感想を頂きました♪
2011年07月24日
今日はアナログ放送終了でしたね!!
我が家は終了を見届けるまでは出かけられん!!と見る気満々
こういうときはNHKでしょ!ということでアナログに切りかえてスタンバイ〜♪
正午にどーもくんが「ありがとうございました」って 手を振ってくれたので(笑)なぜかワタシと主人、拍手
拍手ブームの双子たちも意味がわからず、拍手
アナログ終了の瞬間を我が家は家族で拍手をして迎えました〜
意味がわからんですね
今日の深夜12時からは砂嵐になるそうなので、明日の朝アナログに切りかえて「本当に砂嵐になってる!!」って確認しちゃうと思います〜。
アナログきりかえボタンも不要になっちゃいましたね〜
実家の岩手はアナログ終了は3月31日なので実家に帰ればまたアナログ放送を見られますけどね
そんな実家へ、今度の土曜から帰省です!
主人の実家に寄ってからになりますが。
今までは熊本から飛行機で帰省していたので、もう1ヶ月以上前から予約して、0歳児の双子をつれて飛行機に乗るってそれはもう一大事ですから〜。
当日持っていく荷物は移動中に必要なのだけにして(それでもミルクを飲んでいたのですごい荷物
)あとは送って、消耗品は向こうで買いそろえてもらったり。
空港まで迎えに来てもらったりで、それはもうてんやわんやだったわけですが。
でも、今回はオットの実家の東京までは車なので荷物は持ち運び放題だし、1歳半になって、子どもたちも遠出に慣れてきたのでかな〜り気持ちが楽で、未だにな〜んにも準備してません
おみやげは今日買ってきましたけどね〜。
初!の長野からのおみやげということで飯島商店でみすずふるうつとみすず飴。
おばあちゃんが食べるお菓子みたいって苦手な人もいるかもしれないけどワタシは好きです
あるとついついぱくぱく食べちゃう
主人の母は長野の出身なので珍しくないけど、珍しくないからわざわざ買わないだろうし、ましてや今は東京にいるのだから手に入りにくいだろうしね、ということで。。。、
さて、今日はこれまでの講座のあとで寄せられた感想をご紹介したいと思います
ワタシが「こんないいことあるよ〜
」って言うより、実際に体験した人の言葉のほうが信用できます。。。よね。笑。
箇条書きになってしまいますが、ご紹介します
熊本で来てくださった、お母さん。
当時2ヶ月で便秘が悩み、とのことだったのですが講座のあと毎日お風呂上がりにちょっとずつマッサージしていたら今ではすっかり便秘が解消されたのだそう
毎日続けるってすごく大変なことだと思うのですが、母の愛
ですね♪
6月に受講してくださった女の子のお母さん。
お友達と一緒の受講でした〜。
娘はキョロキョロと様々なトコロを向きながらも…気持ちよさそうにニヤニヤしていました。
早速、今日部分的にやってみました気持ち良かったのかもっとやってと言っているかのような仕草をしていました 。
これからも続けていきたいと思います 。
そして。。友達は、今だに夜中一時間おきの夜泣きだったりで悩んでいたのですが、昨夜はなんと奇跡の9時間睡眠ベビーマッサージのおかげかもとかなり喜んでいました ♪
同じく6月の講座を受講されたお母さん。
ベビマ楽しかったです。
プニプニあんよをマッサージしていると私も癒されます♪
1歳になる男の子のお母さん。
マッサージは、家に帰って来て、ぼーっとしている時をねらってやってみています。足が気持ちいいみたいです 。
自分はお尻歩き はまってますなかなか自分の体のケアってできなくて
子どもも自分も元気目指します!
(好奇心旺盛な時期で講座では元気いっぱいだったのです)
同じく1歳になる男の子のお母さん。
昨日は、子どもがっていうより、私がとっても楽しませてもらいました子どももいつも以上に、お昼寝も夜も寝つきがよかったです。
6月の長野初の講座にきてくださった女の子のお母さん。
私自身、マッサージ受けるのが大好きで、ベビーにもやってあげたくて、今まで自己流でなんとなく体をすりすりなでなでしていました(笑。)今回きちんと教えて頂けて良かったです。ありがとうございました。
早速、朝と夜、思い出しながら実行しています。
それと、ブログに書いてくださったお母さんも。
こちらからどうぞ〜☆
こちらも6月の長野初講座に参加してくださったお母さん。
早速お風呂の前にマッサージしてみたら 、声出して笑ってました。
講座では嫌がった背中も やらせてくれてフニャ〜って気持ち良さそうでした(*^_^*)
上にもお子さんがいらっしゃる女の子のお母さん。
マッサージで疲れたのかリラックスしたのか、娘は今よく寝ています 。
思っていたよりも簡単だったので、これからも時間のある時にやってみたいと思います!
便秘解消するといいなぁ 。
上のお姉ちゃんにも試してみようかなぁ〜と思っています 。
小さいお子さんがいるなかメールを送信するって大変だと思うのですが、わざわざ感想を送ってくださって。。。本当にうれしいです。
ワタシにとってお勉強にもなります。
続けてみた感想などまたぜひ、時間ができたら感想をお寄せくださったら、またうれしいです
では、次は布ナプキン編。
不器用なので、うまく出来たとは言えませんが、愛着がわいて長--く愛用出来そうな予感ですまた次回も参加してみたいと思います 。
初めて聞くことや知らない事が多くて、勉強になりました。
市販の布ナプキンなども買ってみたり、自分で作ったり 色々と試してみたいなと思います。
布ナプキンも使い続けていくと、身体も心も変化があって、本当におもしろいと思います。
布ナプキンは参加者によって聞ける話や話題が違ってくると思うのでまたぜひご参加ください♪
初めて使う人にアドバイスや経験談もお話してくださると盛り上がると思います
本当に、参加してくださるだけで感謝なのに、感想もお話してくださって、うれしいです。
今後ともよろしくお願いします
※8月は帰省のため全講座お休みです。次回は9月となります。ご希望の方はこの機会にどうぞ♪
ベビーマッサージ1day体験会&簡単セルフ骨盤調整
各講座の詳しい内容はこちら・・・7月の予定←クリック☆
費用:1000円(オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
場所:佐久市講師自宅(お申し込み後に詳しい場所をご連絡いたします♪)
日程 ・7月28日(木)10:00〜
1時間〜1時間半程度となります
費用 1000円(オイル、おねしょシート込み)
1dayのベビーマッサージ講座を受講されたあとに四回講座を受講されますと四回講座の受講料が500円OFFとなります♪
産後ヨガ
・7月27日(水)10時〜1時間程度
場所 佐久市 講師自宅にて
費用 1000円
お子様つれOKです♪
お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。
当方にも一歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。
また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。
大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。
我が家は終了を見届けるまでは出かけられん!!と見る気満々

