日野百草丸

2013年05月10日



当サロンは女性限定、完全予約制とさせて頂いております。
男性の同伴、施術はお断りしております。
何とぞご了承くださいませ。
また、物品の販売や回数チケットなどの販売、強引な勧誘も一切行っておりませんので安心してお越しくださいませキラキラ



5月 ご予約状況

■【5月】ベビーマッサージレッスン回参加受付中です!→☆☆☆

■(子連れOK!)マタニティケア・産後ケア・女性のからだケア5月ご予約状況はこちらから→☆☆☆


5月29日(水) 肩こりさんとふわふわおっぱいの整体的お手当て講座はこちら→☆☆☆

定員となりました。キャンセル待ちのみ受付中です。

icon30お申し込み、お問い合わせはメールフォームから(24時間受け付けOK!
お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ
パソコンからのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●

携帯からのお申し込みお問い合わせはこちらから。(←クリック)●




こんにちはドキドキ

【佐久・子連れ可整体サロン】産後の骨盤・安産・快適なマタニティ・産後・子育てライフを整体とベビマでお手伝い♪肩こり、腰痛にさよなら!

佐久役所からおよそ車で5分のところにあります、マタニティケア・産後ママケア・子育て中ママのための整体サロン ~sereno~ のharuですラブラブ

→***4月のベビーマッサージレッスン、整体ご予約日程ご案内は 5月の整体、ベビーマッサージご予約状況・お申し込み をご覧くださいませ。



昨日とは打って変わって今日もなんだか肌寒いけど・・・。

関東では暑いんだ!

熱中症に注意、なんてテレビでやってますねicon10



ワタシ以上に、ケミカルなものよりも昔からあるもの、を求める傾向にあるうちの主人。

ちょっと前ににこにこしながら「いいもの見つけてきた!」とカワチから買ってきたのが、これ↓



日野百草丸。

胃腸薬だそうで・・・6種類の生薬が配合されているそうな。

そしてその生薬にはあのにが~い「センブリ」が配合されているので、当然のことながら、苦い!

すっごい小さな粒なんだけど、これを1回20粒飲みます。

ちょっと驚きの?1度で10粒をすくえる専用スプーン付きなので楽に20粒すくえま~すicon14

うちの主人はおなかが弱い。

辛いものとか極端に冷たいものとか、ちょっと油ものを食べるとすぐにトイレとお友達face07

それでいて、辛いものも冷たいものも油ものも好きなんですよね~icon10

今は子どもたちも一緒にご飯を食べるから辛いものは作らないけど、前はよく辛いの作ってたんですよね~。

辛いから、全部食べなくていいよ、おなかと相談してって言ってるのに、全部たべちゃって・・・。

「辛すぎるんだよ・・・」ってトイレから恨みがましい顔で出てこられても・・・icon11

ワタシはちゃんと忠告してたのに~face09

そんなうちの主人のおススメ、日野百草丸。

効きますよ~!

うちの主人は一日3回飲んでるみたいですけど、前ほどおなか痛いって言わなくなったし。

本人も調子いいって言ってるし。

ワタシはちょっと胃腸の調子が悪いときに飲みますけど、すぐ効く!

ちょっと胃もたれが~・・・って思いながら飲んでるのにすぐに胃がすっきりしてきて、胃もたれしていたはずなのにおなかがすいちゃうface03

パンフレットにも「良薬、口に苦し!」って書いてあるけど、苦いのが効く!ってそんな気持ちになります(笑)

我が家には「養命酒」と「わかもと」と「日野百草丸」がずらっとならんでいます・・・icon10

おじいちゃんでもいるのか!?ってラインナップですよねえ。

おりません。

飲んでいるのは30歳の若者でございます。

そういうのに頼らなくても元気で健康な体を作っていかなくてはいけないのが本当なんだけど・・・ね・・・face06

日野百草丸は木曽で作られているそうで・・・。

京都にからだレッスン習得コースに通うときはしなの号を使って名古屋経由で行ってるんですねface02

ですので木曽を通るんです~icon22

木曽を通るたびに「日野百草丸、主人の腸内平和を守ってくれてありがとう。」とココロのなかでつぶやいてますface05

個人的にめっちゃ効く!と思ってるのが養命酒です。

このブログでも何度もでてますけど~。

子どもの風邪をもらいにくくなったし、もらってもすぐに治る!

icon06養命酒も長野だねicon12

一度工場見学に行ってみたいなあと思っていますface02





  


Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 15:15Comments(0)こころとからだにやさしいこと

【若干名募集】5月17日(金) おなかのベビーマッサージレッスン

2013年05月10日



こんにちはドキドキ

佐久役所からおよそ車で5分のところにあります、マタニティケア・産後ママケア・子育て中ママのための整体サロン・ベビーマッサージレッスン教室 ~sereno~ のharuですラブラブ

→***4月、5月の整体ご予約日程ご案内は 4。5月のご予約状況・お申し込み をご覧くださいませ。

実は・・・今週水曜日、8日に予定されていたベビーマッサージレッスン。

息子の急病のため中止にさせていただきました。

参加予定のみなさまには大変ご迷惑をおかけいたしました。

8日の振り替えレッスンを 5月17日(金) 10時~ 行います!

