旦那さまにときめきがなくなった奥さまへおすすめ♡サロン骨骨っとへ潜入!
2015年05月22日
5月28日 骨盤調整セラピスト&骨盤エクササイズインストラクター 説明会
ご案内はこちらから→ http://sereno.naganoblog.jp/e1715463.html
5月25日オープンの「サロン骨骨っと」。
骨盤調整セラピスト養成講座を受けてくださった、さよさんの愛しのサロン♪
オープン直前のサロンへ
チェック&アフターフォローとしてうかがってきました^^

さよさんのおうち、
さよさんご本人も「おばあちゃんのおうちに来た感じでリラックスしてもらえたらいいな^^」
とお話をされていますけれど。
と~っても落ち着くんです^^
ほ~って肩の力が抜けていく感じ。

和室のサロンルーム。
おもちゃスペースもあるので、お子さま連れでも大丈夫^^

さよさんは、4人の男の子のおかあさん。
それは、もう!
元気ですっ!
骨盤調整セラピスト養成講座は、
さよさんなくしては成り立たなかった!
ムードメーカーなの♡
私たちの骨盤調整の施術は、
マッサージの手技を使いながら、ゆったりとリラックスしてもらいながら
骨盤を調整していくものなんです。
マッサージっていうと、癒しな感じでしょ?
さよさんは、
癒しというより「元気」だから。
ドラゴンボールの悟空の「元気だま」
まさにそんな感じ(笑)

(↑ほら、魔人ブウもいる。笑)
お伺いしたら、
さよさんはとってもステキなサロンユニフォームを着ていらしたので
「さよさん、すてき!」
って言ったら、

さよさんって、こんなかわいい人^^
すてきなサロンユニフォームがとってもお似合いです。
さよさんをひとことで言うならば、
ド・ストレートな人。
自分の気持ちにもとてもストレート。
そのストレートさが、さよさんの魅力。

「(一緒に受講した)みちるさんやあゆ美さんには、晴美さんいろいろとアドバイスするのに。
私には言ってくれないじゃないですか!
晴美さん、私のことキライなんですかっ!?」
って聞かれました。
ね?ストレートでしょ?
「最近元気ですかっ!?
元気があれば、なんでもできるーっ!
アントキノさよですっ!」
ってメールをしたら、
「さいきん悩んでて。。。」
と重いメールが返ってきてしまった、というさよさん(笑)
にくめないさよさんです。
そんなストレートなさよさんは
ご主人への愛情も直球ストレート!
ご主人はパチンコに行きたくなると・・・
お昼ごろに電話がかかってくるそうなんです。
「もしもし・・・。」
「あ!今日パチンコ?私、●●が欲しいの!だから勝ってきてね!」
と、言うそうです(笑)
ね、ストレートでしょ?
ストレートなおねだり上手は
愛され上手♡

愛され上手になりたい方はぜひ!
さよさんのサロンへ^^
本当に旦那さまとラブラブだから♡
別に旦那とデートなんかしなくても…
と言っていた骨盤調整セラピストの受講生のある方が
「さよさんの話を聞いてたら、旦那とふたりでデートしたくなってきたかも。」
と言ったくらいですから♪
最近、旦那さまにときめきがないなぁ、という方は本当にさよさんに会ってみるといいですよ!
愛され上手なんだけど、
それ以上に旦那さまを、愛して、愛して、愛しすぎている!
で、帰宅したご主人
「さよちゃん!
勝ったよ!欲しいの買ってあげる!」
・・・ということで買ってもらったのがフットマッサージャー。

サロンのお客さまへ、
カウンセリングタイムの間のサービスだそうです♪
私も使わせていただきました。
気持ちよかったですよ~!
そんなさよさん。
ストレートさゆえに、
器用にはいかず。
受講中もたくさん悩んで苦しんだこともありました。
「いい自分」
「ステキな自分」
でありたい、と取りつくろってきたこれまでの自分。
「上田でママ友がほしくて、みんなにいい顔をしていた自分。」
そんな自分に疲れてしまったそうです。
受講中も、
ついつい取り繕ってしまうさよさんが、
ちらほらと顔をのぞかせていました。
できないなら、できない、でいいのに。
人に負けたくないなら、負けたくない、
でいいのに。
それがさよさんらしいストレート感。
そこをごまかしてしまって、
一生懸命につくろっていた、さよさん。
できない自分はダメ、できる自分アピール。
負けたくない自分はカッコ悪い、いい自分アピール。
それが施術にも現れてきちゃうんですよ。
見よう見まね。
心がこもってない。
自分をとりつくろっていくことで、
本当の自分がわからなくなった。
いいママでなくてはいけない。
ステキなママじゃないといけない。

悩みながら、苦しみながらもその思いから抜け出して。
「今までの自分は着飾っていたんですね。
みんなにいい人って思われたくて。
そんな自分に疲れました。
もういい人はやめます!」
と言ったさよさん。
「公園は、自分にとってステキママアピールだったけど。
だから、連れていかなくちゃって。
でも、私が行って楽しくないから、
ステキママアピールのために公園に行くのはやめます。
本当は公園遊びに付き合うのは楽しくないけど。
´仕方なく`連れていくことにします(笑)
公園での楽しそうに遊ぶ子供たちの顔は好き!」
って言うさよさんが
清々しくてかっこよかった!