こういうときはNHKでしょ!ということでアナログに切りかえてスタンバイ〜♪
正午にどーもくんが「ありがとうございました」って 手を振ってくれたので(笑)なぜかワタシと主人、拍手

拍手ブームの双子たちも意味がわからず、拍手

アナログ終了の瞬間を我が家は家族で拍手をして迎えました〜

意味がわからんですね

今日の深夜12時からは砂嵐になるそうなので、明日の朝アナログに切りかえて「本当に砂嵐になってる!!」って確認しちゃうと思います〜。
アナログきりかえボタンも不要になっちゃいましたね〜

実家の岩手はアナログ終了は3月31日なので実家に帰ればまたアナログ放送を見られますけどね

そんな実家へ、今度の土曜から帰省です!
主人の実家に寄ってからになりますが。
今までは熊本から飛行機で帰省していたので、もう1ヶ月以上前から予約して、0歳児の双子をつれて飛行機に乗るってそれはもう一大事ですから〜。
当日持っていく荷物は移動中に必要なのだけにして(それでもミルクを飲んでいたのですごい荷物

空港まで迎えに来てもらったりで、それはもうてんやわんやだったわけですが。
でも、今回はオットの実家の東京までは車なので荷物は持ち運び放題だし、1歳半になって、子どもたちも遠出に慣れてきたのでかな〜り気持ちが楽で、未だにな〜んにも準備してません

