骨盤調整は1回だけじゃダメですよね?
2020年09月24日
当サロン、1回のみのコースと
3回、6回のコースがあります^^
1回のみをご希望の方からはよく
「ちゃんと定期的に来たほうが、本当はいいんですよね…?」
と、聞かれます。
そうですね、体のことを言えば、
そうなんだと思います。
でも1カ月に1回とはいえ
その時間を取ることが難しい方もいらっしゃるでしょう。
だから、お客様のご希望に沿って
1回のみで、という方には1回で
3回で、という方には3回で
そのときの最善の結果が出るようにケアをさせていただいています。

骨盤が歪んでいる状態というのは
骨盤周りの筋肉が固く歪んでしまっている状態。
骨そのものに異常があるわけではありません。
(もし骨に異常があれば、子供のうちに乳幼児健診や学校検診で指摘されるはずです)
骨盤が歪みにくい体は
あぶらねんどのように、筋肉に柔軟性のある状態。
骨盤が歪んでしまう体は
紙ねんどのように、筋肉が固くなってしまっている状態です。
当サロンのケアは
紙ねんどになってしまった筋肉を
マッサージやストレッチなどであぶらねんど状態に緩めています。
なので、施術後は
骨盤はきれいにととのいます。
ですが、またほっておけば骨盤周りの筋肉は
また紙ねんどになってしまって、骨盤にはゆがみが戻っていってしまいます。
そのまま放置しておけば、
痛みがある方はどんどん腰痛がきつく感じるようになるでしょうし
肩こりがある方はどんどん肩こりがしんどく感じるようになるでしょう。

前回のケア後からだいたい1カ月のところで
またケアをすると
固く、紙ねんどになりかけていた筋肉を
またあぶらねんど状態にゆるめるので
体はまたす~っと楽になります。
しかも、前回のようにがっちがちの紙ねんど状態ではなくて
まだ自由に形を変えやすい状態のやわらかめの紙ねんど状態。
以前より柔らかい状態で次のケアが入るので
前回よりも、もっともっと柔らかく緩めることができるので
もっと柔らかいふわふわのあぶらねんど化させることができます。
また、その分、前回ではほぐしきれなかった筋肉も
ゆるめることもできます。
…と、どんどん繰り返していくと
いつの間にか筋肉はあぶらねんど化していって
紙ねんどにはならないようになっていきます。
なので、骨盤がゆがみにくい弾力ある筋肉の質、
になっていくのです。
3回、6回と受けると
腰痛や肩こりを感じても
以前より痛みや苦痛が少なくなったり
痛みやこりを感じる頻度が減ったり、
少し座って休むと痛みやコリが楽になったり…
と、以前より体が楽になったなあと感じる方がほとんどです。
私が診てきたうちでは
1年(12回)を受けると
体がだいぶあぶらねんど化してきて
ほとんどゆがみが出ない体になっていますね^^

なので、確かに3回、6回、さらに12回と受けるほうが
体にとっては良いということは間違いありません。
また、頑固な骨盤のゆがみがあれば
(つまり、腰回りの筋肉がかなり硬くなっている)
一回では、骨盤のゆがみは戻しきれません。
何度も繰り返して、
少しずつ、ゆがみを正していきます。
とはいえ、いろんな事情から
何度も通うことは難しいことはあるかと思います。
自分が無理なく受けられる回数を選んでほしいな、と思うのです。
その回数の中で、最善となるようにケアさせていただいております^^
もちろん、継続コースを選んでいただけると、
私も嬉しいですけどね♡(笑)
私も嬉しい、
お客様も心地よく楽しくケアを受けられる
そういう状態がいいなあと思っているので
また1カ月後に必ず来てね!とか
次回予約の強制や、
コースへの無理な勧誘はしていません♪
私も気持ちよくケアを提供したいですから♡
※あ!でも骨盤調整ダイエットコースは断然!6回がおすすめです。
4回目からガンガン細くなっていく方が多いのです。
骨盤調整ダイエットコースだけは、ぜひ6回で受けてほしい!と
おすすめさせてください(笑)※
とりあえず1回受けてみて
今の自分の体ってどんな状態かな~
って知りたい、でもぜんぜんOK♡
「ここがこうなっているから
今の症状の原因はここなんだよ」とお伝えして
セルフケアのレクチャーもしています。
体を楽にしたいのはもちろん。
ちょっと羽休め、な気持ちでどうぞ♪
お待ちしておりますm(__)m
●産後の骨盤調整 → http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html
ご予約、お待ちしております✨
⭐︎日記ブログを別に開設しました!
本当に日記なのだけれど、見てくださっている方がいて嬉しい!
https://sereno.hatenablog.jp/
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
産前産後のケアサロン sereno セレーノ
助産師:川口晴美
◆HP:https://peraichi.com/landing_pages/view/serenosaku
●当サロンのメニューはこちら (骨盤調整・ダイエットエステ・アロマ・出張ケア) http://sereno.naganoblog.jp/e2519117.html
●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
●整体サロン・エステサロンがはじめてというお客様へ http://sereno.naganoblog.jp/e2519063.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
3回、6回のコースがあります^^
1回のみをご希望の方からはよく
「ちゃんと定期的に来たほうが、本当はいいんですよね…?」
と、聞かれます。
そうですね、体のことを言えば、
そうなんだと思います。
でも1カ月に1回とはいえ
その時間を取ることが難しい方もいらっしゃるでしょう。
だから、お客様のご希望に沿って
1回のみで、という方には1回で
3回で、という方には3回で
そのときの最善の結果が出るようにケアをさせていただいています。

