【骨盤調整セラピスト】なぜこの値段なのか
2014年12月17日
現在募集しております、1月から開講の 骨盤調整セラピスト養成講座 。
骨盤調整セラピスト、高いですよね。
私だってバカじゃないし、一般的な主婦ですから。
この値段がどれだけのものか、とてもよくわかります。
じゃあなんで?って思いますよね。
それは、この講座は「主婦のお遊び」じゃないから。
「どうせ、主婦の趣味の延長なんでしょ」と言われるようなセラピストは生み出したくないから。
そしてね、この講座の代金が10万くらいだとすると、たいして覚悟のない人が来ちゃうんです。
人の体に触れるということの意味の重さや、大切さを理解していない人、という意味です。
人の体に触れるって怖いことですよね。
痛みやコリで悩んでいる人の体をますます悪いものにしちゃダメなんです。
痛くもなかった場所が、施術をすることで痛みが出てきたら困るんです。
人の体はデリケートです。
物のように見て、扱うような人がセラピストになったら困る。
だからの、あえての高額。
骨盤に触れていく、そのことの意味をちゃんと理解して進んでくださる方に来ていただきたいから。
人の体を物として扱って、丁寧さのかけらもないような外科医に手術はしてもらいたくありませんよね?
それと一緒。
人の体に触れることは怖くないですか?
って聞かれました。
怖いです!怖いですよ!
その怖さは手放したらいけないんです。
事故を起さないためにも、その恐怖心はいつでももっていないといけない。
なのでそもそも「人の体に触れる恐怖心」を持っていない人はセラピストになっちゃダメ。
事故を起こすよ。
どうしたら人の体に触れる恐怖を乗り越えられるのでしょうか、とも聞かれたけど、その質問はちょっと違うんです。
なので骨盤調整セラピストになる意味をきちんと理解して乗り越えていらっしゃる方に来てほしくてこのお値段です。
受講生さんは私の名前の養成講座を受講して活動していくのでしょうから。
私は、私の名前と価値を守るためにも変な人には技術や知識をお伝えはしたくないです。
じゃあ、教えてくれることそのものには値段だけの価値はないんじゃないの?って思いますか?
それも違います。
昨日ね、晴美さんは骨盤についてはどこで学ばれたのですか?と聞かれたのですが。
まず・・・妊娠中につける、とっても有名な「あのベルト」(←あえて商品名は出さないでおきます。笑)のセミナーにも参加しました。
関西で活躍されているセラピストさんの骨盤調整のセミナーにも参加しました。
(というか、関西から佐久までお願いして来ていただいたの。マンツーマンレッスンで)
奥谷まゆみさんの整体習得の講座にも半年京都まで通いました。
そのほか・・・体に関するセミナーは多数。
あちこち行ったな~。
佐久から新幹線ですぐなので、埼玉は良く行きました。
そのほか東京、福岡、京都。。。
本当にたっくさんの講座に参加してきて、そのなかで自分なりにまとめあげたものが私の「産後ケア」になります。
そして、それを伝えていくのが骨盤調整セラピスト養成講座。
ひとつの偏った目線、考え方だけでお伝えしていくわけでなく、いろんな視点で骨盤や体に関することをお伝えしていきます。
まずね、あれこれ考えるよりも、ちゃんと私に予約をして、私の産後ケアをご自身の体で受けてみてはいかがでしょうか?
骨盤作り塾もおススメだけど、次は3月スタートなので・・・。
あれなのかな、こうなのかなと考えるより受けたほうが早いでしょ?
直接私にも会えるし。
産後といいつつ、どんな方でも大丈夫なので出産直後の方ではなくてもご予約可能です。
(※メニュー・料金は こちら をご覧くださいませ)
私の施術やレッスンに参加したことがない人に、あれやこれや言われたくないというのが本音。
施術方法に関しても質問をいただくのですが、だったらちゃんと1回自分の体で受けてみたらいいんじゃないの?って思います。
受講する、しないにしてもそのほうが納得できるでしょ?
