ゆがみにくい、開きすぎない骨盤は作れる!

2019年12月10日

当サロンでは、妊婦さんのマタニティ骨盤調整と
産後の骨盤調整の施術を行っておりますicon06


骨盤調整は1回だけ受けるよりも
複数回受ける方が断然おすすめです。


というのも…。

1回だけだと、その時はきれいに整っても
またすぐに骨盤って戻っちゃうんです…face07




骨盤のゆがみは、
骨そのものが変形しているというよりも

骨盤を支えている筋肉やじん帯が固くなってしまっていたり
ゆるみすぎてしまっていることが原因で起こりますicon10



何度も何度も骨盤調整を受けていると…


何度も何度も

骨盤を支えている筋肉やじん帯を
ゆるめるために、マッサージをして…


マッサージのあとには、毎回ストレッチをして
骨盤を支えている筋肉の「元気」を取り戻します。



筋肉は収縮したら弛緩する(ゆるむ)ものなのですが。


固くなりすぎていたり
ゆるみすぎてしまっている筋肉は

弾力がなくなり、元気がないので


収縮したら収縮しっぱなし、
ゆるんだらゆるみっぱなしになっていて



それが骨盤のゆがみを産んでしまうんですicon11



何度も何度も繰り返し骨盤調整をすることで

筋肉の弾力が戻ってきて、元気になるので

骨盤がゆがみにくく、
開きすぎない骨盤になっていくので


そういう観点から、断然!複数回をおすすめしていますicon12


(当サロンではマッサージ手技中心なので
リラクゼーションとして利用される際には
1回だけのご利用も良いですがface02


ゆがみにくい、開きすぎない骨盤は作れる!


左が施術前、右が施術後。

骨盤がねじれて、体にねじれがありましたが
すっきりとまっすぐに立てるようになっています。

ゆがみにくい、開きすぎない骨盤は作れる!


左が1回目、右が2回目施術後。

骨盤が前に傾いてゆがみがあって
体全体が前に傾いていたのが

2回目施術後ではまっすぐ立てるように
姿勢がとてもきれいになっています。


なので、当サロンでは

1回だけのご予約よりも

3回、6回のほうが、
1回あたりの施術代金は安くなるように

お値段設定しておりますm(__)m

出産してから、骨盤何もしていないな…icon10

ゆがみが気になるなicon10

骨盤が開いたままで、ズボンがひっかかるな…icon10

太ももやおしりが大きくなっちゃったな…icon10



…という方はぜひ、ご予約くださいませicon01


お待ちしております!

◎産後の骨盤調整 → http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html


LINEからでもご予約OK♡
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2285931.html

当サロンのHPができました!ご覧くださいませ♡
https://peraichi.com/landing_pages/view/serenosaku

※12月26日の午後から1月8日まで年末年始休暇を頂いております。
また、2020年1月より木曜午後を定休とさせていただきますm(__)m※


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

産前産後のケアサロン sereno セレーノ
セラピスト:川口晴美

▪️当サロンのメニューはこちら▪️
●マタニティ骨盤調整 http://sereno.naganoblog.jp/e2194214.html
●産後の骨盤調整 → http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html

●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●出張ケアのご案内 → http://sereno.naganoblog.jp/e2280548.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨




同じカテゴリー(骨盤調整)の記事
肩甲骨辺りの張り
肩甲骨辺りの張り(2022-05-09 09:05)


Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 16:29│Comments(0)骨盤調整
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。