おみやげは今日買ってきましたけどね〜。
初!の長野からのおみやげということで飯島商店でみすずふるうつとみすず飴。
おばあちゃんが食べるお菓子みたいって苦手な人もいるかもしれないけどワタシは好きです

あるとついついぱくぱく食べちゃう

主人の母は長野の出身なので珍しくないけど、珍しくないからわざわざ買わないだろうし、ましてや今は東京にいるのだから手に入りにくいだろうしね、ということで。。。、
さて、今日はこれまでの講座のあとで寄せられた感想をご紹介したいと思います

ワタシが「こんないいことあるよ〜

箇条書きになってしまいますが、ご紹介します

熊本で来てくださった、お母さん。
当時2ヶ月で便秘が悩み、とのことだったのですが講座のあと毎日お風呂上がりにちょっとずつマッサージしていたら今ではすっかり便秘が解消されたのだそう

毎日続けるってすごく大変なことだと思うのですが、母の愛

6月に受講してくださった女の子のお母さん。
お友達と一緒の受講でした〜。

早速、今日部分的にやってみました気持ち良かったのかもっとやってと言っているかのような仕草をしていました 。
これからも続けていきたいと思います 。
そして。。友達は、今だに夜中一時間おきの夜泣きだったりで悩んでいたのですが、昨夜はなんと奇跡の9時間睡眠ベビーマッサージのおかげかもとかなり喜んでいました ♪
同じく6月の講座を受講されたお母さん。

プニプニあんよをマッサージしていると私も癒されます♪
1歳になる男の子のお母さん。

自分はお尻歩き はまってますなかなか自分の体のケアってできなくて
子どもも自分も元気目指します!
(好奇心旺盛な時期で講座では元気いっぱいだったのです)
同じく1歳になる男の子のお母さん。

6月の長野初の講座にきてくださった女の子のお母さん。

早速、朝と夜、思い出しながら実行しています。
それと、ブログに書いてくださったお母さんも。
こちらからどうぞ〜☆
こちらも6月の長野初講座に参加してくださったお母さん。

講座では嫌がった背中も やらせてくれてフニャ〜って気持ち良さそうでした(*^_^*)
上にもお子さんがいらっしゃる女の子のお母さん。

思っていたよりも簡単だったので、これからも時間のある時にやってみたいと思います!
便秘解消するといいなぁ 。
上のお姉ちゃんにも試してみようかなぁ〜と思っています 。
小さいお子さんがいるなかメールを送信するって大変だと思うのですが、わざわざ感想を送ってくださって。。。本当にうれしいです。
ワタシにとってお勉強にもなります。
続けてみた感想などまたぜひ、時間ができたら感想をお寄せくださったら、またうれしいです

では、次は布ナプキン編。


市販の布ナプキンなども買ってみたり、自分で作ったり 色々と試してみたいなと思います。
布ナプキンも使い続けていくと、身体も心も変化があって、本当におもしろいと思います。
布ナプキンは参加者によって聞ける話や話題が違ってくると思うのでまたぜひご参加ください♪
初めて使う人にアドバイスや経験談もお話してくださると盛り上がると思います

本当に、参加してくださるだけで感謝なのに、感想もお話してくださって、うれしいです。
今後ともよろしくお願いします

※8月は帰省のため全講座お休みです。次回は9月となります。ご希望の方はこの機会にどうぞ♪

各講座の詳しい内容はこちら・・・7月の予定←クリック☆
費用:1000円(オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
場所:佐久市講師自宅(お申し込み後に詳しい場所をご連絡いたします♪)
日程 ・7月28日(木)10:00〜
1時間〜1時間半程度となります
費用 1000円(オイル、おねしょシート込み)
1dayのベビーマッサージ講座を受講されたあとに四回講座を受講されますと四回講座の受講料が500円OFFとなります♪

・7月27日(水)10時〜1時間程度
場所 佐久市 講師自宅にて
費用 1000円

お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。
当方にも一歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。
また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。
大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。