布ナプキンは、タイミング。と思います。
2011年09月30日
●次回ベビーマッサージ1dayレッスン 10月5日(水) 10時~
●ベビーマッサージ4回講座+産後ヨガ 10月12日、26日、11月2日、9日(いずれも水) 10時~
●布ナプキン講座 10月14日(金) 10時~
●産後ヨガ 10月21日(金) 10時~
10月の各講座の日程をアップしています。こちら☆
詳しいことは下に書いてあります。
お申し込みはこのブログの「オーナーへメッセージ」から(PCからのアクセスはブログの右側、携帯からはこのブログのトップ画面を一番下までスクロールさせるとあります♪)または community-ecru#mail.goo.ne.jp(#は@に変えてくださいね☆)までどうぞ♪
こんな時間からスコーンを焼いて、食べちゃいました。。。
だってずっと食べたかったんだもん
お菓子作りには向いていないと自認しているワタシですので、主婦とは思えない手際の悪さで作業し(あっちこっちに粉をこぼしすぎ。)なんとか完成!
ワタシがお菓子を作ると失敗するのが定番なんですが、上手にできました!
(今年のバレンタインにガトーショコラを焼いたら爆発しました。。。溶岩ドームができたよ。。。)
このレシピならスコーンも上手に焼けるかも~
スコーン大好きなんです
パン屋さんにスコーンがあったら必ず買うし、お茶しに行ってスコーンがあったら必ずスコーン。
飲み物はコーヒーでもスコーン
でも、スタバのスコーンはNGです。。。
「りあん」のスコーンは美味しいですね~
自宅で、美味しく、上手に焼けるようになりたい♪
子連れOKのスコーン作りレッスン無いかな~??
さて。今日は以前に布ナプキン講座にいらしてくださった方とお会いする機会がありまして。。。
「まだ使ってないんです・・・」って
布ナプキンは・・・タイミングですからねえ。
出会うのもタイミング、使ってみよう!って気になるのもタイミング。
だって、漏れちゃいそうだし、ずれちゃいそうだし、洗濯がめんどくさそうだし。
ワタシも一度リタイヤ組なので良く分かります。
そして、またいいタイミングで出会って、すっかり布ナプキン派に。
引っ越してきてからはトイレに三角コーナーは置いてないです
お洗濯もね、いくら自分の血液とはいってもやっぱり手をつっこんで洗うにはちょっと勇気がいるし。
においも気になったり。
ワタシは最初はゴム手袋つけて洗ってました。
どうしてもつけ置きの水に手を入れる勇気がなくて
使ってみようって気持ちにならないときは無理に使わなくても
不安感いっぱいのなかで使っても気持ち良さや心地よさがわかりにくくなりますもんね。
不安感が減って、使ってみようかな~っていう気持ちになれる布ナプキンの使い方やおつきあいの仕方をアドバイスをさせて頂きますので、興味のある方は布ナプキン講座へどうぞ☆
次回は10月14日(金)10時~ 1300円です
一度使ったらやみつきになるかも♪
講座では自分で手作りしてお持ち帰り頂きます!
次回の生理からすぐに使えるし、「布ナプキンって高いし・・・」っていう方にもオススメ♪
自作するととても安くできあがっちゃいます。
直線で縫うだけなので簡単ですよ~
お申し込みはこのブログの「オーナーへメッセージ」から(PCからのアクセスはブログの右側、携帯からはこのブログのトップ画面を一番下までスクロールさせるとあります♪)または community-ecru#mail.goo.ne.jp(#は@に変えてくださいね☆)までどうぞ♪
★ワタシ自身の体験談やこれまでの講座の様子はこちらから
10月の予定
※各講座のご案内、説明はブログトップにも記載してありますのでそちらもご覧ください
※
(パソコンからのみ)
●諸事情により日程は変更となる場合もございます。大変ご迷惑をおかけ致します。
《1》ベビーマッサージ1day体験会&簡単セルフ骨盤調整
一回の講座で全身のベビーマッサージを体験できます
赤ちゃんが気持ちいいのはもちろん、お母さんも赤ちゃんの笑顔に癒されますよ
楽しいふれあいの時間をお手伝いします♪ベビーマッサージの後は自分で簡単にできる骨盤調整ストレッチをご指導致します
・日程 ・10月5日(水) 10:00~
・10月28日(金) 10:00~ いずれも1時間程度
・費用:1000円(オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(お申し込み後に詳しい場所をご連絡いたします♪)
★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから
1dayのベビーマッサージ講座を受講されたあとに四回講座を受講されますと四回講座の受講料が500円OFFとなります♪
《2》ベビーマッサージ四回講座+産後ヨガストレッチ
先月より午前の講座となりました!
ベビーマッサージの四回連続講座です。
一回ではベビーマッサージを覚えきれない〜という方やゆっくりしっかり手順を覚えたい方にオススメ♪全身とお顔のベビーマッサージを行います♪
赤ちゃん遊びや手遊びも一緒に行っています
しっかりベビーマッサージを覚えられた、参加者さんと四回顔を合わせるので仲良くなれて楽しかったとの感想をいただいています(*^−^)ノ
ベビーマッサージのあとは産後の体の為のヨガの動きを取り入れた産後ヨガストレッチ♪心と体をリラックスさせましょう〜。
・日程:1週目 10月12日
2週目 10月26日
3週目 11月2日
4週目 11月9日 すべて水曜日 10:00〜 1時間半程度
・費用:5000円(四回分。オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
※日程のうち都合が悪い日や体調を崩して急遽欠席の場合は振替講座がありますので安心してご受講ください♪
(1day講座を受講された方は500円オフとなります♪)
★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから
《3》布ナプキンワークショップ
※女性限定です!
布ナプキンをちくちくしながら、布ナプキン使ってみたいけどどう使うの?お洗濯は?漏れたりしない?などなど…布ナプキンを使うにあたっての不安や疑問にお答えします!初心者の方はもちろんすでにご使用の方もぜひご一緒に♪使うにあたってのコツやポイント、感想や体と心の変化など〜シェアしませんか?布ナプキンは簡単にできますお裁縫が苦手な方でも大丈夫です♪お子さま連れでもどうぞ〜。
・日程・10月14日 (金)10:00〜 1時間半程度
・費用:1300円(布ナプキン材料費込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
★ワタシ自身の体験談やこれまでの講座の様子はこちらから
《4》産後ヨガ
田や骨盤底筋群を引き締め、全身のリンパや血流を改善します♪
産後のからだにおこりがちな便秘や母乳のつまり、冷え、腰や肩の不調を解消する産後のお母さんのために作られた優しいプログラム♪
もちろん、体型のリカバーにも効果的♪
からだの固いかたや運動経験の少ない方でも大丈夫です!
お子様とご一緒にどうぞ★
産後何年経過していてもOKですよ〜♪
一緒に身体を動かしましょう!
・日程 10月21日(金)10時~ 1時間程度
・費用 1000円
・場所 佐久市 講師自宅(詳しい場所はお申し込み後にご連絡いたします)
もちろんお子様つれOKです!
★産後ヨガの効果やこれまでのレッスンについてはこちらから
お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。
当方にも一歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。
また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。
大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。
ご参加お待ちしています
ご縁がつながりますように・・・
●ベビーマッサージ4回講座+産後ヨガ 10月12日、26日、11月2日、9日(いずれも水) 10時~
●布ナプキン講座 10月14日(金) 10時~
●産後ヨガ 10月21日(金) 10時~
10月の各講座の日程をアップしています。こちら☆
詳しいことは下に書いてあります。
お申し込みはこのブログの「オーナーへメッセージ」から(PCからのアクセスはブログの右側、携帯からはこのブログのトップ画面を一番下までスクロールさせるとあります♪)または community-ecru#mail.goo.ne.jp(#は@に変えてくださいね☆)までどうぞ♪
こんな時間からスコーンを焼いて、食べちゃいました。。。

