11月 4回講座スタート!
2011年11月16日
●次回ベビーマッサージ1dayレッスン 12月2日(金) 10時~ 1000円
●産後ヨガ 11月24日(木) 10時~
※11月のベビーマッサージ4回講座は〆切となりました。たくさんのお申し込みありがとうございました!次回は1月となります。(12月5日以降ご案内予定です。)
11月の日程はこちら♪から。
詳しいことは下にも書いてあります。
お申し込みはこのブログの「オーナーへメッセージ」から(PCからのアクセスはブログの右側、携帯からはこのブログのトップ画面を一番下までスクロールさせるとあります♪)または community-ecru#mail.goo.ne.jp(#は@に変えてくださいね☆)までどうぞ。
浅間山に雪が積もったそうですね~!
今日はまだこの時間でも一度も外に出ていないのでワタシはまだ見てないのですが・・・
いよいよ冬・・・かしら??
割と昼間は日が差し込む家なので、未だに電気ストーブを朝ちょっと点けるだけであたたかいのですが
最近まいってます
双子長男の反抗期?いやいや期??
とにかく大人と同じ事をしたくて台所に椅子持参でやってきていじるいじる!
切った食材を床や流しにばらまいたり!できあがった料理をいじってこぼしたり!
まだ一人で上手にご飯も食べられないのにお手伝いなんて・・・
最初はボウルとしゃもじと、野菜のはじっこを渡すと一人でおままごとして楽しんでいたのに、今はとにかくワタシと同じ事がしたい!!
包丁使ってるところにぶつかってきたり手を出してきたり。。。
もういい加減ワタシも疲れてます
最初は気持ちを尊重して・・・なんて思っていたけどもはや我慢の限界!!
ついつい・・・怒鳴っちゃう・・・。
ダメって言うと床に転がって足をばたばたさせてぎゃ~ぎゃ~。
椅子を片づけると、今度はミルクの缶に乗って。
案の定バランスを崩してどこかをぶつけてぎゃ~ぎゃ~。
もうね・・・ワタシも疲れます
ここ1週間常にそんな感じで・・・。
時期的なものでしょうかね・・・。
料理だけじゃなく、掃除、お洗濯、全てにおいて大人と同じ事がしたいみたいで。。。
一日中、双子長男の泣き叫ぶ声とワタシの声が響いてます。。。
こういうときって双子次男はおとなしいですよね~。
でも泣き叫び期は二人交互にやってくるので長男が落ち着いた後にきっと次男も騒ぎ出すはず
そんなこんなで今日は11月4回講座が始まりました~。
今回はなんと6組!
大人数に子どもたちも興奮しちゃって
今日はちょっとざわざわムードのなかのマッサージレッスン。
(前述のようにうちの子もいやいやで・・・。ご迷惑をおかけしました・・・。)
わりと毎回4回講座の1週目ってざわざわムードなことが多いです。
まだお母さんもお子さんも慣れなくて、緊張しちゃったり興奮しちゃったりで。
2回目、3回目と雰囲気や遊ぶ時間とマッサージの時間が分かってきたり、お友達との距離感がつかめてきたりしてだんだんとレッスンの雰囲気も変わっていくと思います。
今回はとりわけ?元気いっぱいの1才過ぎの男の子が多いのかな(笑)?
みなさん1dayレッスンから参加して頂いているので、マッサージそのものにはお子さんたちも慣れているみたいで
マッサージは穏やかに進んでいきました~
1dayレッスンと比べて、お母さんたちの手つきもしっかりとしているように感じます♪
4回講座は1dayレッスンよりマッサージのリズムは少しゆっくりめに進んでいます。
時間があるので~♪
ゆっくりと手順や手技を学んで頂きたいので・・・
今日はお腹まで。
マッサージのコツやポイントや効果などもお話しながら進めています。
今日のヨガは肩甲骨や首周りを、それから呼吸法を行いました~
どうでしょう?
体が軽くなる感じ、分かりましたか?
