家事も育児もお仕事も楽しく活動している方たちとのランチ会でした^^
2015年04月28日
今日は、私の養成講座を受講されたみなさんとのランチ会。
今回で2回目^^


佐久グランドホテルのオーダーバイキングでした^^
たのしかった~!
おなかもいっぱい^^

楽しそうな人^^

何かおもしろい話をしている^^


おいしいものを食べながら、
笑顔が集まるっていいね!
私は、仲間がほしかった。
私がまだ佐久に来たばかり、4年くらい前?かな?
私と同じように、
小さな子どもがいても、
自分の「好き」を仕事にして、ひとりで仕事をしている仲間がほしかったんです。
おなじように仕事をしているからこそ、わかりあえること、
相談できることってあるよな~って思っていて。
でも、いなかったんだよね・・・。
(※私が見つけられなかっただけかも)
なのでね^^
自分の「好き」を仕事にして、
子育ても、家事も、仕事も。
自分のペースで楽しんでいる人たちが、
おいしいものを食べながら笑顔で集まるって、
あ~、いいなあ♪♪
って思いました。

今度は夏休みの始まる前、7月ごろに集りましょう!
もっと、もっと!
家事も、子育ても、お仕事も。
バランスよく、楽しく♡♡
そんな方々が増えたらいいな♪
笑顔が増えたらいいな♪♪
そのために、私がやれること。
養成講座を開催すること。
養成講座の開講にいたった、
私のあつい思い(※長文ですが^^;)もお読みください。
講座の概要についてもご説明しております。
→http://sereno.naganoblog.jp/e1693069.html
養成講座のご案内はこちらから。
■骨盤調整セラピスト養成講座 第2期
■骨盤エクササイズインストラクター養成講座 第1期
養成講座に関して、
受講に関して悩んでいる、迷っている・・・という方は。
遠慮なくお問い合わせくださいね♪
ちなみに、前回の募集時にいただいたよくあるご質問はこちらから。
よくあるご質問にお答えをいたします。
前回のご質問はこちら 1 → 子ども連れでの受講はできないのですか?
前回の質問はこちら 2 → 金銭面でとても悩んでしまいます。
前回の質問はこちら 3 → 協会認定の資格ではない、メリット、デメリットは?
前回の質問はこちら 4 → 開業サポートは何をしてくれるのですか?
前回の質問はこちら 5 → 他に安い講座がないか探してみようかとも思うのですが・・・。
前回の質問はこちら 6 → 自分にやれるか心配です。次はありますか?
前回の質問はこちら 7 → 何を教えてもらえますか?
前回の質問はこちら 8 → 晴美さんは信用があるけれど・・・。
前回の質問はこちら 9 → 私にも課かけだしの時期がありました。
前回の質問はこちら 10 → なぜこの金額なのか。
前回の質問はこちら 11 → いつかお金がたまったら、はない。
前回の質問はこちら 12 → 骨盤が大好き!を伝えたい!
前回の質問はこちら 13 → 妥協はしないで選ぶ。
前回の質問はこちら 14 → 徹底的に観察力を磨く
前回の質問はこちら 15 → 活躍していく気持ちのあり方も伝えていきます。
前回の質問はこちら 16 → 悩んでも迷っても進む道はシンプルです。
前回の質問はこちら 17 → すべりこみでもOK!
前回の質問はこちら 18 → 成功している自分の姿をみつめましょう。
当たり前の話だけど、
受講を強要することはありません。
額も額なだけに、
ご自身でしっかりと納得して受講してもらいたいから。
逆にお話を伺うなかで
「今はまだ、ご自身もご家族も受講する準備ができていないかも」
という方にはその点もお伝えしていますので。
どうしようかな・・・と少しでも悩んでいらっしゃる方はお気軽にお問い合わせくださいね。
お問い合わせ先はこちら。
よろしければこちらもどうぞ♪
■1dayヘッドマッサージ講座■
●日時 5月29日(金) 10時~15時 (※お昼休憩1時間。終了時間が若干前後することもございます。ご了承くださいませ)
●場所 佐久創造館
●費用 50000円 (最大5回までの分割払い可能)
●お支払い方法 八十二銀行 事前振込み
●詳しいご案内はこちらから → http://sereno.naganoblog.jp/e1692025.html
今回で2回目^^


