こむらがえりと足裏がつって痛いことは骨盤のゆがみが原因!?
2018年07月27日
妊娠すると、こむらがえりを起こしやすくなる方がいます。
また、産後、足裏がつったり、はったりして痛い・・・、そんな方もいます。
経験した方はわかると思うのですが・・・
痛いですよね~
こむらがえりは、ううっ・・・!と息がとまって
何もできなくなるぐらい、痛いもので・・・。
しかも、何度か繰り返すことが多いので
またあの痛みがいつ来るか、と思うと・・・
なかなかしんどいものです
妊娠中、産後に、足裏がつって痛いのも
歩くたびに、ぴっき~ん!と足裏がつったり、はったりして
なかなか不快な症状です。
さてさて、実は、こむらがえりがある人や
足裏がつったり、張って痛い方は
骨盤にゆがみがある可能性がある、ということを
ご存知でしょうか?
今回は、妊娠中のこむらがえりの原因と
当サロンでのケア内容について、お伝えしますね!

妊娠中のこむらがえりの理由の1つとされているのは
体内の電解質バランスが変わり、
筋肉収縮の電気刺激に異常が出るからです。
筋肉が収縮には、電気刺激が関係しています。
さらに、電気刺激には、血液中の電解質が関係しているのです。
妊娠すると、体内の水分のバランスがかわるため
電解質のバランスも変わってしまうのです。
そのことによって
正常な電気刺激を筋肉に送ることができず
こむらがえりが起こる
というのが、一説です。
足裏の痛みも、ほぼ、同じ理由。
しかし・・・。
そうであるならば。
妊婦さん全員が、こむらがえりを起こす可能性がありますよね?
実際には、こむらがえりを良く起こす妊婦さんと、
妊娠期間中、一切こむらがえりを起こさない妊婦さんがいます。
足裏の痛みも、ある人と、ない人がいる。
それは、なぜか・・・。
妊婦さんのこむらがえりには
骨盤のゆがみも関係しているからです。

わたしのサロンで
こむらがえりや足裏の痛みに悩む方の
おからだを見させていただきますと・・・。
ふくらはぎが、パンパンに張っている人が多いです。
ふくらはぎは収縮運動をして
足首の動きをサポートして
しなやかな歩きの動きを生み出しています。
ふくらはぎが固くなると・・・
足首がうまく動かないくなるので
歩き方がぎこちなくなり
足裏や足指の筋肉が、次第に固くなっていってしまいます
それが、コリとなり・・・。
血流障害も起こすので
こむらがえりや、
足裏の痛みにつながります。
なので、こむらがえりや足裏が痛む人は
ふくらはぎや足裏を揉むと、改善していきます。
・・・が!
それはあくまでも対症療法!
一時的には良くなっても
再び、こむらがえりや
足裏の痛みを繰り返してしまいます。
そこで、もう一歩、奥まで考えてみましょう

そもそも、ふくらはぎが固くなる原因には
骨盤の前傾、というゆがみがあります。
骨盤の前傾、とは
骨盤が正しい位置から、おなか側に倒れていること。
姿勢的には、反り腰の方に多いです。
骨盤が前傾になると
ふくらはぎは固くなってしまい・・・。
それが、こむらがえりや
足裏の痛みの原因になっているのです。
と、いうことで、当サロンでの
こむらがえりや足裏の痛みのケアは
骨盤調整をして、骨盤を正しい位置に整えること
それから、足指や足裏の血流を良くする
ストレッチをセルフケアとしてお伝えしておりますよ
こむらがえりや足裏の痛みで
お悩みの方は、ぜひご相談くださいませ
当サロンでの痛みのケアのポリシーは
こちらをご覧くださいませ。
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2285416.html
☆LINE@、やってます。こちらからご予約、お問い合わせ可能です☆>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2285931.html
☆マタニティ&ママのためのリラクゼーションコース、はじめました。(出張可)
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2285026.html
※現在、8月27日以降のご予約を承っております。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいませ
※
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
産前産後のケアサロン sereno セレーノ
セラピスト:川口晴美
▪️当サロンのメニューはこちら▪️
●マタニティ骨盤調整 http://sereno.naganoblog.jp/e2194214.html
●産後の骨盤調整 → http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html
●リラクゼーションコース → http://sereno.naganoblog.jp/e2285026.html
※マタニティOK!
●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●出張ケアのご案内 → http://sereno.naganoblog.jp/e2280548.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
また、産後、足裏がつったり、はったりして痛い・・・、そんな方もいます。
経験した方はわかると思うのですが・・・

