なんとなくの違和感だったのに、こんなに歪んでいたんですね。
2021年06月27日
先日、産後の骨盤調整3回コースを終えられたお客さま。
なんとなく骨盤が安定しない感じがある、
歩きにくい感じがある、とのことでお越しいただきました。
毎回、施術前後でのお写真の比較をして
お客様にも見ていただいているのですが、
今回は最後、ということで
1回目の施術前と3回目の施術後のお写真を比較してみました^^


1回目と3回目の姿勢の変化が分かりやすいと思います。
1回目は反り腰になって
腰そのものがねじれていたり、
横から見ると1回目は姿勢が悪かったのが
3回目にはすっきりとしていたり。
「え!こんなに歪んでいたんだ!」
ってお客様はびっくりされていました^^
「なんとなく違和感があるというぐらいだったのに
改めて見てみるとこんなに歪んでいたなんて…。
こんなに見てはっきりわかるくらいの
歪みがあるとは思ってもいなかったです。
歪んでいるんだろうなとは思っていたけど
少しぐらいかな~って思っていたのに。」
とお話しされていました。
ご予約の際にあった骨盤のぐらぐら感は
今は感じなくなったとのことです♪
よかった♪
こちらは3回の施術の変化をおいかけたもの。
左から順に1回目、2回目、3回目です。



回数を重ねるごとに
どんどん姿勢が良くなっているのが
分かるかと思います^^
1回でもすごく良くなったように感じるかと思うのですが
それからさらに回数を重ねると
またどんどん姿勢が良くなりますよね。
姿勢が変われば、腰痛や肩こりを起こす可能性も
ぐっと下がっていきますし、
一度良くなった骨盤のぐらぐら感が
ぶり返す可能性も下がります。
なので1回よりも、できれば回数を重ねるほうがおすすめ^^
なんとなく違和感がある、
気のせいかな…と思われる方もいらっしゃるかと思いますが
たぶんそれ、気のせいじゃないかも。笑
見てみると、しっかり骨盤のゆがみってあるかもしれません。
気になると、どんどん気になっていくのが人間。笑
なんとなく歩きにくい、
大股で歩きにくい感じがする、
なんとなく立ったときにぐらぐらする、
なんとなく骨盤が安定しない
そんな症状が産後3カ月を過ぎてもある場合には
自然に軽快していく可能性は低いです。
(たいてい、産後のそういう症状は
産後3カ月以内に消えるものなので…)
ぜひご予約のうえ、ご相談ください。
お子さんが1歳を過ぎると
走って負いかけたりする場面が増えますから^^;
せっかくお散歩に行っても
「疲れた!抱っこ!!」って言われたり。笑
1歳児、2歳児を抱っこして歩くって
めっちゃ疲れます><
公園に行って「お昼だから帰るよ~」って言っても
「いや!もっと遊ぶ~><遊ぶ~><」
とお騒ぎして暴れる子を
必死に抱きかかえて帰る、なんて場面も
珍しくはありません。笑
予期しない動きをするのも1歳以降。
そのときにとっさに体が動いて
お子さんを守れるように(^_-)-☆
ママの体を使った育児は
まだまだ長いこと続きます。
体を張った育児は
むしろ1歳以降が本番。
そのときに体がふらふらしたり
歩きにくかったり、走れなかったりするのは
とっても大変…><
その前にぜひ骨盤調整をして
体を整えておきませんか♪
産後の骨盤調整は出張でも可能です。
出張ケアはご自宅にお子さんがいてもケアをうけられますので
ご利用くださいませ♪
産後の骨盤調整のご案内はこちら。
http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html
お子さんと一緒に受けたい方は出張骨盤調整をどうぞ^^
→http://sereno.naganoblog.jp/e2554534.html
●ご予約はこちらから●
メール▶https://ws.formzu.net/fgen/S1302997/
LINE▶https://line.me/R/ti/p/%40cww7859r
ご予約状況はこちらをご覧くださいませ。
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2591130.html
ご予約、お待ちしております。
+++++当サロンにおける感染対策++++++
●当面の間、ご予約可能な人数を制限しております。
●玄関で手指のアルコール消毒をお願いいたします。
