授乳が続けられないほどの首、肩のコリ・寝られないほどの首、肩のコリ
2021年06月09日
産後の骨盤調整でお話しを伺っていますと
首や肩のコリは、ご相談件数ナンバー1。
中には、授乳をしていると肩や首が苦しくなって
授乳を続けていられないほどの方や
寝ていると、首や肩が苦しくなってきて
寝られなくなるほど…という
比較的、重症な方も多くいらっしゃいます。
産後は首や肩がコリやすいですよね。
なんていっても、毎日授乳や抱っこで
ママの体は休まるときがありませんTT
しかし、産後は首や肩がこりやすい原因があるのです。
それは猫背。
産後は出産時の骨盤の動きが関係していて
一時的に、誰でも猫背になってしまうんです。
猫背ってこんな姿勢。

いかにも、首や肩に負担がかかりそうな姿勢です><
誰でも一時的に猫背になってしまうのですが
授乳が継続できないほどの首や肩のコリがある方や
寝られないほどのコリがある方というのは
以前から(子どものころから)猫背だった方。
そういう方というのは、
産後にますます猫背がひどくなってしまうので
授乳ができない、寝られないほどの首や肩のコリになりやすいです。
授乳ができない、寝られないほどの首や肩のコリがある方は
そのままにしておくと、腱鞘炎など手首の痛みにも
だんだん悩まされていくことが多いです><
猫背、というのは専門的にいえば
骨盤の後傾、という状態。
ですので、骨盤調整をすると
首や肩のコリがすっきりと改善していきます^^
当サロンでは、骨盤調整はもちろんのこと
授乳のときに良い姿勢で授乳ができるように
腹筋のかんたんなストレッチを入れています^^
産後って誰でもバストが大きくなりますよね。
特に産後の超早期なんて、本当に張ってきて
バストが重くなる方が多いはずです。
これも、首や肩のコリの原因
ですので当サロンでは、バストまわりのコリもほぐしています。
(バストそのものには触れませんので、ご安心ください(^_-)-☆)
これが産後のママには大好評!
すっごく首と肩が軽くなった~!ってびっくりされます^^
今まで岩が乗っていたのかな、って思うくらい
首や肩、頭が軽く感じるそうです。笑
…と、当サロンでは、産前産後専門だからこそ
助産師だからこそのアプローチで
産後の首や肩のコリをケアしております♪
当サロンでのケア例です。
左が施術前、右が施術後となっております。


猫背だった姿勢が改善していますよね^^
以前に授乳が続けられずに
ご家族に代わってもらいながら授乳をされていた方が
ケアにいらしたことがあります。
その際にいただいた感想ですが
「やってもらった後、体がすっきり軽くなったのですが、
運転中も痛かった首や肩が、
終わったらぜんぜん痛くなくなっていたのがびっくりです。
帰宅後の授乳も多少のコリはありましたが
それでも以前と比べると全然楽でびっくりです。
そのときだけかな、と思っていたのですが
そのあとずっと、以前のような苦しさがないので
本当に楽になりました!」
授乳って毎日のこと。
しかも1日のうち何度もありますよねTT
それが首や肩のコリがあると
本当にしんどいと思います。
ぜひご予約のうえ、ご相談くださいませ。
もちろん!1回だけでも大歓迎\(^o^)/
ですが、1回だけだとすべてを改善、解消できないこともあることを
ご承知おきくださいませ。
3回、6回のコースですと
今ある症状を解消するのはもちろんのこと、
同じ症状を繰り返さないように、他のトラブルが起きないように
骨盤をケアしていくことが可能です。
骨盤調整の効果も定着していきますので
お時間が許す方は、3回、6回のコースをおすすめします。
コースのほうが1回あたりのお値段はお安くもなりますので…m(__)m
ご予約、お待ちしております!
産後の骨盤調整のご案内はこちら。
http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html
(産後の骨盤調整は出張施術も可能です。お子さんと一緒に受けたい方はこちらをどうぞ^^
→http://sereno.naganoblog.jp/e2554534.html)
●ご予約はこちらから●
メール▶https://ws.formzu.net/fgen/S1302997/
LINE▶https://line.me/R/ti/p/%40cww7859r
現在は6月22日以降のご予約を承っております。
感染対策をしっかりとしてお待ちしております!
