メリーズおむつタイム

2013年07月18日



当サロンは女性限定、完全予約制とさせて頂いております。
男性の同伴、施術はお断りしております。
何とぞご了承くださいませ。
また、物品の販売や回数チケットなどの販売、強引な勧誘も一切行っておりませんので安心してお越しくださいませキラキラ



7・8月 ご予約状況

■【7・8月】ベビーマッサージレッスン回参加受付中です!→☆☆☆
↑7月分日程変更ありです!ご予約受付中です~♪

■(子連れOK!)マタニティケア・産後ケア・女性のからだケア・よもぎ蒸し7,8月ご予約状況はこちらから→☆☆☆


■7月22日(月)子宮ふんわりぽかぽか♪整体ワークショップ 参加受付中です!→☆☆☆



icon30お申し込み、お問い合わせはメールフォームから(24時間受け付けOK!
お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ
パソコンからのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●

携帯からのお申し込みお問い合わせはこちらから。(←クリック)●




当サロンは女性限定、完全予約制とさせて頂いております。
男性の同伴、施術はお断りしております。
何とぞご了承くださいませ。
また、物品の販売や回数チケットなどの販売、強引な勧誘も一切行っておりませんので安心してお越しくださいませキラキラ


こんにちはドキドキ

ブログへの訪問ありがとうございます!

【佐久・子連れ可整体サロン】産後の骨盤・安産・快適なマタニティ・産後・子育てライフを整体とベビマでお手伝い♪肩こり、腰痛にさよなら!

佐久役所からおよそ車で5分のところにあります、マタニティケア・産後ママケア・子育て中ママのための整体サロン ~sereno~ のharuですラブラブ

→***7・8月のベビーマッサージレッスン、整体ご予約日程ご案内は 7。8月の整体、ベビーマッサージ、よもぎ蒸しご予約状況・お申し込み をご覧くださいませ。





先月より、ベビーマッサージレッスン・ワークショップの際にメリーズパンツMサイズをお渡ししながらおむつについてお話をしておりましたface02

6ヶ月ごろになってくるともう使ってますicon12という方も多かったですが、「いつ変えようか・・・変え時を迷っている」という方が非常に多かったです!

なぜ変えようか迷っているのか、とお伺いすると皆さん「寝返りをはじめてじっとしてくれなくて換えられない!」とのことで・・・。

そうなんですよね~!

ワタシにも覚えがあるicon15

もう~、おむつ換えるたびにいらいらしてました・・・icon10

なぜ、テープからおむつに換えるのをためらう理由についてもお伺いしてみますと・・・

・まだなんとかテープでいけそうな感じがするから
・パンツタイプがどういうものがいまいち分からないので、まだなんとかなるならテープでいいか、と思う
・パンツになると単価が高くなる!
・パンツタイプがあることを知らなかった

というのが多い理由でした~。

ワタシもどの理由もよく分かる(笑)

パンツにすると、確かに単価は高くなるのですが赤ちゃんは内臓の働きもできてくるのでこれまでのように、飲めばうんち、おしっこということもなくなってきます。

うんちをまとめて出すこと、おしっこもまとめて出すこともできるようになるので新生時期のように何度も何度もおむつ交換ということもなくなります。

ので1日の必要おむつ枚数も減ってきますよicon06

これは・・・どうなのかおむつメーカーさんに聞いてみないと分からないけど、なんとなくテープタイプより、パンツタイプのほうが吸収力がある、気がするicon22

本当のところはどうなんでしょうねface02


参加者さんにもお話しましたがワタシがテープからパンツに換えるきっかけはうんちとおしっこの背中のずり上がり!

パンツタイプって背中がかぱかぱしてるんですよね。

なので動きが活発になってくると、その背中の隙間からうんちやおしっこがずり上がってきてお洋服を汚してしまうんです・・・icon10

さすがに・・・朝起きると毎日肌着、パジャマがうんちで汚れているってのは・・・非常にストレスでして・・・。

しかも、二人分・・・icon15

と、いうことでパンツタイプに切り替えたのでした。

8、9ヶ月のころだったと思います。

パンツタイプはウェストラインがギャザーになっているのでおむつと体がぴったりとフィットして漏れませんface05


パンツタイプがどういうものか・・・という方もいらしたので、実演もしてみました~!

意外に!?簡単、とか、もうストレス無くなるならもうパンツにしちゃおうかな~なんていう方も♪

前、後ろもすぐに見分けがつきますface02

おむつの横にスリットのようなものがあるので、手で簡単にびりびりっと破くことができます。

ここを破いてしまえば、テープタイプのおむつのように1枚になるのでうんちの換えもらくらく!ですicon01

10ヶ月ごろまでにパンツタイプに以降する方が多いようです。

・・・ということでこのメリーズのおむつタイム、今月いっぱい行っておりますicon22

ベビーマッサージレッスン、整体ワークショップの開催時間内に行っております。

・7月22日(月) 10時~ 子宮ふんわりぽかぽか♪整体ワークショップ
詳しくは こちら

・7月29日(月) 10時~ 足のベビーマッサージレッスン
↑日程変更となりました。
詳しくは こちら

でも開催予定です~icon14

そろそろパンツにしようかな・・・とお考えの方icon06

ぜひご参加くださいませ~face05

機会をくださいました、花王メリーズさま、Power womanさま、ありがとうございました。
  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 23:32Comments(0)日々のこと