6月23日●ベビーマッサージ4回講座 2週目
2011年06月26日
最近みょう〜〜〜に眠いワタシです
昨日もブログ更新する!!って更新画面を開いたらどうしようもなく眠くてそのままごろんと、子どもたちのお昼寝毛布をかぶって寝てました
ここ数日、ずっとそうなの!!
なんだろう。。。めんげんかな。
梅雨開け間近だからまた毒だししてるかな??
さてさて〜先週木曜日はベビーマッサージ4回講座の2回目。
先週は緊張気味だった、お母さん・赤ちゃんたちもちょっとリラックスムード
ころんころんと寝返りを披露してくれたり、手足をばたばたとさせていたり
2週目は、ベビーマッサージはお顔をのぞいて全身のマッサージへ進みます♪
先週の講座のあとお二人ともご自宅でもされたようで「覚えているようで、意外と覚えてなかった
全部覚えられるかな〜〜」とお話されてました
100%完璧でなくても大丈夫
多少手順が違っても、順番が違っても赤ちゃんとお母さんが気持ちいいって思えることが大切とワタシは思っています
毎日全身をマッサージしなくちゃ!!と思うと結構な負担に感じることもあるので、部分マッサージでもOKですし♪
赤ちゃんがとりわけ好きな部分、そのとき気になっている症状にあわせて、、、などなど。
それからお母さんが自分の子どもに触れるということも大切。。。
子どもって触れてもらうことですご〜く安心するんだなあって自分の子どもたちを見て実感しています。
最近は夜おきなくなって朝までぐっすりのことが多いうちの双子ですが、それでもたまに怖い夢をみるのか??起きることってあるんですけど、背中を優しくなでてあげたりお尻を円を描くようなでてあげると本当に安心してまたす〜っと寝ます。
毎日本当にばたばたとしててガミガミしちゃうこともあるけど、子どもにいっぱい触れてあげなくちゃなあって日々はんせい堂。
親にふれてもらって喜ぶ時期なんてほんの一瞬ですもんね
うちの双子次男は双子長男と比べて冷えが強いので、足をマッサージしてあげると身体がぽかぽかするのかとても寝つきが良くなります♪
それと全身を観察する機会ってあまりないんですよね、実は
毎日おむつ換えたりお風呂にいれたりしているのに、意外と全身って見てないんですよね〜
(ワタシだけ!?)
いつのまにこんなに手足が大きくなったの??こんなところにほくろが!ちょっと今日は肌がかさかさしてる?湿疹ができてる。
ベビーマッサージは赤ちゃんの全身観察の良い機会でもあるんです
以前はベビーマッサージ中に「わあ!うちの子お尻の蒙古斑がハート型してる
」と発見したお母さんがいました〜
そういうちょっとしたこと
を発見することでなんだか我が子がもっともっとかわいく
感じられるようになりますよね〜♪
今回のヨガストレッチは骨盤底筋群と背骨まわりを中心に♪
骨盤まわりの筋肉・靭帯も動かして、整った、弾力性のある骨盤に♪
女性のからだ、とりわけ産後にとっても大事な骨盤底筋群。
現代人はとりわけこの骨盤底筋群が低下していると言われています・・・。
妊娠中、急激におもくなった子宮をささえるため、また分娩時にもかなりの負荷がかかっています。
この骨盤底筋群が働かないと、いずれ子宮脱や尿もれ、また内蔵下垂でおなかぽっこり、などの症状があらわれてきます
おしものトラブル、嫌ですよね。。。
産後しっかりと、ケアして楽しく自分のからだとおつき合いしましょう〜♪
【7月の予定】
各講座の詳しい内容はこちら・・・7月の予定←クリック☆
《1》ベビーマッサージ1day体験会&簡単セルフ骨盤調整
費用:1000円(オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
場所:佐久市講師自宅(お申し込み後に詳しい場所をご連絡いたします♪)
日程 ・7月6日(水) 10:00〜(残り1組で締め切りとなります)
・7月12日(火)10:00〜
・7月28日(木)10:00〜
1時間〜1時間半程度となります
・費用 1000円(オイル、おねしょシート込み)
1dayのベビーマッサージ講座を受講されたあとに四回講座を受講されますと四回講座の受講料が500円OFFとなります♪
《2》ベビーマッサージ四回講座+産後ヨガストレッチ
費用:5000円(四回分。オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
日程:1週目 7月6日
2週目 7月13日
3週目 7月20日
4週目 7月27日 すべて水曜日 14:00〜
1時間半程度となります。
日程のうち都合が悪い日や体調を崩して急遽欠席の場合は振替講座がありますので安心してご受講ください♪
《3》布ナプキンワークショップ
※女性限定です!
費用:1300円(布ナプキン材料費込み)
場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
日程・7月21日 (木)10:00〜 1時間半程度
お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの左側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。
当方にも一歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。
また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。
大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。
ご参加お待ちしています
ご縁がつながりますように・・・

