11月 ベビーマッサージ3&4週目のご報告&感想のご紹介

2011年11月10日

●次回ベビーマッサージ1dayレッスン 12月2日(金) 10時~ 1000円
●産後ヨガ 11月24日(木) 10時~
☆からだお手入れ&リラクゼーションサロンタイムのご案内はこちら←クリック☆から♪

※11月のベビーマッサージ4回講座は〆切となりました。たくさんのお申し込みありがとうございました!次回は1月となります。(12月5日以降ご案内予定です。)

11月の日程はこちら♪から。

詳しいことは下にも書いてあります。

11月17日、18日のリフレクソロジーの実技レッスンの施術モデルさま募集について、お子さま連れに関して追記があります。

詳しくはこちら☆←クリック♪をご覧下さい。

絶賛募集中です!どうかご協力をお願い致します!

お申し込みはこのブログの「オーナーへメッセージ」から(PCからのアクセスはブログの右側、携帯からはこのブログのトップ画面を一番下までスクロールさせるとあります♪)または community-ecru#mail.goo.ne.jp(#は@に変えてくださいね☆)までどうぞ。




いや~・・・。

昨日は誕生日だったんです。

記念すべき、30才、節目の年齢。

午後から買い物に出かけて、ふらっと宝くじ売り場が目について・・・。

今日誕生日だし、そっか、大安なのか~icon06やってみようかな♪なんて軽い気持ちでスクラッチにチャレンジしてみたらicon06

5000円あたっちゃった~icon12

興奮して売り場の方に「今日誕生日だったんです!すごい!」ってアピールしちゃいました。

超臨時収入icon06

オットに分けようかなって思って話したら「来月の誕生日プレゼントの予算に追加しといてface03」って。

オットのプレゼントの予算と残りはワタシがパ~っと使います(笑)

臨時収入だからね、使わないとね~。


と、誕生日るんるんicon14だったわけですが・・・。

夜は実家から送ってくれたステーキ。

常温でおいておくだけで脂がとけるようなサシたっぷりのお肉・・・。

これがまずかった!

美味しい~美味しい~なんて調子にのって食べたら、案の定消化不良・・・face10
(あ・・・思い出しただけでむかむかしてきたicon10

ブログ更新しようってパソコンの前に座ったら、なんか、むかむかする・・・お腹痛い・・・。

その場でごろんとお腹を抱えてうずくまりface07

ホント、悲しいバースデーナイト・・・。

寒気もするし、お腹痛いし、意識はぼんやりしてるし。

なんとかお布団にはいって泥のように寝てましたicon15

いろ~んな意味で忘れられない誕生日になりそうですface03


そんな昨日の午前中は10月のベビーマッサージ4回講座の最終週。

長いような4回講座も始まってみればあっという間に最終週ですicon16

ご報告できなかった先週3週目の様子もあわせてご報告です~♪


すっかりマッサージに慣れてきたお子さんたち&お母さん。

産後ヨガの間はおもちゃで遊んだり思い思いに過ごしている子どもたちですが・・・。

マッサージだよ~ってはだかにさせるとぴた~っとおとなしく「マッサージ準備OKicon12」って感じにface05

どのお子さんたちも1回目のときと全然違います!

1回目も気持ちよさそうなんだけど、それに輪をかけて気持ちよさそうです。

楽しみ方がわかってくるのかな?

お母さんたちも慣れてきたのでお子さんの表情を楽しむ余裕も話しかける余裕もでてきましたicon14

慣れてきた頃に最後でさみしい~って良く言われますが、本当にそうですね。


最後ということで感想をお聞きしました。

・子どもと向き合うことは自分も楽しいことに気づきました。
・子どもと一緒にお出かけできるところがあって嬉しい。
・もっと難しいかと思っていたけど、気軽にできて楽しい。
・子どもの体の様子はこんなに足が伸びたの!?って成長を感じる機会になった。

本当はもっともっとたくさんのことをお話してくださって・・・ワタシとっても感激だったのですけど(笑)

過剰書きにしてみちゃいました。

ブログでも全身観察のいい機会になりますよ~とかいろいろ書いてますが、実際のレッスンではなかなかうまく説明できないワタシ。
(あ、雑談ばかりしてるから??)

