温泉。

2012年03月25日

■4月5日(木) 10時~ お子さま連れOK♪1コイン ボディケアサロン 500円
前回の様子&詳細は こちら ←クリック♪

パソコンからのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック☆)●

●携帯からのお申し込みお問い合わせはこちらから。←クリック☆●



双子次男のお熱・・・。

前回の日記に4日熱が続いて発疹が出る突発性発疹もある、と書きました・・・。

まさに!まさにうちの子がそうだったようで!

出ましたよ~、4日の熱のあとに発疹がface08

熱がひかないので、二度目に受診したときも「熱のわりに元気いいし、突発の可能性が高そうだけど、熱4日目かあ~。4日続いて発疹が出る子もいるけど、一応採血しましょう。」と言われて採血までしたんですよ~。

まあ大事ではなくて良かったicon10

おかげさまでもうすっかり元気にしてますface01

双子長男は・・・いつやるのかな?

このままやらないまま大きくなるのかな~??


facebookに登録してみました!

ちょっとどきどきしてます・・・icon10

mixiやtwitter、このブログもやってるのでもうSNSはいいだろうと思って見送っていたのですが、ちょっと必要がでましてicon10

いまいち使い方も分からないままだったのですが少しずつ更新してみてますface01

もうちょっとなんとかなったらブログのバナー置こうかな~face01


さて、先週日曜から実家の母が来ておりましたface02

ちょうど一萬里温泉の外来入浴の割引チケットをもらったので母と二人、子どもたちが寝てから行ってきました~!

しかも2日連続icon06

ワタシも母も温泉大好き♪

結婚前、それから結婚しても妊娠するまでは帰省のたびには近場のあちこちの温泉に行ってはくつろいでました。

温泉って一番お手頃で安心なセラピーですよね~。
(セラピーという言葉が適当かどうかはおいといてicon16

一萬里温泉は特にひのき風呂が最高でした~icon12

香りもいいし、お湯もまろやかになってる気がface05

露天で足湯しつつ、肩までつかりつつ~でゆったりと長居icon22

おもしろいのが各お風呂の説明のなかに体への効果はもちろんのこと、心への効果も書かれていたこと!

過去に思いをはせると・・・とか、書いてありましたface03

飲泉もあって・・・口に含んでみましたが、いや、飲めたもんじゃない!

しょぱいし、硬水ならではのクセがあるし、鉄くさいし!!

でも胃腸や便秘にいいとのことで気合いで飲んできました!

しかも2口face09

次の朝はしっかり・・・効きました(笑)


久しぶりにゆっくりと温泉につかったので本当にゆったりとリラックスicon12

夜もぐっすりと寝たようで疲れも飛んだしface01

2月のなかばからずっと主人の仕事が忙しくてワタシも疲れていたので・・・。

なかなかガンコな疲労で寝ても寝ても疲れがとれなくて、かなり不快な感じになっていたのですっきりできてよかったface05

温泉っていいですね~icon12

また一人でも、子どもが寝たあとに行っちゃおうicon06


■こちらも安心で安全なセラピーといわれるリフレクソロジーを体験できるボディケアサロンタイムは 4月5日(木) 10時~ 500円です♪

前回の様子&詳細は こちら ←クリック♪

パソコンからのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック☆)●

●携帯からのお申し込みお問い合わせはこちらから。←クリック☆●





同じカテゴリー(こころとからだにやさしいこと)の記事
日野百草丸
日野百草丸(2013-05-10 15:15)

とろとろ石鹸♪
とろとろ石鹸♪(2013-01-15 22:02)


Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 23:23│Comments(0)こころとからだにやさしいこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。