現時点で 1名さまの募集となっております。

お時間の都合がつくかたはぜひご参加くださいませ♪


普段、触れているようで、見ているようで見ていない赤ちゃんの体の様子。

レッスンではたくさん触れていっぱい感じてみてくださいねicon06

我が子のはずなのに、いつもお世話しているのに・・・。

知らなかった体の様子、知らなかった表情。たくさんの発見と楽しさがあると思いますよ~icon12

ベビーマッサージの後の赤ちゃんは体がふんわりと柔らかく、とてもぽかぽかですよ~。

お母さんも癒されるベビーマッサージ。

ベビーマッサージをしながらどんどんお母さんたちの表情が優しくなってくるのをいつも感じながらレッスンさせていただいています。

マッサージ後の抱っこは赤ちゃんとのココロの距離がぐっと縮んで幸せな抱っこの時間になっていますicon12

赤ちゃんとの室内遊びにもなりますicon12

復習受講の方も新しい発見があると思いますのでぜひお越しくださいませ~icon14



face01ベビーマッサージとは・・・face01
・オイルを使用して赤ちゃんの体を優しくなでていきます。
お母さんと赤ちゃんのスキンシップ・コミュニケーションにも♪赤ちゃんにとっていい室内遊びにもなって、かわいい、良い笑顔を見せてくれますicon12
体の成長、発達を促し、情緒が安定した、表情豊かなお子さんに育つと言われています。
そのほか、免疫力のアップや風邪の予防、寝付き、夜泣きの改善、便秘にも効果的です。
参加の方からは特に便秘、寝付き・夜泣きに効果があった!と嬉しい声を頂いていますicon12

当サロンのレッスンは、皆さんお一人でいらっしゃる方ばかりです。

毎回毎回、メンバーも入れ替わりますので、グループもないし。

お一人での参加でも大丈夫face02

一期一会ですface02

なぜか?他県からお嫁にいらした方、ワタシのように転勤でいらした方、県内でも他の地域からいらした方が多いです。

みんな同じように・・・知らない土地で知り合いが欲しいなあと思っている方も多いのです。

もしかしたら同じ出身地の方がいるかも??

他県の情報で盛り上がったり、ちょっとしたヒミツのケンミンショー状態(笑)

お母さん同士の新しい出会いも楽しみにレッスンにお越しくださいませicon06

お申し込みも緊張されるかもしれませんが・・・icon10

アットホームな雰囲気でレッスンしていますのでどうぞお越しくださいませicon06

レッスンは3回で部分分けをしております。

3回連続で参加されますと、全身のベビーマッサージをマスターできることになります。

もちろん1回のみでの参加もOKですし、3回連続で参加されるのも大歓迎ですicon0ートから参加しても大丈夫です<img src=

また妊婦さんの見学も大歓迎ですicon06


日程(ティータイム付きicon06
※予防接種のあと24時間内はベビーマッサージができませんので、レッスンに参加できません。

1、5月17日(金) 10時~ 1時間半程度
お腹、胸、お顔のベビーマッサージレッスン回+呼吸法のワーク→残り1組の募集となっております

2、5月23日(木) 10時~ 1時間半程度
背中のベビーマッサージレッスン回+お母さんの背中のタッチング→残り1組の募集となっております

費用 1300円/1回(オイル、使い捨ておねしょシート、ティータイム付き)
    妊婦さんの見学は600円となります。(ティータイム付き)
場所 講師自宅にて(お申し込みのあとに詳しい場所をお伝えしております)

4月26日、5月8日、22日の同時お申し込みも大歓迎ですicon06

復習での参加も大歓迎ですicon06

★佐久、小諸はもちろん、東御、上田、長和町、御代田、軽井沢、南佐久郡からもお越し頂いています♪
ありがとうございますicon06


※これまでのベビーマッサージレッスンはこちらから→

■ベビーマッサージって何?どんな効果があるの?と知りたい方はこちらをご覧ください→
■ベビーマッサージレッスンについてはこちらをご覧ください→
■ベビーマッサージに関するQ&Aはこちらをご覧下さい→ 

各回定員があります。

先着順に受け付けし、定員となりましたら〆切とさせて頂きますicon10

ご希望の方はお早めにどうぞicon01

なお、当方にも年少の双子がおりまして、急な体調不良の場合にはやむを得ず休止、日程変更をお願いすることもございます。
大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご了承くださいませ。
(レッスンに同席はいたしません。)


icon06お申し込み、お問い合わせはメールフォームからicon06(24時間受け付けOK!)
お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ

パソコンからのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●

携帯からのお申し込みお問い合わせはこちらから。(←クリック)●



ご不明な点はお気軽におたずねくださいませicon14

たくさんのご参加お待ちしております!
  


Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 15:08Comments(0)お知らせベビーマッサージ