佐久グランドホテルのオーダーバイキングでした^^
たのしかった~!
おなかもいっぱい^^

楽しそうな人^^

何かおもしろい話をしている^^


おいしいものを食べながら、
笑顔が集まるっていいね!
私は、仲間がほしかった。
私がまだ佐久に来たばかり、4年くらい前?かな?
私と同じように、
小さな子どもがいても、
自分の「好き」を仕事にして、ひとりで仕事をしている仲間がほしかったんです。
おなじように仕事をしているからこそ、わかりあえること、
相談できることってあるよな~って思っていて。
でも、いなかったんだよね・・・。
(※私が見つけられなかっただけかも)
なのでね^^
自分の「好き」を仕事にして、
子育ても、家事も、仕事も。
自分のペースで楽しんでいる人たちが、
おいしいものを食べながら笑顔で集まるって、
あ~、いいなあ♪♪
って思いました。

今度は夏休みの始まる前、7月ごろに集りましょう!
もっと、もっと!
家事も、子育ても、お仕事も。
バランスよく、楽しく♡♡
そんな方々が増えたらいいな♪
笑顔が増えたらいいな♪♪
そのために、私がやれること。
養成講座を開催すること。
養成講座の開講にいたった、
私のあつい思い(※長文ですが^^;)もお読みください。
講座の概要についてもご説明しております。
→http://sereno.naganoblog.jp/e1693069.html
養成講座のご案内はこちらから。
■骨盤調整セラピスト養成講座 第2期
■骨盤エクササイズインストラクター養成講座 第1期
養成講座に関して、
受講に関して悩んでいる、迷っている・・・という方は。
遠慮なくお問い合わせくださいね♪
ちなみに、前回の募集時にいただいたよくあるご質問はこちらから。
よくあるご質問にお答えをいたします。
前回のご質問はこちら 1 → 子ども連れでの受講はできないのですか?
前回の質問はこちら 2 → 金銭面でとても悩んでしまいます。
前回の質問はこちら 3 → 協会認定の資格ではない、メリット、デメリットは?
前回の質問はこちら 4 → 開業サポートは何をしてくれるのですか?
前回の質問はこちら 5 → 他に安い講座がないか探してみようかとも思うのですが・・・。
前回の質問はこちら 6 → 自分にやれるか心配です。次はありますか?
前回の質問はこちら 7 → 何を教えてもらえますか?
前回の質問はこちら 8 → 晴美さんは信用があるけれど・・・。
前回の質問はこちら 9 → 私にも課かけだしの時期がありました。
前回の質問はこちら 10 → なぜこの金額なのか。
前回の質問はこちら 11 → いつかお金がたまったら、はない。
前回の質問はこちら 12 → 骨盤が大好き!を伝えたい!
前回の質問はこちら 13 → 妥協はしないで選ぶ。
前回の質問はこちら 14 → 徹底的に観察力を磨く
前回の質問はこちら 15 → 活躍していく気持ちのあり方も伝えていきます。
前回の質問はこちら 16 → 悩んでも迷っても進む道はシンプルです。
前回の質問はこちら 17 → すべりこみでもOK!
前回の質問はこちら 18 → 成功している自分の姿をみつめましょう。
当たり前の話だけど、
受講を強要することはありません。
額も額なだけに、
ご自身でしっかりと納得して受講してもらいたいから。
逆にお話を伺うなかで
「今はまだ、ご自身もご家族も受講する準備ができていないかも」
という方にはその点もお伝えしていますので。
どうしようかな・・・と少しでも悩んでいらっしゃる方はお気軽にお問い合わせくださいね。
お問い合わせ先はこちら。
メールフォームからのお申し込み・お問い合わせ
(24時間受け付けOK!)
お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ
●パソコンからのメールでのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●
●携帯からのメールでのお申し込みお問い合わせはこちらから。(←クリック)●
よろしければこちらもどうぞ♪
■1dayヘッドマッサージ講座■
●日時 5月29日(金) 10時~15時 (※お昼休憩1時間。終了時間が若干前後することもございます。ご了承くださいませ)
●場所 佐久創造館
●費用 50000円 (最大5回までの分割払い可能)
●お支払い方法 八十二銀行 事前振込み
●詳しいご案内はこちらから → http://sereno.naganoblog.jp/e1692025.html