妊婦さんの安産のポイントは…おしり!
2020年09月28日
安産のポイントは…ずばり、おしり♪
(骨盤も、だけどね^^)
おしりが固くなっていると
お産の最中に骨盤がうまく開いてくれずに
お産に時間がかかってしまう原因になってしまったり
やたらと陣痛を痛く感じてしまう原因にも
妊娠中はおしりをふんわりやわらかくしておきたいところ。
気付かないけれど、実はおしりがめちゃくちゃ固くなってこっている!
という妊婦さんも、とっても多いです。
おしりの中には骨盤があります。
骨盤は、産道の1つ。
なので、おしりは産道に影響を与える
非常に大事な筋肉。
もう1つの産道、ともいえるのが、おしり、なのです。

妊娠中の腰痛やお膝の痛みも
お尻の固さ原因だったりもします。
また…おしりが固くなってしまっていると
産後に授乳したり抱っこしたりしていると
ぎっくり腰の原因にもなってしまったり
(多いんです~、抱きあげようとしたらぎっくり!とか
授乳して立とうと思ったらぎっくり!とか…><
お尻が固いのが原因です:;(∩´﹏`∩);:)
産後に骨盤が開いたまま、
上手に元に戻ってくれずに
身体がぐらぐらしたり、ふらふらして、うまく歩けない感覚があったり
産後の体型が戻らず、下腹部ぽっこりや太ももが太くなったり、
お尻が垂れてしまう原因にも

妊娠中は重くなるおなかを支えるため、
また反り腰になってしまっているので
気付かないうちにおしりが固く、こってしまっている妊婦さんが
実は、とっても多いんです
おしり骨盤そのもの♡
安産のために、また産後の体のために
おしりはふんわりとぷりぷりにしておきましょう♪



おしりが張ってかちこちに固くなっていると
おしりが横に張り出して、ぱっつぱつに見えたり、
垂れさがって大きく見えるようになります。
右が施術前、左が施術後ですが…。
どちらもお尻がきゅっと引き締まって小さくなって
すごく小尻になっていますよね(^_-)-☆
おしりがふんわり、ぷりぷりになったサインです♪
おしりをほぐすと、腰回りがすっと軽くなって、
腰痛や妊娠中の体が重い~という感覚が和らぎますよ~!
マタニティ骨盤調整では
骨盤調整でおしりはもちろん、
全身の筋肉をやわらかくゆるめていきます。
もちろん、妊娠中の体には負担はかかりませんのでご安心を^^
またご自宅でのセルフケアもお伝えしていますので
自宅でも骨盤ケアしたいという方はぜひ♪
安産ケアに、マタニティ骨盤調整をどうぞ^^
ゆったりとしたリズムの
眠りを誘う疲労回復のマッサージ手技がメインなので
妊娠中の疲労回復、リフレッシュ、ちょっと一休み、にもご利用ください♪
マタニティ骨盤調整についてはこちら↓
●マタニティ骨盤調整 http://sereno.naganoblog.jp/e2194214.html
ご予約、お待ちしております✨
⭐︎日記ブログを別に開設しました!
本当に日記なのだけれど、見てくださっている方がいて嬉しい!
https://sereno.hatenablog.jp/
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
産前産後のケアサロン sereno セレーノ
助産師:川口晴美
◆HP:https://peraichi.com/landing_pages/view/serenosaku
●当サロンのメニューはこちら (骨盤調整・ダイエットエステ・アロマ・出張ケア) http://sereno.naganoblog.jp/e2519117.html
●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
●整体サロン・エステサロンがはじめてというお客様へ http://sereno.naganoblog.jp/e2519063.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
(骨盤も、だけどね^^)
おしりが固くなっていると
お産の最中に骨盤がうまく開いてくれずに
お産に時間がかかってしまう原因になってしまったり

やたらと陣痛を痛く感じてしまう原因にも

妊娠中はおしりをふんわりやわらかくしておきたいところ。
気付かないけれど、実はおしりがめちゃくちゃ固くなってこっている!
という妊婦さんも、とっても多いです。
おしりの中には骨盤があります。
骨盤は、産道の1つ。
なので、おしりは産道に影響を与える
非常に大事な筋肉。
もう1つの産道、ともいえるのが、おしり、なのです。

妊娠中の腰痛やお膝の痛みも
お尻の固さ原因だったりもします。
また…おしりが固くなってしまっていると
産後に授乳したり抱っこしたりしていると
ぎっくり腰の原因にもなってしまったり
(多いんです~、抱きあげようとしたらぎっくり!とか
授乳して立とうと思ったらぎっくり!とか…><
お尻が固いのが原因です:;(∩´﹏`∩);:)
産後に骨盤が開いたまま、
上手に元に戻ってくれずに
身体がぐらぐらしたり、ふらふらして、うまく歩けない感覚があったり
産後の体型が戻らず、下腹部ぽっこりや太ももが太くなったり、
お尻が垂れてしまう原因にも


妊娠中は重くなるおなかを支えるため、
また反り腰になってしまっているので
気付かないうちにおしりが固く、こってしまっている妊婦さんが
実は、とっても多いんです

おしり骨盤そのもの♡
安産のために、また産後の体のために
おしりはふんわりとぷりぷりにしておきましょう♪



おしりが張ってかちこちに固くなっていると
おしりが横に張り出して、ぱっつぱつに見えたり、
垂れさがって大きく見えるようになります。
右が施術前、左が施術後ですが…。
どちらもお尻がきゅっと引き締まって小さくなって
すごく小尻になっていますよね(^_-)-☆
おしりがふんわり、ぷりぷりになったサインです♪
おしりをほぐすと、腰回りがすっと軽くなって、
腰痛や妊娠中の体が重い~という感覚が和らぎますよ~!
マタニティ骨盤調整では
骨盤調整でおしりはもちろん、
全身の筋肉をやわらかくゆるめていきます。
もちろん、妊娠中の体には負担はかかりませんのでご安心を^^
またご自宅でのセルフケアもお伝えしていますので
自宅でも骨盤ケアしたいという方はぜひ♪
安産ケアに、マタニティ骨盤調整をどうぞ^^
ゆったりとしたリズムの
眠りを誘う疲労回復のマッサージ手技がメインなので
妊娠中の疲労回復、リフレッシュ、ちょっと一休み、にもご利用ください♪
マタニティ骨盤調整についてはこちら↓
●マタニティ骨盤調整 http://sereno.naganoblog.jp/e2194214.html
ご予約、お待ちしております✨
⭐︎日記ブログを別に開設しました!
本当に日記なのだけれど、見てくださっている方がいて嬉しい!
https://sereno.hatenablog.jp/
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
産前産後のケアサロン sereno セレーノ
助産師:川口晴美
◆HP:https://peraichi.com/landing_pages/view/serenosaku
●当サロンのメニューはこちら (骨盤調整・ダイエットエステ・アロマ・出張ケア) http://sereno.naganoblog.jp/e2519117.html
●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
●整体サロン・エステサロンがはじめてというお客様へ http://sereno.naganoblog.jp/e2519063.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 16:07│Comments(0)
│マタニティケア