ゆっくり触れることは、不安だらけの心も癒します

2020年10月21日

当サロンでの骨盤調整でのタッチは、
他のサロンより、ゆっくり・ゆったりとしています^^


ゆっくり、ゆったりと触れることは
副交感神経、つまり癒しの効果、そしてメンタル面の不安定の改善にもつながります♪







失恋したときって
力強く背中をバシバシ叩かれるよりも(笑)

そっと寄り添ってくれたり
優しく背中をなでてもらえるほうが落ち着きますよね。


逆に、たとえば部活の試合前とか
気合がほしいときは、ばしばし!って叩かれたほうが
いっちょやるか!!って気持ちになるしね。


早い、強いタッチは、交感神経を高めるので
集中力をアップしてくれるので
そう、気合が必要な時には、そちらの方が良いのですが…。



妊娠中も産後も、自分が思う以上に
そして周りが思う以上に不安が多くて、繊細な時期。


妊娠中や産後は、交感神経ばかりが働いて
副交感神経を自力で動かして、リラックスすることが苦手な時期です。




だから、漠然とした大きな不安に襲われたり、
寝るに寝られなかったり
そわそわしたり、イライラしたり、心細くなったり…。



妊娠中や産後ってそういう時期。
だから慌てなくて大丈夫。


もし今、イライラやそわそわ、
あせる気持ちや漠然とした不安、
漠然としていなくても自分自身や赤ちゃんのいろんなことが
不安で不安でたまらなくて、検索魔になって、もっと不安になっていたとしても。


そういう時期なんです。
ちゃんと理由があるから、大丈夫。


ゆっくり、ゆったりと触れることで
そういうった、妊娠中、産後のセンシティブな気持ちもケアできたら
と願っています。






私は、特に0歳~3歳ぐらいまでのお子さんのいるママには
特に好んで「大丈夫!」という言葉を、心の中で思っています。


だって…大丈夫だから(^_-)-☆


適当にそう言っているのではなくて
わたしなりに、「地獄」も見てきたから…^^


育てることが一筋縄ではいかない子もいて、すごく悩んだ時期もあったけれど…。
先のことは先のことでわからないけれど

でも今は、本人も私たち家族も、大丈夫。


元気に過ごせています^^




イライラしても
そわそわしても
不安ばかりが大きくても
子育てが辛い、楽しくない

って思って

自分で自分のことをいっぱい責めていても…


でも、大丈夫。



ゆっくり、ゆったり触れることで大丈夫、が伝わったらいいな…
と願っています。


さらに、ゆっくり、ゆったりと触れるほかに
面を広く触れることで、幸せホルモンの「セロトニン」が分泌されると言われています。


当サロンのタッチでは
指圧ように点で触れるのではなくて


面でお体に触れて、セロトニンの分泌を促して
妊娠中、産後のストレスの改善に努めています。


ゆっくり、ゆったり触れることで
体のコリがほぐれて、痛みが改善するだけではなく…。

副交感神経のバランスを整えて、セロトニンの分泌を促す。


センシティブな産後や妊娠中のママたちの心にも届くように触れています。


体も、心がすっきりしないな~という方は
ぜひ、骨盤調整をお試しください。


●産後の骨盤調整 → http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html

ご予約、お待ちしております✨


⭐︎日記ブログを別に開設しました!
本当に日記なのだけれど、見てくださっている方がいて嬉しい!

https://sereno.hatenablog.jp/


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

産前産後のケアサロン sereno セレーノ
助産師:川口晴美

◆HP:https://peraichi.com/landing_pages/view/serenosaku

●当サロンのメニューはこちら (骨盤調整・ダイエットエステ・アロマ・出張ケア) http://sereno.naganoblog.jp/e2519117.html 
●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
●整体サロン・エステサロンがはじめてというお客様へ http://sereno.naganoblog.jp/e2519063.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 18:03Comments(0)マタニティケア骨盤調整