●当サロンはセラピスト1名のサロンです。
サロン内で他お客様(不特定多数)の接触はありませんのでご安心ください。
●サロンルームは加湿器を2台、ストーブを2台使用し、ウィルスが好む「低湿・低温」を避けて、
ウィルスの飛散、喉や鼻への付着を予防しております。
●常時、空気清浄機を使用しております。
●ご予約とご予約の間に、15分以上の室内の紫外線殺菌と、1時間以上の窓をあけた換気を行っています。
●日頃より、リネン類はお客様おひとり様ごとにすべて洗濯済みのものと交換をしております。
●お客様がお帰りになりましたあと、ドアノブ、テーブル、使用物品はすべてアルコール消毒を行います。
●施術後にお出ししているサービスドリンクですが
感染拡大がおさまるまでは使い捨て紙コップにて提供させていただきます。
●施術中、10分ほどの換気の時間を設けております。
(冬期間は室内換気扇を常時使用し、常に換気が保たれている状態を維持しております。)
●日頃より施術中はマスクをして施術をしておりましたが、
当面の間、お出迎えからお見送りまで常にマスクをして対応させていただきます。
●1日の営業終了後、すべてのアルコール消毒と1時間以上の換気、
1時間以上の室内の紫外線殺菌を行っています。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
晴れた日の助産院
助産師:川口晴美
◆HP:https://peraichi.com/landing_pages/view/serenosaku
●当サロンのメニューはこちら (骨盤調整・ダイエットエステ・アロマ・出張ケア) http://sereno.naganoblog.jp/e2519117.html
●ご予約フォーム https://ws.formzu.net/fgen/S1302997/
●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
●整体サロン・エステサロンがはじめてというお客様へ http://sereno.naganoblog.jp/e2519063.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
なんとなく骨盤が安定しない感じがある、
歩きにくい感じがある、とのことでお越しいただきました。
毎回、施術前後でのお写真の比較をして
お客様にも見ていただいているのですが、
今回は最後、ということで
1回目の施術前と3回目の施術後のお写真を比較してみました^^


1回目と3回目の姿勢の変化が分かりやすいと思います。
1回目は反り腰になって
腰そのものがねじれていたり、
横から見ると1回目は姿勢が悪かったのが
3回目にはすっきりとしていたり。
「え!こんなに歪んでいたんだ!」
ってお客様はびっくりされていました^^
「なんとなく違和感があるというぐらいだったのに
改めて見てみるとこんなに歪んでいたなんて…。
こんなに見てはっきりわかるくらいの
歪みがあるとは思ってもいなかったです。
歪んでいるんだろうなとは思っていたけど
少しぐらいかな~って思っていたのに。」
とお話しされていました。
ご予約の際にあった骨盤のぐらぐら感は
今は感じなくなったとのことです♪
よかった♪
こちらは3回の施術の変化をおいかけたもの。
左から順に1回目、2回目、3回目です。



回数を重ねるごとに
どんどん姿勢が良くなっているのが
分かるかと思います^^
1回でもすごく良くなったように感じるかと思うのですが
それからさらに回数を重ねると
またどんどん姿勢が良くなりますよね。
姿勢が変われば、腰痛や肩こりを起こす可能性も
ぐっと下がっていきますし、
一度良くなった骨盤のぐらぐら感が
ぶり返す可能性も下がります。
なので1回よりも、できれば回数を重ねるほうがおすすめ^^
なんとなく違和感がある、
気のせいかな…と思われる方もいらっしゃるかと思いますが
たぶんそれ、気のせいじゃないかも。笑
見てみると、しっかり骨盤のゆがみってあるかもしれません。
気になると、どんどん気になっていくのが人間。笑
なんとなく歩きにくい、
大股で歩きにくい感じがする、
なんとなく立ったときにぐらぐらする、
なんとなく骨盤が安定しない
そんな症状が産後3カ月を過ぎてもある場合には
自然に軽快していく可能性は低いです。
(たいてい、産後のそういう症状は
