ランチタイムで話したこと

2011年03月22日

4月より、佐久市にお引っ越し予定です♪
(あと1ヶ月なのに・・・まだな~~んにも荷造りしてない・・・icon10

引っ越して荷物を片づけて、ちょっと環境に慣れたころ、2011年5月半ばぐらいからぼちぼち活動の再開を考えていますface01

※今回の記事はブログ福岡で2010年11月8日にアップしたものです※


先日、布ナプキンユーザーのお友達をお出かけしまして、中華料理店でランチとなったわけです。

ワタシ、エビチリが大好きなのでicon102エビチリに舌鼓を打ちながら、何がきっかけだったか忘れたけど話題は布ナプキンにicon194

普通、ランチタイムにそんな話しませんよね~~。

でも、布ナプキンを使ってると、あれどうしてる?とかああかなあこうかなあとか、普通に話してる。

おもしろいですね♪

だって・・・今まで月経の話って言ったら、いや~結構痛いんだよね~。薬飲まないとしんどいもん~。あ、薬忘れてきた、持ってない?とかそういう話。

たいてい、眉はしかめてます。

なんだか・・・後ろ向きicon108

でも布ナプキンの話をしているときは眉をしかめたりしないし、むしろ楽しいicon06

今まで月経に関してこんなに前向きに話したこと・・・あったかな??

少なくてもランチタイムに話すことはなかったなface15

もちろん他のお客さんもいるので、ちょっと小声ではあったけど・・・なんかちょっと変!?でもとっても楽しい~と振り返ってみて思うわけですface05

どうしたら月経期間中を楽しく過ごせるかな~面倒になりがちなお洗濯を快適にできるかな~って、どうしても今までマイナスになりがちな月経の話題をプラスな話題としておしゃべりできたことがとても楽しく、嬉しい時間だったんです♪♪

そしてもちろんエビチリも美味しかったしねicon102
  


Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 18:18Comments(0)布ナプキン