《4月19日》子連れOK!快適☆生理塾!整体的お手当てと布ナプキンのお話会 のお知らせ
2013年03月31日
カラーセラピーセッションも行っております

■4月7日丸子にある雑貨屋sprout*さんで行われるSunDayマルシェにボディケアで出展します

詳しくは こちら から
この週末・・・バタバタと入園準備をすすめまして・・・

子どもたちも髪を切ってすっきり

名前付けも終わったし、もっていくものもそろえたし・・・概ね準備OK

ということでなんか明日が入園式だ~

なんか、落ち着かなくて、そわそわする~

(お気に入りのお皿割っちゃったしね・・・

明日はワタクシが美容院に行って髪をこざっぱりとしてもらって、東京のおばあちゃんが来たらもう準備OK

う~ん。。。寂しいとか、ちょっと楽になるって期待、、、とかの前にひたすら緊張だなあ。
寂しい感じがあまりしないのは子どもたちの園生活が想像できないからだと思う

入園式が終わって、毎日保育園に行くようになって、それが1日保育になって・・・ってなったら急に寂しくなる感じがしてます

さてさて、と~っても久しぶりなご案内

およそ1年ぶりぐらい、久々に企画してみたいと思います!
前回までとちょっと趣きを変えてみまして・・・。
4月19日の回はお話会です。
これまでのようにちくちくと布ナプキンを縫うのはちょっとお休み。
そして布ナプキンのことだけではなく、ちょっと視点を広げて生理全体のこともちょっと一緒にお話できたらいいかなって。
イヤだなあ、とか生理痛がひどいなあ・・・とかマイナスなイメージからプラスのイメージへ

あ~オンナに生まれてよかった

お手当て方法を一緒に実習しながら気持ちよい整理を迎えるお話ができたらいいかなって思います。
もちろん、布ナプキンの使い方や、もれないの?お洗濯は?本当に使うと楽になるの??という疑問や不安にもお答えしていきたいと思ってます

生理楽しんでます!って方も(←ワタシ

オンナを楽しむためにはまずは生理を楽しまなくちゃ

と、いうことを一緒に語り合えたらいいなって思ってます。
そして、今回はお土産付き♪布ナプキン現品をお土産にお渡しします~

来月は布ナプキンちくちくの会をやりますよ~

布ナプキンをまったく使ったことがない!という方はこのお話会に参加していただいてから、来月のちくちく会にご参加くださいね

あ、もちろん、お子様連れOK!でございます

ご参加お待ちしております!
・日時 4月19日(金) 10時~ 1時間半程度
・費用 1300円(布ナプキンのお土産、お茶・おやつ付き♪)
・場所 佐久市 自宅サロン~sereno~
(お申し込みのあとに詳しい場所をご連絡いたします。)
※お子様連れOKです!お子様連れの方はお申し込み時にメールフォームのメッセージ欄にご記入くださいませ。
お申し込み、お問い合わせはメールフォームから
(24時間受け付けOK!)
※布ナプキンお話会のチェックボックスをチェックしてくださいね)
お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ
●パソコンからのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●
●携帯からのお申し込みお問い合わせはこちらから。(←クリック)●
Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 23:41│Comments(0)
│布ナプキン