昨日もブログ更新する!!って更新画面を開いたらどうしようもなく眠くてそのままごろんと、子どもたちのお昼寝毛布をかぶって寝てました

ここ数日、ずっとそうなの!!
なんだろう。。。めんげんかな。
梅雨開け間近だからまた毒だししてるかな??
さてさて〜先週木曜日はベビーマッサージ4回講座の2回目。
先週は緊張気味だった、お母さん・赤ちゃんたちもちょっとリラックスムード

ころんころんと寝返りを披露してくれたり、手足をばたばたとさせていたり

2週目は、ベビーマッサージはお顔をのぞいて全身のマッサージへ進みます♪
先週の講座のあとお二人ともご自宅でもされたようで「覚えているようで、意外と覚えてなかった


100%完璧でなくても大丈夫

多少手順が違っても、順番が違っても赤ちゃんとお母さんが気持ちいいって思えることが大切とワタシは思っています

毎日全身をマッサージしなくちゃ!!と思うと結構な負担に感じることもあるので、部分マッサージでもOKですし♪
赤ちゃんがとりわけ好きな部分、そのとき気になっている症状にあわせて、、、などなど。
それからお母さんが自分の子どもに触れるということも大切。。。
子どもって触れてもらうことですご〜く安心するんだなあって自分の子どもたちを見て実感しています。
最近は夜おきなくなって朝までぐっすりのことが多いうちの双子ですが、それでもたまに怖い夢をみるのか??起きることってあるんですけど、背中を優しくなでてあげたりお尻を円を描くようなでてあげると本当に安心してまたす〜っと寝ます。
毎日本当にばたばたとしててガミガミしちゃうこともあるけど、子どもにいっぱい触れてあげなくちゃなあって日々はんせい堂。
親にふれてもらって喜ぶ時期なんてほんの一瞬ですもんね

うちの双子次男は双子長男と比べて冷えが強いので、足をマッサージしてあげると身体がぽかぽかするのかとても寝つきが良くなります♪
それと全身を観察する機会ってあまりないんですよね、実は

毎日おむつ換えたりお風呂にいれたりしているのに、意外と全身って見てないんですよね〜

(ワタシだけ!?)
いつのまにこんなに手足が大きくなったの??こんなところにほくろが!ちょっと今日は肌がかさかさしてる?湿疹ができてる。
ベビーマッサージは赤ちゃんの全身観察の良い機会でもあるんです

以前はベビーマッサージ中に「わあ!うちの子お尻の蒙古斑がハート型してる


そういうちょっとしたこと


今回のヨガストレッチは骨盤底筋群と背骨まわりを中心に♪
骨盤まわりの筋肉・靭帯も動かして、整った、弾力性のある骨盤に♪
女性のからだ、とりわけ産後にとっても大事な骨盤底筋群。
現代人はとりわけこの骨盤底筋群が低下していると言われています・・・。
妊娠中、急激におもくなった子宮をささえるため、また分娩時にもかなりの負荷がかかっています。
この骨盤底筋群が働かないと、いずれ子宮脱や尿もれ、また内蔵下垂でおなかぽっこり、などの症状があらわれてきます

おしものトラブル、嫌ですよね。。。

産後しっかりと、ケアして楽しく自分のからだとおつき合いしましょう〜♪


各講座の詳しい内容はこちら・・・7月の予定←クリック☆

費用:1000円(オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
場所:佐久市講師自宅(お申し込み後に詳しい場所をご連絡いたします♪)
日程 ・7月6日(水) 10:00〜(残り1組で締め切りとなります)
・7月12日(火)10:00〜
・7月28日(木)10:00〜
1時間〜1時間半程度となります
・費用 1000円(オイル、おねしょシート込み)
1dayのベビーマッサージ講座を受講されたあとに四回講座を受講されますと四回講座の受講料が500円OFFとなります♪
《2》ベビーマッサージ四回講座+産後ヨガストレッチ
費用:5000円(四回分。オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
日程:1週目 7月6日
2週目 7月13日
3週目 7月20日
4週目 7月27日 すべて水曜日 14:00〜
1時間半程度となります。
日程のうち都合が悪い日や体調を崩して急遽欠席の場合は振替講座がありますので安心してご受講ください♪
《3》布ナプキンワークショップ
※女性限定です!
費用:1300円(布ナプキン材料費込み)
場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
日程・7月21日 (木)10:00〜 1時間半程度
お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの左側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。
当方にも一歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。
また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。
大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。
ご参加お待ちしています

ご縁がつながりますように・・・

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 22:50│Comments(0)
│ベビーマッサージ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。