子育ての結論は何でもいい。

2020年09月23日

わたし、齢40弱(2020年現在)で
母親歴はたったの10年なんだけど…。


たった1回限りの人生だからって言うけれど


そう、たった1回限りの人生だから

「あ、子供はかわいいけど
子育てには向いてなかった」

「子供を産んで後悔はしてないけど
子育てはもういいかな…」

「子供たくさん産んだけど
子育ては楽しくなかった」


とか、そういうったネガティブな感情の結論でも
それでいいんじゃないかな~って思ってます^^


子育ての結論は何でもいい。




わたし自身は、子育ては結構辛くて…

今でこそ、小学生ですから
子供たちが何でも自分たちでできるようになってきたし

子供たち二人でよくあそぶので
わたし、何もしなくてもよくなってきました。



でも3歳ぐらいまではしんどくて。


1歳半健診で泣いてしまってface07

その後、定期的に保健師さんからお電話を頂いて
家庭訪問をしてくださっていたぐらい病んでいました。



子供たちの手を引いてお散歩して
浅間山をみると泣けてくるんですよね。


「浅間山はいいな。
子育てしなくていいし」


って本気で思ってた!(笑)



その自分の経験って
すごくしんどくて。


ましてや助産師なので
助産師なのに子供がかわいいって思えないなんて
(愛情はある。けど、日々に必死すぎてかわいいと思えないことはよくあった)


仕事上の立場として
とってもまずいのではないか…


って思っていて。


子供たちがほんの少し手が離れて
保育園の入園後、なんとか子育てを肯定しようって
ちょっと頑張っていた時期もありました^^


だけど…


なんていうのかな。


肯定して、子育てっていいね
辛い体験も、その後に役立ったから
あの経験は大事だった


と、思えなくても
それでいいのかなと最近は思っています。



試しにパクチーを食べてみたけど
やっぱりおいしくなかったな、


的な。



わたしの前提として

子育てがつらい、しんどい
と感じる方って


まじめに、真摯に、一生懸命に
お子さんに向き合っていらっしゃる方だと思っています。

こちらに書いています。
(これも私のブログ)

>>>https://ameblo.jp/web-midwife/entry-12626160630.html


わたしだって、子供と向き合って
常に全力投球でした。


(だから息切れしちゃって
子育てが辛く感じるんだよね)



だから、やってみたけど
自分には子育てが向いていなかった


って無責任のように聞こえるかもしれないけれど
けして、そうではない、と思っています。


一生懸命、毎日毎日、お子さんと向き合って
子育てに全力投球したからこそ、感じることだと思う。



卓球を1日やってみたけど
向いてないって思った

って言われたら


「1日やったぐらいで何かわかる??」

って思いませんか?


…わたしだけかな??



必死でがんばったからこそ
向いてない、向いてる、って感じるのだと思うんです。


子育ての結論は何でもいい。





今、子育てがつらくても

無理にそこを肯定しなくても良くて…



しんどくて
もがいても
前向きになれなくても
何かのために行動できなくても


それも「人生」で、
揺れて過ごすのも良い、と思うのです。


>>>https://ameblo.jp/web-midwife/entry-12625302100.html

なんだろ、うまく言えないけど


子育てを楽しもう!と努力できなくても良いのだし
子育てって楽しい!って思ってもよいし、



今の自分をなんとかしなきゃ!って
前向きに行動していくのもいいし


なんとかしたいけど
なんとかできない

ってもがいてもいいし。



そうだなあ、一言でいえば

何かしても、何もしなくても
なるようにしかならない
なるようになる



ということだと思います。


子供に愛情はあると思うのに、


子育てが辛い、
子供をかわいいと思えないことがある、
子供から離れたいと感じる
出産したことを後悔してしまうこともある
イライラして子供に怒鳴ってしまうことがある
赤ちゃんをつい、乱暴に扱ってしまって自分が怖くなる


そう思って、はっと冷静になると
自分が苦しくて、泣いてしんどくなる気持ちありますよね。



子育てを前向き、肯定的にとらえることができなくても
ネガティブな感情をもって苦しんでいるママでも


子育て時期を一生懸命に過ごしていて
毎日全力でお子さんと向き合っている
すばらしいママだって、


私は思っています^^

子育ての結論は何でもいい。






ちょっと時間がとれたら、心と体を癒しに
ぜひ、サロンに来てみてね^^


頑張り屋さんのママには
ぜいたくアロマコースがおすすめです。

>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2517613.html

お待ちしておりますm(__)m




⭐︎日記ブログを別に開設しました!
本当に日記なのだけれど、見てくださっている方がいて嬉しい!

https://sereno.hatenablog.jp/


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

産前産後のケアサロン sereno セレーノ
助産師:川口晴美

◆HP:https://peraichi.com/landing_pages/view/serenosaku

●当サロンのメニューはこちら (骨盤調整・ダイエットエステ・アロマ・出張ケア) http://sereno.naganoblog.jp/e2519117.html 
●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
●整体サロン・エステサロンがはじめてというお客様へ http://sereno.naganoblog.jp/e2519063.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨



同じカテゴリー(骨盤調整)の記事
肩甲骨辺りの張り
肩甲骨辺りの張り(2022-05-09 09:05)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。