枕。
2011年07月04日
昨日ですね〜、ツタヤに行きましたら「おかあさんといっしょ ヒット60 にこにこ、ぷん」というCDがあったので主人と一緒に盛り上がろうと思って借りたわけです!!
うちの主人はあまりおかあさんといっしょってあまり見ていなかったみたいで、曲をあまり知らなくて。。。
「ぞうさんのあくび」とか聞くと自然に子どもに帰って踊りだしそうになるんですけど〜!
意外と覚えてるものですね!てっていてきにて・あ・し〜♪ですよ
大興奮で踊ってたのに!
でも主人は「覚えてないよ〜」ってあまり盛り上がらず。。。
ちょんまげマーチとかしまうまぐるぐる、こねこのパンやさんも、今もおかあさんといっしょで歌われているから知ったけど、子どものころに聞いた記憶はないって
子どものころ好きでよく歌って、覚えてる曲って人気があるから今でも歌われてますよね〜
おお〜覚えてる覚えてる!なんてTVと一緒に歌ってます♪
(たぶん外に聞こえてるな。。。
ま、いっか。)
そしてそういう曲ってうちの子どもたちも大好きですね〜
今我が家はちょんまげマーチブーム
歌うだけで子どもたち大爆笑!
そんな昔のおかあさんといっしょの曲で盛り上がってくれなかったうちの主人が最近枕を買ったんです。
人気のある、有名な枕なんですけど。。。
それがすごく良くて。
暑いせいか寝ぐすっていた双子長男をためしに寝かせてみたら、すぐに寝息をたて始めた枕。
これにはびっくり。。。というか、ちょっとワタシも欲しいかもって思ってきちゃいました。
一日のかなりの長い時間が睡眠時間だし、一日の疲れを癒して翌日の活力を生み出すのが睡眠時間。
枕を変えるだけで、身体が整うのも実感済み。
たまに、じゅうたんの上でいつの間にか枕もあてずにお昼寝をしていることがあるのですが、身体がしっくりこないですよね。。。
なんていうんだろう、、、身体が本来の姿勢ではなく、ねじれた状態で寝てしまっているなってうとうとしながら感じているんです。
(なかなか立ち姿勢で身体の傾きやねじれを観察する余裕がないので、せめて就寝前に自分の寝姿勢を感じるようにしているので。。。)
それが主人の枕を使うと、ぴったりとしっくりと「くる!!」って感じなんです〜
欲しいなあ。
それなりのお値段はするようで、「買うならおこづかいね!」(※我が家はお小遣い制
)と言われているし、欲しいのはいっぱいあるしどうしよう〜!!
一度使ったらやみつきで手放せなくなりそうな予感大
ではあるんだけど
もうちょっと悩むことにします。
今の枕でも不満は感じていないのだけど最近いびきがすごいそうなので(本人自覚なし)、もしかしたら枕が合わなくなってきている可能性もあるし。
身体が変われば今まであっていた枕も合わなくなるってこともあるんだし
余談ですが、インナー選びも大事だそうです。
合わないものをつけていると姿勢を悪くする原因の一つとなるので肩こりを引き起こしたり。
ソールにこだわりのあるシューズメーカーの靴に変えたら歩くとき目線が少し高くなったワタシ。
身につけるものをちょっと変えるだけで身体は変わるんですね〜。
ああ、枕どうしよ〜〜〜
【7月の予定】
各講座の詳しい内容はこちら・・・7月の予定←クリック☆
《1》ベビーマッサージ1day体験会&簡単セルフ骨盤調整
費用:1000円(オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
場所:佐久市講師自宅(お申し込み後に詳しい場所をご連絡いたします♪)
日程 ・7月6日(水) 10:00〜(定員となりました♪ありがとうございました☆)
・7月12日(火)10:00〜
・7月28日(木)10:00〜
1時間〜1時間半程度となります
・費用 1000円(オイル、おねしょシート込み)
1dayのベビーマッサージ講座を受講されたあとに四回講座を受講されますと四回講座の受講料が500円OFFとなります♪
《2》ベビーマッサージ四回講座+産後ヨガストレッチ
費用:5000円(四回分。オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
日程:1週目 7月6日
2週目 7月13日
3週目 7月20日
4週目 7月27日 すべて水曜日 14:00〜
1時間半程度となります。
日程のうち都合が悪い日や体調を崩して急遽欠席の場合は振替講座がありますので安心してご受講ください♪
《3》布ナプキンワークショップ
※女性限定です!
費用:1300円(布ナプキン材料費込み)
場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
日程・7月21日 (木)10:00〜 1時間半程度
お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの左側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。
当方にも一歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。
また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。
大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。
ご参加お待ちしています
ご縁がつながりますように・・・
うちの主人はあまりおかあさんといっしょってあまり見ていなかったみたいで、曲をあまり知らなくて。。。
「ぞうさんのあくび」とか聞くと自然に子どもに帰って踊りだしそうになるんですけど〜!
意外と覚えてるものですね!てっていてきにて・あ・し〜♪ですよ