+++++
■■子育ての疑問や悩みはコチラのブログをご覧ください。■■
https://ameblo.jp/web-midwife/
+++++当サロンのにおける感染対策++++++
●当面の間、ご予約可能な人数を制限しております。
●玄関で手指のアルコール消毒をお願いいたします。
●当サロンはセラピスト1名のサロンです。
サロン内で他お客様(不特定多数)の接触はありませんのでご安心ください。
●サロンルームは加湿器を2台、ストーブを2台使用し、ウィルスが好む「低湿・低温」を避けて、
ウィルスの飛散、喉や鼻への付着を予防しております。
●常時、空気清浄機を使用しております。
●ご予約とご予約の間に、15分以上の室内の紫外線殺菌と、1時間以上の窓をあけた換気を行っています。
●日頃より、リネン類はお客様おひとり様ごとにすべて洗濯済みのものと交換をしております。
●お客様がお帰りになりましたあと、ドアノブ、テーブル、使用物品はすべてアルコール消毒を行います。
●施術後にお出ししているサービスドリンクですが
感染拡大がおさまるまでは使い捨て紙コップにて提供させていただきます。
●施術中、10分ほどの換気の時間を設けております。
(冬期間は室内換気扇を常時使用し、常に換気が保たれている状態を維持しております。)
●日頃より施術中はマスクをして施術をしておりましたが、
当面の間、お出迎えからお見送りまで常にマスクをして対応させていただきます。
●1日の営業終了後、すべてのアルコール消毒と1時間以上の換気、
1時間以上の室内の紫外線殺菌を行っています。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
産前産後のケアサロン sereno セレーノ
助産師:川口晴美
◆HP:https://peraichi.com/landing_pages/view/serenosaku
●当サロンのメニューはこちら (骨盤調整・ダイエットエステ・アロマ・出張ケア) http://sereno.naganoblog.jp/e2519117.html
●ご予約フォーム https://ws.formzu.net/fgen/S1302997/
●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
●整体サロン・エステサロンがはじめてというお客様へ http://sereno.naganoblog.jp/e2519063.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
首や肩のコリは、ご相談件数ナンバー1。
中には、授乳をしていると肩や首が苦しくなって
授乳を続けていられないほどの方や
寝ていると、首や肩が苦しくなってきて
寝られなくなるほど…という
比較的、重症な方も多くいらっしゃいます。
産後は首や肩がコリやすいですよね。
なんていっても、毎日授乳や抱っこで
ママの体は休まるときがありませんTT
しかし、産後は首や肩がこりやすい原因があるのです。
それは猫背。
産後は出産時の骨盤の動きが関係していて
一時的に、誰でも猫背になってしまうんです。
猫背ってこんな姿勢。

いかにも、首や肩に負担がかかりそうな姿勢です><
誰でも一時的に猫背になってしまうのですが
授乳が継続できないほどの首や肩のコリがある方や
寝られないほどのコリがある方というのは
以前から(子どものころから)猫背だった方。
そういう方というのは、
産後にますます猫背がひどくなってしまうので
授乳ができない、寝られないほどの首や肩のコリになりやすいです。
授乳ができない、寝られないほどの首や肩のコリがある方は
そのままにしておくと、腱鞘炎など手首の痛みにも
だんだん悩まされていくことが多いです><
猫背、というのは専門的にいえば
骨盤の後傾、という状態。
ですので、骨盤調整をすると
首や肩のコリがすっきりと改善していきます^^
当サロンでは、骨盤調整はもちろんのこと
授乳のときに良い姿勢で授乳ができるように
腹筋のかんたんなストレッチを入れています^^
産後って誰でもバストが大きくなりますよね。
特に産後の超早期なんて、本当に張ってきて
バストが重くなる方が多いはずです。
これも、首や肩のコリの原因
ですので当サロンでは、バストまわりのコリもほぐしています。
(バストそのものには触れませんので、ご安心ください(^_-)-☆)
これが産後のママには大好評!