昨日ね、リフレクソロジーセラピスト養成講座の受講生さんが(昨日はベビーマッサージ&リフレクソロジーの養成講座受講生さんとの合同クリスマス会&忘年会だったんです^^大雪だったけど~。)おっしゃっていたんです。
あちことでいろんなことを学んできた晴美さんの技術を学べたということはとても貴重なことで、恵まれている。スタート時点から違うから、恵まれている。
って。
そうやって価値を感じてくださった方がいらして、私はとっても嬉しいです^^
ということで、骨盤調整セラピストはまだ募集中です。
早割55万での受講の期限は12月21日(日)です。
期限前であっても、定員(2名~4名)に達しましたら受付終了とさせていただきます。
講座の詳細は 骨盤調整セラピスト養成講座 をご覧くださいませ。
受講のお申込みはこちらから。
PC登録用:https://www.mshonin.com/form/?id=464938382
スマホ登録用:https://www.mshonin.com/sp/?id=464938382
携帯登録用:https://www.mshonin.com/i/?id=464938382
ご受講、心からお待ちしております。
養成講座は私はこれまでにのべ300人の女性の骨盤を見てケアをしてきました。
そんな私だからこそ、お伝えできる養成講座です。
この講座は全8日間、私の骨盤に対する考え方がぎゅぎゅ〜っと詰まった講座です^^
骨盤作り塾よりも、もっともっと濃いです。
女性の骨盤は調整するだけじゃない!
骨盤と女性の心はつながっています。
そんなところにまで深くフォーカスしていきます。
骨盤に興味のある方なら、きっと楽しんでいただける濃い学びの時間になります。
詳しいご案内は こちら をご覧くださいませ。
●先日まで行っておりました、リフレクソロジーセラピスト養成講座受講さんの感想をアップしております。
どういう雰囲気で講座が行われているのか、また、実際にセラピスト養成講座を受講された方の生の声をぜひご覧になってください。
・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生 K・Sさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611814.html
・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生 S.Cさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611831.html
・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生 K・Hさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611894.html
・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生 N・Yさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611894.html

(※リフレクソロジーセラピスト養成講座の様子です)
●養成講座の日程のご案内となります。
・1月15日(木)
・1月22日(木)
・1月29日(木)
・2月5日 (木)
・2月12日(木)
・3月12日(木)
・3月19日(木)
・3月26日(木)
いずれも10時から15時まで。
場所は佐久創造館となります。
講座内容は骨盤を支える筋肉の解剖、触れ方、診方、考え方、施術法、問診のとり方、セールストークの方法など多岐にわたります。
受講生さんのご希望にあわせて講座内容は流動的に変更していきます。
人の体に触れたことがないという方でも安心して受講していただけるように、効果的に施術ができる体の触れ方から丁寧にご指導してまいります。
起業スタートアップの個別コンサルについては個別での相談となりますので、それぞれのご都合にあわせて日程を決めていきます。
今回の養成講座はかなり「本気の」養成講座となっております。
本格的にサロンオープン&開業を目指す方を対象としております。
ですので、今回の養成講座はお子様連れでの受講はできません。
ご了承くださいませ。
養成講座の受講料金のご案内です。
●受講料には以下の内容を含みます。
1.骨盤調整セラピスト養成講座(会場使用料を含みます) 全8日間
2.起業スタートアップ ブログ集客法個別指導 養成講座終了後から3か月間 個別相談 60分 全6回
3.受講生さん主体で開催する練習会への立会
4.起業にかかせない自分軸構築のワークショップ 全4回への参加(16000円相当)
養成講座は3か月間ですけれども、そのあとの個別コンサル期間を含めますと半年間のお付き合いとなります。
またメールでの質問やFacebookグループでのフォローは無期間無制限で行います。
実際に開業となった際には技術のチェックも無料にて行います。
通常価格 60万円となりますが、12月21日(日)23時59分までのお申し込みで受講料は55万となります。
お支払い方法は
・口座振込み 一括
・口座振込み 分割(12回払いまで可能)
・クレジットカード利用 (※分割可) →お気軽にお問い合わせくださいませ。
八十二銀行への振込みとなります。
それでは、皆様のご受講を心からお待ちしております。
受講のお申込みはこちらから。
PC登録用:https://www.mshonin.com/form/?id=464938382
スマホ登録用:https://www.mshonin.com/sp/?id=464938382
携帯登録用:https://www.mshonin.com/i/?id=464938382
骨盤調整セラピスト、高いですよね。
私だってバカじゃないし、一般的な主婦ですから。
この値段がどれだけのものか、とてもよくわかります。
じゃあなんで?って思いますよね。
それは、この講座は「主婦のお遊び」じゃないから。
「どうせ、主婦の趣味の延長なんでしょ」と言われるようなセラピストは生み出したくないから。
そしてね、この講座の代金が10万くらいだとすると、たいして覚悟のない人が来ちゃうんです。
人の体に触れるということの意味の重さや、大切さを理解していない人、という意味です。
人の体に触れるって怖いことですよね。
痛みやコリで悩んでいる人の体をますます悪いものにしちゃダメなんです。
痛くもなかった場所が、施術をすることで痛みが出てきたら困るんです。
人の体はデリケートです。
物のように見て、扱うような人がセラピストになったら困る。
だからの、あえての高額。
骨盤に触れていく、そのことの意味をちゃんと理解して進んでくださる方に来ていただきたいから。
人の体を物として扱って、丁寧さのかけらもないような外科医に手術はしてもらいたくありませんよね?