だってずっと食べたかったんだもん

お菓子作りには向いていないと自認しているワタシですので、主婦とは思えない手際の悪さで作業し(あっちこっちに粉をこぼしすぎ。)なんとか完成!
ワタシがお菓子を作ると失敗するのが定番なんですが、上手にできました!
(今年のバレンタインにガトーショコラを焼いたら爆発しました。。。溶岩ドームができたよ。。。)
このレシピならスコーンも上手に焼けるかも~

スコーン大好きなんです

パン屋さんにスコーンがあったら必ず買うし、お茶しに行ってスコーンがあったら必ずスコーン。
飲み物はコーヒーでもスコーン

でも、スタバのスコーンはNGです。。。
「りあん」のスコーンは美味しいですね~

自宅で、美味しく、上手に焼けるようになりたい♪
子連れOKのスコーン作りレッスン無いかな~??
さて。今日は以前に布ナプキン講座にいらしてくださった方とお会いする機会がありまして。。。
「まだ使ってないんです・・・」って

布ナプキンは・・・タイミングですからねえ。
出会うのもタイミング、使ってみよう!って気になるのもタイミング。
だって、漏れちゃいそうだし、ずれちゃいそうだし、洗濯がめんどくさそうだし。
ワタシも一度リタイヤ組なので良く分かります。
そして、またいいタイミングで出会って、すっかり布ナプキン派に。
引っ越してきてからはトイレに三角コーナーは置いてないです

