どうしたらいいのか分からない、妊娠期間。
2015年07月07日
妊娠したはいいものの。
妊娠期間中の不安は尽きず、
安産を迎えることができるように
からだの準備をしたくても。
妊娠期間中の過ごし方や、
安産にむかってのからだの整え方を教えてくれるところが
少ないのが現状です。

もちろんね、
病院に行けば教えてくれるのだけれど・・・。
先生たちも、
病院のスタッフもいそがしそうで・・・。
なかなか聞けない、ということもあったり。
「こんなこと聞いたら迷惑かな~」
って思って聞けなかったりとか。
(※実際にはそんなことは全然ないんですけれども!)
そんなこともありますよね?
そして、
先生や助産師さんの意見ではなくて。
「先輩ママ」
「先輩妊婦さん」
の実体験に基づいたお話が聞きたい!
ということもありますよね?
私はありましたよ~^^
私自身は助産師ですけれどもね。
助産師としての自分ならこう答えるけれど・・・。
でも実際に妊婦さんだった人の意見を聞いてみたい、
って思うことがありました。
「教科書」的なことではなく、
生きた意見が聞いてみたいってことです^^

私が作りたいのは
・妊娠中の「痛い」「辛い」をやさしくケアしてくれる場所
・安産にむけて、妊娠中からのからだの整え方(セルフケア)を教えてくれる場所
・妊娠中のお悩みや不安を聞いてくれる場所
そんなあたたかい妊婦さんのためのサロン。
からだが心地よくて
からだもこころも安心して妊娠期間を過ごせたら。
産後のからだも心地よいに決まっています^^
妊娠中と出産と産後は続いています。
より快適な産後の生活を送ろうと思ったら
妊娠中の生活って、
からだって大切なんです^^
助産師として
妊娠中から知っておいたほうがいいな、
セルフケアしておいたほうが
安産になるな~ということがたくさんあります。
からだ全体でリラックスしていたほうがお産はすすみやすいから
リラックスする練習だったり
おしもの裂傷を予防するエクササイズだったり
最後の最後で効果的にいきめるような筋力作りだったり。
(※けっこういきめない人も多いのですよ。。。)
もちろん。
妊娠中からできる、
産後の骨盤、からだ、母乳のためのセルフケアも。

妊婦さんが安心して集って、
定期的にからだをケアしてもらえて
セルフケアの方法もおしえてもらえて。
自分のからだに目を向けて
安産へと導くセラピストさんがたくさん増えてくれたら。
元気な妊婦さん、
元気な産後のおかあさんたちが増えていくと思うのです。
そして安心して子どもを産めるようになると思うのです。
なので、一緒に^^
ぜひ力を貸してください!

【長野県初!マタニティケアセラピスト養成講座】
ご案内はこちら→http://sereno.naganoblog.jp/e1741656.html
【マタニティリフレクソロジーも学べる!リフレクソロジー(足ツボ)セラピスト養成講座】
ご案内はこちら→http://sereno.naganoblog.jp/e1741372.html
ご受講、お待ちしております。
当たり前の話だけど、
受講を強要することはありません。
額も額なだけに、
ご自身でしっかりと納得して受講してもらいたいから。
逆にお話を伺うなかで
「今はまだ、ご自身もご家族も受講する準備ができていないかも」
という方にはその点もお伝えしていますので。
どうしようかな・・・と少しでも悩んでいらっしゃる方はお気軽にお問い合わせくださいね。
お問い合わせ先はこちら。
メールフォームからのお申し込み・お問い合わせ
(24時間受け付けOK!)
お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ
●パソコンからのメールでのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●
●携帯からのメールでのお申し込みお問い合わせはこちらから。(←クリック)●
Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 12:02│Comments(0)
│養成講座