ただいま、とおかえり、の聞こえるサロン♪

2015年06月11日

5,6月 ご予約状況

■上田市開催(7月)産後のしなやか骨盤作り塾 ご案内はこちら → ☆☆☆


■(子連れOK!)マタニティケア・産後ケア・女性のからだケア4月ご予約状況はこちらから→☆☆☆

new!キラキラ7月16日 夫婦仲がよくなる♪ヘッドマッサージセラピスト講座
詳細はこちら → ☆☆☆




前回の記事(http://sereno.naganoblog.jp/e1725581.html
でもご紹介した、

金井みちるさんのサロン^^
(上田市真田町にあります)

いよいよ、来週月曜日からオープンなんです!

ただいま、とおかえり、の聞こえるサロン♪



みちるさんをヒトコトであらわすと

「職人セラピスト!」


私もこれまでに10名近いセラピストさんを養成しております。

どの方の施術も

人それぞれの「味わい」があって。

いい・悪いとか比べる対象ではないのですが。


みちるさんの施術は

ダントツで「丁寧」かつ「正確」。



細かい違いを逃さないし。

ひとつのことを一生懸命、理解して納得できるまで追及していきます。



その姿が、
施術にもあらわれています。


本当に職人芸のよう!

ただいま、とおかえり、の聞こえるサロン♪




そして、

根っからのセラピストなんだなあ・・・って感じさせる。

あったかい手。


本当に、
セラピスト、という仕事が大好きなんだと思います♪


(佐久からみちるさんのサロンまで

車で1時間ですが・・・。

行く価値は絶対にあります!)



みちるさんのサロンは

「自宅サロン」


ご自宅を新築される際に

サロン専用ルームとして設計して作ってもらったのだそう。


職人型、のみちるさんらしく。

サロンルームにも、お客様用のトイレ、洗面台はこだわりがいっぱい♪


ただいま、とおかえり、の聞こえるサロン♪




サロン専用ルームとして設計するなんて・・・。

セラピストにはと~っても憧れです♪



でも・・・。


みちるさん。

長いことこのサロンルームを活用できなかったんです。



私の骨盤調整セラピスト養成講座を受講する前に。


リフレクソロジーとフェイシャルエステの講座に通って
ディプロマをお持ちだったみちるさん。


だからこそ、自宅にサロン専用ルームを設計したのですが。


動き出せなかった。


はじめてみちるさんにお会いしたのは
今から約半年前ですけれど。


そのお話を伺って

「え!?そこまでサロンを作っておいて、やれないですか!?」

ってつい言っちゃったんですけれどもね。。。
(※その節はごめんなさい。)


ただいま、とおかえり、の聞こえるサロン♪



その理由を

「弱いから、いつも逃げ出しちゃうから」

ってみちるさんはおっしゃっていましたけれど。



違うな~って思っています。

これだけ一本気でガンコな「職人型」の人が。

逃げる、を理由にやれないわけがない、よね。
と思ったわけです。


自宅サロンの始め方が分からなかっただけ。


ただいま、とおかえり、の聞こえるサロン♪





「今度こそ、自宅サロンをやりたい!」
という思いを聞いていましたので。


私も微力ながらお手伝いしまして^^


そして、いよいよ、来週の月曜がオープンなのです♪


みちるさん。
本当に半年前とは別人のようなんです。

半年前・・・どころか3ヶ月前とも顔がちがう。


3ヶ月ぶりにお会いした方から

「表情やお顔が違っていて、同じ人なのか分からない」

と言われたほど(笑)



みちるさんのサロンへの思いはこちら
http://sereno.naganoblog.jp/e1725581.html


まだ未就園のお子さんがいらっしゃるので
週に2日からのオープン。


「おかえり!」を大切にする
みちるさんらしいステップです♪



私がお伝えした
骨盤調整とヘッドマッサージはもちろんのこと。


フェイシャルエステ(リフトアップ)

リフレクソロジーのメニューもあります。


ただいま、とおかえり、の聞こえるサロン♪



(※フェイシャルエステで利用するお化粧品は販売の取り扱いもございます)

フェイシャルは本当にすごい!