お洗濯もね、いくら自分の血液とはいってもやっぱり手をつっこんで洗うにはちょっと勇気がいるし。
においも気になったり。
ワタシは最初はゴム手袋つけて洗ってました。
どうしてもつけ置きの水に手を入れる勇気がなくて

使ってみようって気持ちにならないときは無理に使わなくても

不安感いっぱいのなかで使っても気持ち良さや心地よさがわかりにくくなりますもんね。
不安感が減って、使ってみようかな~っていう気持ちになれる布ナプキンの使い方やおつきあいの仕方をアドバイスをさせて頂きますので、興味のある方は布ナプキン講座へどうぞ☆
次回は10月14日(金)10時~ 1300円です

一度使ったらやみつきになるかも♪
講座では自分で手作りしてお持ち帰り頂きます!
次回の生理からすぐに使えるし、「布ナプキンって高いし・・・」っていう方にもオススメ♪
自作するととても安くできあがっちゃいます。
直線で縫うだけなので簡単ですよ~

お申し込みはこのブログの「オーナーへメッセージ」から(PCからのアクセスはブログの右側、携帯からはこのブログのトップ画面を一番下までスクロールさせるとあります♪)または community-ecru#mail.goo.ne.jp(#は@に変えてくださいね☆)までどうぞ♪
★ワタシ自身の体験談やこれまでの講座の様子はこちらから


※各講座のご案内、説明はブログトップにも記載してありますのでそちらもご覧ください

(パソコンからのみ)
●諸事情により日程は変更となる場合もございます。大変ご迷惑をおかけ致します。

一回の講座で全身のベビーマッサージを体験できます



・日程 ・10月5日(水) 10:00~
・10月28日(金) 10:00~ いずれも1時間程度
・費用:1000円(オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(お申し込み後に詳しい場所をご連絡いたします♪)
★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから
1dayのベビーマッサージ講座を受講されたあとに四回講座を受講されますと四回講座の受講料が500円OFFとなります♪
《2》ベビーマッサージ四回講座+産後ヨガストレッチ
先月より午前の講座となりました!
ベビーマッサージの四回連続講座です。
一回ではベビーマッサージを覚えきれない〜という方やゆっくりしっかり手順を覚えたい方にオススメ♪全身とお顔のベビーマッサージを行います♪
赤ちゃん遊びや手遊びも一緒に行っています

しっかりベビーマッサージを覚えられた、参加者さんと四回顔を合わせるので仲良くなれて楽しかったとの感想をいただいています(*^−^)ノ
ベビーマッサージのあとは産後の体の為のヨガの動きを取り入れた産後ヨガストレッチ♪心と体をリラックスさせましょう〜。
・日程:1週目 10月12日
2週目 10月26日
3週目 11月2日
4週目 11月9日 すべて水曜日 10:00〜 1時間半程度
・費用:5000円(四回分。オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
※日程のうち都合が悪い日や体調を崩して急遽欠席の場合は振替講座がありますので安心してご受講ください♪
(1day講座を受講された方は500円オフとなります♪)
★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから
《3》布ナプキンワークショップ
※女性限定です!
布ナプキンをちくちくしながら、布ナプキン使ってみたいけどどう使うの?お洗濯は?漏れたりしない?などなど…布ナプキンを使うにあたっての不安や疑問にお答えします!初心者の方はもちろんすでにご使用の方もぜひご一緒に♪使うにあたってのコツやポイント、感想や体と心の変化など〜シェアしませんか?布ナプキンは簡単にできますお裁縫が苦手な方でも大丈夫です♪お子さま連れでもどうぞ〜。
・日程・10月14日 (金)10:00〜 1時間半程度
・費用:1300円(布ナプキン材料費込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
★ワタシ自身の体験談やこれまでの講座の様子はこちらから
《4》産後ヨガ
田や骨盤底筋群を引き締め、全身のリンパや血流を改善します♪
産後のからだにおこりがちな便秘や母乳のつまり、冷え、腰や肩の不調を解消する産後のお母さんのために作られた優しいプログラム♪
もちろん、体型のリカバーにも効果的♪
からだの固いかたや運動経験の少ない方でも大丈夫です!
お子様とご一緒にどうぞ★
産後何年経過していてもOKですよ〜♪
一緒に身体を動かしましょう!
・日程 10月21日(金)10時~ 1時間程度
・費用 1000円
・場所 佐久市 講師自宅(詳しい場所はお申し込み後にご連絡いたします)
もちろんお子様つれOKです!
★産後ヨガの効果やこれまでのレッスンについてはこちらから
お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。
当方にも一歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。
また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。
大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。
ご参加お待ちしています

ご縁がつながりますように・・・