それと一緒。
人の体に触れることは怖くないですか?
って聞かれました。
怖いです!怖いですよ!
その怖さは手放したらいけないんです。
事故を起さないためにも、その恐怖心はいつでももっていないといけない。
なのでそもそも「人の体に触れる恐怖心」を持っていない人はセラピストになっちゃダメ。
事故を起こすよ。
どうしたら人の体に触れる恐怖を乗り越えられるのでしょうか、とも聞かれたけど、その質問はちょっと違うんです。
なので骨盤調整セラピストになる意味をきちんと理解して乗り越えていらっしゃる方に来てほしくてこのお値段です。
受講生さんは私の名前の養成講座を受講して活動していくのでしょうから。
私は、私の名前と価値を守るためにも変な人には技術や知識をお伝えはしたくないです。
じゃあ、教えてくれることそのものには値段だけの価値はないんじゃないの?って思いますか?
それも違います。
昨日ね、晴美さんは骨盤についてはどこで学ばれたのですか?と聞かれたのですが。
まず・・・妊娠中につける、とっても有名な「あのベルト」(←あえて商品名は出さないでおきます。笑)のセミナーにも参加しました。
関西で活躍されているセラピストさんの骨盤調整のセミナーにも参加しました。
(というか、関西から佐久までお願いして来ていただいたの。マンツーマンレッスンで)
奥谷まゆみさんの整体習得の講座にも半年京都まで通いました。
そのほか・・・体に関するセミナーは多数。
あちこち行ったな~。
佐久から新幹線ですぐなので、埼玉は良く行きました。
そのほか東京、福岡、京都。。。
本当にたっくさんの講座に参加してきて、そのなかで自分なりにまとめあげたものが私の「産後ケア」になります。
そして、それを伝えていくのが骨盤調整セラピスト養成講座。
ひとつの偏った目線、考え方だけでお伝えしていくわけでなく、いろんな視点で骨盤や体に関することをお伝えしていきます。
まずね、あれこれ考えるよりも、ちゃんと私に予約をして、私の産後ケアをご自身の体で受けてみてはいかがでしょうか?
骨盤作り塾もおススメだけど、次は3月スタートなので・・・。
あれなのかな、こうなのかなと考えるより受けたほうが早いでしょ?
直接私にも会えるし。
産後といいつつ、どんな方でも大丈夫なので出産直後の方ではなくてもご予約可能です。
(※メニュー・料金は こちら をご覧くださいませ)
私の施術やレッスンに参加したことがない人に、あれやこれや言われたくないというのが本音。
施術方法に関しても質問をいただくのですが、だったらちゃんと1回自分の体で受けてみたらいいんじゃないの?って思います。
受講する、しないにしてもそのほうが納得できるでしょ?