私も受けましたけれど、

リフトアップ効果はもちろんのこと。
小顔効果もあり、
顔の左右のゆがみも改善するし♪


おススメですよ~。





職人のみちるさんですから。

きっちりと「結果をだす」「効果をだす」ということを

意識して施術をしていらっしゃいますので^^



そして、ガンコながらも(笑)

ゆったりとした声と話し方と。


キレイなサロンルームは

こころから癒されると思います♪


そして、確実な施術と、観察力、知識。

信頼感あふれるセラピストでもあります。


癒されつつ、
しっかりからだを見つめたい、ケアしたい方へ
おすすめです♡

本当~~に佐久からも行く価値あるから^^


ただいま、とおかえり、の聞こえるサロン♪





骨盤調整100人モニターも行っております♪

どうぞご協力お願いいたします♪

上田市真田町 隠れ家サロン「Piena」


※女性専用、完全予約制※

営業日
毎週月曜日と木曜日
営業日以外をご希望の方は1度ご相談ください。

営業時間
10:00~15:00(最終受付13:00)

メニュー

骨盤調整モニター(60分) 2,000円
&ヘッドマッサージ付き(75分) 3,500円

フェイシャルエステ(45分) 3,500円
&ヘッドマッサージ付き(60分) 5,000円

フットリフレクソロジー(50分) 4,500円
&ヘッドマッサージ付き(65分) 6,000円

ヘッドマッサージ(15分) 2,000円

※骨盤調整は100人モニターチャレンジします
今だけお得なモニター価額2,000円です❕
先着20名様!
その後のモニター価格は3,000円です。
(通常価格7,000円)


ご予約・お問い合わせ先は

PC・スマートフォンの方はこちらから
http://ws.formzu.net/fgen/S66334662/
携帯電話の方はこちらから
http://ws.formzu.net/sfgen/S66334662/


●Facebookページ→https://www.facebook.com/salonpiena/timeline



ただいま、とおかえり、の聞こえるサロン♪



みちるさんの養成講座受講の感想はこちら
http://sereno.naganoblog.jp/e1714593.html


みちるさんも受講したのはこちらの養成講座。

■骨盤調整セラピスト養成講座 第2期


■骨盤エクササイズインストラクター養成講座 第1期

養成講座の開講にいたった、
私のあつい思い(※長文ですが^^;)もお読みください。

講座の概要についてもご説明しております。

http://sereno.naganoblog.jp/e1693069.html


■実際に私が骨盤についてどんなことをお伝えしているか、についてはアメブロをご覧ください^^

http://ameblo.jp/bodytherapy/


養成講座に関して、

受講に関して悩んでいる、迷っている・・・という方は。

遠慮なくお問い合わせくださいね♪


ちなみに、前回の募集時にいただいたよくあるご質問はこちらから。

よくあるご質問にお答えをいたします。



前回のご質問はこちら 1 → 子ども連れでの受講はできないのですか?
前回の質問はこちら 2 → 金銭面でとても悩んでしまいます。          

前回の質問はこちら 3 → 協会認定の資格ではない、メリット、デメリットは?

前回の質問はこちら 4 → 開業サポートは何をしてくれるのですか?

前回の質問はこちら 5 → 他に安い講座がないか探してみようかとも思うのですが・・・。

前回の質問はこちら 6 → 自分にやれるか心配です。次はありますか?

前回の質問はこちら 7 → 何を教えてもらえますか?

前回の質問はこちら 8 → 晴美さんは信用があるけれど・・・。

前回の質問はこちら 9 → 私にも課かけだしの時期がありました。

前回の質問はこちら 10 → なぜこの金額なのか。

前回の質問はこちら 11 → いつかお金がたまったら、はない。

前回の質問はこちら 12 → 骨盤が大好き!を伝えたい!

前回の質問はこちら 13 → 妥協はしないで選ぶ。

前回の質問はこちら 14 → 徹底的に観察力を磨く

前回の質問はこちら 15 → 活躍していく気持ちのあり方も伝えていきます。

前回の質問はこちら 16 → 悩んでも迷っても進む道はシンプルです。

前回の質問はこちら 17 → すべりこみでもOK!

前回の質問はこちら 18 → 成功している自分の姿をみつめましょう。



当たり前の話だけど、

受講を強要することはありません。


額も額なだけに、

ご自身でしっかりと納得して受講してもらいたいから。


逆にお話を伺うなかで

「今はまだ、ご自身もご家族も受講する準備ができていないかも」

という方にはその点もお伝えしていますので。


どうしようかな・・・と少しでも悩んでいらっしゃる方はお気軽にお問い合わせくださいね。


お問い合わせ先はこちら。

メールメールフォームからのお申し込み・お問い合わせメール(24時間受け付けOK!)
お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ

パソコンからのメールでのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●

携帯からのメールでのお申し込みお問い合わせ
はこちらから。(←クリック)●

































同じカテゴリー(養成講座)の記事

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 15:42│Comments(0)養成講座受講生の声
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。