今回はワタシにとってはいろいろと課題(と同時に学び)の多いレッスンとなりました♪
次回までにみんながお母さんもお子さんもリラックスして受けられるようなプログラムを考えてみます
ご参加頂いた皆様ありがとうございました。
また来週よろしくお願い致します
★ベビーマッサージのこれまでのレッスン、詳細についてはこちらから
11月の予定
すべてのお申し込み、お問い合わせはお問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
●諸事情により日程は変更となる場合もございます。大変ご迷惑をおかけ致しまが、ご了承くださいませ。
《1》ベビーマッサージ1day体験会&産後ボディケア
一回の講座で全身のベビーマッサージを体験できます
赤ちゃんが気持ちいいのはもちろん、お母さんも赤ちゃんの笑顔に癒されますよ
楽しいふれあいの時間をお手伝いします♪ベビーマッサージの後は自分で簡単にできる骨盤調整ストレッチのご指導もしくはハンドリフレクソロジーの施術を致します
(日程により、ストレッチかハンドリフレか異なります。)
・日程:12月2日(金) 10:00~ (未定) いずれも1時間程度
・費用:1000円(オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(お申し込み後に詳しい場所をご連絡いたします♪)
★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから
1dayのベビーマッサージ講座を受講されたあとに四回講座を受講されますと四回講座の受講料が500円OFFとなります♪
《4》産後ヨガ
田や骨盤底筋群を引き締め、全身のリンパや血流を改善します♪
産後のからだにおこりがちな便秘や母乳のつまり、冷え、腰や肩の不調を解消する産後のお母さんのために作られた優しいプログラム♪
もちろん、体型のリカバーにも効果的♪
からだの固いかたや運動経験の少ない方でも大丈夫です!
お子様とご一緒にどうぞ★
産後何年経過していてもOKですよ〜♪
一緒に身体を動かしましょう!
・日程 11月24日(木) 10時~ 1時間程度
・費用 1000円
・場所 佐久市 講師自宅(詳しい場所はお申し込み後にご連絡いたします)
もちろんお子様つれOKです!
★産後ヨガの効果やこれまでのレッスンについてはこちらから
お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。
当方にも一歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。
また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。
大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。
ご参加お待ちしています
ご縁がつながりますように・・・
●産後ヨガ 11月24日(木) 10時~
※11月のベビーマッサージ4回講座は〆切となりました。たくさんのお申し込みありがとうございました!次回は1月となります。(12月5日以降ご案内予定です。)
11月の日程はこちら♪から。
詳しいことは下にも書いてあります。
お申し込みはこのブログの「オーナーへメッセージ」から(PCからのアクセスはブログの右側、携帯からはこのブログのトップ画面を一番下までスクロールさせるとあります♪)または community-ecru#mail.goo.ne.jp(#は@に変えてくださいね☆)までどうぞ。
浅間山に雪が積もったそうですね~!
今日はまだこの時間でも一度も外に出ていないのでワタシはまだ見てないのですが・・・

