骨盤調整で停滞していた産後の体重が落ちた!
2018年03月05日

(※お雛様も終わったので、ディスプレイを
桜とイースターに変えました

女性専用のサロンだから、お雛様はすぐに撤去しないとね。笑)
産後の骨盤調整にお越しになられている方から
「産後、何をしても減らなかった体重が
どんどん減っていくんです~~~


と、嬉しいご報告を、たっくさんいただいているのです。
何をしても、あとちょっとの体重が落ちない
って、ありますよね・・・。
その、あとちょっと、が、
当サロンの産後の骨盤調整で落ちた!やせた!
と、ご好評いただいているのです♡
人によりけりですが・・・。
3回コ―スで、月に1回お越しになる方で
平均3キロほど。
6回コ―スで、1、2週間に1回お越しになる方で
平均、3~5キロほど。
半年ほどかけて、10キロ

もちろん、個人差はあるのですが・・・。
多くの方が
「何をしても減らなかったから、あきらめていたけれど
骨盤調整を受けはじめてから
食べる量も変わってないのに、何もしていなくても
減っていってびっくりした

というのも、共通の感想です。

産後の体重減少の
停滞の理由は、主にむくみ、だと
わたしは感じています。
というのも、産後ってとてもむくみやすい状態で
かつ、排泄がニガテ、という状態なんです

産後、骨盤がゆるんだままでいると
内臓が下垂するので
便秘やむくみの原因になるので
代謝が悪くなり
太りやすく、やせにくい、という状態になりますし・・・。
妊娠中は、からだの水分量が増えます。
ですので、妊娠中はどうしても
からだはむくみがある状態なのです。
それは、出産後、徐々に改善していって
産後1か月ごろには、元に戻るのが普通なのですが・・・。
産後の授乳や抱っこって、その姿勢によって
リンパのブラックホールと呼ばれる
鎖骨リンパが詰まりやすい状態になっちゃうんです

鎖骨リンパがたまると、全身のリンパがつまりますくなるので、むくむし、代謝も落ちるので・・・。
それも、停滞した体重が落ちない原因の1つ。
妊娠中から、産後3か月ころまで
ホルモンバランスの関係によって
筋肉の運動がにぶくなってしまうのですが。
リンパは、筋肉運動によっても流れます。
筋肉運動がにぶくなると
リンパの流れが悪くなるので
体重が落ちない原因になってしまいます。
それから、産後のからだの水分不足、
というのも原因の1つであったりします。
飲む水分の量が不足すると
からだは、水分を蓄えようとする働きが強くなります。
なので、必要以上に水分を蓄えようとして
からだはむくみます。
適切な水分量を保っていると
必要量はきちんと吸収して
不要な分は対外に排出するので
むくみにくくなります。
産後、特に授乳中の方は
授乳していない人より
必要水分量が多いのですが・・・。
ですが、意外と、授乳中のお母さんって
水分を取ってないんですよね~

これも、むくみの原因。
体重にもよるのですが、
純粋に飲む水(お茶など)の量だけで2リットルは
飲まないといけないわけです。
たぶん・・・そんなに飲んでないよね・・・

これもまた、停滞した体重が落ちない原因にもなります。

というわけで産後、停滞する体重の原因には
いくつかの理由があるわけです。
当サロンの産後ケアでは
まずは、骨盤調整をしますので
下垂していた内臓を引き上げて
元からある、便秘やむくみを解消して
代謝があがりやすい、排泄できるからだを作ります。
そして、骨盤調整をすることで
姿勢も良くなりますので
鎖骨リンパの流れも良くなります。
ヘッドマッサージによって
首筋から、鎖骨リンパのつまりを解消します。
さらに、リンパの流れは
心臓の拍動とともに
筋肉の収縮によっても
流れが促されますので
リンパの流れを促す
深層筋と呼ばれる筋肉へアプローチして
滞ったリンパが流れやすくなるように
アプローチをしています

さらに、むくみがひどいなあ・・・
と、感じられる方には
3回コ―ス、6回コ―スでは
オイルを使用する、
足裏のツボを刺激する
リフレクソロジーと呼ばれる手技で
むくみに関する部位をしっかりとマッサージして
デトックス&むくみ解消をしています

ふくらはぎのコリは
むくむの元なので。。。
リフレクソロジーで、
ふくらはぎのコリも、みっちりとケアしています

※ぜんぜん痛くないです。気持ちいいですよ~♪※
骨盤にゆがみがあると
流れが滞りやすくなり、むくみやすくなるので
蛇行した水道管の水の流れが悪くなるように
からだも、骨盤がねじれていたり
ゆがみがあると、流れが悪くなり
むくみやすく、体重が落ちにくい、太りやすいからだになってしまう
ということもありますので
骨盤のゆがみを整えておくと
からだがすっきり

むくみにくいからだにもなるので
体重も落ちやすくなるのです

ということで
当サロンでのケアは
産後の停滞していた体重を減少させるのに
ピッタリのケアになっています。
当サロンでの骨盤調整で
停滞していた体重が落ちた!
と喜ばれる理由ですねっ

人によっては
「妊娠前より痩せた

という方もいらっしゃいますので♪
なかなか体重が落ちない・・・。
停滞したまま、落ちない・・・。
という方は
当サロンの、産後の骨盤調整はいかがでしょうか

どれも痛くなく、気持ちのいいケアです。
産後の骨盤調整のご案内はこちらです。
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html
(※効果には個人差ありますことを、ご承知おきくださいませ)
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
産前産後のケアサロン sereno セレーノ
セラピスト:川口晴美
▪️当サロンのメニューはこちら▪️
●産後のイライラや不安感、寝ても寝ても取れない疲れを改善 ヘッドマッサージ&お顔ほぐし → http://sereno.naganoblog.jp/e2215191.html
●マタニティ・産後の骨盤調整 → http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html
●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