リクエスト♪
2011年03月01日
4月より、佐久市にお引っ越し予定です♪
(あと1ヶ月なのに・・・まだな~~んにも荷造りしてない・・・
)
引っ越して荷物を片づけて、ちょっと環境に慣れたころ、2011年5月半ばぐらいからぼちぼち活動の再開を考えています
※今回の記事は2011年2月4日にブログ福岡でアップされたものです※
1月29日にリクエストベビーマッサージを行いました。
リクエストのメールをくださって、お友達とお二人でいらしてくださいました
初めて連絡をいただいたのは妊娠中だったはず・・・。
それから産まれました~とのご連絡も頂いて、で、今回ベビーマッサージ、となりました
なので初対面のはずなのに赤ちゃんを「うわあ~もうこんなに大きくなって!!」と一人、心のなかで勝手に感動
こういうご縁も素敵
大切にしたいです
母乳育児も軌道にのられたようで、よかった
さて、ワタシのテーマは心と体を見つめる、ベビーマッサージを通してお母さん自身の心と体を見つめてケアしてほしいということ。
そのテーマを少し意識しつつ・・・の講座。
背中をタッチしてもらったり、自分でできる骨盤の調整を行ったり。
うちの子どもたちもちょろちょろだし、参加してくださっているおかあさんたちも赤ちゃんが気になる。
そのなかで簡潔に、でも伝えたいことをきちんと伝えていくにはどうしたらいいんだろう。
そっか!そうなんだ!って自分の体を見つめるきっかけのひとつにしてもらうにはどう伝えたらいいのか・・・。
まだまだ課題はたくさん、お勉強しなくちゃいけないこともたくさん。
伝えたいことはたくさんあるし、知っておいたらタメになることもいっぱい。
まだまだがんばらなくては・・・!!
参加してくださったお二人には何か伝わっていたら嬉しいです
ちょっと心がけるだけで、体が気持ちいい方向に変わると、びっくりするくらい心もふんわりとまあるく軽くなるんです♪
それはワタシ自身が感じていることだから・・・伝わっていたらいいな
ベビーマッサージも大盛り上がり!
二人の赤ちゃんもとても楽しそうに気持ちよさそうでした
きっとお母さん自身が楽しんでマッサージしているから・・・
ベビーマッサージって名前がついているけれど赤ちゃんのためのものだけでもなくって。
お母さんだけのものでももちろんなくて。
赤ちゃんとお母さん、二人のものなんだと思ってます。
お母さんと赤ちゃんの二人の気持ちがぴぴっと重なったときって本当に楽しいマッサージタイムになるんだなあって感じてます。
何度も書いているけど・・・子どものためって思って参加したけれど自分がとても楽しめたという感想はたくさん頂いてます。
ベビーの時期が過ぎても、ずっと続けていけたらいいですね
・・・と言いつつ、我が家はもうすっかりダメ
もう動きたくて動きたくて逃げ回るったら
おむつ替えも素直にさせてくれないくらいだし
もうホント、10秒でいいからじっとしててよ~~~
ってイラってきてます(笑)
また時期がきたら、全身はだかんぼはいやがるかもしれないけど、ちょこちょこっとマッサージできたらいいなあ~って思ってます
リクエストはお一人でもお気軽にどうぞ♪
(あと1ヶ月なのに・・・まだな~~んにも荷造りしてない・・・

引っ越して荷物を片づけて、ちょっと環境に慣れたころ、2011年5月半ばぐらいからぼちぼち活動の再開を考えています

※今回の記事は2011年2月4日にブログ福岡でアップされたものです※
1月29日にリクエストベビーマッサージを行いました。
リクエストのメールをくださって、お友達とお二人でいらしてくださいました

初めて連絡をいただいたのは妊娠中だったはず・・・。
それから産まれました~とのご連絡も頂いて、で、今回ベビーマッサージ、となりました

なので初対面のはずなのに赤ちゃんを「うわあ~もうこんなに大きくなって!!」と一人、心のなかで勝手に感動

こういうご縁も素敵

大切にしたいです

母乳育児も軌道にのられたようで、よかった

さて、ワタシのテーマは心と体を見つめる、ベビーマッサージを通してお母さん自身の心と体を見つめてケアしてほしいということ。
そのテーマを少し意識しつつ・・・の講座。
背中をタッチしてもらったり、自分でできる骨盤の調整を行ったり。
うちの子どもたちもちょろちょろだし、参加してくださっているおかあさんたちも赤ちゃんが気になる。
そのなかで簡潔に、でも伝えたいことをきちんと伝えていくにはどうしたらいいんだろう。
そっか!そうなんだ!って自分の体を見つめるきっかけのひとつにしてもらうにはどう伝えたらいいのか・・・。
まだまだ課題はたくさん、お勉強しなくちゃいけないこともたくさん。
伝えたいことはたくさんあるし、知っておいたらタメになることもいっぱい。
まだまだがんばらなくては・・・!!
参加してくださったお二人には何か伝わっていたら嬉しいです

ちょっと心がけるだけで、体が気持ちいい方向に変わると、びっくりするくらい心もふんわりとまあるく軽くなるんです♪
それはワタシ自身が感じていることだから・・・伝わっていたらいいな

ベビーマッサージも大盛り上がり!
二人の赤ちゃんもとても楽しそうに気持ちよさそうでした

きっとお母さん自身が楽しんでマッサージしているから・・・

ベビーマッサージって名前がついているけれど赤ちゃんのためのものだけでもなくって。
お母さんだけのものでももちろんなくて。
赤ちゃんとお母さん、二人のものなんだと思ってます。
お母さんと赤ちゃんの二人の気持ちがぴぴっと重なったときって本当に楽しいマッサージタイムになるんだなあって感じてます。
何度も書いているけど・・・子どものためって思って参加したけれど自分がとても楽しめたという感想はたくさん頂いてます。
ベビーの時期が過ぎても、ずっと続けていけたらいいですね

・・・と言いつつ、我が家はもうすっかりダメ

もう動きたくて動きたくて逃げ回るったら

おむつ替えも素直にさせてくれないくらいだし

もうホント、10秒でいいからじっとしててよ~~~

また時期がきたら、全身はだかんぼはいやがるかもしれないけど、ちょこちょこっとマッサージできたらいいなあ~って思ってます

リクエストはお一人でもお気軽にどうぞ♪