11月28日のベビーマッサージレッスン

2012年11月28日

12月 ご予約状況

12月のボディケアサロン  
●11月からマタニティケアをはじめます。
詳しくは こちら から。

お問い合わせの多い産後の骨盤調整については こちら からどうぞ!

・12月5日(水) 9時半~受付中!
12月6日(木) 9時半~→ご予約満了のため受付終了しました。
※各日お1人様限定となっております。
ボディケア専門ブログ→★☆★

icon22出張ケアも承っております。詳しくはこちら→icon14☆☆☆

詳しくは こちら からどうぞ♪

icon30お申し込み、お問い合わせはメールフォームから(24時間受け付けOK!
お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ
パソコンからのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●

携帯からのお申し込みお問い合わせはこちらから。(←クリック)●


カラーセラピーセッションも行っておりますicon06詳しくは こちら をご覧下さいませ。

■リフレクソロジーセラピスト養成講座についてはこちらから→★☆★



だいぶ~お久しぶりになっちゃいましたが・・・icon10

今朝は寒かったですね!!

保育園に子どもたちを送っていこうと車に向かったら・・・がっつりと霜icon10

おおお~・・・これでは運転できぬ、と思って霜とらなきゃ!と思ったものの・・・あのがりがりするやつ(あれ、名前なんて言うの??)が無く・・・。

探してる時間もなかったので仕方なくあわてて家に飛び込みやかんにあったぬるま湯をじゃ~っとかけて溶かしました。

真冬じゃないしね、お湯かけたところでさすがに凍ったりはしませんでした。

あの、がりがりするやつどこ行ったかな~。

朝から疲れたicon11


で、そんな寒い日でしたが2組のお母さんと赤ちゃんにお越し頂いてのベビーマッサージレッスンicon06

10時開始だったんだけど・・・伺ったらおうちを出発されるときにはまだ霜が溶けきってなかったそうでicon11

う~・・・寒かったんですね。。。

室内はホットカーペットと暖房でぽかぽかに温めてお迎えしておりますicon12

で、今日はまず寒いので・・・暖かいほうじ茶でまずはゆったりと~。

前からお話をしておりますが、冬の期間はレッスンが少人数になりがちですので・・・ゆったりとお茶しに来るぐらいなお気持ちでいらして頂ければface05

あ、もちろんレッスン内容に手抜きはありませんのでicon10

今日は背中のタッチングからスタートですface01

寒いし、抱っこしたり授乳したりで背中はかちかち。

背中が硬いと母乳にも影響してきます。

体が冷たいと母乳も冷たくなっちゃうので、それを飲む赤ちゃんの体も冷たくなってしまうのですicon10

ですのでお母さんの体はいつでも温かくふんわりとしていたいですね~icon14

背中って、ほんと大事です!

体についていろんなお話をしながらタッチングしました~icon01

そしてベビーマッサージも背中のレッスン。

最初に発達を促す赤ちゃん体操をして、腹ばいにしてあげてレッスンスタートです♪

マッサージの前にお母さんに赤ちゃんの体に触れてもらって、冷えている部分、固くなっている部分がないかを確認してもらいましたface02

最初はよく分からなくても・・・だんだんと赤ちゃんの体の状態が触れて分かるようになると思います♪

人見知りちゃんで・・・泣き出しつつもでも気持ちよさそうに笑ってくれる男の子。

途中で疲れちゃったのか、お腹がすいてしまったのかちょっと泣き出してしまった女の子。

でも2人ともマッサージが終わったあとは肌色がつやつやicon14

とても血色のいいお肌の色になっていましたface01


マッサージ効果ですね~icon01

終わった後は体もとても柔らかくなって、表情もふんわり、おめめもぱっちりですicon12

授乳中のほんわりicon06した雰囲気がたまらなくかわいくて、素敵な時間だと思います。

さて、今回の感想をご紹介します。

・続けられるように頑張りたいと思います♪
→背中はとても簡単ですが、効果ばっちりicon12の場所だと思います。
あまり無理せず・・・お母さんとお子さんの機嫌のいい時間を選んで楽しんでマッサージを続けてみてください♪

・気持ちよさそうでした。いろいろとお話できて楽しかったです。
→本当に気持ちよさそうでしたね~。泣き笑いって感じでかわいかったです。

今回はなぜ佐久には保育園が多いのか、の疑問が解決しました!

教えてくださったお母さん、ありがとうございますicon14

ホント、佐久って子育てしやすい場所だと思います。

もしかしたらずっと佐久にいたら気づかないかもしれませんが・・・よそから来たワタシからしたらとても子育てしやすい場所。

産む場所がもっと増えてお産に関しての選択肢が広がれば、もっと言うことないのにな~なんてお話で盛り上がりましたface05

冬は本当に少人数ですから、お茶会って感じでお話も弾みますface06

初対面同士が集まっているとは思えないほど(笑)


それと、今回はカラーセラピーショートセッションも行いました~。

3月までは毎回やってますicon12


そして~今日のレッスンが今年最後のレッスン。

ちょっと(かなり?)早いですがクリスマスカードもお渡ししてicon30

次回は年明け1月です。

足のマッサージレッスン回からのスタートになります。

かなり寒くなってきましたので、お母さんの体のケアもちょっと変更の予定です。

寒くて体ががちがちなので無理に動かしてしまうと体を痛める原因になってしまうのですicon16

なので体をゆるめるケアを中心にプログラムしていきたいと思います。

復習参加も大歓迎です~icon14

また来年もたくさんの赤ちゃんたちに会えますように・・・。

今年お越しいただいたみなさまありがとうございました♪♪





  


Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 23:28Comments(0)ベビーマッサージ