大興奮で踊ってたのに!
でも主人は「覚えてないよ〜」ってあまり盛り上がらず。。。

ちょんまげマーチとかしまうまぐるぐる、こねこのパンやさんも、今もおかあさんといっしょで歌われているから知ったけど、子どものころに聞いた記憶はないって

子どものころ好きでよく歌って、覚えてる曲って人気があるから今でも歌われてますよね〜

おお〜覚えてる覚えてる!なんてTVと一緒に歌ってます♪
(たぶん外に聞こえてるな。。。

そしてそういう曲ってうちの子どもたちも大好きですね〜

今我が家はちょんまげマーチブーム

歌うだけで子どもたち大爆笑!
そんな昔のおかあさんといっしょの曲で盛り上がってくれなかったうちの主人が最近枕を買ったんです。
人気のある、有名な枕なんですけど。。。
それがすごく良くて。
暑いせいか寝ぐすっていた双子長男をためしに寝かせてみたら、すぐに寝息をたて始めた枕。
これにはびっくり。。。というか、ちょっとワタシも欲しいかもって思ってきちゃいました。
一日のかなりの長い時間が睡眠時間だし、一日の疲れを癒して翌日の活力を生み出すのが睡眠時間。
枕を変えるだけで、身体が整うのも実感済み。
たまに、じゅうたんの上でいつの間にか枕もあてずにお昼寝をしていることがあるのですが、身体がしっくりこないですよね。。。
なんていうんだろう、、、身体が本来の姿勢ではなく、ねじれた状態で寝てしまっているなってうとうとしながら感じているんです。
(なかなか立ち姿勢で身体の傾きやねじれを観察する余裕がないので、せめて就寝前に自分の寝姿勢を感じるようにしているので。。。)
それが主人の枕を使うと、ぴったりとしっくりと「くる!!」って感じなんです〜

欲しいなあ。
それなりのお値段はするようで、「買うならおこづかいね!」(※我が家はお小遣い制

一度使ったらやみつきで手放せなくなりそうな予感大


もうちょっと悩むことにします。
今の枕でも不満は感じていないのだけど最近いびきがすごいそうなので(本人自覚なし)、もしかしたら枕が合わなくなってきている可能性もあるし。
身体が変われば今まであっていた枕も合わなくなるってこともあるんだし

余談ですが、インナー選びも大事だそうです。
合わないものをつけていると姿勢を悪くする原因の一つとなるので肩こりを引き起こしたり。
ソールにこだわりのあるシューズメーカーの靴に変えたら歩くとき目線が少し高くなったワタシ。
身につけるものをちょっと変えるだけで身体は変わるんですね〜。
ああ、枕どうしよ〜〜〜



各講座の詳しい内容はこちら・・・7月の予定←クリック☆

費用:1000円(オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
場所:佐久市講師自宅(お申し込み後に詳しい場所をご連絡いたします♪)
日程 ・7月6日(水) 10:00〜(定員となりました♪ありがとうございました☆)
・7月12日(火)10:00〜
・7月28日(木)10:00〜
1時間〜1時間半程度となります
・費用 1000円(オイル、おねしょシート込み)
1dayのベビーマッサージ講座を受講されたあとに四回講座を受講されますと四回講座の受講料が500円OFFとなります♪
《2》ベビーマッサージ四回講座+産後ヨガストレッチ
費用:5000円(四回分。オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
日程:1週目 7月6日
2週目 7月13日
3週目 7月20日
4週目 7月27日 すべて水曜日 14:00〜
1時間半程度となります。
日程のうち都合が悪い日や体調を崩して急遽欠席の場合は振替講座がありますので安心してご受講ください♪
《3》布ナプキンワークショップ
※女性限定です!
費用:1300円(布ナプキン材料費込み)
場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
日程・7月21日 (木)10:00〜 1時間半程度
お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの左側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。
当方にも一歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。
また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。
大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。
ご参加お待ちしています

ご縁がつながりますように・・・

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 23:34│Comments(0)
│日々のこと