やさしい手。

2012年03月23日

■4月5日(木) 10時~ お子さま連れOK♪1コイン ボディケアサロン 500円
前回の様子&詳細は こちら ←クリック♪

パソコンからのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック☆)●

●携帯からのお申し込みお問い合わせはこちらから。←クリック☆●


ちょっとお久しぶりですicon10

実家の母が来ていたり~、双子次男が発熱していたり~、でなんだかあっという間の1週間!

もう金曜なの!?ってびっくり。。。

双子次男は今日で発熱4日目・・・。

インフルエンザではなかったようです。

うち、まだ二人とも突発をしてないので、毎回お熱のたびに「突発の可能性もあるよ!」と言われるのですが、発熱4日目ということで今回も突発ではなかったよう。
(4日熱が続く子どももいるようですが。)

元気はいいしそこそこ食欲もあるのだけど・・・。

明日もまた受診ですicon11

早く熱が下がるといいな・・・。

毎朝期待して熱を測ってるけど・・・。

双子長男にうつってなければいいのだけど・・・今のところ元気です。

ワタシや主人ももらわないようにしなくては!


さて、プロフィール画像にちょっと写真を載せてみました。

顔がわかるような~わからないような~。

そして実は目を閉じてしまってるという残念な写真(笑)

これ、実は記念すべきワタシがベビーマッサージのインストラクターデビューをしたときの写真!

デビューは市の子育てひろばでのレッスンでしたicon10

自宅レッスンもやっていたけれど、日程の都合でひろばでの講師が先になってしまって。

初めてで10人ちょっとのお母さんと赤ちゃんを相手に・・・とっても緊張したのを覚えてますface02

レッスン最中の写真ってこのときのしか無いんです。

このプロフィール写真もお部屋全体、参加者の皆さんのレッスン風景を撮影したものでワタシのところだけをトリミングして切り取ってみました。

3年ほど前になりますので・・・今よりも若いです(笑)

そしてこの直前までハードに仕事をしていたので今よりも痩せてる~!

最近の写真はどうしても子どもたちメインなのでワタシは変な顔してうつってたり、ばっちり写っていても子どもが一緒だったりして・・・。

機会があれば撮り直ししようかと思ってますが・・・このプロフィール写真、まだ妊娠前で身なりも小綺麗ですしねえ・・・face03

このままでもいいかも(笑)??

このときのレッスンに参加してくれた赤ちゃんたちはもう4才になってるのかな~?

子どもが産まれて小児科に行ったりすると「ベビーマッサージの・・・」って声をかけてくださる方も何人かいらっしゃいましたicon06

先日も思わぬところで参加してくださったお母さんが声をかけてくださいました~face05

見かけたら声をかけてみてくださったら嬉しい♪

レッスンのときは「それなり」になってるかもしれませんが、実際はフツーのお母ちゃんですのでicon10


さてさて、ちょっと話は戻りますが・・・。

発熱中の双子次男。

見た感じ、峠は越えたかなあという思ってますが(実際はどうなんでしょうicon10)一番しんどいときは呼吸もあらくて熱でうなされて・・・見ていてかわいそう・・・。

大人なら発熱のときの体の感覚って、分かりますよね。

それこそ子どものときから何度も熱を出してるので、熱が出たら関節が痛むとか熱いとか寒気がするとか・・・。

でも子どもってまだたった2年しか生きてないので、熱の経験も少ないし、発熱した自分の体の状態にとまどって不安なんだろうなあって思いました。

夜寝かせていると、うなされて泣いたりして、ワタシなり主人なりが寝室にいって寄り添うとまたすぐに寝ちゃう・・・。

でもまたしばらくすると泣き出す。

どこか痛いとか苦しいとかそういう感じじゃなくて心細い、不安っていう感じの泣き方なんですよね。

「体もしんどいけど、不安なんだね」って主人と話をしてました。


発熱しているのでマッサージはしませんでしたが、タッチングしてあげたり、やさしく撫でてあげたり。

体がこわばっているところはないかなって全身探して優しく包んであげたり。

それって直接症状を和らげるものではないと思うけど・・・すごく子どもがおだやかな顔になるんですよね。


クラニオセイクラル も施術してみました。

優しく触れるので安心感はもちろん、荒い呼吸が深く少しゆったりとした呼吸になってくれて・・・少しは楽になったかな。


子どもに触れるって当たり前のことで・・・母親になったら自然とやってるものかもしれないけど。

ベビーマッサージを通じてお母さんの優しい手、子どもの心と体をケアできるあたたかい手をお伝えできたらいいなあって思ってます。

そろそろ赤ちゃんたちに会いたくなってきたので再開したいところですが・・・。

ベビーマッサージを忘れてもらっちゃったら困るので(笑)記事にしてみました~!


■安心で安全なセラピーといわれるリフレクソロジーを体験できるボディケアサロンタイムは 4月5日(木) 10時~ 500円です♪

前回の様子&詳細は こちら ←クリック♪

パソコンからのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック☆)●

●携帯からのお申し込みお問い合わせはこちらから。←クリック☆●







同じカテゴリー(ベビーマッサージ)の記事

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 23:33│Comments(0)ベビーマッサージ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。