養成講座受講の動機
2014年11月11日
こんにちは

子連れOK!佐久市の産前・産後のマッサージ、骨盤エクササイズ サロン セレーノ 妊娠中、産後ママの腰痛、肩こり解消!安産・骨盤ケアはおまかせ!
助産師セラピストのかわぐちです。
当サロンは産前、産後、妊活専門のケアを行っており、出張訪問専門・完全予約制となっております。
お客様のご自宅までお伺いしてケアを提供いたします。
ケア中のお子様の同伴OKです!
ありがたいことに。
先日、無事にベビーマッサージインストラクター養成講座は終了したのですけれど。
また開催しないですか?のお問い合わせをたくさんいただいております。
私主催の講座はもう開催はないですけれど・・・。
リクエストでの開催は可能です。
でもね・・・。
ちょっと辛口ですよ?
でも、これから私が養成講座を開講するにあたって大切なことだと思うので、お話ししておきたいのですけれど。
そしてこれは、ある特定のだれかの話ではありません。
該当する方は一人ではなくて、もっと複数名いらっしゃいます。
ベビーマッサージインストラクターの講座に興味があるといってご連絡をくださる方々。
どうもやりとりをしておりますと、ベビーマッサージのインストラクターになりたいわけではなさそうなんですね。
どちらかというと「ベビーマッサージインストラクターの養成講座を開講できる講師になりたい」方々のようなんです。
そりゃ、そうですよね。
だって養成講座って単価高いですものね。
私も全4日の講座を16万で開催しました。
すごい額です。
魅力的に見えるかもしれませんね。
でもね・・・。
インストラクターを養成できるようになるには、自身も実績を積まなければ説得力がないです。
もし、あなたがこれからスキーを始めようとする。
インストラクターの資格をもっているけれど、ロクにスキーを滑ったこともない、スキー初心者のインストラクターに高いお金を払って習いたいと思いますか??
ということなんですよ。
人に何かを伝えるということは、値段や人数に限らずとても難しいことです。
ベビーマッサージインストラクター養成講座に参加してくださったみなさんも、そこが難しいと感じ、ご自身で乗り越えてきています。
たとえ100円のレッスンで、たった一人に対するレッスンであっても。
自分の知識を整理して、相手に伝えることはすごく難しい。
1000円のレッスンで数組のお母さんと赤ちゃんを集めて講座を開く、その経験もない人が。
数十万の養成講座を開講して、専門的な知識を伝えるなんてできないと思います。
数千円のレッスンを集客できない人は、数十万の養成講座の集客は絶対にできないと思います。
助産師も看護師も保育士の資格もないけれど、私にもやれるのでしょうか。
と思うのであれば、私以上にもっともっとたくさんのお母さんと赤ちゃんに会わなければ養成講座は開講できないのではないでしょうか。
実際ね、私はどこかの協会に所属しているわけではないので、私の養成講座を終了後はいつ、どこで受講生の方が養成講座を開講しても自由です。
一定のラインは決めています。
養成講座を開講する際に私の許可もいらないし、私に入金するシステムもない。
でもだからこそ、養成講座を開講する際には強い意志と覚悟が必要なのではないでしょうか。
私は、ベビーマッサージを愛して伝えてくれる方に、インストラクターとしての知識をお伝えしたい。
これはベビーマッサージに限らず、すべての養成講座にいえること。
養成講座って、私の体の一部をお伝えするような感覚なのです。
だからこそ、私のお伝えする知識や技術を大切に扱ってくれる方にお渡ししたいのです。
個人事業主になる方も多いでしょうから、売上を意識することは大事です。
私も養成講座に参加してくださった方にはがっつりと売り上げはあげてほしいと思っていますので、そのサポートもしています。
だけど、その前提、まず一番にあるのはそのスキルを愛してほしいということ。
ベビーマッサージならベビーマッサージを。
リフレクソロジーならリフレクソロジーを。
骨盤調整なら、骨盤調整を。
「お金儲け」ありきはいやだってことですね。
楽してお金が欲しい。
ベビーマッサージなら簡単そうだし、自分にもできそう!
養成講座を開講すればいきなり数十万のお金が手に入る!
のような。
そういうお手軽な気持ちでは困るのです。
そして、そういう気持ちでは身にならないでしょう。
お金にもならないと思います。
私の養成講座に対するスタンスをご理解いただけますと嬉しいです。
現在は来年1月からの骨盤調整セラピストの先行案内を配信中です。
こちらは通常価格よりも7万安く受講できるご案内となっております。
受講を検討されている方はぜひ、ご登録くださいね♪
すでにご案内の準備が整っておりますので、すぐにお伝えすることが可能です。
なお、先行案内は11月26日(水)22時59分までご登録が可能です。
登録は こちら からどうぞ♪
骨盤調整セラピスト養成講座開講に先立ちまして、体験会を開催します!
こちらはお子様連れでの参加が可能ですのでお気軽にどうぞ☆
詳しくは こちら をご覧くださいませ。
週イチsereno通信はじめました!
内容は、その週に寄せられた子育ての悩みにお答えしたり、私が子どもたちと出かけて楽しかった場所のご紹介をしたり。
翌月のレッスン予定を含む、骨盤矯正の半額イベントや他にもお得イベント配信しております。
メルマガではブログよりもいち早く情報をお届けしております。
情報を知りたいな~。
いちいちブログチェックするのは面倒だな~。
と言う方はぜひご登録くださいませ^^
※登録の際の注意※
ヤフーメールをご利用の方は迷惑メールフォルダに入ってしまうことがあるようです。
またこのメールはソフトを使用して自動配信しております。
そのため、お使いの携帯電話によっては「迷惑メール」「スパムメール」と判断されてしまい、メールを受信できないこともあるようです。
基本的に週に1回メールマガジンを発行しておりますので、まったく届かないという際には、お手数ですがお知らせくださいませ。
当サロンからのお得な情報を含むメールマガジンはお届けいたしますが、それ以外の迷惑メール、広告メールは届きませんのでご安心ください。
また、登録解除もワンクリックで簡単にできますので、お気軽にご購読くださいね♡
ご登録はこちらから。
産前・産後ケアサロン ~sereno~(セレーノ)
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら
↓ご予約・お問い合わせはこちらから↓
パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ
メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら


パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内
個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成