妊娠中…ふくらはぎが痛くて足が重い時のセルフケア

2022年04月25日

妊娠中、仕事をしているとふくらはぎが痛い感じや
重苦しい感じがあって、そのうちに足全体が痛くなったり…

ちょっと出かけるとふくらはぎが重だるく、
こったり、張ったりする感じがあったり。

妊婦さんだと、そういう経験ってよくあると思うのです。


妊娠すると体の体液の量が増えます。
そのために体がむくみやすくなるので、
どうしてもふくらはぎにむくみがたまって
足が痛くなりやすいのは、よくあること


むくみ解消ストッキングをはいている方も
いらっしゃるかなと思うのですが、

ふくらはぎが重くてだるいときには
実は、足の裏がこっていることが多いので、


足の裏をマッサージすると
す~っと楽になります。

ストッキングと一緒に足裏マッサージもいれると
ふくらはぎの重いだるさや痛みはスッキリしやすいです(^_-)-☆


青竹踏みも気持ちいいと思いますし、
健康サンダルもいいかなと思います。
(健康サンダルはニガテな人も多いけど)


青竹踏みも健康サンダルも
特に妊婦さんには問題はないのですが

使っていて痛すぎる場合や
気持ちよさを感じなかったり
お腹の張りなどを感じた場合には
使用は中止してくださいね

特に青竹踏みの場合には
体のバランスを崩しやすいので、
壁とか柱とか支えを使って、
くれぐれも安全に使えるように気を付けてくださいm(__)m


当院でも妊婦さんに足裏マッサージをすることもありますが
かかとと内外のくるぶし、足首、親指は刺激しないようにしています

ご家庭でマッサージする分には
さほど神経質にならなくても大丈夫と言われていますが、
気がかりな場合には、かかと、くるぶし、足首、親指を避けて
マッサージしてみてください^^

イタ気持ちいい…と思う感覚なら大丈夫。
痛くてつらい、気持ち悪いという場合には
刺激が強すぎるので、心地よい強さでマッサージしてくださいね(^_-)-☆



ここからはちょっと専門的なお話し。


妊娠中にふくらはぎが張りやすい人というのは
足裏のアーチが乱れている可能性があります。

妊娠中…ふくらはぎが痛くて足が重い時のセルフケア




なので足裏がこりやすい状態。

妊娠すると体の重さがどんどん増えていくので
妊娠前は平気だったけれど
妊娠すると足裏に負担がかかってきて
ふくらはぎも一緒にこってきたりします。



もう1つは骨盤のゆがみ。

妊娠すると骨盤は前傾というゆがみが出やすいです。

妊娠中…ふくらはぎが痛くて足が重い時のセルフケア



↑この真ん中。

骨盤前傾になると反り腰になってしまいます。

そうなると、足裏のアーチも乱れやすいので
ふくらはぎが凝りやすくなってしまいます…。



当院ではふくらはぎが痛い、こって苦しい、
重だるいという場合には

まずは足裏マッサージでほぐして、足裏のアーチを
正しい状態に整えていきます。

もちろんふくらはぎも効果的にほぐしていきます^^

さらに骨盤調整を入れて、
骨盤を整えて、ふくらはぎや足裏の負担を取り除いて、

最後にストレッチで足裏のアーチをさらに整えます。


ふくらはぎの重だるさを放置しておくと
足の静脈瘤やおしもの静脈瘤、
さらに体全体のむくみにもつながるリスクが高まります。

(もちろんみんながみんなそうなるのではなくて…。
あくまでもリスクが高くなるということ)


当院での施術例です。
左が施術前、右が施術後です。

妊娠中…ふくらはぎが痛くて足が重い時のセルフケア



おなかを突き出して反り腰だった施術前。
反り腰が改善しています。

妊娠中…ふくらはぎが痛くて足が重い時のセルフケア



おしりがひとまわり小さくなって
緩みすぎていた骨盤が引き締まりました。
腰痛や恥骨痛、股関節痛、尿もれが改善します。

妊娠中…ふくらはぎが痛くて足が重い時のセルフケア



反り腰が改善しています。

毎日ふくらはぎのマッサージをするのは疲れる、
より効果的にふくらはぎをほぐしてもらいたい、
ふくらはぎがこったり、重だるくなりにくい状態にしたい
リスクを減らしたい、という方は

ぜひマタニティ骨盤調整をご利用ください♪


痛いことは無いので…
ゆったりとリラックスしながら受けていただけます。

ほぼほぼ皆さん、途中で寝落ちされます。笑
それぐらい心地よいマッサージなので
妊娠中のリラックス、気分転換のマッサージにもどうぞ♡

骨盤調整の施術のご案内はこちらです。

●マタニティ骨盤調整 http://sereno.naganoblog.jp/e2194214.html
●産後の骨盤調整 → http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html


ご予約は…
メールでのご予約 https://ws.formzu.net/fgen/S1302997/
LINEからのご予約 https://line.me/R/ti/p/%40cww7859r

す~っと体がラクになる感は爽快です♡

マタニティ骨盤調整も出張ケアを受け付けておりますm(__)m

産後の方でも妊婦さんでもお子さんと一緒に施術をうけたい方、
外出を控えたい方は、
出張施術にて承っております。
出張施術についてはこちらです
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2280548.html

詳しいご予約状況はこちらをご覧くださいませ。

ときどきご予約変更があるので、ちょくちょくご覧いただくと
予約したい日程に空きがでるかもしれません^^
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2591130.html

感染対策をしっかりとしてお待ちしております!

+++++当サロンのにおける感染対策++++++

●当面の間、ご予約可能な人数を制限しております。

●玄関で手指のアルコール消毒をお願いいたします。

●当サロンはセラピスト1名のサロンです。
サロン内で他お客様(不特定多数)の接触はありませんのでご安心ください。

●サロンルームは加湿器を2台、ストーブを2台使用し、ウィルスが好む「低湿・低温」を避けて、
ウィルスの飛散、喉や鼻への付着を予防しております。

●常時、空気清浄機を使用しております。

●ご予約とご予約の間に、15分以上の室内の紫外線殺菌と、1時間以上の窓をあけた換気を行っています。

●日頃より、リネン類はお客様おひとり様ごとにすべて洗濯済みのものと交換をしております。

●お客様がお帰りになりましたあと、ドアノブ、テーブル、使用物品はすべてアルコール消毒を行います。

●施術後にお出ししているサービスドリンクですが
感染拡大がおさまるまでは使い捨て紙コップにて提供させていただきます。

●施術中、10分ほどの換気の時間を設けております。
(冬期間は室内換気扇を常時使用し、常に換気が保たれている状態を維持しております。)

●日頃より施術中はマスクをして施術をしておりましたが、
当面の間、お出迎えからお見送りまで常にマスクをして対応させていただきます。

●1日の営業終了後、すべてのアルコール消毒と1時間以上の換気、
1時間以上の室内の紫外線殺菌を行っています。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

晴れた日の助産院
助産師:川口晴美

◆HP:https://peraichi.com/landing_pages/view/serenosaku

●当サロンのメニューはこちら (骨盤調整・ダイエットエステ・アロマ・出張ケア) http://sereno.naganoblog.jp/e2519117.html 
●ご予約フォーム https://ws.formzu.net/fgen/S1302997/
●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
●整体サロン・エステサロンがはじめてというお客様へ http://sereno.naganoblog.jp/e2519063.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨


同じカテゴリー(マタニティケア)の記事

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 16:31│Comments(0)マタニティケア
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。