骨盤が歪んでいる状態というのは
骨盤周りの筋肉が固く歪んでしまっている状態。
骨そのものに異常があるわけではありません。
(もし骨に異常があれば、子供のうちに乳幼児健診や学校検診で指摘されるはずです)
骨盤が歪みにくい体は
あぶらねんどのように、筋肉に柔軟性のある状態。
骨盤が歪んでしまう体は
紙ねんどのように、筋肉が固くなってしまっている状態です。
当サロンのケアは
紙ねんどになってしまった筋肉を
マッサージやストレッチなどであぶらねんど状態に緩めています。
なので、施術後は
骨盤はきれいにととのいます。
ですが、またほっておけば骨盤周りの筋肉は
また紙ねんどになってしまって、骨盤にはゆがみが戻っていってしまいます。
そのまま放置しておけば、
痛みがある方はどんどん腰痛がきつく感じるようになるでしょうし
肩こりがある方はどんどん肩こりがしんどく感じるようになるでしょう。

前回のケア後からだいたい1カ月のところで
またケアをすると
固く、紙ねんどになりかけていた筋肉を
またあぶらねんど状態にゆるめるので
体はまたす~っと楽になります。
しかも、前回のようにがっちがちの紙ねんど状態ではなくて
まだ自由に形を変えやすい状態のやわらかめの紙ねんど状態。
以前より柔らかい状態で次のケアが入るので
前回よりも、もっともっと柔らかく緩めることができるので
もっと柔らかいふわふわのあぶらねんど化させることができます。
また、その分、前回ではほぐしきれなかった筋肉も
ゆるめることもできます。
…と、どんどん繰り返していくと
いつの間にか筋肉はあぶらねんど化していって
紙ねんどにはならないようになっていきます。
なので、骨盤がゆがみにくい弾力ある筋肉の質、
になっていくのです。
3回、6回と受けると
腰痛や肩こりを感じても
以前より痛みや苦痛が少なくなったり
痛みやこりを感じる頻度が減ったり、
少し座って休むと痛みやコリが楽になったり…
と、以前より体が楽になったなあと感じる方がほとんどです。
私が診てきたうちでは
1年(12回)を受けると
体がだいぶあぶらねんど化してきて
ほとんどゆがみが出ない体になっていますね^^

なので、確かに3回、6回、さらに12回と受けるほうが
体にとっては良いということは間違いありません。
また、頑固な骨盤のゆがみがあれば
(つまり、腰回りの筋肉がかなり硬くなっている)
一回では、骨盤のゆがみは戻しきれません。
何度も繰り返して、
少しずつ、ゆがみを正していきます。
とはいえ、いろんな事情から
何度も通うことは難しいことはあるかと思います。
自分が無理なく受けられる回数を選んでほしいな、と思うのです。
その回数の中で、最善となるようにケアさせていただいております^^
もちろん、継続コースを選んでいただけると、
私も嬉しいですけどね♡(笑)
私も嬉しい、
お客様も心地よく楽しくケアを受けられる
そういう状態がいいなあと思っているので
また1カ月後に必ず来てね!とか
次回予約の強制や、
コースへの無理な勧誘はしていません♪
私も気持ちよくケアを提供したいですから♡
※あ!でも骨盤調整ダイエットコースは断然!6回がおすすめです。
4回目からガンガン細くなっていく方が多いのです。
骨盤調整ダイエットコースだけは、ぜひ6回で受けてほしい!と
おすすめさせてください(笑)※
とりあえず1回受けてみて
今の自分の体ってどんな状態かな~
って知りたい、でもぜんぜんOK♡
「ここがこうなっているから
今の症状の原因はここなんだよ」とお伝えして
セルフケアのレクチャーもしています。
体を楽にしたいのはもちろん。
ちょっと羽休め、な気持ちでどうぞ♪
お待ちしておりますm(__)m
●産後の骨盤調整 → http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html
ご予約、お待ちしております✨
⭐︎日記ブログを別に開設しました!
本当に日記なのだけれど、見てくださっている方がいて嬉しい!
https://sereno.hatenablog.jp/
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
産前産後のケアサロン sereno セレーノ
助産師:川口晴美
◆HP:https://peraichi.com/landing_pages/view/serenosaku
●当サロンのメニューはこちら (骨盤調整・ダイエットエステ・アロマ・出張ケア) http://sereno.naganoblog.jp/e2519117.html
●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
●整体サロン・エステサロンがはじめてというお客様へ http://sereno.naganoblog.jp/e2519063.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 11:57│Comments(0)
│骨盤調整