リフレクソロジーは奥が深い。
2011年11月19日
●次回ベビーマッサージ1dayレッスン 12月2日(金) 10時~ 1000円
●産後ヨガ 11月24日(木) 10時~
※11月のベビーマッサージ4回講座は〆切となりました。たくさんのお申し込みありがとうございました!次回は1月となります。(12月5日以降ご案内予定です。)
11月の日程はこちら♪から。
詳しいことは下にも書いてあります。
お申し込みはこのブログの「オーナーへメッセージ」から(PCからのアクセスはブログの右側、携帯からはこのブログのトップ画面を一番下までスクロールさせるとあります♪)または community-ecru#mail.goo.ne.jp(#は@に変えてくださいね☆)までどうぞ。
おかげさまで、こちらのブログでもお知らせしていました17日、18日の実技レッスンは無事に終了しました~♪
昨日の夜は一気に疲れがでちゃって、ぐったりとしてました
もうろうとしながら、ご飯を食べ、お風呂から出た子どもたちにパジャマを着せ(お風呂には主人がいれます。)寝かしつけ・・・、いっしょに寝そうになりつつも起きて自分もお風呂に入り。。。
体調を崩さずに一時保育で頑張ってくれた子どもたちとお昼も夕飯もカレーを2日間文句も言わずに食べてくれた(笑)主人に感謝
うちの主人は男3人兄弟の2番目ですが、男兄弟で育ってる人ってカレー続きでも文句言わない感じがする。
むしろカレー大好き!みたいな・・・。
お出かけの用事があるときはカレーってたすかりますよね~!!
カレーバンザイ!
でもカレーうどんは苦手です
関係ないけど、今日はずっと頭のなかでみんなのうたで今やっている「エレファン」が流れてます
悲しい歌だよねえ・・・。
エレファンの気持ちにもママの気持ちにも通じちゃって、泣きそうになります
おかげさまで2日間のモデルさんも見つかりまして・・・。
Cさん&Eさん(と、お母さん♪)それからNさん、本当にありがとうございました。
リフレクソロジーって奥が深い!!
ワタシもお手本で先生の施術を受けるのですが、体は嘘をつきませんね
2日目にやってもらったときにみょう~に胃腸のラインがごりごりとする。。。
特に胃腸の調子は悪くなかったけど・・・22時過ぎにおやつとりんごを食べました・・・
きっと原因はそれ!!
あ、あとあれだ!
夜のコーヒー。
子どもたちが寝でお風呂に入ったあと、主人のコーヒーを飲むのが日課♪
子どもが寝たあとになるから時間はだいたい22時頃。
これもよくないよね
だからといってやめられないんだけど
自覚症状はなかったけど、胃腸には負担がかかってるんですね~!
割と自分の体には気をつけているほうかな~と思うのですが、まだまだですね・・・。
それでもこの数年ですっごい便秘だった体質を変え、布ナプキンで生理痛&PMSも克服してなおまだまだのこの体ですから、いったい独身時代はどんな体だったんだろう
それでえらそうに保健指導とかしてたんだから、ちょっと笑えちゃう
自分でご飯作るのが面倒だったりして外食やコンビニ昼食も多かったし・・・。
反省しきり。
きっと独身時代、妊娠前から体に気をつけていたら育児をしていても疲れ知らず、は大げさかもしれないけど、元気に妊娠、分娩、育児を乗り切れるんだろうな~!
人に言われないと、やっぱり自分の体に気づけないワタシ
反省しきり。
施術のレッスンではありましたが、自分の体を見つめるいい時間ともなりました~
モデルさんたちの足も最初と施術後は全然違う!
どんどんあたたかく、ふんわりと柔らかに。
体が変わったことをすぐに実感できた方も
人によってすぐに体の変化を実感される方と2回目、3回目で体が変わっていく方とそれぞれのようです
ホント、奥が深い!
すごいわ~。
すっかり虜です
今回教えてくださった先生はとても素敵な方でなぜたくさんの方が支持し、先生のサロンを訪れるのかとてもよく分かりました
ワタシはまだまだ勉強不足
先生の足下にも及びませんが、もっともっとたくさんのことを学んでいきたいなあと思っています
足よりもお手軽なハンドリフレクソロジーもあります
