10月12日 布ナプキン講座ご報告♪

2011年10月14日

●次回ベビーマッサージ1dayレッスン 10月28日(金) 10時~ 1000円
●産後ヨガ 10月21日(金) 10時~

10月の各講座の日程をアップしています。こちら☆

詳しいことは下に書いてあります。

お申し込みはこのブログの「オーナーへメッセージ」から(PCからのアクセスはブログの右側、携帯からはこのブログのトップ画面を一番下までスクロールさせるとあります♪)または community-ecru#mail.goo.ne.jp(#は@に変えてくださいね☆)までどうぞ♪





記念すべき100記事目~~!

よく書きましたねえ~face05

これからもどんどん書きますよface03

いつもお読みくださっている方、ありがとうございます。

また今日たまたま通りがかった方もありがとうございます。

自宅講座だし、写真も公開していないし、最初いらっしゃるときって本当に不安だと思うんですicon10

少しでも不安感が少なくなって、緊張せずにお越しいただけるといいな~という思いも込めてブログを更新しています♪

もちろん、ベビーマッサージや産後ヨガ、布ナプキンの楽しさをお伝えするためにもicon06

また一度講座を受講された方も「そういえば元気でやってるかな~」なんて思いだしてくださったときに「元気だよ~」なんていうのも伝わればいいなあ、なんてface01

これからもどんどん更新していきます!


さて。記念すべき100記事は今日の布ナプキン講座のご報告face01

今日はお二人の方にご参加頂きましたicon14

お二人とも布ナプキンは使ったこともなく、見たこともないとのことだったので実際にちくちくしてもらいながらまずは基本的な使い方についてのお話を。

ワタシの経験談から生理痛やPMSが軽くなるとか、生理の日数が短くなるし、量が減ることとかもお話しました。

ワタシもそうだったけど、初めて生地に触れたときのふわふわ感とか暖かさとか・・・本当に驚くんです。

これを生理中に使ったら・・・想像しただけで気持ちよさそうだな~icon12っていうくらいのさわり心地のいい生地。

それまで使い捨てナプキンをあてても冷たいなんて感じたことがなかったのに、布ナプキンを初めてあてたときに「あったかい!」ってびっくりしたんですface08

布ナプキンを使い始めて2ヶ月くらいしたときに子どもの紙おむつを変えてたら「なんか冷たい・・・」っ思ったし・・・icon10


市販の使い捨てナプキンを使っていてかぶれるなあとか、蒸れるなあとか小さなことだけど我慢していることってないですか??

でも使うしかないから仕方ない。

でも生理ってすっごく大事なことface05

出産と同じくらい体には負担がかかっているんです、本当はicon11

そして、女性の象徴。

生理がないと妊娠も出産もない。

すごく大事なことなのに、それをマイナスのイメージで過ごすって・・・ちょっと寂しい。

だいたい閉経まで30年から40年の間、月に1回、1週間近くが月経期間で過ごしたら、累計したらすごい日数になりますよね。

それをイヤだなあ、つらいなあって思いながら過ごしたらちょっと時間ももったいない・・・??


蒸れてつらいかぶれて痛い、ささいなことかもしれないけどそれは体のSOSのサイン。

布ナプキンっていう選択もあるんですface01

使い始めはちょっとどきどきだけど、量の少ない日から始めてみませんか??

SOSのサインに答えてあげると体は驚くほど元気になります!

もちろん、心もねface05

今日の参加者さんが「使い始めるのもやめるのもきっかけが必要!」っておっしゃってましたが、いい言葉だなあ~icon12

本当にそう思います。

今日の講座が参加のお二人にとっていいきっかけになれていたらいいなあ~icon14

使い始めて、それから使い続けるていくのはタイミングだと思うので、今!使ってみたい!!というときがきたらぜひ使ってみてくださいface01

布ナプキンを通して、自分の体を大事にすることや体のサインに気づいてあげられることを伝えていけたらなあって思っていますicon06

でもなかなか上手に言葉に出来なくてicon10


月と女性の関係とか生理周期の骨盤の関係なんかもお話していけたらなあと思っています。

まだまだ知識を自分のなかにしっかり落とし込めていないので上手に説明できないのですが~icon16

来月以降少しずつお話していこうかなって思ってます。


何度参加しても新しい発見がある講座を目指していますicon12

そのときの参加者さんによってお話の内容も変わります。

今日は地震のときに県外にいて津波で避難された方もいたので、緊急時の話なんかもicon10

布も大事だけど緊急時にはやっぱり使い捨てのナプキンやおむつが一番なんだな~って。

緊急時に備えて使い捨てナプキンも買い置きしておかないとface01

その方はお子さんに布おむつを使っていらっしゃるそうで、避難のときの布おむつの話や普段のお洗濯のことなんかもお話したりface05

震災時のワタシの布ナプキンに対する感じ方はこちら☆こちら☆から~♪←クリック。

来月も開催予定ですicon12

一度ご参加頂いた方もまた参加して頂けたら嬉しいですicon06

★ワタシがうまく伝えられない布ナプキンへの思いはこちらから。体験談やこれまでの講座の様子もあります!


icon0110月の予定icon01

※各講座のご案内、説明はブログトップにも記載してありますのでそちらもご覧くださいicon12
(パソコンからのみ)
●諸事情により日程は変更となる場合もございます。大変ご迷惑をおかけ致します。

《1》ベビーマッサージ1day体験会&簡単セルフ骨盤調整

一回の講座で全身のベビーマッサージを体験できます赤ちゃんが気持ちいいのはもちろん、お母さんも赤ちゃんの笑顔に癒されますよ楽しいふれあいの時間をお手伝いします♪ベビーマッサージの後は自分で簡単にできる骨盤調整ストレッチをご指導致します

・日程 ・10月28日(金) 10:00~ いずれも1時間程度
・費用:1000円(オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(お申し込み後に詳しい場所をご連絡いたします♪)

★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから

1dayのベビーマッサージ講座を受講されたあとに四回講座を受講されますと四回講座の受講料が500円OFFとなります♪

《4》産後ヨガ
田や骨盤底筋群を引き締め、全身のリンパや血流を改善します♪
産後のからだにおこりがちな便秘や母乳のつまり、冷え、腰や肩の不調を解消する産後のお母さんのために作られた優しいプログラム♪
もちろん、体型のリカバーにも効果的♪
からだの固いかたや運動経験の少ない方でも大丈夫です!
お子様とご一緒にどうぞ★
産後何年経過していてもOKですよ〜♪
一緒に身体を動かしましょう!

・日程 10月21日(金)10時~ 1時間程度
・費用 1000円
・場所 佐久市 講師自宅(詳しい場所はお申し込み後にご連絡いたします)
もちろんお子様つれOKです!

★産後ヨガの効果やこれまでのレッスンについてはこちらから

お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。

頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。

当方にも一歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。

また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。

大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。


ご参加お待ちしていますicon06

ご縁がつながりますように・・・icon12















同じカテゴリー(布ナプキン)の記事
気持ちのよい生理!
気持ちのよい生理!(2013-04-15 09:58)

からだが本能的
からだが本能的(2012-10-06 23:05)


Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 13:52│Comments(0)布ナプキン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。