本日(4月10日)のベビーマッサージレッスン♪
2013年04月10日
カラーセラピーセッションも行っております

***4月後半の日程をご案内しています


今日は、夕方から子どもたちの家庭訪問!
親としての家庭訪問は初めて・・・

ちょっとどきどき。。。
我が家の双子、同じクラスなので家庭訪問も1回ですみます

助かります~

そして保育園で共同購入する絵本も「同じ絵本2冊あっても仕方ないですよね~」と、1人分は違うシリーズで配本してくれるとのこと

助かります~

子どもたちの担任の先生は若い先生で、(ワタシよりもずっと若い!)これがベテランの先生だったらもっとずっと緊張したと思うのですが(笑)さほど緊張せずにすみました~

園での子どもたちの様子も聞けてよかったです

ちっさいことだけど、なんか母親経験値あがった気がするう~!
(ホント、ちっさすぎでスミマセン。。。)
さてさて、午前はベビーマッサージレッスンでした

ワタシ・・・前回のレッスンのご報告記事を書かないままになってしまっていて

前回のレッスンの参加してくださいました皆様、ありがとうございました。
記事にできずにすみませんでした。。。
前回もお子さんが体調が悪くて・・・と欠席される方が多かったのですが、今回もやはりお休み多かったです。
このお天気ですから・・・。
暖かくなったり、寒くなったり。
赤ちゃんたちにとっては初めての春、季節の移ろいを迎えます。
体が上手についていけなくてあたりまえ。
体調を崩しながら・・・っていうと言葉がちょっとアレ


鼻水や咳も、きっと赤ちゃんが春を迎えるために体ががんばっている証拠なんじゃないかな~って思ってます。
そうやって少しずつ、少しずつ体は作られていくのですね。
明日の朝は雪予報

どうぞ皆様お気をつけください。
今回は4組のご参加で背中のレッスンでした

背中は面が大きいのでなでられて気持ちいい部分でもあります

赤ちゃんたちに特に人気

今日の赤ちゃんたちにも好評のようでした

8ヶ月の赤ちゃんは、表情が豊かな時期なのでもうにっこにこ

低月齢の赤ちゃんたちもほんわか~うっとり~の表情でした!
つられてお母さんたちも笑顔に~。
生まれてまだ1年にも満たない、赤ちゃんによっては半年もたたない赤ちゃんなのに、触れられて気持ちいいという感覚がはっきり芽生えているんだなあって思います。
赤ちゃんの笑顔は本当に癒しですね

ベビーマッサージはお母さんと赤ちゃんの心をぐっと近づけます

ワタシもそうですけど・・・日ごろの家事や育児でちょっと忘れがちなことを思い出させてくれるというか。
マッサージが終わったあとのふわふわした赤ちゃんの表情ととてもリラックスしたいい表情のお母さん。
先日の記事 でも書きましたが・・・。
育児の疲れを癒してくれるのは、何よりわが子なんですよね~。
いっぱい触れることで、きっとたくさんお母さんを癒してくれるもの、と思っています。
ベビーマッサージのあとは、お母さん同士ペアになって背中のタッチング。
背中のマッサージって気持ちいいんだなあって赤ちゃんの気持ちを体験してもらいました

手で触れて温めてあげるだけで体全体がぽかぽかしてきて、それから気持ちも落ちついてきます。
触れるってこれだけすごいパワーがあるんですね

今回の感想では「普段、子どもと家にこもりっきりなのでほかのお母さんたちとお話できて楽しかった!」という感想も皆さんお話されていました!
春ですものね~

赤ちゃんとお出かけしたくなる時期だし、新しい出会いを求めたくなる時期だし

ベビーマッサージ以外でも、この場がお母さんたちの癒しになれたならうれしいです

今回頂いた感想です♪
・背中のマッサージの気持ちよさが分かってよかったです。
・マッサージできて楽しかったのはもちろん。家にひきこもりっきりなのでほかのお母さんたちとお話できて楽しかったです。
・前回の足のマッサージに引き続き、背中も気持ちよさそうでした。
・背中のマッサージが子どもも気持ちよさそうで良かったです。
今回ご参加の皆様、本当にありがとうございました。
次回は 4月26日(金) 10時~ 足のマッサージレッスン回です。
残り2組の募集となっております。
詳しくは こちら の記事をごらんくださいませ♪
ご参加お待ちしております!