出産時におしもの傷がある方はリハビリが必要!

2018年08月28日

出産時、おしもが切れてしまったり
あるいは、生まれやすくなるように切開を入れた方。

また、血種ができて、痛かったな~という方。

そんな方へ、ぜひ、産後は骨盤底筋のリハビリを
おすすめしたいのです。


おしもの傷も、血種の痛みも
1か月もすれば、痛みがなくなりますよねface02


でも、痛みがなくなっても
骨盤底筋のケアは、とっても大切なのですicon12


骨盤底筋のリハビリをしないでいることは
からだに爆弾を抱えているようなものicon10


出産時におしもの傷がある方はリハビリが必要!




骨盤底筋というのは
たくさんの筋肉のあつまりの総称。
(※なので、正式には骨盤底筋群、と言います。)


おしもに傷がつく、ということは
会陰裂傷、会陰切開と言いますよね?

この「会陰」も、骨盤底筋群に含まれる
筋肉の1つ。


この骨盤底筋。

普段は気づかないかもしれないけれど
歩いたり、座ったり、走ったり、立ったりするときに
実は、一緒に動いている筋肉なのですicon16


なのでね、会陰に傷が入ると
とても痛むので・・・。


人は無意識のうちに
傷が痛まないように、痛まないようにって

なるべく、骨盤底筋を動かさないようにして
歩くようになります。


そうなると・・・。

痛みが消える、およそ1か月の間、
骨盤底筋は動かなくなるので・・・。

筋肉が機能低下を起こしてしまって
「使い物」にならなくなってしまうのですicon10


骨盤底筋は、骨盤を支える大切な筋肉icon14

ここをきちんと整えておかないと
骨盤はゆるんで、開いたまま、の状態になっていますicon10


骨盤底筋が機能低下を起こすと
どんな症状が現れるのか、と言いますと・・・。



●尿もれ、便もれ、おならもれ、膣からのお湯もれ、頻尿
●内臓下垂
●おなかぽっこり
●便秘、むくみ
●腰痛、恥骨痛、肩こり


といった症状がでてきます。


たとえ、今、それらの症状がなかったとしても
次回以降の出産時・・・


●妊娠中、産後の腰痛、恥骨痛、股関節痛による動けないほどの歩行困難
●出産後のひどいむくみ
●切迫早産
●微弱陣痛(弱い陣痛)、遷延分娩(お産に時間がかかること)
●出産時の出血多量
●子宮脱、膣脱


といった症状が現れるリスクが
ぐぐんと高まりますicon11





ですので・・・。


おしもに傷があった
血種があった、という方は


今は痛くない、何ともない、

という状態でも

骨盤底筋ケアを行ってほしいのです。



出産時におしもの傷がある方はリハビリが必要!




今は何ともなくても

次回の妊娠、出産時、
骨盤底筋に負荷がかかったときに

重症が症状を引き起こしてしまうことがありますし。


これから先、年齢を重ねていったときに

ひどい尿もれや便もれ、おならもれに
悩んでしまうかもしれません。

それだけではなくて
子宮や膣が体外に出てきてしまう

子宮脱、膣脱といった
症状に悩むことも・・・icon11



当サロンでは、
産後の骨盤調整&骨盤セルフケアプログラムレッスンにて

骨盤底筋セルフケアをお伝えしていますface02


骨盤底筋って、おしもの筋肉で
動かしにくい、わかりにくい場所だけれど、

筋肉のつながりをとらえたうえで
直接、おしもに触れない、動かない

だけど、効果はばっちりのセルフケアをお伝えしていますicon06


おしもに傷があって
産後、痛かった…という方は

ぜひ、骨盤底筋のリハビリにお越しくださいませicon06

産前産後のからだを丁寧に整えて
元気に、快適に暮らせればいいなって
思っていますicon06



icon01産後の骨盤調整のご案内
>>> http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html


icon01骨盤セルフケアプログラムレッスン
(10月のご案内をスタートしていますよ~icon14
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2292354.html

※骨盤調整と、骨盤セルフケアプログラムレッスンは何が違うの?
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2296248.html

どちらも、LINE@からご予約、お問い合わせ可能です☆
>>>https://line.me/R/ti/p/%40cww7859r

ご予約、お待ちしております!

☆マタニティ&ママのためのリラクゼーションコース、はじめました。(出張可)
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2285026.html

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

産前産後のケアサロン sereno セレーノ
セラピスト:川口晴美

▪️当サロンのメニューはこちら▪️
●マタニティ骨盤調整 http://sereno.naganoblog.jp/e2194214.html
●産後の骨盤調整 → http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html
●リラクゼーションコース → http://sereno.naganoblog.jp/e2285026.html
※マタニティOK!

●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●出張ケアのご案内 → http://sereno.naganoblog.jp/e2280548.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨




同じカテゴリー(骨盤調整)の記事
肩甲骨辺りの張り
肩甲骨辺りの張り(2022-05-09 09:05)


Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 15:26│Comments(0)骨盤調整骨盤セルフケアプログラムレッスン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。