産後3カ月以内に消えるものなので…)
ぜひご予約のうえ、ご相談ください。
お子さんが1歳を過ぎると
走って負いかけたりする場面が増えますから^^;
せっかくお散歩に行っても
「疲れた!抱っこ!!」って言われたり。笑
1歳児、2歳児を抱っこして歩くって
めっちゃ疲れます><
公園に行って「お昼だから帰るよ~」って言っても
「いや!もっと遊ぶ~><遊ぶ~><」
とお騒ぎして暴れる子を
必死に抱きかかえて帰る、なんて場面も
珍しくはありません。笑
予期しない動きをするのも1歳以降。
そのときにとっさに体が動いて
お子さんを守れるように(^_-)-☆
ママの体を使った育児は
まだまだ長いこと続きます。
体を張った育児は
むしろ1歳以降が本番。
そのときに体がふらふらしたり
歩きにくかったり、走れなかったりするのは
とっても大変…><
その前にぜひ骨盤調整をして
体を整えておきませんか♪
産後の骨盤調整は出張でも可能です。
出張ケアはご自宅にお子さんがいてもケアをうけられますので
ご利用くださいませ♪
産後の骨盤調整のご案内はこちら。
http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html
お子さんと一緒に受けたい方は出張骨盤調整をどうぞ^^
→http://sereno.naganoblog.jp/e2554534.html
●ご予約はこちらから●
メール▶https://ws.formzu.net/fgen/S1302997/
LINE▶https://line.me/R/ti/p/%40cww7859r
ご予約状況はこちらをご覧くださいませ。
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2591130.html
ご予約、お待ちしております。
+++++当サロンにおける感染対策++++++
●当面の間、ご予約可能な人数を制限しております。
●玄関で手指のアルコール消毒をお願いいたします。
●当サロンはセラピスト1名のサロンです。
サロン内で他お客様(不特定多数)の接触はありませんのでご安心ください。
●サロンルームは加湿器を2台、ストーブを2台使用し、ウィルスが好む「低湿・低温」を避けて、
ウィルスの飛散、喉や鼻への付着を予防しております。
●常時、空気清浄機を使用しております。
●ご予約とご予約の間に、15分以上の室内の紫外線殺菌と、1時間以上の窓をあけた換気を行っています。
●日頃より、リネン類はお客様おひとり様ごとにすべて洗濯済みのものと交換をしております。
●お客様がお帰りになりましたあと、ドアノブ、テーブル、使用物品はすべてアルコール消毒を行います。
●施術後にお出ししているサービスドリンクですが
感染拡大がおさまるまでは使い捨て紙コップにて提供させていただきます。
●施術中、10分ほどの換気の時間を設けております。
(冬期間は室内換気扇を常時使用し、常に換気が保たれている状態を維持しております。)
●日頃より施術中はマスクをして施術をしておりましたが、
当面の間、お出迎えからお見送りまで常にマスクをして対応させていただきます。
●1日の営業終了後、すべてのアルコール消毒と1時間以上の換気、
1時間以上の室内の紫外線殺菌を行っています。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
晴れた日の助産院
助産師:川口晴美
◆HP:https://peraichi.com/landing_pages/view/serenosaku
●当サロンのメニューはこちら (骨盤調整・ダイエットエステ・アロマ・出張ケア) http://sereno.naganoblog.jp/e2519117.html
●ご予約フォーム https://ws.formzu.net/fgen/S1302997/
●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
●整体サロン・エステサロンがはじめてというお客様へ http://sereno.naganoblog.jp/e2519063.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 10:30│Comments(0)
│骨盤調整