いっぱいいっぱい伝えたいことがあって・・・説明下手?気持ちばかりが前に出てるから?

でも口には出さなくても4回を通じてしっかり伝わっていたようで・・・。

伝える、なんておこがましいなicon10

ワタシが伝える、伝わる云々じゃなく、まずはベビーマッサージを子どももお母さんもいっしょに楽しめば、自然とあふれてくる気持ち、気づく気持ちなんだと思いますface01

子どものため・・・かもしれないけど、やればやるほど私たちお母さんの思い出にもなるんじゃなかなって思っています。

寂しいけどいつかは子どもは巣立ちのときが来るんですよね~。

小さいころはマッサージいっぱいしたな~、気持ちよさそうに笑ってくれたなあってface02

ぜひぜひ自分のためにもマッサージを続けていっていただけたらなあって思ってます。

毎日じゃなくても、全身じゃなくても、できる範囲、できるペースでface02

最近いっぱい言ってるけど、うちの子が1才10ヶ月になりますが、マッサージをリクエストしてくれるようになりましたicon01

子どもがマッサージをリクエストしてきてやってあげて「にこっ」としてくれると、お母さん嬉しいですicon14

参加の皆様4回ありがとうございました!


そうそう・・・12日のボディケアね~。

やっぱり土曜は家族団らんでお申し込みがないのですが・・・。

需要はあんまり無いか?って思っていたのですがface03「今回は行けないけど子どもと一緒に行けるのって嬉しい!」って言って頂けて嬉しいです~icon14

今日の1dayレッスンは初試みのハンドリフレクソロジーだったのですが「きもちいい~♪」って言って頂けたしface05

12日もまだまだ募集中ですが、12月は平日にやりますのでぜひおこし頂けたら嬉しいです~icon12


npo0211月の予定npo02

すべてのお申し込み、お問い合わせはお問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

●諸事情により日程は変更となる場合もございます。大変ご迷惑をおかけ致しまが、ご了承くださいませ。

《1》ベビーマッサージ1day体験会&産後ボディケア

一回の講座で全身のベビーマッサージを体験できます赤ちゃんが気持ちいいのはもちろん、お母さんも赤ちゃんの笑顔に癒されますよ楽しいふれあいの時間をお手伝いします♪ベビーマッサージの後は自分で簡単にできる骨盤調整ストレッチのご指導もしくはハンドリフレクソロジーの施術を致します
(日程により、ストレッチかハンドリフレか異なります。)

・日程  ・11月10日(木) 10:00~(ハンドリフレクソロジー)
     ・12月2日(金) 10:00~ (未定)      いずれも1時間程度
・費用:1000円(オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(お申し込み後に詳しい場所をご連絡いたします♪)

★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから

1dayのベビーマッサージ講座を受講されたあとに四回講座を受講されますと四回講座の受講料が500円OFFとなります♪


《4》産後ヨガ
田や骨盤底筋群を引き締め、全身のリンパや血流を改善します♪
産後のからだにおこりがちな便秘や母乳のつまり、冷え、腰や肩の不調を解消する産後のお母さんのために作られた優しいプログラム♪
もちろん、体型のリカバーにも効果的♪
からだの固いかたや運動経験の少ない方でも大丈夫です!
お子様とご一緒にどうぞ★
産後何年経過していてもOKですよ〜♪
一緒に身体を動かしましょう!

・日程 11月21日(金) 10時~ 1時間程度
・費用 1000円
・場所 佐久市 講師自宅(詳しい場所はお申し込み後にご連絡いたします)
もちろんお子様つれOKです!

★産後ヨガの効果やこれまでのレッスンについてはこちらから

お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。

頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。

当方にも一歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。

また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。

大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。


ご参加お待ちしていますicon06

ご縁がつながりますように・・・icon12

  


Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 14:14Comments(0)ベビーマッサージ