12月2日のベビーマッサージ1dayレッスンではベビーマッサージの後にハンドリフレクソロジーも行います
ハンドでも施術後は体が軽くなりますよ~
12月2日 10時~ 1000円です♪
★ベビーマッサージのこれまでのレッスン、詳細についてはこちらから
お申し込みはこのブログの「オーナーへメッセージ」から(PCからのアクセスはブログの右側、携帯からはこのブログのトップ画面を一番下までスクロールさせるとあります♪)または community-ecru#mail.goo.ne.jp(#は@に変えてくださいね☆)までどうぞ。
11月の予定
すべてのお申し込み、お問い合わせはお問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
●諸事情により日程は変更となる場合もございます。大変ご迷惑をおかけ致しまが、ご了承くださいませ。
《1》ベビーマッサージ1day体験会&産後ボディケア
一回の講座で全身のベビーマッサージを体験できます
赤ちゃんが気持ちいいのはもちろん、お母さんも赤ちゃんの笑顔に癒されますよ
楽しいふれあいの時間をお手伝いします♪ベビーマッサージの後は自分で簡単にできる骨盤調整ストレッチのご指導もしくはハンドリフレクソロジーの施術を致します
(日程により、ストレッチかハンドリフレか異なります。)
・日程:12月2日(金) 10:00~ (ハンドリフレクソロジー付き) いずれも1時間程度
・費用:1000円(オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(お申し込み後に詳しい場所をご連絡いたします♪)
★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから
1dayのベビーマッサージ講座を受講されたあとに四回講座を受講されますと四回講座の受講料が500円OFFとなります♪
《4》産後ヨガ
田や骨盤底筋群を引き締め、全身のリンパや血流を改善します♪
産後のからだにおこりがちな便秘や母乳のつまり、冷え、腰や肩の不調を解消する産後のお母さんのために作られた優しいプログラム♪
もちろん、体型のリカバーにも効果的♪
からだの固いかたや運動経験の少ない方でも大丈夫です!
お子様とご一緒にどうぞ★
産後何年経過していてもOKですよ〜♪
一緒に身体を動かしましょう!
・日程 11月24日(木) 10時~ 1時間程度
・費用 1000円
・場所 佐久市 講師自宅(詳しい場所はお申し込み後にご連絡いたします)
もちろんお子様つれOKです!
★産後ヨガの効果やこれまでのレッスンについてはこちらから
お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。
当方にも一歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。
また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。
大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。
●産後ヨガ 11月24日(木) 10時~
※11月のベビーマッサージ4回講座は〆切となりました。たくさんのお申し込みありがとうございました!次回は1月となります。(12月5日以降ご案内予定です。)
11月の日程はこちら♪から。
詳しいことは下にも書いてあります。
お申し込みはこのブログの「オーナーへメッセージ」から(PCからのアクセスはブログの右側、携帯からはこのブログのトップ画面を一番下までスクロールさせるとあります♪)または community-ecru#mail.goo.ne.jp(#は@に変えてくださいね☆)までどうぞ。
おかげさまで、こちらのブログでもお知らせしていました17日、18日の実技レッスンは無事に終了しました~♪
昨日の夜は一気に疲れがでちゃって、ぐったりとしてました