昨日ね、リフレクソロジーセラピスト養成講座の受講生さんが(昨日はベビーマッサージ&リフレクソロジーの養成講座受講生さんとの合同クリスマス会&忘年会だったんです^^大雪だったけど~。)おっしゃっていたんです。
あちことでいろんなことを学んできた晴美さんの技術を学べたということはとても貴重なことで、恵まれている。スタート時点から違うから、恵まれている。
って。
そうやって価値を感じてくださった方がいらして、私はとっても嬉しいです^^
ということで、骨盤調整セラピストはまだ募集中です。
早割55万での受講の期限は12月21日(日)です。
期限前であっても、定員(2名~4名)に達しましたら受付終了とさせていただきます。
講座の詳細は 骨盤調整セラピスト養成講座 をご覧くださいませ。
受講のお申込みはこちらから。
PC登録用:https://www.mshonin.com/form/?id=464938382
スマホ登録用:https://www.mshonin.com/sp/?id=464938382
携帯登録用:https://www.mshonin.com/i/?id=464938382
ご受講、心からお待ちしております。
養成講座は私はこれまでにのべ300人の女性の骨盤を見てケアをしてきました。
そんな私だからこそ、お伝えできる養成講座です。
この講座は全8日間、私の骨盤に対する考え方がぎゅぎゅ〜っと詰まった講座です^^
骨盤作り塾よりも、もっともっと濃いです。
女性の骨盤は調整するだけじゃない!
骨盤と女性の心はつながっています。
そんなところにまで深くフォーカスしていきます。
骨盤に興味のある方なら、きっと楽しんでいただける濃い学びの時間になります。
詳しいご案内は こちら をご覧くださいませ。
●先日まで行っておりました、リフレクソロジーセラピスト養成講座受講さんの感想をアップしております。
どういう雰囲気で講座が行われているのか、また、実際にセラピスト養成講座を受講された方の生の声をぜひご覧になってください。
・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生 K・Sさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611814.html
・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生 S.Cさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611831.html
・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生 K・Hさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611894.html
・リフレクソロジーセラピスト養成講座受講生 N・Yさんのご感想→http://sereno.naganoblog.jp/e1611894.html

(※リフレクソロジーセラピスト養成講座の様子です)
●養成講座の日程のご案内となります。
・1月15日(木)
・1月22日(木)
・1月29日(木)
・2月5日 (木)
・2月12日(木)
・3月12日(木)
・3月19日(木)
・3月26日(木)
いずれも10時から15時まで。
場所は佐久創造館となります。
講座内容は骨盤を支える筋肉の解剖、触れ方、診方、考え方、施術法、問診のとり方、セールストークの方法など多岐にわたります。
受講生さんのご希望にあわせて講座内容は流動的に変更していきます。
人の体に触れたことがないという方でも安心して受講していただけるように、効果的に施術ができる体の触れ方から丁寧にご指導してまいります。
起業スタートアップの個別コンサルについては個別での相談となりますので、それぞれのご都合にあわせて日程を決めていきます。
今回の養成講座はかなり「本気の」養成講座となっております。
本格的にサロンオープン&開業を目指す方を対象としております。
ですので、今回の養成講座はお子様連れでの受講はできません。
ご了承くださいませ。
養成講座の受講料金のご案内です。
●受講料には以下の内容を含みます。
1.骨盤調整セラピスト養成講座(会場使用料を含みます) 全8日間
2.起業スタートアップ ブログ集客法個別指導 養成講座終了後から3か月間 個別相談 60分 全6回
3.受講生さん主体で開催する練習会への立会
4.起業にかかせない自分軸構築のワークショップ 全4回への参加(16000円相当)
養成講座は3か月間ですけれども、そのあとの個別コンサル期間を含めますと半年間のお付き合いとなります。
またメールでの質問やFacebookグループでのフォローは無期間無制限で行います。
実際に開業となった際には技術のチェックも無料にて行います。
通常価格 60万円となりますが、12月21日(日)23時59分までのお申し込みで受講料は55万となります。
お支払い方法は
・口座振込み 一括
・口座振込み 分割(12回払いまで可能)
・クレジットカード利用 (※分割可) →お気軽にお問い合わせくださいませ。
八十二銀行への振込みとなります。
それでは、皆様のご受講を心からお待ちしております。
受講のお申込みはこちらから。
PC登録用:https://www.mshonin.com/form/?id=464938382
スマホ登録用:https://www.mshonin.com/sp/?id=464938382
携帯登録用:https://www.mshonin.com/i/?id=464938382