痛いですよね~

こむらがえりは、ううっ・・・!と息がとまって
何もできなくなるぐらい、痛いもので・・・。
しかも、何度か繰り返すことが多いので
またあの痛みがいつ来るか、と思うと・・・
なかなかしんどいものです

妊娠中、産後に、足裏がつって痛いのも
歩くたびに、ぴっき~ん!と足裏がつったり、はったりして
なかなか不快な症状です。
さてさて、実は、こむらがえりがある人や
足裏がつったり、張って痛い方は
骨盤にゆがみがある可能性がある、ということを
ご存知でしょうか?
今回は、妊娠中のこむらがえりの原因と
当サロンでのケア内容について、お伝えしますね!

妊娠中のこむらがえりの理由の1つとされているのは
体内の電解質バランスが変わり、
筋肉収縮の電気刺激に異常が出るからです。
筋肉が収縮には、電気刺激が関係しています。
さらに、電気刺激には、血液中の電解質が関係しているのです。
妊娠すると、体内の水分のバランスがかわるため
電解質のバランスも変わってしまうのです。
そのことによって
正常な電気刺激を筋肉に送ることができず
こむらがえりが起こる
というのが、一説です。
足裏の痛みも、ほぼ、同じ理由。
しかし・・・。
そうであるならば。
妊婦さん全員が、こむらがえりを起こす可能性がありますよね?
実際には、こむらがえりを良く起こす妊婦さんと、
妊娠期間中、一切こむらがえりを起こさない妊婦さんがいます。
足裏の痛みも、ある人と、ない人がいる。
それは、なぜか・・・。
妊婦さんのこむらがえりには
骨盤のゆがみも関係しているからです。

わたしのサロンで
こむらがえりや足裏の痛みに悩む方の
おからだを見させていただきますと・・・。
ふくらはぎが、パンパンに張っている人が多いです。
ふくらはぎは収縮運動をして
足首の動きをサポートして
しなやかな歩きの動きを生み出しています。
ふくらはぎが固くなると・・・
足首がうまく動かないくなるので
歩き方がぎこちなくなり
足裏や足指の筋肉が、次第に固くなっていってしまいます

それが、コリとなり・・・。
血流障害も起こすので
こむらがえりや、
足裏の痛みにつながります。
なので、こむらがえりや足裏が痛む人は
ふくらはぎや足裏を揉むと、改善していきます。
・・・が!
それはあくまでも対症療法!
一時的には良くなっても
再び、こむらがえりや
足裏の痛みを繰り返してしまいます。
そこで、もう一歩、奥まで考えてみましょう


そもそも、ふくらはぎが固くなる原因には
骨盤の前傾、というゆがみがあります。
骨盤の前傾、とは
骨盤が正しい位置から、おなか側に倒れていること。
姿勢的には、反り腰の方に多いです。
骨盤が前傾になると
ふくらはぎは固くなってしまい・・・。
それが、こむらがえりや
足裏の痛みの原因になっているのです。
と、いうことで、当サロンでの
こむらがえりや足裏の痛みのケアは
骨盤調整をして、骨盤を正しい位置に整えること
それから、足指や足裏の血流を良くする
ストレッチをセルフケアとしてお伝えしておりますよ

こむらがえりや足裏の痛みで
お悩みの方は、ぜひご相談くださいませ

当サロンでの痛みのケアのポリシーは
こちらをご覧くださいませ。
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2285416.html
☆LINE@、やってます。こちらからご予約、お問い合わせ可能です☆>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2285931.html
☆マタニティ&ママのためのリラクゼーションコース、はじめました。(出張可)
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2285026.html
※現在、8月27日以降のご予約を承っております。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいませ

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
産前産後のケアサロン sereno セレーノ
セラピスト:川口晴美
▪️当サロンのメニューはこちら▪️
●マタニティ骨盤調整 http://sereno.naganoblog.jp/e2194214.html
●産後の骨盤調整 → http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html
●リラクゼーションコース → http://sereno.naganoblog.jp/e2285026.html
※マタニティOK!
●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●出張ケアのご案内 → http://sereno.naganoblog.jp/e2280548.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at
17:03
│Comments(0)