もうろうとしながら、ご飯を食べ、お風呂から出た子どもたちにパジャマを着せ(お風呂には主人がいれます。)寝かしつけ・・・、いっしょに寝そうになりつつも起きて自分もお風呂に入り。。。
体調を崩さずに一時保育で頑張ってくれた子どもたちとお昼も夕飯もカレーを2日間文句も言わずに食べてくれた(笑)主人に感謝

うちの主人は男3人兄弟の2番目ですが、男兄弟で育ってる人ってカレー続きでも文句言わない感じがする。
むしろカレー大好き!みたいな・・・。
お出かけの用事があるときはカレーってたすかりますよね~!!
カレーバンザイ!
でもカレーうどんは苦手です

関係ないけど、今日はずっと頭のなかでみんなのうたで今やっている「エレファン」が流れてます

悲しい歌だよねえ・・・。
エレファンの気持ちにもママの気持ちにも通じちゃって、泣きそうになります

おかげさまで2日間のモデルさんも見つかりまして・・・。
Cさん&Eさん(と、お母さん♪)それからNさん、本当にありがとうございました。
リフレクソロジーって奥が深い!!
ワタシもお手本で先生の施術を受けるのですが、体は嘘をつきませんね

2日目にやってもらったときにみょう~に胃腸のラインがごりごりとする。。。
特に胃腸の調子は悪くなかったけど・・・22時過ぎにおやつとりんごを食べました・・・

きっと原因はそれ!!
あ、あとあれだ!
夜のコーヒー。
子どもたちが寝でお風呂に入ったあと、主人のコーヒーを飲むのが日課♪
子どもが寝たあとになるから時間はだいたい22時頃。
これもよくないよね

だからといってやめられないんだけど

自覚症状はなかったけど、胃腸には負担がかかってるんですね~!
割と自分の体には気をつけているほうかな~と思うのですが、まだまだですね・・・。
それでもこの数年ですっごい便秘だった体質を変え、布ナプキンで生理痛&PMSも克服してなおまだまだのこの体ですから、いったい独身時代はどんな体だったんだろう

それでえらそうに保健指導とかしてたんだから、ちょっと笑えちゃう

自分でご飯作るのが面倒だったりして外食やコンビニ昼食も多かったし・・・。
反省しきり。
きっと独身時代、妊娠前から体に気をつけていたら育児をしていても疲れ知らず、は大げさかもしれないけど、元気に妊娠、分娩、育児を乗り切れるんだろうな~!
人に言われないと、やっぱり自分の体に気づけないワタシ

反省しきり。
施術のレッスンではありましたが、自分の体を見つめるいい時間ともなりました~

モデルさんたちの足も最初と施術後は全然違う!
どんどんあたたかく、ふんわりと柔らかに。
体が変わったことをすぐに実感できた方も

人によってすぐに体の変化を実感される方と2回目、3回目で体が変わっていく方とそれぞれのようです

ホント、奥が深い!
すごいわ~。
すっかり虜です

今回教えてくださった先生はとても素敵な方でなぜたくさんの方が支持し、先生のサロンを訪れるのかとてもよく分かりました

ワタシはまだまだ勉強不足

先生の足下にも及びませんが、もっともっとたくさんのことを学んでいきたいなあと思っています

足よりもお手軽なハンドリフレクソロジーもあります

12月2日のベビーマッサージ1dayレッスンではベビーマッサージの後にハンドリフレクソロジーも行います

ハンドでも施術後は体が軽くなりますよ~

12月2日 10時~ 1000円です♪
★ベビーマッサージのこれまでのレッスン、詳細についてはこちらから
お申し込みはこのブログの「オーナーへメッセージ」から(PCからのアクセスはブログの右側、携帯からはこのブログのトップ画面を一番下までスクロールさせるとあります♪)または community-ecru#mail.goo.ne.jp(#は@に変えてくださいね☆)までどうぞ。


すべてのお申し込み、お問い合わせはお問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
●諸事情により日程は変更となる場合もございます。大変ご迷惑をおかけ致しまが、ご了承くださいませ。

一回の講座で全身のベビーマッサージを体験できます



(日程により、ストレッチかハンドリフレか異なります。)
・日程:12月2日(金) 10:00~ (ハンドリフレクソロジー付き) いずれも1時間程度
・費用:1000円(オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(お申し込み後に詳しい場所をご連絡いたします♪)
★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから
1dayのベビーマッサージ講座を受講されたあとに四回講座を受講されますと四回講座の受講料が500円OFFとなります♪
《4》産後ヨガ
田や骨盤底筋群を引き締め、全身のリンパや血流を改善します♪
産後のからだにおこりがちな便秘や母乳のつまり、冷え、腰や肩の不調を解消する産後のお母さんのために作られた優しいプログラム♪
もちろん、体型のリカバーにも効果的♪
からだの固いかたや運動経験の少ない方でも大丈夫です!
お子様とご一緒にどうぞ★
産後何年経過していてもOKですよ〜♪
一緒に身体を動かしましょう!
・日程 11月24日(木) 10時~ 1時間程度
・費用 1000円
・場所 佐久市 講師自宅(詳しい場所はお申し込み後にご連絡いたします)
もちろんお子様つれOKです!
★産後ヨガの効果やこれまでのレッスンについてはこちらから
お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。
当方にも一歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。
また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。
大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。