そんな苦しい時期を乗り越えられたのが
一緒に受講していたみちるさんとあゆ美さんの
「さよさんは、何もしなくても、そこにいるだけでステキなのに。
さよさんはそこにいるだけで場の雰囲気が明るくあって、楽しくしてくれるのに。」
という言葉。
一緒に受講していたみちるさんが
「さよさんって、大阪なのに関西弁じゃないんですね。使えばいいのに。
私たちの前では、ぜんぜん使っていいのに。
さよさんの関西弁はキライじゃない」
って言われて。
そこから少しずつ関西弁でお話をするようになったさよさん。
郷に入れば、郷に従え、で関西弁を使うことも避けていたようで。
受講期間中、
どんどんと丸裸になっていったさよさん。
ストレートでさらに直球になったさよさんは、
もっともっとステキになりました。
ステキなママとアピールすることをやめたのに。
なのに、
今までよりも、もっともっとステキになっちゃった!

さよさんのたこ焼き!

ふんわり、ぷっくり、まんまる。
おいしそうでしょ~!
山芋の分量がポイント、なんだって!
そして中にこんにゃくが入っちゃうの!
丸裸になった、さよさんは。
旦那さまだけではなくて。
私たち、骨盤調整養成講座メンバーみんなから
愛されている、
本当に愛され上手なさよさんなんです♡
骨盤サロン「骨骨っと」では。
先客100名さままで骨盤調整が1回2000円で受けられるモニターを募集しております。
詳しくはこちらをご覧くださいませ。
→→ https://www.facebook.com/saloncotucotu/timeline
私が伺うということで。。。
とても緊張していたさよさん。
終わったあとにスマホをみながら、この笑顔^^

施術、おつかれさまでした^^
骨盤調整セラピスト養成講座 関さよさんからの感想はこちらです。
■夫婦のこと、子育てのこと、お金のこと、必ず答えはみつかる!
→http://sereno.naganoblog.jp/e1715444.html

■骨盤調整セラピスト養成講座 第2期
■骨盤エクササイズインストラクター養成講座 第1期
養成講座の開講にいたった、
私のあつい思い(※長文ですが^^;)もお読みください。
講座の概要についてもご説明しております。
→http://sereno.naganoblog.jp/e1693069.html
■実際に私が骨盤についてどんなことをお伝えしているか、についてはアメブロをご覧ください^^
→http://ameblo.jp/bodytherapy/
養成講座に関して、
受講に関して悩んでいる、迷っている・・・という方は。
遠慮なくお問い合わせくださいね♪
ちなみに、前回の募集時にいただいたよくあるご質問はこちらから。
よくあるご質問にお答えをいたします。
前回のご質問はこちら 1 → 子ども連れでの受講はできないのですか?
前回の質問はこちら 2 → 金銭面でとても悩んでしまいます。
前回の質問はこちら 3 → 協会認定の資格ではない、メリット、デメリットは?
前回の質問はこちら 4 → 開業サポートは何をしてくれるのですか?
前回の質問はこちら 5 → 他に安い講座がないか探してみようかとも思うのですが・・・。
前回の質問はこちら 6 → 自分にやれるか心配です。次はありますか?
前回の質問はこちら 7 → 何を教えてもらえますか?
前回の質問はこちら 8 → 晴美さんは信用があるけれど・・・。
前回の質問はこちら 9 → 私にも課かけだしの時期がありました。
前回の質問はこちら 10 → なぜこの金額なのか。
前回の質問はこちら 11 → いつかお金がたまったら、はない。
前回の質問はこちら 12 → 骨盤が大好き!を伝えたい!
前回の質問はこちら 13 → 妥協はしないで選ぶ。
前回の質問はこちら 14 → 徹底的に観察力を磨く
前回の質問はこちら 15 → 活躍していく気持ちのあり方も伝えていきます。
前回の質問はこちら 16 → 悩んでも迷っても進む道はシンプルです。
前回の質問はこちら 17 → すべりこみでもOK!
前回の質問はこちら 18 → 成功している自分の姿をみつめましょう。
当たり前の話だけど、
受講を強要することはありません。
額も額なだけに、
ご自身でしっかりと納得して受講してもらいたいから。
逆にお話を伺うなかで
「今はまだ、ご自身もご家族も受講する準備ができていないかも」
という方にはその点もお伝えしていますので。
どうしようかな・・・と少しでも悩んでいらっしゃる方はお気軽にお問い合わせくださいね。
お問い合わせ先はこちら。
メールフォームからのお申し込み・お問い合わせ
(24時間受け付けOK!)
お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ
●パソコンからのメールでのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●
●携帯からのメールでのお申し込みお問い合わせはこちらから。(←クリック)●
夫婦仲がよくなるヘッドマッサージ講座はこちらから~♪
→http://sereno.naganoblog.jp/e1706193.html
■1dayヘッドマッサージ講座■
●日時 5月29日(金) 10時~15時 (※お昼休憩1時間。終了時間が若干前後することもございます。ご了承くださいませ)
●場所 佐久創造館
●費用 50000円 (最大5回までの分割払い可能)
●お支払い方法 八十二銀行 事前振込み