すっごく首と肩が軽くなった~!ってびっくりされます^^
今まで岩が乗っていたのかな、って思うくらい
首や肩、頭が軽く感じるそうです。笑
…と、当サロンでは、産前産後専門だからこそ
助産師だからこそのアプローチで
産後の首や肩のコリをケアしております♪
当サロンでのケア例です。
左が施術前、右が施術後となっております。


猫背だった姿勢が改善していますよね^^
以前に授乳が続けられずに
ご家族に代わってもらいながら授乳をされていた方が
ケアにいらしたことがあります。
その際にいただいた感想ですが
「やってもらった後、体がすっきり軽くなったのですが、
運転中も痛かった首や肩が、
終わったらぜんぜん痛くなくなっていたのがびっくりです。
帰宅後の授乳も多少のコリはありましたが
それでも以前と比べると全然楽でびっくりです。
そのときだけかな、と思っていたのですが
そのあとずっと、以前のような苦しさがないので
本当に楽になりました!」
授乳って毎日のこと。
しかも1日のうち何度もありますよねTT
それが首や肩のコリがあると
本当にしんどいと思います。
ぜひご予約のうえ、ご相談くださいませ。
もちろん!1回だけでも大歓迎\(^o^)/
ですが、1回だけだとすべてを改善、解消できないこともあることを
ご承知おきくださいませ。
3回、6回のコースですと
今ある症状を解消するのはもちろんのこと、
同じ症状を繰り返さないように、他のトラブルが起きないように
骨盤をケアしていくことが可能です。
骨盤調整の効果も定着していきますので
お時間が許す方は、3回、6回のコースをおすすめします。
コースのほうが1回あたりのお値段はお安くもなりますので…m(__)m
ご予約、お待ちしております!
産後の骨盤調整のご案内はこちら。
http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html
(産後の骨盤調整は出張施術も可能です。お子さんと一緒に受けたい方はこちらをどうぞ^^
→http://sereno.naganoblog.jp/e2554534.html)
●ご予約はこちらから●
メール▶https://ws.formzu.net/fgen/S1302997/
LINE▶https://line.me/R/ti/p/%40cww7859r
現在は6月22日以降のご予約を承っております。
感染対策をしっかりとしてお待ちしております!
+++++
■■子育ての疑問や悩みはコチラのブログをご覧ください。■■
https://ameblo.jp/web-midwife/
+++++当サロンのにおける感染対策++++++
●当面の間、ご予約可能な人数を制限しております。
●玄関で手指のアルコール消毒をお願いいたします。
●当サロンはセラピスト1名のサロンです。
サロン内で他お客様(不特定多数)の接触はありませんのでご安心ください。
●サロンルームは加湿器を2台、ストーブを2台使用し、ウィルスが好む「低湿・低温」を避けて、
ウィルスの飛散、喉や鼻への付着を予防しております。
●常時、空気清浄機を使用しております。
●ご予約とご予約の間に、15分以上の室内の紫外線殺菌と、1時間以上の窓をあけた換気を行っています。
●日頃より、リネン類はお客様おひとり様ごとにすべて洗濯済みのものと交換をしております。
●お客様がお帰りになりましたあと、ドアノブ、テーブル、使用物品はすべてアルコール消毒を行います。
●施術後にお出ししているサービスドリンクですが
感染拡大がおさまるまでは使い捨て紙コップにて提供させていただきます。
●施術中、10分ほどの換気の時間を設けております。
(冬期間は室内換気扇を常時使用し、常に換気が保たれている状態を維持しております。)
●日頃より施術中はマスクをして施術をしておりましたが、
当面の間、お出迎えからお見送りまで常にマスクをして対応させていただきます。
●1日の営業終了後、すべてのアルコール消毒と1時間以上の換気、
1時間以上の室内の紫外線殺菌を行っています。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
産前産後のケアサロン sereno セレーノ
助産師:川口晴美
◆HP:https://peraichi.com/landing_pages/view/serenosaku
●当サロンのメニューはこちら (骨盤調整・ダイエットエステ・アロマ・出張ケア) http://sereno.naganoblog.jp/e2519117.html
●ご予約フォーム https://ws.formzu.net/fgen/S1302997/
●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
●整体サロン・エステサロンがはじめてというお客様へ http://sereno.naganoblog.jp/e2519063.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 18:03│Comments(0)
│骨盤調整