いよいよ冬・・・かしら??
割と昼間は日が差し込む家なので、未だに電気ストーブを朝ちょっと点けるだけであたたかいのですが

最近まいってます

双子長男の反抗期?いやいや期??
とにかく大人と同じ事をしたくて台所に椅子持参でやってきていじるいじる!
切った食材を床や流しにばらまいたり!できあがった料理をいじってこぼしたり!
まだ一人で上手にご飯も食べられないのにお手伝いなんて・・・

最初はボウルとしゃもじと、野菜のはじっこを渡すと一人でおままごとして楽しんでいたのに、今はとにかくワタシと同じ事がしたい!!
包丁使ってるところにぶつかってきたり手を出してきたり。。。
もういい加減ワタシも疲れてます

最初は気持ちを尊重して・・・なんて思っていたけどもはや我慢の限界!!
ついつい・・・怒鳴っちゃう・・・。
ダメって言うと床に転がって足をばたばたさせてぎゃ~ぎゃ~。
椅子を片づけると、今度はミルクの缶に乗って。
案の定バランスを崩してどこかをぶつけてぎゃ~ぎゃ~。
もうね・・・ワタシも疲れます

ここ1週間常にそんな感じで・・・。
時期的なものでしょうかね・・・。
料理だけじゃなく、掃除、お洗濯、全てにおいて大人と同じ事がしたいみたいで。。。
一日中、双子長男の泣き叫ぶ声とワタシの声が響いてます。。。
こういうときって双子次男はおとなしいですよね~。
でも泣き叫び期は二人交互にやってくるので長男が落ち着いた後にきっと次男も騒ぎ出すはず

そんなこんなで今日は11月4回講座が始まりました~。
今回はなんと6組!
大人数に子どもたちも興奮しちゃって

今日はちょっとざわざわムードのなかのマッサージレッスン。
(前述のようにうちの子もいやいやで・・・。ご迷惑をおかけしました・・・。)
わりと毎回4回講座の1週目ってざわざわムードなことが多いです。
まだお母さんもお子さんも慣れなくて、緊張しちゃったり興奮しちゃったりで。
2回目、3回目と雰囲気や遊ぶ時間とマッサージの時間が分かってきたり、お友達との距離感がつかめてきたりしてだんだんとレッスンの雰囲気も変わっていくと思います。
今回はとりわけ?元気いっぱいの1才過ぎの男の子が多いのかな(笑)?
みなさん1dayレッスンから参加して頂いているので、マッサージそのものにはお子さんたちも慣れているみたいで

マッサージは穏やかに進んでいきました~

1dayレッスンと比べて、お母さんたちの手つきもしっかりとしているように感じます♪
4回講座は1dayレッスンよりマッサージのリズムは少しゆっくりめに進んでいます。
時間があるので~♪
ゆっくりと手順や手技を学んで頂きたいので・・・

今日はお腹まで。
マッサージのコツやポイントや効果などもお話しながら進めています。
今日のヨガは肩甲骨や首周りを、それから呼吸法を行いました~

どうでしょう?
体が軽くなる感じ、分かりましたか?
今回はワタシにとってはいろいろと課題(と同時に学び)の多いレッスンとなりました♪
次回までにみんながお母さんもお子さんもリラックスして受けられるようなプログラムを考えてみます

ご参加頂いた皆様ありがとうございました。
また来週よろしくお願い致します

★ベビーマッサージのこれまでのレッスン、詳細についてはこちらから


すべてのお申し込み、お問い合わせはお問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
●諸事情により日程は変更となる場合もございます。大変ご迷惑をおかけ致しまが、ご了承くださいませ。

一回の講座で全身のベビーマッサージを体験できます



(日程により、ストレッチかハンドリフレか異なります。)
・日程:12月2日(金) 10:00~ (未定) いずれも1時間程度
・費用:1000円(オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(お申し込み後に詳しい場所をご連絡いたします♪)
★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから
1dayのベビーマッサージ講座を受講されたあとに四回講座を受講されますと四回講座の受講料が500円OFFとなります♪
《4》産後ヨガ
田や骨盤底筋群を引き締め、全身のリンパや血流を改善します♪
産後のからだにおこりがちな便秘や母乳のつまり、冷え、腰や肩の不調を解消する産後のお母さんのために作られた優しいプログラム♪
もちろん、体型のリカバーにも効果的♪
からだの固いかたや運動経験の少ない方でも大丈夫です!
お子様とご一緒にどうぞ★
産後何年経過していてもOKですよ〜♪
一緒に身体を動かしましょう!
・日程 11月24日(木) 10時~ 1時間程度
・費用 1000円
・場所 佐久市 講師自宅(詳しい場所はお申し込み後にご連絡いたします)
もちろんお子様つれOKです!
★産後ヨガの効果やこれまでのレッスンについてはこちらから
お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。
当方にも一歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。
また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。
大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。
ご参加お待ちしています

ご縁がつながりますように・・・
