】
産み・育てるココロとカラダのナチュラルケアサロン ~sereno~ Facebookページ
ブログ更新情報、骨盤とオンナのお話、レッスン・イベント開催情報、レッスンの開催報告をアップしています♪
お気軽に「いいね!」押してくださいね♪

・・・ということで今後はFacebookもよろしくお願いいたします。

もちろん。こちらのブログも更新していきますが♪

最新情報はFacebookですよ~icon14


〜・4月・5月の予定・〜
■ベビーマッサージレッスン  いずれも10時〜 佐久創造館 1300円/回
4月17日(木) おなか・胸・お顔のベビーマッサージレッスン
5月15日(木) 背中のベビーマッサージレッスン
5月29日(木) 足のベビーマッサージレッスン

■産後のしなやか骨盤作り塾(産後の骨盤エクササイズ)(4回連続講座)※1回のみの参加は不可です 産後1ヶ月〜参加可能!
4月28日(月)、5月13日(火)、19日(月)、26日(月)
いずれも10時〜 佐久創造館 5000円/4回(分割で1250円×4回のお支払いも可)

■イベント出展
・4月13日(日) 11時〜15時
しあわせプチマルシェ 佐久平カクイチショールーム(デニーズ向かい) 
10分のプチマッサージ&カラーセラピー&耳ツボジュエリーでの出展です!
子ども服、雑貨などハンドメイド雑貨の販売などたくさんのブースが出展します♪

■15分500円プチマッサージ&ママのおしゃべり会(4月11日 9時半〜12時 佐久創造館202号室)
15分500円のプチマッサージ会を行います^^
当日は場所を開放しますので、ママ同士のおしゃべりにお子さんを連れて遊びにいらしてくださいね!
マッサージを受けない方は場所代として200円となります。
ご予約は不要です。時間内でしたら入退室自由ですので都合のつくお時間にいらしてください♪
詳しくはこちら→http://sereno.naganoblog.jp/e1453415.html


産前・産後ケアサロン ~sereno~(セレーノ)
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ

メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら
メール↓ご予約・お問い合わせはこちらから↓電話
パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内




個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成








同じカテゴリー(日々のこと)の記事
産後の心の闇
産後の心の闇(2019-06-02 17:29)


Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 23:58│Comments(0)日々のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。